昨日の晩ごはんは、こけものズの大好物 日本のカレーライス でした。 特にこけものZは、「今晩カレーライスだよー」と言うととんでもなくテンションが上…
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
イギリス東部の学園都市に在住。 キウイの国ニュージーランド出身の夫は通称「野獣さん」。2013年と2016年生まれの息子Z氏とA氏、黒猫のテンちゃんは小さい獣なので「こけもの」たち。そして奴らをどうにかこうにか調教するけもの使いの私。そんな「野獣家」です。 本能のままにケモノ的に、こけつまろびつ、いろんなことをやらかしてまいろうと思います。 どうぞよろしう。
昨日もこけものズと共に朝8時半から午後3時半まで出ずっぱりの忙しい一日でした。 こけものAの親善試合は強豪チームとの対戦で大変苦戦し、負けてしまいました。 …
今朝は夫・野獣さんが朝7時前に家を出て行きました。 何故かというと 「4千年の歴史を持つ国」大使館に朝8時半に行ってビザを申請しなければならないので、7時…
昨日は、こけものZが学校の午後の授業をサボりました。 えーとですね。 夫の勤め先がManchester Unitedのスポンサーでね。 月に1回とか、社…
中学校生活も4週目に入ったこけものZ。 今のところ素行は良いらしく、素行評価では毎日、HardworkingポイントとかConfidentポイントとかいう、…
先日、夫が誕生日を迎えました。 誕生日当日、朝早くに夫とこけものズを叩き起こし(笑・仕事もあるしこけものズも去年までより早くに家を出なきゃいけないし)、カー…
今朝は、朝10時20分に獣医の予約を入れていました。 年に一度のチェックアップと、予防接種。 7月頭に原因不明の熱を出して救急に行ったお嬢・テンちゃん。 …
タイトルがもう、体育会系すぎて自分でも苦笑ですが…。 何が気合いかというと、今現在、すべてにおいて気合いだ。 まず、家のことね。 今、私らが住んでいる家…
8月に、野獣家の新居の一部屋に暖炉が入ったことは記事にしましたが… 『次男と過ごす週』さて、夏休み2週目は、こけものZが所属クラブのホリデーキャンプに行って…
うーん。 先週はとにかくまぁ何もかもうまくいかない週でしたわ。 主に家のことと夫の仕事なんですけどね。 うまくいかない時はがんばってもうまくいかないので…
イギリス、寒いです。 今朝の気温、5度。 なのに。 ボイラーが壊れてヒーターも点かんしお湯も沸かん! 今日の昼までに修理工が来てくれるそうです。 …
さてさて。 中学校(セカンダリー)生活2週目のこけものZ。 今のところ、歴史と地理とアートの宿題が出てます。 そしてその中でも特に 歴史の先生が熱い …
最近、夫・野獣氏がずーーーーーーーーーーーっとTikTokで見続けているのが 落語 です。 もちろん日本語の落語は理解できないのですが、かの有名なカナ…
昨晩は日曜の夜ということもあり、さらに夫が土曜の夜に新居のある村のビアフェスティバルでしこたま飲んで、滑稽なくらいに二日酔いだったので、9時半には男子ズみんな…
土曜日です。そして… 通常運転が開始したサッカー少年家庭には、土曜日に寝坊するというオプションはありません。 朝は7時に起床し(試合開始時刻と場所によって…
昨日から中学校(セカンダリー・スクール)に行き始めた我が家のこけものZですが。 が。 が。 2日目にしてさっそく…さっそく…早くも… ペ…
さてさて。 待ってました。 イギリスのキッズは皆… Back To School ですよ~! Back to schoolというのは、直訳だと「学校…
先週火曜から本格的に着工した新居のガーデンハウス、庭ハウス、なんて呼ぶのかイマイチよくわからないのですが、とにかくそれが、昨日やっと出来上がりました! 本来…
先日書いた記事の、Aさんのお部屋のペンキ塗り完了しました。 Maritime Teal色。全部塗るとこうなります。 またマスキングテープついたまんまで…
先週、綺麗だった空。 昼間。 鰯雲好き。 夕方(8時くらい)。 さて、いつものアップデートをしましょうか。 新居ですよ新居(笑)。 ガー…
「ブログリーダー」を活用して、Animaさんをフォローしませんか?
昨日の晩ごはんは、こけものズの大好物 日本のカレーライス でした。 特にこけものZは、「今晩カレーライスだよー」と言うととんでもなくテンションが上…
ちょっと前に、こういう記事を書きました。↓ 『長男、トライアルを受ける』昨日の夜は、7時すぎからこけものZを連れて出てきました。 何処に行ったかというと……
週末、ちょっとお出かけしていました。 先日50歳になったAnimaなのですが、その前に夫・野獣氏から「誕生日何が欲しい?」と聞かれて 美味しいもの と…
昨日、私がこけものAを小学校にお迎えに行ったくらいの時間に、こけものZから電話がかかってきた。 「マミー、M村にこれから友達と遊びに行ってもいい?6時くらい…
先日、半世紀の大台を達成したAnimaですが、やはりそれなりにいろいろな場面で、若い頃ほど強くなくなってきているのを自覚しています。 で、こないだ年齢の近い…
ぬど~~ん。 ま・だ・食べれてないのよ。 Marks & Spencer'sRed Diamond Strawberry & Creme Sandwich…
まー、週末飲んだなぁ…。 毎日飲んだ。 脳に支障が出るんじゃないか、というくらい飲んだ。 飲むだけじゃなくて、食べもした。 胃腸に支障が出るんじゃない…
ここ数日、30度超えのエゲレス、うちのほうは31度とかだったんだけど、体感気温はずっと高く、外はもう、じりっじり。 焼ける、灼ける。こんがりと。 ずっと雨…
今現在、おらが村で 夏祭り を開催中です。 や、祭りといってもエゲレスですから、「まつりー!」って感じではなくて(ナニソレ…)、Summer Fest…
昨日の朝に、NHSから封書で 「こけものZの骨折について、専門医との予約は7月1日の午前10時なので大病院のクリニック1に来てくださいよー」 というお知ら…
さてさて、毎年夏に書き入れ時となる我が翻訳業。 5月頭から来る来る詐欺をかましていると思っていたら、顧客からやっと依頼があり、月曜から作業開始しました…。 …
土曜日はこけものZのトーナメントでした。 今シーズンほんとに最後の試合になり、また予想気温32度という真夏日なので、気合い入れておにぎり様とかフルーツとか飲…
こないだちょろっと書きましたけど、昔イギリスで仲良くさせてもらっていたんだけど、今は某流行りチョコレートの都市に住んでいるお友達がいます。 先日ちょうど、ご…
昨日の夜は、7時すぎからこけものZを連れて出てきました。 何処に行ったかというと… トライアル なんのトライアルかっちゅうと、 プロサッカークラブの…
日曜日は皆さんご存知、 父の日 でした。 この日はここ数年、毎年… 少年サッカークラブのシーズン終了セレモニー の日でもあります。 サッカー少年少…
昨日はこけものズが学校から帰ってきた後、町にお買い物に行きました。 週末に行く予定が、時間なかったのよね。 何を買いたかったかというと…↓ 『制服ズボン…
2020年のパンデミックの時だったか、ロンドンのインペリアルカレッジが行った、 Great British Intelligence Test と呼ばれる…
土曜日、夫が突然 「ケニア料理を作る」 と言い出した。 暇さえあればずーっと見てるTikTokに、最近よく上がってくるのがケニア料理をバクバク食べる人た…
昨日はお箸にまつわるこけものズの成長について書きましたが、今朝はまた、こけものZに成長が見られました。 朝ごはん食べてる時に 「マミー、週末にジーンズ買い…
先日、ノートパソコンを学校に置き忘れてパニックになった12歳男子・こけものZでしたが… 無事に発見され、戻ってきました 置き忘れた教室で先生が保管してく…
火曜日の予定だったのが、前夜の大雨のためグラウンドが水浸しで使えず延期になっていた... 運動会 が木曜の午前中に小学校で開催されました。 その2日前…
トンボ組の長男Zが学校で作ったステンドグラスのトンボ。なんか味があってすごく好き。トンボという虫も私すごく好き。大空に向かって飛べ飛べトンボ。 さて、先日…
そうそう、数日前にこけものズ、学校から 通知表 をもらって帰って来ました。 私立の学校についてはよく知らないのですが、イギリスの公立小学校の通知表は、…
ここでも何度かご紹介しているように、私の父はアーティストです。 主に絵を描いたり、彫刻を作ったりしている人です。 そして、アーティストあるあるなんですけど…
昨日、日曜日は少し前から楽しみにしていた会がありました。 出不精で人見知りの私を誘ってくださったブロ友さんたちと オフ会! です! をををを。…
今年から来年にかけて英国在住証明のオンライン化が進められていることから、パスポートに貼られた永住権スタンプ(Indefinite Leave to Remai…
さてさて。 昨日の夕方は、とてもとても楽しみにしていた学校行事でした。 すなわち… KeyStage2(小学3年生から6年生)の子供たちによるミュージカ…
なぜなのか知らんのですがここ最近、こけものZ(11歳男子サッカー&アニメヲタク)が、「いただきます」と「ごちそうさま」を言う時に必ず 合掌 & お辞儀 …
やー、なんか忙しい。 んですけど、そんな中、先日ワタクシ誕生日でした。 夏嫌いの夏生まれ。 40代最後の年を迎えました。(文字を大きくする必要はまったく…
ここ数日、ちょっと目まぐるしいんですが… まず一昨日、我が家のお嬢・テンちゃんが普段と違う床の上で一晩寝ていたことに気づきました。普段はソファの背もたれの上…
先日、こけものZがふと、ちょっとネガティブなニュアンスをこめてこういうことを言いました。 「あのね、僕のクラスのみんなとか、他の学年の子も何人か、Aのことを…
さて、夫がでっかい国への出張から無事帰ってきたので、金曜の午後は2人してまた新居へ。 夫は購入申し込みする前に内見に行った時以来です。 家の中から外からい…
先日、こけものZが行きたかった公立中学校に行けないことになりましたという記事を書きました。 コレ↓『長男の中学校決定しました』異議申し立て(アピール)を行っ…
今日も真夏日のイングランド。 28度くらいだけども太陽の下の体感温度は32度くらいなんじゃなかろうか。 今日は午前中に、夫から頼まれていたガスと電気のメー…
今日は、引っ越し先の家の購入完了日、すなわち Completion Day でした! 要は、鍵の受け渡し日です。 これで、購入が本当に完了となりました…
タイトルのセンスなさすぎよな。 土曜日は、Summer Ballの飲酒の影響でグロッキーだった人が約1名いたので、私がこけものズをスイミングに連れてった以外…
昨晩は、夫の会社のSummer Ballでした。 Summer Ball すなわち 夏の玉 ちがう。ちがうわ。 フォーマルなサマーパーティーのことで…
なにやら、昨日こけものZがプレステもやらずにずーーーっと机で何かやってると思ったら、 好きなアニメのキャラクターカード作り をやっていた。 先日はこけも…
異議申し立て(アピール)を行っていた、こけものZの中学校決定。 昨日やっと、結果が来ました! 3月からずっとモヤモヤし続けていたこの一件がようやく落着…で…
昨日は、こけものA、ひじょーに忙しい日でした! まず、放課後にはアフタースクールクラブのMulti Skills(スポーツ全般)があり、4時すぎに帰宅後、す…