chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しとりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 4月の収支

    4月も最終日になりました。今月は出かける日が多くて慌ただしく過ぎたという感じです。外出に比例して出費も嵩みましたが今日の買い出しを控え目にすることで帳尻合わせをしました。収支は1,289円とちょっぴり残せました。😄季節外れの暑い日があったかと思えばまた夜は暖房

  • 植物園散歩

    人混みが苦手なので休日は家にいることが多いのですが今日は長居植物園に出かけました。今はネモフィラが一番の人気。そこは17日に行ったので今日は軽く見るだけにして藤やその他の花を見て回りました。17日今日(29日)小さな藤棚はやや迫力に欠けますが見頃の花を十分に満喫

  • 読書

     「ある男」を読んだあと他の作品も読みたいと思っていたので予約本を待つあいだに借りました。「マチネの終わりに」平野啓一郎恋愛小説と謳う作品を読むのはもしかして初めてかも知れません。GW中にじっくり読みたいと思います。にほんブログ村

  • 昨日のlunch

    外でlunchの予定はなかったのにmapを確認をしていたら見つけてしまいました。前に本店に行ったことがあるハンバーグのお店です。ちょうど帰り道にあってつい誘惑に負けてしまいました。和風やチーズ焼きや煮込みでもないやはりこの日もデミグラスを選びました。この間は土曜

  • 一心寺さん

    朝方は曇り空でしたがお昼前には青空にかわり予報通りのよいお天気になりました。今日は一心寺さんへお参りにいつもと違うルートで行きました。てんしばでは明日から始まるドイツビール祭りの準備真っ最中でした。休園していた慶沢園がリニューアルオープンしてました。入口

  • ロイホのモーニング

    季節外れの暑さも一段落朝のうちに雨も上がり家事ローテが終わってホッとひと息ついています。昨日は朝から用事があって朝食抜きで出かけました。何故朝食抜きかというと久々にロイホでモーニングするためで英国風パンが気になってたんですよね。なのにいざ注文とメニューを

  • 救急持ち出しリュックの点検

    賞味期限、使用期限のチェックが主です。飲料水が今年の12月までなので今年中に入れ替えが必要です。足りない物だらけな気がしますが一人で持てる量に限界があります。いざとなるとこのリュックの存在さえ忘れただパニックになってるだけな気がします。スムーズに持ち出せる

  • 穀雨

    今日から立夏前日までの期間で穀雨はまだ春に区分されます。この頃の温かく柔らかい春雨が田畑を潤し穀物の成長を助けます。不安定だった気候も安定するので種まきによい時季とされています。苦手な夏が来る前に楽しみたいことがいっぱいです。週末あたりまた植物園に出かけ

  • 読書

    季節はずれの暑さが続いてますが家の中は読書に快適です。😄「ライオンのおやつ」小川糸童話のようなタイトル。主人公は壮絶な抗癌治療の末に若くして余命宣告を受け残りの日々をホスピスで過ごす選択をします。その日を迎える為の理想のホスピスが描かれています。最後まで

  • ネモフィラフェア

    気温が上がりそうなので午前のうちに植物園まで出かけました。🌞子供たちはもちろんですが半袖の大人も結構いましたね。盛りを過ぎてしまってから行くことが多かったのですが今年はドンピシャ!満開のネモフィラは最高です。😊見頃を迎えた花も多く芝桜もきれいでしたが今日

  • 明日から夏?

    昨日までの雨も上がり気持ちのいい日になりました。朝の段取りが悪くて出かけるタイミングをなくしてしまいネモフィラはまた別の日に。今日は風が強いからねと負け惜しみを言いながら午後から買い出しにだけ行きました。いつも撮らせていただく桜。明日は夏日に突入するらし

  • 昨日の満月

    昨晩は午後10時になっても薄雲が広がっていていて半分諦めかけてましたが日付けが変わる前に撮れました。😊明日「ネモフィラまつり」に行くつもりで持ち物の準備をはじめていたらお天気がどうも不安定みたい。順延します。😔 にほんブログ村

  • 今日のおやつ

    今日は陽射しがないので昨日と同じ服装では肌寒い感じです。少しひんやりする位が好きなので過ごしやすいのですがこれも週前半までで後半には気温が上がりそうな気配です。暑くなる前にちょこまか動こうと思います。今日のおやつにcoffeeと一緒にいただくのはハイジのアルハ

  • 教室日

    またやらかしました。💦今期2度目です。😥資料だけ持って現物を家に忘れるという失態にボケてないよねと自分に尋ねる。大丈夫!ただのあわてんぼうなだけよ!と、思いたいです。😢今日は教室が早く終わったのでそのまま帰るのも勿体ないと大阪城公園をウォーキング。🚶🏻‍♀

  • 読書

    明日の準備をしながらもあまり集中できなくていつも以上に時間がかかってしまいました。集中できない頭では本を読むのも途切れがちでしたがどうにか2冊読み終えました。「助太刀稼業 もどき友成」佐伯泰英 シリーズ第1巻より先に第2巻を借りる予約ミスをしました。見た目と

  • dining SAKURAでランチ

     先日は近くで用事があったのでランチしようと決めていました。すでにオープンを待つ人もいましたが同時に入店することができました。前回は食べられなかった✨さくらランチ✨。十割蕎麦はざる、かけがご飯物は白ご飯、いなり寿司が選べます。小鉢(ひじき、カツオのカルパッ

  • 美容院

    葉っぱが目立つ木も増えてきましたね。今年は桜の名所に行けてないのに写真はいっぱい撮ってます。きれいなところをパチリしながら美容院へと向かいました。今日はカラーとカットも。伸びて扱いにくくなった髪を切り気分まで軽やかになりました。もう少し春のままでいて欲し

  • 楽しさが伝わる

    今日は何度かご指導いただいた先生が写真展をされてるというので最終日にお邪魔してきました。スナップ中心の写真展。さりげない日常のワンシーンが非日常的違和感の中でたゆたう。美しい風景写真もいいけどスナップ写真が断然面白い!と私は思っています。ギャラリーへの道

  • ついてけない

    お出かけにもってこいのお天気🌞 ですが外出の予定は何もありません。朝食のあとNHKプラスで「ブラタモリ」観賞。昨日から始まったのを忘れてました。やっぱりナレーション違いましたね脳があの声を期待していたのですが。こちらの耳が衰えてきているからなのか今の若者はみ

  • 買い出し

    30日の予定が今日に。冷蔵庫にある物で5日間も何とかなりました。ちゃんと考えて買ってるつもりが残ってるものが多いということでそこはちっとばかり反省です。さすがに冷蔵庫の中はすっからかん。きれいに片付けられたけどもしいま私に何かあったら「トッケビ」の女子大生み

  • 清明

    今日は二十四節気のひとつ全てのものが清らかで生き生きと清新の気が満ち溢れる頃とあります。桜花爛漫で街は桜色。この日に合わせて先日出来なかったお花見をと心づもりしていましたが……バタバタとしてるうちに出そびれました。もう腰を据えてしまいダメね。ご近所の桜の

  • ぼやぼやしてられない

    少し過ぎてしまいましたがお墓参りに出かけました。室内と屋外の気温差で服装に気を使います。風が強い日は花粉が悩みの種。そしていざ車に乗ろうとすると黄砂で悲惨な状態で乗る前の掃除が欠かせません。2日ほどぼやぼやしてるうちに氏神様の桜が開花してました。これからど

  • 新年度スタート

    今日から4月。アスマイルアプリはシステムのメンテナンス中。3月までに獲得したポイントはリセットされゼロからスタート。今日からまたコツコツ貯めます。半年足らずで8万ptを超えたのでレベル1はさすがに目標が高すぎるけど年間15万pt以上レベル2なら目指せそう。楽しみなが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しとりんさん
ブログタイトル
ぽっちの日々
フォロー
ぽっちの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用