昨日の墓参り後のランチ、久しぶりのお店でした山の中のある小さなお店、ケーキも美味しいのですが、たくさん食べれないのでお持ち帰りです昔は全部ペロリと食べれたのに…
毎年忙しい5月ですが 4月に準備していたゴミを処分 燃えるゴミ 4袋 燃えないゴミ 14カゴ 一昨日からゴミ屋敷の片付けを再開しています。 燃えないゴミの…
5月も終わりかけたところで やっと自宅の物を処分、 少しでも処分しただけで 気持ちが落ち着きます 何も処分しないと イライラするようになっています …
今日は雨降り、のんびり家の仕事中です先週末はバタバタで5月の仕事がひと段落したので義姉の庭訪問、満開のバラを眺めてきました美しい庭、です今度、敷地内に工事が入…
数日前、母のアクセサリーの分別をしました もっと思い切り処分できるかと思ったのですが・・・ 結果、 半分は手元に残ったままです 母の思い出と共にあるアクセサリ…
昨日で今年のタケノコ掘りは終わりとしました 今年のタケノコは不作で、収穫は37袋でした 一袋20キロくらいです 昨年は57袋、大体それ以上の収穫はあるのに…
今月は自宅の断捨離は ほとんど進まず 一日一捨ても ゼロです 何かやらなきゃと思っていても 疲れ果てると ボーーーーーっとするだけで あっという間に時間…
今年は一気に体力が落ちていることを実感しています 10年以上続けているタケノコ掘りや家庭菜園の準備など、 5月の作業は毎年同じなのに 今年は直ぐにヘトヘト…
昨日は友達夫婦がタケノコ掘に来ました。タケノコ掘りも後半に入り、イノシシに荒らされる方が多くなりました。去年までは安心していたのに、とうとう今年は我が家の竹林…
先月、何気に見ていたネットで 自宅のインテリアの紹介があり 我家で使っている キッチンペーパーホルダと同じものが トイレ内で トイレットペーパーの収納として…
疲れてヘトヘトなのですが、妹から病気の相談があり義姉に連絡し診てもらってきました義姉は女医です自分の妹の事でお世話になるなんて初めての事でしたが、助かりました…
疲れ果てている5月です 疲れて胃腸の調子が悪いのに 少しでも時間ができると 夫は外食を誘ってきますが、 胃の調子が悪いので外食は無理、 家のご飯が一番です …
今日は朝から雨降りでタケノコ掘りはお休みです。ホッとしますが、夫の会社の決算の仕事があり、憂鬱です毎年の事ですが、もうやりたくないのです。書類が整うまで、鬱々…
娘夫婦から 母の日のプレゼントが届きました 毎年プレゼントを送ってくれて 有難いです 今年はお魚、レンチンで簡単に食べれるようです 便利ですね、 父の日、…
昨日、隣に住む義姉から言われた言葉、5月はタケノコ地獄だわねー、そうでした、地獄までは思ったことなかったけれど義姉もタケノコ掘りに必死でした今年は力尽きた82…
ゴールデンウィークが終わり、やっとお買い物に出かけら気分になりましたちょっと足を伸ばして買い物したのですが、産直のお店は品数が激減で道の駅に寄ってみたら、ほぼ…
やっと連休最終日、 夫婦二人の連休、山の中に引き篭もりでしたそして連休中は冷蔵庫内の掃除、 タケノコ掘り、舅のゴミ屋敷の片付け、家庭菜園の準備、 草刈り機、 …
今年も家庭菜園を始めました 4月中旬、今年も隣のおじさんに耕してもらいました 毎年ありがたいです 黒マルチが去年で無くなっていたので新しく購入、50mは…
世間はゴールデンウィーク、 どこに行っても混んでいるので 出かける予定は無いのですが それでも、スーパーくらいには出かけるのです。 なのに、私の車がパンクし…
先日、友達にタケノコをお届けすると大量のブルベリーを頂きました。冷凍ブルベリー4キロ 夕方、解凍できたところで早速ジャムを作り開始、ナベ1つに入らないか?と思…
今日から5月、今月はタケノコ掘りと家庭菜園の開始そして夫の会社の決算作業がありますちょっと憂鬱な5月ですさて、4月も片付け、ゴミ捨て頑張りました。舅のゴミ屋敷…
「ブログリーダー」を活用して、ルルさんをフォローしませんか?
昨日の墓参り後のランチ、久しぶりのお店でした山の中のある小さなお店、ケーキも美味しいのですが、たくさん食べれないのでお持ち帰りです昔は全部ペロリと食べれたのに…
食べ過ぎから腹痛になってしまいました、何だか情けないです、トホホ昨日夕飯、しっかり食べたのにデザートにお墓参りの水まんじゅうを2コ、更に今日も昼ごはんは水まん…
今日は母の命日、お墓参りをしてきました暑かった〜、多分お盆は墓参りに行かない、と思います暑過ぎです、無理はしないがモットーですお墓参りは命日とお彼岸、そんな感…
明日から更に暑そうなので今日は草刈機を頑張りました午前中と夕方と、汗だく💦、無理しないように頑張ると股関節が痛くなるのでほどほどに頑張りました午後に隣の親戚が…
ここ数年、実は薄々気付いていました Tシャツが似合わなくなってしまった 何色を着ても 似合わない・・・ お腹周りのピチピチ感、 いろいろ試しても ダメで全…
ペタンコになった羽布団を フルリフォームに出してきました やるなら夏のうちに さっさと実行 暑さに疲弊しているうちに うっかり忘れてしまいそうな私、 面…
やっと心が安定して やりたい事が見えてきました そうだった・・・ たくさんやりたい事があったのに 見えなくなっていましたね、 これからまた暑くなる予報なの…
涼しい日が続いていますこんな日がもう少し続いてほしい、でも来週の天気予報ではまた34度の気温になっていました、ガッカリです先週、大人の休日倶楽部で旅を楽しんで…
昨日は映画を観てきました 「国宝」です 歌舞伎を見た事がなくて、大丈夫?と思っていましたが 全然大丈夫で、 次は歌舞伎を観てみたいと思いました いろいろハー…
先週の大人の休日倶楽部で 久しぶりに食べたくなって買いました もしかすると自分で買うのは初めて?かも 子供の頃は鎌倉の叔父さんのお土産で 毎年頂いてま…
隣に住む親戚が入院しました 80半ばで、いつ何か起こっても仕方ない年齢かな、 大きな病気は持ってない?ようですがこの10年ほど、何度か入院騒ぎがありました 夫…
今日も暑かったです カレンダーを見ると7月だけど この暑さは昔の8月みたいです 感覚として 夏がひと月くらい長くなったのかな・・・ 嫌いな夏が長くなるなんて …
先日の旅で福島駅でかんのやさんのゆべしを買いましたサンドイッチマンのラジオで紹介していたのが耳に残っていたのですよね食べたくなったので新幹線を途中下車して買い…
3日目朝、何と窓を開ける時に小指の先を小さなハチに刺されてしまい慌てました大きなハチではなかったのが幸いで、腫れることもなくホッとしましたこの日は盛岡へビール…
2日目八戸から大宮乗り換えで新潟へ気になっていたナス漬けを買いに行きましたバスと徒歩、直ぐでした往復30分かからずで新潟駅に戻りました東京に戻って大丸地下でお…
暑過ぎてやめた方が?と思いましたが思い切って出かけました暑さに挑んで、乗り切れるか?途中で体調崩して諦めるか?1日目一気に北上、青森へ行きましたランチは駅前で…
今日も暑い一日でした風がちょっと強めで爽やかだったので沢山、洗濯しました次々と乾いてスッキリでした 今月は片付け、処分がそれほどできなかったのですが金融関係か…
6月中旬、娘夫婦が帰省した時に 北アイルランドのお土産、アイリッシュウイスキーの小瓶をいただきました 去年 仕事で出かけたようです 本場の香、味は別格で…
先週末はまもなく還暦を迎える友達3人で 温泉にゆっくり一泊してきました 興奮して前日は眠れず、睡眠時間3時間でした運動会や遠足の前の日は眠れない子供だったかな…
暑いです一昨日、昨日は33度、今日は31度そんな中、やっと夫がコタツを片付けてくれました梅雨寒の日が来るからと、コタツを片付けることを拒んでいましたが来週の気…
昨日はお墓参りへ、手帳やスマホの予定に入れていたのに、数日過ぎていましたすっかり忘れていて 見なければ意味ないですね、思い出しただけ、良しとしよう母も、自分の…
先日片付けた 押し入れ収納家具、 指定ゴミ袋で捨てたい・・・と 夫にお願いしていたのですが、 ちゃんと解体してくれました これが、 バラバラに …
股関節の痛みがまだあるのに、何とお出かけ、 痛み止めを飲みながら、行きたいと思っていたみちのくあじさい園へお出かけしてきました山の中にあるあじさい園なので、登…
股関節が痛いので 外仕事は諦めて 家でゆっくりしているのですが 「何か捨てたい!」気持ちで一杯なのですよね・・・ という事で 断捨離をしました 古い…
このところの外仕事、草刈機やゴミの片付けが続いたからか昨日から股関節が痛くて夜も眠れず、椅子に座っても痛くてとうとう痛み止めのお世話になっています夫からは、何…
昨日は美容院へ行ってきたのですが、 自分の前髪が だいぶ後退していて そして、今朝 明け方に見た夢が・・・ウイッグを買いに行く夢で目覚めました どんより…
半年ぶりくらいに会った方が 一気に老け込んでいてびっくりしました 「お変わりない?」 と聞いたら 「何も変わらず元気よ、」と言われたので 余計な事は言わず …
回覧板をお隣の親戚宅へお届けに行くと家の周りをいつも以上に草刈りされていてとってもきれいでしたずいぶん豆に草刈りしてるね、と話したら最近、イノシシの親子が出て…
今日は貴金属の売却を済ませてきました 少し前ですが、 妹からの母の遺品整理で出てきたアクセサリーを預かっていました 妹は金属アレルギーもあり、アクセサリ…
チケットトラブルの話です 忘れないうちに記録しておきます 今回の旅では自分も切符のトラブルに遭いました、結構大変でした 先に、 初日でしたが 改札口で…
6月の記録です暑い日もありましたが まぁまぁ頑張れたと思います 燃えるゴミ 15袋 燃えないゴミ 6カゴ 軽トラ 1回 7月は 既に分別済みの物を ゴミ…
今年も梅干し作りスタートです旅から帰ると直ぐ 農家さんから梅を頂きました 収穫は例年の10分の1しか採れなかったそうで 貴重な梅です 今年の梅はこんな感…
5日目、 疲労困憊で出掛けられなのでは?、心配しましたが 朝起きると大丈夫そうでした 朝ご飯を食べて、ゆっくりの出発です 最終日は東京へ 東京駅でラン…
旅の記録です4日目、のんびり昼頃に出発、新幹線で盛岡へ大好きなベアレンビールを飲みに行くだけの旅ですが、朝起きるのもしんどくて、まあまあ寝たはずなのに疲れが取…
旅の記録はちょっとお休みですバタバタしているうちに6月が終わり今日、7月2日から後半の始まりとか毎年早過ぎです身体だけはしっかり衰えていく、実感しまくりで悲し…
3日目は、ちょっと疲れが出始めて、更に暑くて一日頑張れるか不安なスタートでした仙台駅から 快速ゆけむり号に乗り陸羽東線で山形新庄へ今日も夫は飲み鉄旅、私は景色…
2日目は秋田方面へ、久しぶりの秋田新幹線、車内は混んでいました朝食は昨日買った 白ブドウパン食べかけで失礼します秋田駅で「いなほ」に乗換えて、新潟へ向かいます…
ゴミ屋敷の片付けは一旦終わりにして大人の休日倶楽部で旅にお出かけ今回から料金が15,270円から18,800円に利用期間は4日から5日になりました今回の旅は夫…
今月は、ゆるゆるとマイペースで自宅の断捨離、一日一つ捨ても進んでいます紙袋4つ分たまりバザーに出す予定です股関節が痛み出したのでゆっくりです舅のゴミ屋敷、ガレ…
昨日は梅雨入り、今日は曇り時々雪、風が強く涼しい一日でした舅のゴミ屋敷、片付け作業は建物内はだいぶ片付いてきたのでガレージの片付けを始めていますガレージ内は隣…