カメラ持っていない時に限って目の前で逢っちゃうミノゴイ(シラガゴイ)。
南西フロリダより写真を中心にしてお届けしています。 2015年12月25日にメイン州からフロリダ州へ引越しました。 花と猫を撮るのが大好き。日々思ったことなども時々書いています。
クリスマスツリーとある日の昼ご飯、猫つき。ジョン・レジェンド「バイ・クリスマス・イヴ(By Christmas Eve)」
Chickpea Spaghetti and Christmas Trees
地域タグ:アメリカ
プンタ・ゴーダの今年のツリーは最悪で。リンゴ・スター「静かな宵に(Peace Be with You)」
Awful lighting on Punta Gorda Christmas Tree, December 2022
地域タグ:アメリカ
サラソタ市ダウンタウン、公園のイルミネーション。コレッリ「クリスマス協奏曲」コンチェルト・グロッソ作品6-8
Selby Five Points Park, Sarasota, FL December 2022
地域タグ:アメリカ
クリスマスイルミネーション(UTCモール)。「カスカベル(ジングルベル)」byルーベン・ブラデス
Mall at UTC Christmas Lights, Sarasota, FL, December 2022
地域タグ:アメリカ
UTCモールのクリスマスライトショウ。ザ・ビーチ・ボーイズ「リトル・セイント・ニック」
Mall at UTC, Sarasota, Christmas Light Show 2022
地域タグ:アメリカ
猩猩草(ショウジョウソウ)とポインセチア。ケリー・クラークソン&クリス・ステイプルトン"Glow"
Painted Leaf, Cape Haze Pioneer Trail, December 2022
地域タグ:アメリカ
8月28日のブルーアワー。エルヴィス・プレスリー「ブルー・クリスマス」
Civil Twilight/Blue Hour in the morning of August 28, 2022
地域タグ:アメリカ
Imagine Movie Book (Japanese) and the photo-book (USA)
ケープ・ヘイズ・パイオニア・トレイルでウォーキング。ショパン練習曲作品25-11 「木枯らし」フレディ・ケンプ演奏
Gopher Tortoise nest, Cape Haze Pioneer Trail, November 2022
地域タグ:アメリカ
瑠璃庭石菖(ルリニワゼキショウ)とフォルス・ウォーターペッパー(タデ科イヌタデ属)。大瀧詠一「さらばシベリア鉄道」
False Waterpepper and Narrow-leaf Blue-eyed-grass, Venice Area Audubon Rookery, November 22, 2022
地域タグ:アメリカ
羽を乾かす亜米利加蛇鵜(アメリカヘビウ)、茶頭亜米利加虫喰(チャガシラアメリカムシクイ)。「アイ・アム・ア・ロック」サイモン&ガーファンクル
Anhinga, Venice Area Audubon Rookery, November 22, 2022
地域タグ:アメリカ
大鷺(ダイサギ)と亜米利加蛇鵜(アメリカヘビウ)が並んだ。「ウィンター・ソング」サラ・バレリス&イングリッド・マイケルソン
Great Egret, Venice Area Audubon Rookery, November 22, 2022
地域タグ:アメリカ
「ブログリーダー」を活用して、LimeGreenさんをフォローしませんか?
カメラ持っていない時に限って目の前で逢っちゃうミノゴイ(シラガゴイ)。
名前付きのバッグを見つけた。
ホワイトマングローブ(White Mangrove, Laguncularia racemosa)シクンシ科、移植してみた。
自宅に植えなおしたカリカルパ・アメリカーナ(アメリカンビューティーベリー)
Buttonsage (Lantana involucrata) 日本名なし。クマツヅラ科のランタナの仲間。フロリダ州の在来種。
Coastalplain Staggerbush - ツツジ科ネジキ属のフロリダ在来種。日本名なし
ユープロカ・ポリフィラ(ムラサキ科)の白花(フロリダ州西側の花の色)とか
キク科の蔦植物ミカニア・スカンデンス
世界ワースト100侵略的外来種にランクインしているアメリカハマグルマ
タワダギク…原産地ではこんな感じ。
Purple False Foxglove...たぶん。
ロトンダ・ウェストで見かけたジャカランダ
よく行く公園にいっぱい咲いたアメリカノウゼンカズラ(自生)。
プンタ・ゴーダ・ウォーターフロント・ホテル跡
4月に義姉が遊びに来た際、毎日ビーチ三昧だったお話。
用事でSafety Harborへ。初めての町のスナップ。
野生化しているオキナインコ。美味しくて安いオーガニックのランチ。
ペリカン野球場のフロリダアナホリフクロウ。ケープコーラル市では一番有名らしい。
ケープコーラル図書館の敷地からちょっとだけ外れたところのフロリダアナホリフクロウ
コーザ/サラディノ公園野球場予備駐車場あたりのフロリダアナホリフクロウ
長崎グラバー園へ。その後は角煮まんじゅうを食べて。
フォト友えふさんに案内していただいて、長崎、出島。
東京から長崎まで新幹線移動、途中で岡山から高松へ瀬戸大橋を渡って讃岐うどんを食べに寄る。
4月14日の麻布散策。有栖川宮記念公園から元麻布、麻布十番、一の橋公園
4月14日、有栖川宮記念公園へ。八重桜、八重紅枝垂、春の楓、ノスタルジーの小径、藤
横浜で地域猫に囲まれて…。アメリカ山公園、港の見える丘公園、大佛次郎記念館など。
猿島の展望台から横浜・横須賀方面を臨む。見かけた野草など。
猿島要塞は仮面ライダーのショッカーの基地だった。そしてラピュタな階段とか
猿島要塞。「愛のトンネル」など。「蘇る金狼」ロケ地。
フォト友と撮影会で猿島へ。フェリー下船直後から愛のトンネル直前まで
横須賀で街撮りとか…4月13日のフォト友との撮影会にて
新宿東口の3Dビジョン猫さんを見に行った。
極楽寺で途中下車してから腰越へ…。結局片瀬まで歩いた。
鎌倉のお寺では特に好きな長谷寺へ。4月11日。
ブロ友さんの案内で鎌倉~長谷の高徳院と光則寺など
ブロ友さんの案内で、桜満開の鎌倉鶴岡八幡宮へ。
特急あずさ、父の写真と比較。大糸線普通列車も。信濃大町から上り46号で。車窓から。
母の思い出の風景を訪ねて、八坂村へ。山田町では祖母の家だった廃屋も。長野県大町市。
東京から日帰りで大町へ…新宿からあずさで
暴風雨の日の渋谷。