ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカでひな祭り2025|Hinamatsuri – Celebrate Girls’ Day in the U.S.
アメリカでちらし寿司を作ってひな祭りのお祝いをしました。アメリカでも簡単にできる食材調達の場所やコツなども紹介しています。
2025/03/07 11:10
アメリカ・コストコ・おすすめのヘルシーお菓子|Healthy CHOCOLATE CHIA COOKIES from Love+Chew available at Costco
日本未上陸ブランドで一時帰国のバラまきお土産としてもおすすめなお菓子を紹介します。サンフランシスコ発祥のプラントベース(植物由来)かつグルテンフリー(小麦粉不使用)のプロテイン・クッキーで、日本人の口にも合う自然な甘さの健康的なクッキーです。
2025/03/01 14:33
アメリカ・コストコ購入品を紹介|What I bought at Costco
アメリカのコストコで購入したお買い得商品を3つご紹介します。すべて実際に食べたり飲んだりして美味しかったおすすめ品です。
2025/02/22 16:51
新色!大人気 トレジョ・ミニ保冷バッグ|Viral Trader Joe’s mini insulated tote is back!
発売されるたびに毎回即日完売するトレジョの限定商品であるミニ保冷バッグの新色を購入しました!商品の詳細をレビューしています。
2025/02/08 13:31
子連れサンフランシスコ観光|San Francisco Sightseeing with Kids
サンフランシスコのサンセット地区(Sunset District)とローワー・パシフィック・ハイツ地区(Lower Pacific Heights)を子連れで観光してきました。子連れでも安全に見て回れるスポットをご紹介しています。
2025/02/02 01:10
大人気!トレジョのエコバッグ|Trader Joe’s viral bag series!
最近購入したTrader Joe’s /トレジョの限定バッグを二種類ご紹介します。毎回発売されるたびにすぐに完売してしまう大人気のバッグです。日本への一時帰国へのお土産にもおすすめです。
2025/01/25 13:01
アメリカでワンプレートおせち2025|Osechi, Japanese New Year’s Cuisine
今年のお正月もアメリカの自宅で簡単なワンプレートおせちを手作りしました。材料の入手先、調理のコツやタイムラインについてご紹介します。
2025/01/18 04:03
子連れサンフランシスコ・チャイナタウン観光|Chinatown tour in San Francisco with Kids
サンフランシスコのチャイナタウンに小学生・未就学児連れで行ってきました。中華系飲食店を中心に子供連れでも安全に楽しめるスポットをご紹介します。北米では最古、そしてアジア以外では最大規模と言われるサンフランシスコのチャイナタウンです。
2024/12/16 09:50
トレジョのキンパを食べてみた|Trader Joe’s Kimbap review
トレジョで人気の冷凍キンパ(韓国の巻き寿司)を食べたレビューです。大人気すぎて入荷のたびに午前中で売り切れたり購入個数制限がかかるという噂の商品の味はいかに。
2024/04/12 02:23
リピ確定!トレジョのウベ・パンケーキ|Trader Joe’s Ube Mochi Pancake and Waffle Mix
今回は我が家でリピートが確定したトレジョの「ウベ・モチ・パンケーキミックス」の作り方から味の感想まで写真付きでご紹介します。 トレジョで突然知らない人から「すごく美味しいから絶対買った方がいい!」と激推しされ購入しました。
2023/10/08 23:58
アメリカでひな祭り|Hinamatsuri – Celebrate Girls Day in the U.S.
アメリカでひな祭りのお祝いをしました。アメリカでちらし寿司やお吸い物を作る際の食材の調達先なども記載しています。
2023/03/11 01:03
雨の日もOK!アメリカ室内遊び場 Rockin’ Jump|Indoor Trampoline Park
アメリカの子連れでのお出かけにおすすめの、室内トランポリン施設「ロッキン・ジャンプ(Rockin' Jump)」をご紹介します。雨の日だけでなく夏の暑い時期・山火事で空気室が悪い時期の遊びにも、おすすめです。トランポリン遊びとパーティタイムがセットになった誕生日会プランもあります。
2023/02/22 13:31
「松原庵」鎌倉の大人気 蕎麦屋でランチ【一時帰国】|Authentic Japanese soba restaurant in Kamakura
2022年の夏に、行列のできる大人気・蕎麦屋「鎌倉 松原庵」を訪問したのでランチの様子をご紹介します。予約なしでの平日の待ち時間やランチメニュー・値段などが分かります。鴨南そばと天ぷらをいただきましたが、行列にも納得のお味で、再訪確定です。
2023/02/07 03:39
アメリカのコストコおすすめ15商品 2023|15 Best Costco items you should buy in 2023
2022年後半あたりから、コストコとTrader Joe'sなどの他のスーパーとの価格差が縮まり、なかにはコストコの方がわずかに割高な商品もあるようです。在米・コストコ会員歴4年目の主婦が厳選した、引き続きお得なおすすめ商品15個をご紹介します。これを読めば、コストコで引き続き【お得なもの】と【買わない方がいいもの】が分かります。
2023/02/01 15:40
ZIPAIR搭乗記「快適で最高」 ロサンゼルス・成田間 Zipair review
ZIPAIRで日本へ子連れで一時帰国しました。LAと成田間の搭乗レポートに加え、ZIPAIRを利用するメリットや子連れでの注意点などをお伝えします。これを読めばZIPAIRに搭乗する前の予習ができます。
2023/01/26 08:51
海外でも簡単!納豆の作り方 How to make Japanese Natto
納豆が自宅で簡単に手作りできるのをご存知ですか。海外在住でも少ない材料で市販品の1/3の費用で簡単に作ることができます。近年、「腸活」で注目されている発酵食品を気軽に取れる納豆作りを、あなたも始めませんか?
2023/01/23 11:02
サウサリート観光「ヒースセラミックスとSausalito Books」|Heath Ceramics & Sausalito Books in Sausalito
サンフランシスコから車で30分北上したところにあるサウサリートの、おしゃれな観光スポットを2つ紹介します。サンフランシスコ市内からの日帰り旅行に、海沿いの美しい街でのんびり過ごしませんか。子連れ旅行にもおすすめです。
2023/01/19 03:20
アメリカでワンプレートおせち Osechi, Japanese New Year’s Cuisine
新年はアメリカでも手に入る食材でワンプレートおせちを作って、家族でおいしくいただきました。遅ればせながら、2023年もよろしくお願いします!
2023/01/14 04:03
サンタさんに手紙を出して返事をもらおう|Get a reply from Santa
サンタさんに手紙を書いたら返事がもらえる、そんな無料サービスを紹介します。筆者も子供時代にサンタさんに手紙を出して返事をもらったことを今でも鮮明に覚えています。きっとお子様・お孫様のよい経験&思い出作りになりますよ。
2022/12/10 05:44
ポニーに乗れるクリスマスイベント Christmas Event with Poney Rides
先日、ポニーに乗れるクリスマスイベントへ行ってきました。ポニー以外にも、動物ふれあいコーナー・サンタ撮影コーナー・クラフトコーナーなどがあったので、写真とともに順番に紹介します。タイトルにも書いたポニーに乗れるコーナーは、一番人気で子供達が
2022/12/08 08:30
カリフォルニア科学アカデミー 子供も大人も楽しめる California Academy of Sciences
サンフランシスコにあるカリフォルニア科学アカデミー(科学館)の様子をレポートします。子連れで楽しむコツや、日本またはアメリカ国外からの観光客の方向けのお得なチケット情報をお届けします。
2022/12/03 04:29
本場アメリカのハロウィン Halloween in USA
本場アメリカでのハロウィンの様子をレポートします。子連れでハロウィンを楽しむコツやコロナが収束してきたアメリカでのハロウィンの様子が分かります。
2022/11/07 10:12
はじめまして
2019年に東京からアメリカ・カリフォルニア州に引越してきました。家族は私・夫・娘(小学生)・息子(未就学児)の4人家族です。私自身のアメリカ生活での経験をもとに、これからアメリカに移住される方・現在アメリカに在住されている方、そしてアメリ
2022/10/06 08:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Living in Californiaさんをフォローしませんか?