ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
介護生活の終わり
昨年12月母の退院とともに始まった在宅介護訪問ヘルパーさん訪問看護師さん訪問入浴のスタッフさん訪問診療の先生万全の体制を整えてスタートしたはずだったのにお正月…
2024/04/25 07:32
悲しい時は胸をはれ!
人生いろいろ楽しいことばかりではありませんよね。悲しい時や辛い時胸を張って堂々としてる人あんまりいないと思います。たいていはがっくり肩を落としてうなだれるうな…
2024/03/29 21:03
前屈みからからだが起こせない〜過緊張の痛み
約2ヶ月ぶりの更新です。 昨年12月から母の在宅介護が始まり 日々のペースがつかめず いろいろな新しいことに追われて ブログどころじゃなかった着替えやおむつ交…
2024/01/17 18:19
疼痛回避姿勢とは
先日いつのまにか左足首内側をブヨに刺され翌日あまりの痛さに病院へ行って抗生剤をもらって飲んでるけど今もまだ足首は腫れがひかず体重をかけると痛いのでしばらく右脚…
2023/11/16 19:07
習慣を気持ちよく暮らすためのルーティーンに
諸事情によりなかなかブログ更新できずにいましたまだまだ習慣になっていないということですね習慣にするって最初は意識してやらないと忘れたりまぁいいやって感じでやら…
2023/10/26 08:32
運動不足の股関節痛
使わないと縮むもの それは何でしょう 答えは筋肉です 筋肉は伸ばしたり縮めたりして はじめて使ったことになります。 伸ばしたり縮めたりという運動刺激が無いと …
2023/10/04 13:43
腱鞘炎予防には前腕ケアがgood
最近パズルゲームにどハマりしてテレビ観ながらとか仕事の合間とかとにかくスキあらばスマホを左手に持ち腕と手を固定していたら前腕と母指球に激痛がそこで思い出したの…
2023/09/14 09:00
背中にお肉?洋服がひきつれる理由は
最近、背中にお肉がついて 洋服が合わなくなった・・・と思っている なんか袖がつっぱって動きにくい 前身ごろ側の襟ぐりがつまる などなど 本当に背中のお肉が原因…
2023/08/17 19:55
逃げるは恥ではありません
クラヴマガやキックボクシングなど ダイエット目的のエクササイズとして 女性に人気の格闘技 キック(蹴り)にパンチ(突き)と 様になってくると 私って万が一『変…
2023/08/16 07:15
自分で動かすと痛い肩は他動的に動かすとgood
四十肩や五十肩腱板断裂など治療の段階で炎症が治れば徐々に動かすことが大事でも動かそうと力を入れるといたたたたた〜〜そんな時こちらで腕を支えて他動的に動かしてあ…
2023/07/24 19:27
寝返りの役割と寝相の良し悪し
これまた先日の施術中の会話からご主人の寝相が悪すぎて身の危険を感じる寝相悪い=寝返りが激しい激しく寝返りをうつ時って眠りは浅いのか深いのか?睡眠の質はどうなの…
2023/07/02 10:26
遅れてやってくる筋肉痛は加齢のせい?
先日の施術中の会話年とると筋肉痛って遅れてやってくるよね若い時は運動するとすぐに筋肉痛がきたのにこれって老化現象なのかなぁって諸説ありますが一番の原因は若い時…
2023/06/19 14:50
セルフケア教室開催させていただきました〜
今日は農協で役員をやっている友人の依頼でセルフケア教室を開催させていただきました。ご自分の姿勢の癖を確認後膝裏を突っ張らない、腹圧をしっかり使う立ち方をお伝え…
2023/06/05 22:40
かんたん眼精疲労回復法いろいろ
パソコンやスマホ目が疲れることが多い毎日この眼精疲労を放置して溜め込んでいるとめまいや頭痛、くび肩こりなどさまざまなつらい症状がそうならないためにはまめなセル…
2023/05/25 07:08
この症状、冷湿布か温湿布かどっち?
からだのどこかが痛い時冷湿布がいいか温湿布がいいか冷やすのか温めるのか迷われる方多いですよね?施術中の話題にもなります結論からいうと慢性的な肩こりや腰痛など血…
2023/05/19 20:07
起床時に痛いからだ〜寝具難民にならないために
ゴールデンウィーク真っ只中どこも混んでるから出かけずゆっくり朝寝なんてのも贅沢な休日かもしれませんねでも結構多いのが朝起きたらからだが痛い布団が悪いのかベッド…
2023/05/06 20:06
「ブログリーダー」を活用して、あさかいろさんをフォローしませんか?