風邪でしんどいのであっさりと 中本パックス(コード7811)からクオカードが届きました 企業概要 印刷加工(グラビア印刷)、ラミネート加工(ドライラミネート) […]
42歳で完全リタイアしたおっさんのブログです 日常・投資・映画レビュー・ウォーキングを中心に雑多なことを書いてます
ハウスコム<3275.T>が続急騰している。親会社の大東建託<1878.T>が29日の取引終了後、来年2月1日をメドに同社を株式交換により完全子会社化すると発表しており、これを […]
小ネタです ケンタッキーはたまに食べると美味しいよね ってことで昼食はケンタッキー ファン感謝祭パック オリジナルチキン3 ポテトS ビスケット […]
はいいつも通りイオンシネマで観てきました なんとか観てからあまり時間を置かずに書けました 今後もこれくらいのペースで書くよう努めます 監督 荻上直子 出演 堂本剛 綾野剛 […]
たった今投票してきました 投票所は近所の小学校 ほんの数分の滞在で、投票しに来た人が会場に常に3人は居る感じ 中年~老人がほとんどで若い人はいませんでした 小選挙区の候補一 […]
サトー商会(コード9996)からがお米が届きました 会社概要 東北地方で量販店・レストラン・各種給食向けに業務用食材の販売をしている会社です 宮城中心に一般消費者向けの小売店舗も営業して […]
小ネタです 只今衆議院議員選挙の真っ最中 投票日を明後日に控え、各候補者が熱心に支持を訴える・・・ となるはずなんですが 選挙カーが全然回って来ません 選挙戦 […]
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ ジョーカーになり切れなかった男の悲哀 そしてレディー・ガガオンステージ
はいいつものようにイオンシネマで観てきました 話題作なので平日午前中でもそこそこの客入り これくらい客居ないと映画館もやってられないでしょうね 監督 トッド・ […]
またまたdポイント交換キャンペーンやるようです 各社ポイントからdポイントに交換すると期間限定ポイントで10%分追加進呈 さらに抽選で10人に1人の割合で15%分になります […]
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスからカタログギフトが届きました 2024年2回目
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)から今年2度目のカタログギフトが届きました 会社概要 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東のスーパー3社が連合して出来 […]
シビル・ウォー アメリカ最後の日 戦場カメラマンから見た内戦とは
はいいつも通りイオンシネマで観てきました さっさと感想書けばいいのに、なかなか書かなくてスイマセン 監督 アレックス・ガーランド 出演 キルステン・ダンスト ワグネル・モウ […]
古の道「京街道」をぶらりウォーク Osaka Metroぶらりウォーク
はい今回はOsaka Metro開催のウォーキング参加してきました 前回は7月頭に開催で8、9月と開催無し 3か月空いての開催です 10月12日 9時30分 […]
小ネタです 昨日ダイソーでカレンダー買ってきました 今飾ってるのと同じもの デザイン性は気にしない 数字が大きく書き込む欄が3段で使い勝手全振り […]
東証プライム上場の不動産会社「サムティホールディングス(HD)」を、シンガポール系の投資ファンド「ヒルハウス」がTOB(株式公開買い付け)によって買収する方針を固めたことが東洋経済の取材でわかった。 […]
タイトルの通りです 普段SBI証券を利用しております IPOに関しては全ての案件応募しておりますが SBIが主幹事でもない限り割当株数が少なく早々当たりませんし 当たったとしても補欠当選 […]
昨日の昼、見知らぬ電話番号から電話がかかってきました 不審な電話は積極的には出ないことにしてますが この時は特に用事もなく引きこもっていたので 時間もあるし相手してやるかなと出てみました […]
ちょっと前イオンシネマで観た映画の感想です もっと早く、見てすぐ書けばいいのに中々書こうとしなくてすいません 監督 黒沢清 出演 菅田将暉 吉川琴音 奥平大兼 岡山天音 荒 […]
C&Fロジホールディングスから最後のお米が届きました 2024
C&Fロジホールディングス(コード9099)から新潟県魚沼産コシヒカリが届きました 会社概要 低温食品物流事業を中核とする名糖運輸株式会社と株式会社ヒューテックノオリンの経営統合 […]
世界遺産登録20周年記念 紀伊山地の霊場と参詣道、こころふたたび吉野山を歩く 朝日・五私鉄リレーウォーク
朝日・五私鉄リレーウォークの4回目 近鉄開催参加してきました 毎回毎回近鉄開催は自宅から遠い所を歩かされます 今回は吉野山 6時出発 地下鉄→近鉄と乗り継いで2時間半 大阪府内の駅スター […]
食費 15447円 雑費 5800円 交通費 4000円 旅費 1000円 医療費 1080円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 10844円(奇数月は水道料金2ヶ月分追加 […]
健康に感謝して!服部天神宮足祭りに参るズ 猪名川公園から田能遺跡・服部天神宮 阪急ハイキング
はい阪急ハイキング参加してきました 今回は尼崎の園田から猪名川渡って豊中の服部天神宮まで 昨年から本格開催されてる足祭りに今年も参加です 10月5日 9時 & […]
先日『実験台になるの終了しました』にて とあるモニター参加が終了したことをお伝えしました あれからひと月 新たなモニター参加をとりつけまして 早速初回参加してきました ※守 […]
2024年9月の配当金は 150282円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
コーア商事ホールディングスからクオカードと創立10周年記念のクオカードが届きました 2024
コーア商事ホールディングス(コード9273)から通常と臨時2種類のクオカードが届きました 会社概要 ジェネリック医薬品の原薬販売および製造販売を行っています 業績 原薬販売 […]
8月末に実施の健康診断の結果が送られてきました 画像を貼る前に注意 前回の欄が空いてます これは昨年未受診ではなく一緒にするはずだった胃レントゲンが別日になったためで 胃レントゲンのみ前 […]
すいません1日遅れました 月末恒例保有資産状況です 9月末の日本株・J-REITの評価額は 8月末 79132743円(9月中に売買した分の増減修正済み) 9月末 7719 […]
『実験台になるの終了しました』にてご報告したモニター参加の謝礼が届きました JCBギフトカード5000円券が11枚 55000円分と ついでに優待で貰ったコーナン商品券2年 […]
「ブログリーダー」を活用して、元夜勤者さんをフォローしませんか?
風邪でしんどいのであっさりと 中本パックス(コード7811)からクオカードが届きました 企業概要 印刷加工(グラビア印刷)、ラミネート加工(ドライラミネート) […]
しんどいので短く 風邪引きました 私の風邪の引きかたは、まず喉に異変を感じる で痛くなってピーク超える頃咳と鼻水がジャンジャン出てくる 9割これ […]
月末恒例保有資産状況です 6月末の日本株・J-REITの評価額は 5月末 82339395円(6月中に売買した分の増減修正済み) 6月末 84179223円 差 プラス18 […]
イオンディライト(コード9787)からイオンギフトカードが届きました 企業概要 様々な施設の設備管理・清掃・警備・内装工事・資材調達・自動販売機設置を行う企業です その企業の本業以外のこ […]
一時ブログ投稿しなかった影響で株主優待が貯まりに貯まっております 貰って一ヶ月経つ2月決算銘柄の優待から順次紹介していきます イオンファンタジー(コード4343)から自社施設で使える優待 […]
タイトル通りです だだだっと書いていきます 参考になる情報があればご自由に使ってください 万博内で使った金額 会場内完全キャッシュレスということで西梅田集合までに Suic […]
万博続きです 12時過ぎたってことで食事を・・・と前に土産屋に 東西ゲート付近に土産屋が固まっておりまして パソナ館来たついでに寄っておきます […]
唐突ですが万博行ってきました 何度かリピートするつもりでいて、今回は偵察も兼ねての1回目 いきあたりばったりであります 5月某日(古くてスイマセン)8時30分 スタートはい […]
はい続けてウォーキングネタです 朝日・五私鉄リレーウォーク2025の3回目 京阪開催 交野から枚方樟葉まで歩きます 6月15日 9時30分 スタ […]
更新サボり気味ですいません ウォーキング関係は書いておかないとということで 少々前のイベント参加ネタです 六甲山の夏山びらき グルーム祭です 6月7日 9時30分 &nbs […]
こちらも6月恒例 国民健康保険料が決まる時がやってきました 振込用紙が沢山入った封筒を開封 今年の国民健康保険料は年間32572円 月々じゃないですよ 1年分 […]
今年も3月決算銘柄の株主総会の時期がやってきました 大量の封筒 今年は104社 総会最速13日 最遅27日 集中日は25日28社 26日22社 21日土曜日開催が1社 今年 […]
食費 18149円 雑費 15080円 交通費 5000円 旅費 12000円 医療費 4177円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 8179円(奇数月は水道料金2ヶ月分追 […]
ワキタ(コード8125)からホテル利用券が届きました 会社概要 主力事業は土木・建設機械、荷役運搬機械等の販売及び賃貸 ほかカラオケ機器販売、介護用品・機器の販売及び賃貸 オフィス・マンションなど不動 […]
ヤマイチ・ユニハイムエステート(コード2984)からオンラインギフトが届きました 会社概要 和歌山発祥で土地から開発する不動産業 主力は土地を貸すタイプの不動産賃貸 分譲マンション、分譲 […]
2025年5月の配当金は 258732円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
だいぶ前なんですが書いとかないとってことで 朝日・五私鉄リレーウォーク2025の2回目 南海開催です みさき公園から海岸沿いを東へ 淡輪(たんのわ)、箱作(はこつくり)地区を歩きます & […]
明和地所(コード8869)からオンラインギフトが届きました 会社概要 主力事業は首都圏(特に神奈川県)でマンション開発・分譲 ほか中古マンション買取再販・売買仲介、富裕層向け一棟マンショ […]
月末恒例保有資産状況です 5月末の日本株・J-REITの評価額は 4月末 79868657円(5月中に売買した分の増減修正済み) 5月末 82135195円 差 プラス22 […]
たまってるもので連続ですいません 今回は近鉄と京阪のコラボ企画 北生駒からくろんど池経由 県境越えして交野私市までです 5月11日 9時30分 […]
2024年6月の配当金は 1136473円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
JSP(コード7942)からクオカードが届きました 会社概要 食品トレー・包装材・住宅断熱材・自動車のシート部など樹脂発泡素材を製造しています 三菱ガス化学の連結子会社です […]
NECキャピタルソリューション(コード8793)からオンラインギフトが届きました 会社概要 NEC傘下で情報通信機器を主とするリース会社です 近年は介護施設賃貸、太陽光発電、ファンド事業 […]
はい今回は阪急開催です 7月8月は暑すぎるということで開催なし 一時休止前ラストのウォーキングとなります 6月29日 9時20分 スタートは八 […]
昨日は阪急開催のウォーキングイベント行っておりました 集合場所は八坂神社内 スタート時間は9時半なので 京阪乗って9時ごろ祇園四条で降りました で、改札出る時Suicaのチャージが減って […]
月末恒例保有資産状況です 6月末の日本株・J-REITの評価額は 5月末 77129160円 6月末 79690771円 差 プラス2561611円 となりました &nbs […]
りそなホールディング(コード8308)からクラブポイントが届きました 会社概要 りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらいフィナンシャルグループを傘下に持つ持ち株会社です 業績 […]
下ネタ風味です ご注意を 6月も残り数日になってますが 6月入ってからトイレの回数が激増しております 特に起床から午前中 30分~1時間間隔でこまかく小のほう […]
ミライト・ワン(コード1417)からクオカードほかの申込書が届きました 会社概要 データセンター事業、Wi-Fi環境構築、通信基地局建設、光回線構築などを手掛けています こことコムシスH […]
ハウスコムから(コード3275)オンラインカタログギフトが届きました 企業概要 関東を中心に不動産賃貸仲介業を行っています 近年は東海・近畿・九州に進出しています 業績 店 […]
小ネタです この時期のお約束 エアコン試運転 7月のハイシーズンになってから電源入れて 動かないとか何かがおかしいとかなると 猛暑のなかエアコン無しというとんでもない状況に […]
アルコニックス(コード3036)からカタログギフトが届きました 企業概要 電子機能材・アルミ銅の商社流通と、装置材料・金属加工の製造が2本柱 レアメタル・レアアース取扱い大手 M& […]
まとまって配達されてくると郵便受けに入らず 書留・小包じゃないのに直渡しになってしまいます 配達の人ごめんなさいね 2020年が84社で89→101→105と年々増加して […]
はい今回は近鉄・京阪共催のウォーキングイベント 宇治市内を歩きます 宇治と言ったら京阪宇治駅周辺しか知らない私 観光地だけじゃないところも見て歩けたらいいなと思いながら参加しました &n […]
完全撤退です なぜ急にこんな事になったかというと リスクはあるが結構なリターンが見込める新しい投資先への軍資金にするからです 新しい投資先って何なのかは今は言えないんですけど ポンジスキ […]
八洲電機(コード3153)からジェフグルメカードが届きました 会社概要 日立系商社で鉄鋼など工場や鉄道、企業向けに電気機器を卸しています 業績 価格転嫁進展 付加価値の高い […]
今年も国民健康保険料が決まる時期がやってまいりました 市役所から振込用紙が沢山入った封筒が届いたので即開封 まずは当該年度の国民健康保険料の料率を確認 3月の […]
今回から3月決算銘柄の優待紹介開始です 数が滅茶苦茶多いのでしばらく優待紹介ネタが増えます まずは総会前に届いた優待から・・・ アルビス(コード7475)からカタログギフト […]
クレカの話です 元夜勤者はリクルートカードプラスというクレカをメインに使ってます 2013年だったか、名前の通りリクルートがクレカを発行 年会費税込み2200円かかりますが2%のポイント […]
コーナン商事(コード7516)から自社店舗で使える商品券が届きました 企業概要 大阪地盤のホームセンターです 関西圏を中心に広く店舗を出しています 近年は同業他社をM&Aして関東 […]