潮周り回復でオニアジ狙いで出撃~タコ狙いと違って朝はゆっくり行けるけど酷暑(汗)オニアジ不在で中アジと大サバがお相手なんとかぶっ倒れることなく帰港でした。週…
神戸港~明石大橋辺り、 ロケーションと魚影の豊富な恵まれた環境で釣りに励んでる釣り日誌。 冬から春はメバル、夏はジギングで青物。秋はエギングも・・・ その合間にシーバスやタチウオなど四季折々釣れる魚を狙ってます。
サバが猛攻しだしてオニアジが消えた?で、ウロウロとオニアジ調査で出撃~結局、所在不明でサバ釣って帰港でした。ま、メクリで誤魔化して食卓に出します(笑)次回、…
天気曇り空の快晴、ヒマなので朝の散歩でサバ虐めに・・・前日のサバはゲストさんがぜ~んぶ持って帰ったので。。。しめ鯖にハマって材料調達でした。1人で3時間だけ…
あ久しぶりの週末ゲストさんと出撃~~4週間ぶり?1か月ぶり?雨はわからないけど、波風は大丈夫ですよ~と、アドバイスでしたが濡れるのが嫌な?感じで優柔不断な…
行けそうな天気だったので久しぶりのオニアジ狙いジアイドンピシャでポイント到着でしたが音沙汰なし(汗)今日はアカン日か?でウロウロ流す筋を変えてたら大サバ確保…
日曜日、天気快晴でゲストさんも居ないのでどうする?午後からのジアイなので午前中に用事すませて出撃~昨日の仕込んだシメサバが美味しく完成でルンルン気分^^;で…
オニアジ調査が主な目的でしたがサバのしめさばが絶品だったので調子に乗り出撃~狙い通り、サバを最低限確保し2時間で帰港でした。次回も頑張って確保してきます。 …
天気快晴、ゲストも居ないので気楽にオニアジ調査に・・・中型サイズのアジサバ釣れて今日は小物の日?が、潮が速くなってきたら大型連発~夕食に間に合うよう、ジアイ…
天気快晴の3日、前々からご予約のゲストさんと・・・太陽が顔出したら元気がなくなるそうなのでとっておきの朝の散歩(笑)8時半に帰港でご希望どおりの釣行でした…
朝からさっぱりわからない天気でしたが昼頃から少し出来そうな感じだったので昼のお散歩に行ってきました。ボートパーク駐車場貸し切りのポイントも貸し切りの状態2…
ゲストが居なければ休養の週末でしたがつかの間の天気を無駄にせずで出撃~美味しいオニアジ調査とこれまた絶品なメクリアジ狙い。本命のオニアジは船縁で連続バラシの…
中一日あけて朝のお散歩に・・・今回はポイントまで時間が掛かるのでお散歩でないような?結果的には子アジの襲撃に手こずり昼までには帰港でした。次回、仕切り直しで…
1週間ぶり以上の朝の散歩。減ってる感があったタコの様子見で少しだけ。。。数は減ってますが、型は良くなってまあまあ満足。9時過ぎぐらいに帰港のお散歩でした。
少し休養してる間に梅雨入りして長いこと休養中(汗)今日は学校平日休みの孫とお約束の須磨シーワールドに・・・週末は大混雑と聞いてましたが平日もめちゃ混雑で当…
朝の散歩、前日はタコの気力無しでお休み(笑)で、休養十分でオニアジ狙いのお散歩に・・・シーズン初の必要最低限確保で10時に帰港でした。これからはこちらのお散…
調子に乗り朝の散歩に行ってみたものの減ったのか??さっぱり(汗)2時間弱頑張ってみたけど撃沈で帰港でした。明日の散歩は気力が出たら行ってみます(笑)
6月半ばでまだ五月晴れのようなお天気。梅雨はどこ行った?で、恒例の朝のお散歩に・・・2時間ぐらい釣って暑くなってきたタイミングで帰港。余力たっぷりで連チャン…
この一週間、月曜日以外は沖で遊んで行きまくり~^^@今回はプレジャーボートお仲間さんのガイドで・・・体力的にボートを手放して乗せてくださいとで。。。タコと…
ご要望の多いタコですが、職業病で腕が言うこと利かないのでパス(笑)天気が良いので出ないと損でオニアジ調査に・・・ホント、ヒマと体力あれば毎日のように行けます…
朝の散歩ご希望のゲストさんと接待?釣行柔らかいロッド持参して下さいとお願いしてましたがガチガチのジギングロッドでしかもスピニング@@;数は難しいと予告通り…
2週間ぶりの日曜日ゲストさんとお散歩&オニアジ調査前回のお散歩時よりもタコと遊ぶのがお上手になられてこちらは楽ちん(笑)船頭は腕の使い過ぎで腱鞘炎?みたい…
天気快晴ですがすがしい朝の散歩に。。。アジの調査でいくつもりでしたがパークお隣さんに鯛狙いのお誘いで予定変更。真鯛のジアイまでタコで時間潰し(笑)苦戦で数取…
朝の散歩、お供したいゲストさんと急遽出撃~大雨で塩分濃度下がり、濁りもあると予測で休養予定でしたが・・・仕事持ちのゲストさんは日にちを選べず前日に打診(汗)…
く 好天の日曜日、またまた朝の散歩で出撃~ゲストさんが用事があることで久しぶりの休養予定でしたが明日から当分お散歩に行けそうにない天気なので出撃でした。8時半…
天気快晴で一日おいて朝の散歩に出撃~今回はアジのお散歩で・・・今年は不調なのか?いつもよりは船団が無い。ということは釣れない予感で身をもって実感。パラパラと…
連日8時半まで朝の散歩に行ってます(笑)こんな散歩なら毎日のように行けるかな?エエ運動になって何よりでした。次回はお魚の散歩に行ってみたいです。
恒例の日曜日ゲストさんのリクエストで出撃~~タコは2日前からリサーチしてたので問題は無かったですがアジは行き当たりばったりで数取れずでした。ま、同じようなジ…
好天の土曜日、朝の内だけ出撃~あっさり8時半に帰港で短時間のみ今夜も旨いタコが喰えます^^; が~~、帰宅途中にウナギ食べに行くとの連絡が・・・マジか~、…
凪が続いたので連続で出撃~どちらもジアイど真ん中の短時間釣行で帰港。数には物足らないですが、ヒマつぶしには持って来いでした(笑)次回、チャンスが生まれれば行…
アジやタコに気を取られてすっかり忘れてた明石の真鯛。天気よし、潮も良しで出撃~~幸先よく釣れ気分爽快で2時間ぐらいで帰港でした。最近は粘らずあっさり帰港なの…
先週み釣れたアジが好評だったので出撃~前回とパターンが違ってて苦戦でしたがなんとか食える数で帰港。また機会見つけて行ってみます。
タコ釣り明日から禁漁なので、ラストで出撃~前回はパラパラと良い時間帯があったのですが今回は深い所も探ったけど結構シブイ。が、前回釣れた1.5kgのサイズを上…
タコ釣り禁漁まで3日で今シーズン初のご案内~乗り合いはあと3日で解禁なのでポイントはガラガラ。例年通り釣れだすポイントご案内でいきなりラッシュ。あっという間…
天気快晴で前々から予定してたツーリングに行ってきました。オドメーター200㎞ちょいで慣らし運転兼ねて出石ご希望とのこと。初観光らしいので3回目?の私がご案…
いつでも行ける身分になって行き倒せるか~と、思ってましたが逆に仕事持ちより少ない出撃(汗)青物の気配がムンムンになってきて行ってみることに・・・マイポイント…
日曜日は雨予報だったので予定繰り上げ土曜日に行ってきました。淡路島国営明石海峡公園で昼間に淡路に渡るのは久しぶり(笑)深夜でメバリングでは良く行ってますので…
金曜の平日に京都の桜巡りに出撃~深夜のメバリングを早めに切り上げて忙しく就寝で。。。桜シーズンの京都ツーリングは数年ぶりで久しぶり。人も車も大混雑で紅葉時よ…
何時でも行ける身分になってましたが潮周りが得意なタイミング到来で出撃~が~、いつもの連発はなく単発のみ。数は厳しそうなので京都桜巡りに備えて早帰りでした。
本日休みで沖はイマイチなので深夜徘徊のメバリング~メバリングもイマイチで行く気は失せてましたが一晩釣れば何とかなるとで出撃~4時まで頑張って4回アタリの2本…
1か月以上ぶりで久しぶりに出撃~~今年は沖もオカッパリも絶不調で大弱り。暇を持て余して散々な日々を送ってました。で、大潮の休みの好天でゲストさん引き連れて出…
年休消化の7連休、沖は不調なので孫サービスシャチが見たいそうなので名古屋まで出撃~クルマで3時間掛かり、結構遠い。イルカショーもシャチも訓練中?なのか??近…
24年、やっとこさ沖での釣果(汗)4連続ボーズで長いトンネル抜けてほっと一安心。今年はオカッパリのメバリングもイマイチなので鬱憤溜まりまくり。また懲りずにど…
連休ラストで次のミッション、にらみ鯛狙いに出撃~気難しい鯛でしたが急にスイッチ?入って入れ食いモードに。。。4時間ほど反応有ってもカスリもしなかったのでプッ…
連休中日、前日の休養挟んで出撃~今回はシャブシャブの素確保で朝から。。。当たっても乗らず、掛けてもバレて難儀しましたが昼前には何とか最低限確保で帰港でした…
正月用食材確保で繁忙期に異例の6連休~(笑)お正月用ブリのしゃぶしゃぶ用と、にらみ鯛狙い(汗)前日はしゃぶしゃぶ用で出てましたがハマチ3本のみの撃沈~茫然自…
ジギング爆釣のシーズン到来で1週間以上ぶりに出撃~~が~、寄るポイント船団形成されず、今年は遅れてる??例年のパターン通りシャクって昼前に帰港でした。次回も…
天気快晴の休みがマッチして1週間ちょいぶりに出撃~小潮の潮回りでイカを探すか?青物狙うか?両方のタックル持参し状況次第でチェンジすることに・・・朝はゆっくり…
天気快晴の祝日、超久しぶりのアオリ釣りに出撃~調べてみたら3週間以上ぶりでそんなに間が開いてた?アオリは無理かもと判断でコウイカ狙いで。。。前回入れなかった…
泊まり勤務最中、午前中ならOKなので出撃~天気に恵まれずアオリは2週間ぶりの間隔。お土産確保の保険でジギングタックル持参。ポイント到着で見渡せば底引き船…
連休の週末、海上は荒天なのでちょこっと和歌山までドライブ。串本で日の出拝みに行きましたが生憎の曇り空。で、そのまま熊野三山巡りに・・・世界遺産なので半分ぐら…
連休ラスト、昨日はアオリ撃沈だったのでアジが釣れてる情報確認で様子見に・・・目ぼしいポイント近くでジアイ待ちのアオリ狙い久しぶりにグイグイ引いて予定外のアオ…
天気快晴の平日休み、張り切ってアオリ狙いに・・・が~~、アタリも無くサッパリでポイント行ったり来たり。色々と自分の持ってるスキルや引き出し試しましたがギブア…
本日休みでシーズン終わりそうなアオリ狙いに。。。ポイント到着一投目からアオリが釣れ、しかも連発~今日はアオリの日と思ってましたがそれっきりアタリも無く悶々と…
連休ラスト、今回はゲストさんが居ないので弟と2人でアオリ狙いに。。。秋が深まってきて段々とアオリが深場に下がってるみたいなので釣り難いのは覚悟でしたがアタリ…
日曜日恒例のゲストさんご案内~~船頭はアオリに行きたかったですが、タチウオがご希望とのことで初出撃。エサが切れたタイミングでアオリ狙いに。。。2時間ぐ…
天気快晴の休みで張り切ってアオリ狙いに出撃~前回のパターン通りで。。。が~~、アオリが良く釣れたポイントはもぬけの殻(汗)4時間ぐらい音沙汰なしの状況で大弱…
泊まり勤務終わりの休み、今回もティップラン修行に・・・日に日に大きくなってますが、その代わりに深場に(汗)潮が走り出せばティップランではメチャくちゃ釣り難い…
泊まり勤務最中、時間割いて出撃~~14時から16時半までの短時間勝負。タイムリミット迫ってきたタイミングで3連発。なんとかボーズ逃れて帰港でした。また休みの…
連休二日目、タチウオがボコボコの情報入ってましたがこちらの修行を優先すべきと判断。楽しい物事はやはり良く重なる??で、想定してなかったサイズが釣れて取り込み…
連休初日、少し波風出る予報でしたが出撃~修行は修行でも楽しい修行(笑)最大サイズはほぼ20cm満たして大きくなってます。短いアオリシーズン、頑張って行き倒し…
泊まり勤務終わり、ティップラン日和なので帰宅後の昼から修行に行ってきました。前回と変わり映えしない釣果でしたがサイズがまた一回り大きくなって楽しい噴射明日も…
祝日の休み、天気予報は荒れる感じでしたが短いアオリの季節なので強行出撃~~ポイントは貸し切り状態でしたがユラユラ揺れてアタリが??10時まで辛抱してシャクま…
平日休みの火曜日、天気快晴でティップラン修行に・・・日曜日は中途半端で帰港でしたが今回は頑張れるところまで。。。平日なので船は少なくて3艇ほどで探り合い。1…
飛び飛び連休スタートで今シーズ初のアオリ狙いに・・・昼までは波風問題ない予報でしたが9時過ぎぐらいからわちゃわちゃに。。。練習途中の中途半端でポイント後に。…
泊まり勤務終わりの昼から出撃。アオリの様子見が目的でしたが魚の反応がモリモリ夢中で釣ってましたが見慣れない魚が。。。イトヨリかと思ってましたがかなりデカイ…
連休二日目、昼前までは波風大丈夫そうなので出撃~前日のパターンの反復で同じタイミングでポイントに・・・あれよあれよで釣れませんでしたがパラパラと確保。イマイ…
ドッグ入りから3週間ぶりに帰還ですかさず出撃~~情報は皆無でしたが例年のパターンで・・・ポイント到着反応モリモリで連発。あれよあれよで早帰りできるほど確保。…
ドッグ入りのマイ船がまだ帰って来てないので行き当たりばったり旅行シリーズの更新(笑)深夜に出て下道走り竹田城までドライブ。朝の日の出を狙ってましたがあいにく…
思い付きの行き当たりばったりで信州でしたので泊まらずの0泊3日の弾丸旅行。立山散策しくし快晴の天気が午後からヤバイ予報なので早めに降りて帰りながらどこ行く?…
三連休、マイ船は上架予定で乗れないので思いついて出撃〜3年ぶりの゙立山までひとっ走り。やっぱり涼しくてサイコー!このまま寄り道して帰宅します。
台風一過、待ち焦がれてた夏の風物詩前々からリクエストあった流しそうめん開催~1年でお箸の操作が上手くなって取り合い(汗)あっという間に満腹で終了~また第二弾…
連休最中、台風が来る前にリベンジに・・・先ずはオニアジの様子見から開始でしたがサッパリ(汗)3週間ご無沙汰してる間に終わってる??で、アコウ狙いにチェンジで…
次から次にと来る台風。つかの間の凪で行けるタイミングで出撃~3週間ぶりで何狙う?でしたがアコウねらいに・・・が~、まさかまさかの音沙汰なし。行かない間に…
1週間の長い夏休み、ツーリングの後は釣り三昧?と、思ってましたが台風迷走でまさかの手持ち沙汰なので連日の孫のお相手に・・・夏限定のマスつかみ取りにご案内でし…
連休2日目、黒トロッコ乗り込み〜23回乗ってますが、数十年前なので新鮮な感じ。雷、夕立避けるため早めに帰宅の途に。全行程1180㌔でした。
上高地、早めに撤退してビーナスラインに。週末日曜日でバイクがウジャウジャ(汗)ほどほどにして宿泊でした。
恒例の夏休みツーリングコロコロ変わる天気予報で予定変更して先に上高地に。めっさ涼しいので超キモチ良い〜明日は天気確認して行き先決めます。
先週末タコに青物にアコウにエエ目したゲストさん帰り際に今週も予約で再び参戦。アコウはダメでしたが青物と遊んでお帰りに。。。次回もまた頑張って来てください。
本日休みですかさず出撃~~梅雨も明けて大好きな夏が来た(笑)で、オニアジ狙うか?アコウ狙うか?迷いましたが良型アコウを狙ってみることに・・・今年は良型に恵ま…
炎天下、3連続出撃で2時間ちょいの釣行前日の良型アコウはゲストさんに釣られて残念気楽に朝はゆっくりと出撃で何んとか1本確保。次回、また頑張ってみます。
海の日、タコ釣りから仕切り直しで再度出撃~~せっかくのお休み、10時に帰宅するのはもたいない?強欲なゲストさんは気力振り絞って頑張るらしい?(笑)ポイント到…
「ブログリーダー」を活用して、と~るさんをフォローしませんか?
潮周り回復でオニアジ狙いで出撃~タコ狙いと違って朝はゆっくり行けるけど酷暑(汗)オニアジ不在で中アジと大サバがお相手なんとかぶっ倒れることなく帰港でした。週…
前回釣れたタコ、冷凍庫もパンパンで収納不可。なので干しタコのリクエストにお応えすべく作成で、うま味が凄くて美味しいとのことで再度収穫に。。。今回も暑くなる…
週明け、休養十分でラストのタコで出撃~今回でイマイチならタコは終了の腹づもりでしたが飽きない程度で遊んでくれて打ち止め撤回(汗)また潮加減で行ってみます。 …
前回の獲物はほとんどゲストさんがお持ち帰りで、アジフライのリクエストにお応えすべく単独で出撃~~2時間弱でミッション完成し帰港でした。体力的、経済的に毎日の…
天気快晴でオニアジ調査をゲストさんと・・・梅雨明けて真夏の外気温のなか、船頭は3連続出撃でふらふら@@が、オニアジ釣れたらテンションMaxで夢中に。。。ゲス…
梅雨明けで連続出撃の予定ではなかったですがどうしてもタコ釣りに行きたいゲストさんのリクエストで出撃~最近は激シブなので行く気にもなりませんでしたが・・・やっ…
天気快晴でオニアジサバ調査に今週から調査に行ってますが、前回は2本のみの没ネタ少し間隔開けて再度調査に。。。オニアジは不発で中型アジとサバのみ次回はゲストさ…
天気快晴でタコ釣りの予定でしたが前日は片手のみの惨敗くらい休養で、近くのスーパーで備蓄米販売するらしいので出撃~(笑)令和5年産の古古米だそうでさっそく購入…
天気快晴、3連ちゃんで出撃~9時ごろに帰港の朝の散歩なら毎日釣行可能ストック確保のため、行ける日は頑張っていくつもり明日も?と、思いましたが大谷が復活らしい…
天気予報、昼ぐらいまで荒れそうでどうするか?迷いましたがとりあえず集合しましょうで集まり出撃~霧雨はほどなくして止みましたが時折強風の少し波が・・・直ぐに帰…
タコ、数はイマイチですが型が良いので出撃~8時過ぎまでのちょこっと行ってきましたまた機会が有ればタコ練頑張ってきます。
つかの間の天気で久しぶりにタコ狙いで朝一のみ出撃~ようやく近場まで寄ってきたみたいで様子見に・・・今シーズンは遅れてるのか?シブイのか?わかりませんがいつ…
サバ、オニアジに夢中になってましたが鯛ポイントにシラス?にたいなベイトが入ってるとの情報が・・・ならば調査しましょうで雨が止むのを見越して出撃~3か月?ぶり…
天気快晴で気持ち良い五月晴れ調査釣行には持って来いでサバとオニアジ調査に・・・サバ1時間ちょいのオニアジは2時間ぐらいウロウロと探してきました次回もタコ封印…
天気予報微妙で3週間ぶりのゲストさんがやる気満々朝方は荒れてるのを覚悟で出撃~少し朝は遅らせて8時に集合でしたが帰港してきた船に聞いたら大荒れで帰ってきたそ…
本日もゲストさん1名引き連れて出撃~シブイ状況は覚悟されてたみたいですが気持ちが良いほど天気が良いので行ってみることに・・・なかなか厳しい時間帯がありました…
本日も天気快晴でゲストさん引き連れて出撃~サクッとアジ釣ってサバで帰港のプラン自信満々で御案内でしたがまさかの撃沈(汗)サバはアタリすら無しでうなだれて帰港…
潮回復の天気も回復で2週間ぶりの出撃~中アジからオニアジとサバまでまとめて調査途中、タコ船団横を航行でタコも調査するか?でしたが通過(笑)中アジは普通のオニ…
行かないと損?な感じの天気快晴。朝一のアジだけ行ってみるか?で、出撃~が~~、アジはイマイチで渋いのでサバまで残業(汗)そのサバまで返り討ちにあって泣く泣く…
天気快晴で今回はサバが釣れてる情報キャッチで調査に・・・途中のオニアジポイントもついでに調査オニアジは2流しであっさりと見切りで終了(笑)昔にこの時期釣れて…
サバが猛攻しだしてオニアジが消えた?で、ウロウロとオニアジ調査で出撃~結局、所在不明でサバ釣って帰港でした。ま、メクリで誤魔化して食卓に出します(笑)次回、…
天気曇り空の快晴、ヒマなので朝の散歩でサバ虐めに・・・前日のサバはゲストさんがぜ~んぶ持って帰ったので。。。しめ鯖にハマって材料調達でした。1人で3時間だけ…
あ久しぶりの週末ゲストさんと出撃~~4週間ぶり?1か月ぶり?雨はわからないけど、波風は大丈夫ですよ~と、アドバイスでしたが濡れるのが嫌な?感じで優柔不断な…
行けそうな天気だったので久しぶりのオニアジ狙いジアイドンピシャでポイント到着でしたが音沙汰なし(汗)今日はアカン日か?でウロウロ流す筋を変えてたら大サバ確保…
日曜日、天気快晴でゲストさんも居ないのでどうする?午後からのジアイなので午前中に用事すませて出撃~昨日の仕込んだシメサバが美味しく完成でルンルン気分^^;で…
オニアジ調査が主な目的でしたがサバのしめさばが絶品だったので調子に乗り出撃~狙い通り、サバを最低限確保し2時間で帰港でした。次回も頑張って確保してきます。 …
天気快晴、ゲストも居ないので気楽にオニアジ調査に・・・中型サイズのアジサバ釣れて今日は小物の日?が、潮が速くなってきたら大型連発~夕食に間に合うよう、ジアイ…
天気快晴の3日、前々からご予約のゲストさんと・・・太陽が顔出したら元気がなくなるそうなのでとっておきの朝の散歩(笑)8時半に帰港でご希望どおりの釣行でした…
朝からさっぱりわからない天気でしたが昼頃から少し出来そうな感じだったので昼のお散歩に行ってきました。ボートパーク駐車場貸し切りのポイントも貸し切りの状態2…
ゲストが居なければ休養の週末でしたがつかの間の天気を無駄にせずで出撃~美味しいオニアジ調査とこれまた絶品なメクリアジ狙い。本命のオニアジは船縁で連続バラシの…
中一日あけて朝のお散歩に・・・今回はポイントまで時間が掛かるのでお散歩でないような?結果的には子アジの襲撃に手こずり昼までには帰港でした。次回、仕切り直しで…
1週間ぶり以上の朝の散歩。減ってる感があったタコの様子見で少しだけ。。。数は減ってますが、型は良くなってまあまあ満足。9時過ぎぐらいに帰港のお散歩でした。
少し休養してる間に梅雨入りして長いこと休養中(汗)今日は学校平日休みの孫とお約束の須磨シーワールドに・・・週末は大混雑と聞いてましたが平日もめちゃ混雑で当…
朝の散歩、前日はタコの気力無しでお休み(笑)で、休養十分でオニアジ狙いのお散歩に・・・シーズン初の必要最低限確保で10時に帰港でした。これからはこちらのお散…
調子に乗り朝の散歩に行ってみたものの減ったのか??さっぱり(汗)2時間弱頑張ってみたけど撃沈で帰港でした。明日の散歩は気力が出たら行ってみます(笑)
6月半ばでまだ五月晴れのようなお天気。梅雨はどこ行った?で、恒例の朝のお散歩に・・・2時間ぐらい釣って暑くなってきたタイミングで帰港。余力たっぷりで連チャン…
この一週間、月曜日以外は沖で遊んで行きまくり~^^@今回はプレジャーボートお仲間さんのガイドで・・・体力的にボートを手放して乗せてくださいとで。。。タコと…
ご要望の多いタコですが、職業病で腕が言うこと利かないのでパス(笑)天気が良いので出ないと損でオニアジ調査に・・・ホント、ヒマと体力あれば毎日のように行けます…
朝の散歩ご希望のゲストさんと接待?釣行柔らかいロッド持参して下さいとお願いしてましたがガチガチのジギングロッドでしかもスピニング@@;数は難しいと予告通り…
2週間ぶりの日曜日ゲストさんとお散歩&オニアジ調査前回のお散歩時よりもタコと遊ぶのがお上手になられてこちらは楽ちん(笑)船頭は腕の使い過ぎで腱鞘炎?みたい…