4月3日の取引日記 保有株ほぼ大幅マイナスの中、持ち続けていたQPS研究所が昨日から上がってくれたので売ることができました。でも追証来た・・・。 ・QPS研究所(5595)、売:1,072.2円*10
4月3日の取引日記 保有株ほぼ大幅マイナスの中、持ち続けていたQPS研究所が昨日から上がってくれたので売ることができました。でも追証来た・・・。 ・QPS研究所(5595)、売:1,072.2円*10
4月3日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・QPS研究所(5595)、売:1,072.2円*1000 ⇐ 人気ブログランキン
4月2日の取引日記 ここのところの下げで取引できません。楽しくないです。 ・AOKIホールディングス(8214)、売:1,277円*100 ・サスメド(4263)、売:580円*400 4月2日の実現
4月2日の取引日記 追証怖くて、生活環境変わって使わなくなったため利益がでていたAOKIホールディングスを売却。優待目当てて持ってましたが使わなくなったためよしとします。 ・AOKIホールディングス(
■入金明細 3月は信用口座の価格が下落したので減りました。このお金はいつもどおり旅行資金として貯金です。3月末に日光へプチ旅行しました。次は5月かな。 入金額:1,350円 (内訳)貸株金利:680円
3月11日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・AOKIホールディングス(8214)、売:1,277円*100 ・サスメド(4
3月28日の優待日記 またまた机の上に眠ってました。今回はユーグレナの株主優待です。ユーグレナは現在無配のため配当利回りは0%。特に長期保有株ではないのですが売り時を逃したため結果的に長期保有株になっ
■配当金の記録 3/27にミヨシ油脂から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは3.49%と高い銘柄ですし、100株の保有から1,000円分のクオーカードがもらえるため長期保有銘柄としていま
■配当金の記録 3/27にロイヤルホールディングスから配当金が入金されました。この銘柄からは初めての配当金です。嬉しい♪現在の株価での配当利回りは1.21%と低い銘柄ですが、100株の保有から優待がも
■配当金の記録 見逃してましたが3/13にすかいらーくHDから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは0.61%とかなり低い銘柄ですが、100株の保有から優待がもらえるため長期保有銘柄にして
3月24日の優待日記 待っていた優待がすかいらーくから届きました。配当利回り0.61%とかなり低めですが、すかいらーくが展開する店舗で利用できる優待が魅力です。こちらも長期保有銘柄で、本当は追加したい
3月11日の取引日記 ここのところの下げで取引できません。楽しくないです。 ・ヤーマン(6630)、売:823円*100 3月11日の実現損益 本日の収支:+3,000円 ・ヤーマン:+3,000 今
3月11日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・ヤーマン(6630)、売:838円*100 ⇐ 人気ブログランキング参加してま
3月5日の取引日記 今月初めての取引はずっと持っていたヤーマンの現物株です。優待目当てでもあるので200株残して来週の決算発表を待つことにしました。 ・ヤーマン(6630)、売:823円*200 3月
3月5日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・ヤーマン(6630)、売:823円*200 ⇐ 人気ブログランキング参加してます
■入金明細 2月は信用口座の持ちママがおおく少し増えてます。嬉しくはないんですけど・・・。このお金はいつもどおり旅行資金として貯金です。3月末にプチ旅行かな。 入金額:1,822円 (内訳)貸株金利:
2月27日の取引日記 久しぶりの取引というかもちままだったフジクラが売れただけでした。まだもちままあるので明日も上がることを期待します。 ・フジクラ(5803)、売:6,845円*300 2月27日の
2月27日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,845円*300 ⇐ 人気ブログランキング参加し
2月20日の取引日記 今日も忙しくフジクラだけでした。購入後すぐに対応できないことが多く持ち越してしまいました。悔しい・・・。 ・フジクラ(5803)、売:6,916円*200 ・フジクラ(5803)
2月20日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,916円*200 ・フジクラ(5803)、売:6
2月19日の取引日記 朝方先日持ち越したオルツを売却、その後を狙って銘柄選定してましたが仕事が忙しく取引なしの一日でした。 ・オルツ(5803)、売:690円*1000 2月19日の実現損益 本日の収
2月19日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・オルツ(5803)、売:690円*1000 ⇐ 人気ブログランキング参加してま
2月18日の優待日記 またまた報告忘れの株主優待が机の上にありました。快活クラブで利用できる株主優待の連絡がAOKIホールディングスから届いてました。配当利回り4.03%と高めの中、AOKIやORIH
持ち越すもフジクラで勝ち、ツインバードのミキサーでスムージー
2月18日の取引日記 動きが悪く本日もフジクラだけ取引しました。後場はさらに動きが悪くまた持ち越してしまいました。反省です。 ・フジクラ(5803)、売:7,139円*500 ・フジクラ(5803)、
2月18日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:7,139円*500 ・フジクラ(5803)、売:7
2月17日の取引日記 今日は朝方取引したフジクラと後場忙しくて持ち越したオルツだけでした。明日もオルツ上がるといいんだけどな。 ・フジクラ(5803)、買:6,862円*200 ・フジクラ(5803)
2月17日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:6,862円*200 ・フジクラ(5803)、売:6
2月14日の取引日記 今日も複数の銘柄を取引しました。来週はもっと分散化したいです。 ・GENDA(9166)、売:3,040円*500 ・フジクラ(5803)、買:7,141円*500 ・フジクラ(
2月14日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・GENDA(9166)、売:3,040円*500 ・フジクラ(5803)、買:
コカ・コーラボトラーズジャパンHDを購入。株主優待復活嬉しい
■12月13日の取引日記 株主優待復活と聞いて長期保有するために購入。コカ・コーラの優待嬉しい。 ・コカ・コーラボトラーズHD(2579)、買:2500円*100※頻繁に取引するのとOL業務があるた
2月13日の取引日記 今日は忙しくフジクラのみでした。明日はいろいろ銘柄を売買したいな。 ・フジクラ(5803)、買:7,461円*500 2月13日の実現損益 本日の収支:+11,230円 ・フジク
2月13日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:7,461円*500 ⇐ 人気ブログランキング参加し
2月12日の取引日記 最近分かったのは前場の取引がしやすいこと。後場は仕事が舞い込んでくることが多くあまり動けません。明日以降も前場に集中します。 ・フジクラ(5803)、買:6,796.86円*50
2月12日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:6,796.86円*500 ・フジクラ(5803)、
2月10日の取引日記 週初めもフジクラですが、他の銘柄取引にも挑戦しました。結果としては〇です!とはいえもっと分散しないとどこかで躓きそう。 ・フジクラ(5803)、売:6,347円*500 ・フジク
2月10日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,347円*500 ・フジクラ(5803)、買:6
2月7日の取引日記 フジクラから離れられません。来週は分散売買したいです。 ・フジクラ(5803)、買:6,252円*500 ・フジクラ(5803)、売:6,272円*500 ・フジクラ(5803)、
2月7日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:6,252円*500 ・フジクラ(5803)、売:6,
2月6日の取引日記 今日も朝からフジクラ祭りです。今週はこのままフジクラにお世話になりそう。 ・フジクラ(5803)、売:6,400円*500 ・フジクラ(5803)、買:6288.64円*500 ・
2月6日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,400円*500 ・フジクラ(5803)、買:62
2月5日の取引日記 持ち越し銘柄が売れたけど、本日購入のフジクラを持ち越してしまいました。まだまだ損切りがうまくできません。 ・フジクラ(5803)、売:6,413円*300 ・フジクラ(5803)、
2月5日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,413円*300 ・フジクラ(5803)、売:6,
2月3日の取引日記 昨日持ち越したフジクラを手始めに何度も取引しました。初めて取引した寿スピリッツは有名なお土産をいくつも生産しているらしく、インバウンドの盛り上がりとともに盛り上がってるようです。
■入金明細 1月は信用口座の保有比率を下げてるからか減っていますが貰えるものは嬉しいです。いつもどおり旅行資金として貯金です。 入金額:1,835円 (内訳)貸株金利:841円信用貸株金利:994円
2月4日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,181円*200 ・フジクラ(5803)、売:6,
2月3日の取引日記 フジクラ大量取引の日でしたが最後は売れず、損切りできず。週明けあがるといいな。そして今日で1月が終わり、早いですねー。成績は872,690円のプラス。毎月20万円と損切りを目標にし
2月3日の優待日記 またまた報告忘れの株主優待がありました。昨年すでにバロックジャパンから店舗やオンラインストアで利用できる株主優待券が届いていて、しかも利用済みでした!配当利回り4.83%と高めの中
2月3日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:6,112円*200 ⇐ 人気ブログランキング参加して
1月31日の取引日記 フジクラ大量取引の日でしたが最後は売れず、損切りできず。週明けあがるといいな。そして今日で1月が終わり、早いですねー。成績は872,690円のプラス。毎月20万円と損切りを目標に
1月31日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:6250.36円*500 ⇐ 人気ブログランキング参
1月30日の取引日記 今日もそこそこ取引できました。積み上げた利益で高配当のソフトバンクをNISA口座で購入もしました。 ・ソフトバンク(9434)、買:199.3円*100 ・トレンドマイクロ(47
1月30日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・ソフトバンク(9434)、買:199.3円*100 ・トレンドマイクロ(479
1月29日の取引日記 昨日売れずに持ち越したGENDAが高騰、よかった。利益の一部を使って配当のいい日本電信電話をNISAで購入。コツコツ買い増しかな。 ・トレンドマイクロ(4794)、買:9,263
1月29日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・トレンドマイクロ(4794)、買:9,263円*200 ⇐ 人気ブログランキン
LITALICOで勝ち、春ようにノースフェイスのサンダル購入!
1月28日の取引日記 昨日発表の決算がよかったのか増配がよかったのか、朝からストップ安近辺でうろうろしていたLITALICOを複数回購入。今日はいい取引でした。 ・LITALICO(7366)、買:9
1月28日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・LITALICO(7366)、買:950円*2000 ⇐ 人気ブログランキング
TERRADRONEで勝ち、今日は少し寒いからミルクティを購入
1月27日の取引日記 週明け、のきなみ下がって困りました。なんとか戻ってきたけどまだまだ怖いです。 ・フジクラ(5803)、買:7,049円*200 ・TERRADRONE(278A)、買:4,030
1月27日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、買:7,049円*200 ・TERRADRONE(278
1月23日の取引日記 今日は調子よく取引できてたんですが、初めてクロージングオークションに挑戦したら失敗しました・・・。この経験を来週から活かしていきます! ・NOTE(5243)、買:871円*3
1月24日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・NOTE(5243)、買:871円*300 ・TERRADRONE(278A)
1月23日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・ククレブ・アドバイザーズ(276A)、買:2,301円*500 ⇐ 人気ブログ
1月22日の取引日記 今日も午後から忙しく、そんな中でククレブ・アドバイザーズの取引が少しできました。明日も時間取れなさそうですが、できる限り取引頑張ずぞ! ・TERRADRONE(278A)、買:
1月22日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、買:4,005円*100 ・SCREENホー
1月21日の取引日記 今日は忙しくて取引少な目でした。TERRADRONEも最近は動きが悪く取引頻度が落ちています。 ・TERRADRONE(278A)、買:3,880円*100 ・TERRADRO
1月21日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、買:3,880円*100 ・TERRADRO
1月20日の取引日記 今日はククレブ・アドバイザーズが大商い。今月は他の取引も調子がいいので月末に向けても楽しみです。 ・GENDA(9166)、売:2,514円*500 ・ククレブ・アドバイザーズ
1月20日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・GENDA(9166)、売:2,514円*500 ・ククレブ・アドバイザーズ(
1月18日の優待日記 報告し忘れてましたが昨年空港施設からブルーコーナーUC店で利用できる優待券が届きました。配当利回り4.75%と高めの中、2,500円の優待券は銘柄の魅力を高めています。京浜急行の
1月17日の取引日記 今日は初めての銘柄が多かったです。NOTEは今後も取引したい銘柄です!そして今月は50万という大台突破です。昨年と違うところは損切りができているところ。気が早いですが年末が楽しみ
1月17日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・GENDA(9166)、買:2,510円*500 ・タイミー(215A)、買:
続いてTERRADRONEで勝ち、なんでも入るトートバックを購入
1月16日の取引日記 今日もTERRADRONEを大量取引。昨日と違って2銘柄を損切りしましたが、すべての解消まではまだ遠い・・・。 ・TERRADRONE(278A)、買:3,870円*500 ・
1月16日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、買:3,870円*500 ・TERRADRO
本日もTERRADRONEで勝ち、春に向けてニューエラのキャプを購入
1月15日の取引日記 今日はTERRADRONEだけ取引でした。過去の損切りできず・・・。 ・TERRADRONE(278A)、売:3,625円*500 ・TERRADRONE(278A)、売:3,
1月15日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、売:3,625円*500 ・TERRADRO
TERRADRONEで大勝ち、ワイヤレスイヤホンを新しくしました
1月14日の取引日記 今日はTERRADRONEの取引と損切り1銘柄です。打ち合わせ参加してたら15時半すぎてしまったのでTERRADRONEの一部持ち越しちゃいました。明日戻らないようなら損切りしま
■1月14日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、買:3,395円*400 ・TERRAD
TERRADRONEで大勝ち、JOURNAL STANDARDのラグを購入
■1月10日の取引日記 TERRADRONEと野村マイクロ・サイエンスに集中して取引しました。利益がでたこともあり損切りも実施。そして社名変更で爆あげ期待の日本電信電話をNISA枠で購入。今週はよい結
■1月10日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、売:3,935円*500 ・TERRAD
野村マイクロ・サイエンスで勝ち、今年もアディダスのシューズを購入
■1月8日の取引日記今日は野村マイクロ・サイエンスをたくさん売り買いしました。後半時間なくて損切りできない銘柄があったので明日必ず損切りします! ・日本電信電話(9432)、買:156.4円*100 ・GENDA(9166)、買:2,758...
■1月9日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・GENDA(9166)、買:2,758円*500 ・GENDA(9166)、売:2,779円*500 ・野村マイクロ・サ...
■配当金の記録1/7にヤーマンから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは1.27%と低い銘柄ですが、100株の保有から優待がもらえるため長期保有銘柄にしています。オンラインストアだけでなく、「YA-MAN the store G...
■入金明細12月は全体的に株価が戻ってきたからさらに増えました。多少だけど嬉しいです。入金額:2,129円(内訳)貸株金利:857円信用貸株金利:1,272円※年間損益、月間損益にはいれてません。※欲しいものはデイトレで!OLの投資ブログは...
連日のTERRADRONEで勝ち、Ray BEAMSのガンパッチスタンドコートを予約
■1月8日の取引日記今日もTERRADRONEを繰り返し売買しました。加えてトヨタ自動車を長期保有目的で購入。本日も損切りできたのと、塩漬けしていたQPS研究所が売れて嬉しい♪ ・トヨタ自動車(7203)、買:3046.2円*100 ・TE...
■1月8日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・トヨタ自動車(7203)、買:3046.2円*100⇐ 人気ブログランキング参加してます。応援お願いします!※頻繁に取引...
今日もTERRADRONEで勝ち、新年なのでバスタオルを新調
■1月7日の取引日記今日もTERRADRONEを繰り返し売買し、スリーディーマトリックスの損切りをしたので満足した一日でした。加えて、すでに株主優待の権利のあるロイヤルホールディングスを買い増ししました。500株まで持つと優待が100株の時...
■1月7日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・キオクシアホールディングス(285A)、売:1,810円*500 ・GENDA(9166)、買:2,571円*500 ・...
■1月6日の取引日記今日は昨年末に続きTERRADRONE祭りでした。そして損切りも一部できました! ・TERRADRONE(278A)、買:2,892円*500 ・TERRADRONE(278A)、買:2,865円*1000 ・TERRA...
■1月6日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・TERRADRONE(278A)、買:2,892円*500⇐ 人気ブログランキング参加してます。応援お願いします!※頻繁...
■12月30日の取引日記今日ははじめてTerra Droneを取引しました。また先週に続き損切りもできました。年明けは怖がらず損切りをやります!みなさん今年もお疲れさまでした!来年は損切りを少なくして資産を増やし、たくさん買い物と旅行へいき...
■12月30日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・Chordia Therapeutics(190A)、買:329円*1000⇐ 人気ブログランキング参加してます。応...
■12月26日の取引日記少量の売買と損切りできたので取引機会が増えてきました。2025年はこれで大幅プラスを狙います! ・カバー(5253)、売:2,740円*300 ・タイミー(215A)、買:1,497円*500 ・タイミー(215A)...
■12月27日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・カバー(5253)、売:2,740円*300 ・タイミー(215A)、買:1,497円*500 ・タイミー(215A...
■12月26日の取引日記だいぶ清算しました。すべて損切りできないことが理由です。明日からは損切りできるようになる! ・タイミー(215A)、売:1,437円*500 ・ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324)、買:3,235円*200...
■12月25日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・タイミー(215A)、売:1,437円*500 ・ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324)、買:3,235円*...
■12月25日の取引日記本日はスリー・ディー・マトリクスを損だしのため大量売却しました。ほんと来年こそはすぐに損切りしないと。 ・スリー・ディー・マトリクス(7777)、売:137円*7300 ・リスキル(291A)、買:3,765円*20...
■12月25日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・スリー・ディー・マトリクス(7777)、売:137円*4300⇐ 人気ブログランキング参加してます。応援お願いします...
■12月24日の取引日記ながらく売れなかったキッズウェル・バイオをやっと損切りしました。これがすぐにできないからいつも年末に痛い目を見ます。来年こそは・・・。 ・キッズウェル・バイオ(4584)、売:108円*2000※頻繁に取引するのとO...
■12月20日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・キオクシアホールディングス(285A)、買:1,875円*200⇐ 人気ブログランキング参加してます。応援お願いしま...
■12月19日の取引日記忙しい中少しだけ取引しました。明日はもう少し取引したいな。 ・タイミー(215A)、買:1,311円*300 ・タイミー(215A)、売:1,313円*300 ・リスキル(291A)、買:3,825円*200 ・リス...
■12月19日の前場取引日記時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・タイミー(215A)、買:1,311円*300⇐ 人気ブログランキング参加してます。応援お願いします!※頻繁に取引す...
「ブログリーダー」を活用して、デイトレ・ショッパーさんをフォローしませんか?
4月3日の取引日記 保有株ほぼ大幅マイナスの中、持ち続けていたQPS研究所が昨日から上がってくれたので売ることができました。でも追証来た・・・。 ・QPS研究所(5595)、売:1,072.2円*10
4月3日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・QPS研究所(5595)、売:1,072.2円*1000 ⇐ 人気ブログランキン
4月2日の取引日記 ここのところの下げで取引できません。楽しくないです。 ・AOKIホールディングス(8214)、売:1,277円*100 ・サスメド(4263)、売:580円*400 4月2日の実現
4月2日の取引日記 追証怖くて、生活環境変わって使わなくなったため利益がでていたAOKIホールディングスを売却。優待目当てて持ってましたが使わなくなったためよしとします。 ・AOKIホールディングス(
■入金明細 3月は信用口座の価格が下落したので減りました。このお金はいつもどおり旅行資金として貯金です。3月末に日光へプチ旅行しました。次は5月かな。 入金額:1,350円 (内訳)貸株金利:680円
3月11日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・AOKIホールディングス(8214)、売:1,277円*100 ・サスメド(4
3月28日の優待日記 またまた机の上に眠ってました。今回はユーグレナの株主優待です。ユーグレナは現在無配のため配当利回りは0%。特に長期保有株ではないのですが売り時を逃したため結果的に長期保有株になっ
■配当金の記録 3/27にミヨシ油脂から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは3.49%と高い銘柄ですし、100株の保有から1,000円分のクオーカードがもらえるため長期保有銘柄としていま
■配当金の記録 3/27にロイヤルホールディングスから配当金が入金されました。この銘柄からは初めての配当金です。嬉しい♪現在の株価での配当利回りは1.21%と低い銘柄ですが、100株の保有から優待がも
■配当金の記録 見逃してましたが3/13にすかいらーくHDから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは0.61%とかなり低い銘柄ですが、100株の保有から優待がもらえるため長期保有銘柄にして
3月24日の優待日記 待っていた優待がすかいらーくから届きました。配当利回り0.61%とかなり低めですが、すかいらーくが展開する店舗で利用できる優待が魅力です。こちらも長期保有銘柄で、本当は追加したい
3月11日の取引日記 ここのところの下げで取引できません。楽しくないです。 ・ヤーマン(6630)、売:823円*100 3月11日の実現損益 本日の収支:+3,000円 ・ヤーマン:+3,000 今
3月11日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・ヤーマン(6630)、売:838円*100 ⇐ 人気ブログランキング参加してま
3月5日の取引日記 今月初めての取引はずっと持っていたヤーマンの現物株です。優待目当てでもあるので200株残して来週の決算発表を待つことにしました。 ・ヤーマン(6630)、売:823円*200 3月
3月5日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・ヤーマン(6630)、売:823円*200 ⇐ 人気ブログランキング参加してます
■入金明細 2月は信用口座の持ちママがおおく少し増えてます。嬉しくはないんですけど・・・。このお金はいつもどおり旅行資金として貯金です。3月末にプチ旅行かな。 入金額:1,822円 (内訳)貸株金利:
2月27日の取引日記 久しぶりの取引というかもちままだったフジクラが売れただけでした。まだもちままあるので明日も上がることを期待します。 ・フジクラ(5803)、売:6,845円*300 2月27日の
2月27日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,845円*300 ⇐ 人気ブログランキング参加し
2月20日の取引日記 今日も忙しくフジクラだけでした。購入後すぐに対応できないことが多く持ち越してしまいました。悔しい・・・。 ・フジクラ(5803)、売:6,916円*200 ・フジクラ(5803)
2月20日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・フジクラ(5803)、売:6,916円*200 ・フジクラ(5803)、売:6
■配当金の記録 4/26にミサワから配当金をもらいました。配当利回りが1.29%とそう高くはないですが、株主優待含めた利回りは8.06%なので大満足です。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。 配当金管理のための「配当キング」おすすめです
■配当金の記録 4/20にTOKYO BASEから配当金をもらいました。配当利回りが1.23%とそう高くはないですが、株主優待で割引券がもらえるため100株保有しています。 今回も少ないですが沖縄旅行の貯金に回します。 最近、配当金の管理の
■4月19日の取引日記 ここ数日保有株が下落傾向でしたが今日の中東のNEWSで一気に追証発生です。こまったこまった。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月19日の実現
■4月15日の取引日記 金曜日の決算を受けてQPS研究所がS高でした。明日今日の半分も上がれば売れる。売りたい。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月15日の実現損益
■4月12日の取引日記 QPS研究所は今日も持ち越しですが黒字の文字が踊っています。週明けが楽しみです。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月12日の実現損益 本日の
■4月12日の優待日記 ミサワから株主優待の案内が届きました。春の模様替えで椅子を探していたので嬉しいです。3年未満のため300株を保有し、unicoの5,000円優待券をもうことにしました。 ■ミサワの株主優待データ ミサワは、所有株式数
■4月10日の取引日記 QPS研究所、LABORO.AI、ジンジブが上がってきました。この調子なら明日いくつか売れそうです。やっとデイトレ復帰できそうです。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ
■4月9日の取引日記 QPS研究所に続き、LABORO.AIも高騰しましたが売れませんでした。やっぱり損切り大切ですね。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月9日の実
■4月8日の取引日記 QPS研究所が高騰も売れませんでした。金曜日が決算発表のようなのでそこで売りたい! ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月8日の実現損益 本日の収
■4月6日の優待日記 TOKYO BASEから割引券が届きました。春夏の服が買いたかったので嬉しいです。100株あれば10%の割引券が2枚もらえるため十分ですね。 ■TOKYO BASEの株主優待データ TOKYO BASEは、所有株式数に
■4月5日の取引日記 今日も取引できませんでした。反転を待ちます。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月5日の実現損益 本日の収支:0円 ・本日は取引できませんでした
■4月4日の取引日記 今日も取引できませんでした。困った困った。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月4日の実現損益 本日の収支:0円 ・本日は取引できませんでした。
■4月3日の取引日記 今日も取引できませんでした。まだ4月が始まって数日ですが月の目標が心配です。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月3日の実現損益 本日の収支:0
■4月2日の取引日記 今日は機能よりひどく注文すらできませんでした。明日は少しは取引したい… ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月2日の実現損益 本日の収支:0円 ・
■入金明細 コツコツ。沖縄まで貯めときます。さらに少し減ったかな…。 入金額:967円 (内訳)貸株金利:532円信用貸株金利:435円 ※年間損益、月間損益にはいれてません。
■4月1日の取引日記 4月1日、新年度で大忙し。狙った銘柄は小幅な動きのため取引できませんでした。今月も目標の20万目指して頑張ります! ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。
■3月31日の優待日記 ミヨシ油脂から株主優待のクオカード1,000円分が届きました。嬉しい!ミヨシ油脂は配当利回りが3%超えてるので、NISA口座で持ちたい銘柄です。 ■ミヨシ油脂の株主優待データ ミヨシ油脂は、所有株式数に応じて1,00
■3月31日の優待日記 総医研ホールディングスから株主優待の案内が届きました。株価は低迷し、長期保有している株のひとつです。同封の専用注文用紙を使うと20%オフで購入できる内容ですが、購入できる商品がグループ会社である日本予防医薬の商品のみ
■3月29日の取引日記 夜にアプリ見たらタカキューが上がっていたので買ってみました。売りを入れて寝てしまったら売れてました。ニュースみたけどもしかしたら持ちママでもよかったかも。 ・タカキュー(8166)、買:120.1円*1000 ・タ
■配当金の記録 3/28にミヨシ油脂から配当金をもらいました。配当利回りが3.86%なので、近いうちにNISA口座で購入したい銘柄ですし、この後届く優待も楽しみです。 この配当金も沖縄旅行の貯金に回します。