ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京銀座・天賞堂に行ってん。
名古屋出張から帰って中一日挟んで東京出張。先日開店した TOMIX東京ショールーム は本日休み、4月に秋葉原、渋谷やらの鉄道模型店に行ったんで、久しぶりに …
2025/07/05 00:34
愛知・稲沢駅 EF64たくさん
JR東海・名古屋駅から東海道線で岐阜方面へ3つ目の駅が稲沢駅。機関区があんねん。雨ザーザー降りやが、仕事が終わったんで、行ってみることに。稲沢駅のホームから。…
2025/07/03 00:38
ぽち 名古屋店 で大団円に
カラマツトレイン、ラディッシュ、ポポ、グリマの次は、最後の死力を振り絞って、3年ぶりにJR名古屋駅東北端の ぽち名古屋店 に。あまり広くない。ぽち塚本店や、先…
2025/07/01 00:28
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
例年より約3週間も早い梅雨明けやが、お米大丈夫なんか?てなことを考えながら、ボークス レールエキスポ 見にボークス京都本社に行ったで。7年ぶりかぁ。久しぶりに…
2025/06/29 00:38
名古屋 グリマとポポ
地下鉄鶴舞線・平針駅から20分ほど乗って上前津駅に。3年ほど前に名古屋に来た時、訪問できなかった グリーンマックスてかクロスポイントナゴヤ大須店 と ポポンデ…
2025/06/27 00:45
名古屋 ラディッシュ
カラマツトレイン名古屋店を出て、『カラマツトレイン名古屋店』JR東海・刈谷駅に戻り、名古屋市内の鉄道模型店巡りに、まず最も移動時間のかからん カラマツトレイン…
2025/06/25 00:37
TOMIX 黒字やん、
TOMIXやジオコレやらのブランド展開してる、タカラトミーの子会社トミーテック(TOMYTEC)の決算公告が出たで。2024年3月期は赤字やったが、『TOMI…
2025/06/23 00:10
RMモデルズ 発売してた。
RMモデルズ発売してた。いつもは21日の発売やが、今月21日は土曜日やから1日繰り上がったんか?梅田の書店にも配本されてたわ。Zゲージの記事は?あいかわらず、…
2025/06/21 00:44
カラマツトレイン名古屋店
JR東海・刈谷駅に戻り、名古屋市内の鉄道模型店巡りに、まず最も移動時間のかからん カラマツトレイン名古屋店へ。18時閉店の早仕舞いやし。刈谷駅からJRと地下鉄…
2025/06/19 00:21
愛知・刈谷の D51777
JR豊橋駅から東海道線で名古屋方面へ。途中、蒲郡駅を経て、刈谷駅で降りま。刈谷市の交通児童遊園に保存されてる D51 777 を見に行くねん。駅から東海道線沿…
2025/06/17 00:15
豊橋鉄道市内線 複線区間
競輪場前駅から豊橋駅方面は複線区間。豊橋駅に向かって、さらに歩きま。ホームがない東田駅。電柱に表示があるだけ。坂の上にある東田坂上駅。赤い電車が上がって来てま…
2025/06/16 00:26
豊橋鉄道市内線 単線区間
愛知県豊橋市の豊橋鉄道市内線に行ってん。 豊橋駅。JR東海の豊橋駅に隣接。運動公園前行きに乗って。終点の運動公園前駅。綺麗な停留所やね。早速もと来た道を歩い…
2025/06/14 00:09
ポポ 甲子園店 久しぶりに寄る
みんモジュ関西大会の会場から、再びバスに乗って阪神甲子園駅に戻るんやけど、ひとつ手前のバス停で降りま。ポポのららぽーと甲子園店に行くねん。開店日に行ってから7…
2025/06/11 00:16
みんモジュ関西大会 覗く
SNSで告知されてたんで、全く初めてやが、みんモジ関西大会を覗いてきたで。みんモジって、Nゲージのモジュールを皆んなで持ち寄って繋げて遊ぼうという集まりなん?…
2025/06/08 01:55
列車接近警報器 TOMIX&ロクハン
TOMIXから 列車接近警報器 発売のアナウンスがあったが、ロクハンからもアナウンスが。○ロクハン○TOMIX本体(ベースと警報機3種)は両社とも同じで、フィ…
2025/06/06 00:29
久しぶりに ボークス大阪店 覗く
キッズランドを出て、キウイホビーへ。てか、店がなくなってるやん。😳あまり売れてる感じでもなかったしな。お店の X 更新は4/29限りで閉店告知もなしか。開店か…
2025/06/04 00:36
大阪・日本橋 ジョーシン ホビーショーやら
ジョーシン ホビーショー やらに行って来たで。先月も日本橋に来てたんやが。ジョーシン日本橋店へ。今回は鉄道模型メーカーの出展はなし。ワテ的に目ぼしいネタはあま…
2025/06/02 01:21
TOMIX.マイクロ 業績やら
ギョーカイシによる鉄道模型メーカー残り2社のインタビュー。〇トミーテック(TOMIX)2025年3月期は、前期より売上、利益とも改善して、売上は過去最高であっ…
2025/05/31 00:19
KATO グリーンマックス 業績やら
ギョーカイシを読んでたら、鉄道模型メーカー4社のインタビューが載ってたわ。〇KATO2025年5月期決算は、売上高は前期比101%の見通し。 製品発売前の予約…
2025/05/29 01:14
静岡・駿河屋本店からポポへ
トレインフェスタの会場からJRで静岡駅へ。昨年と同じく、駿河屋本店へ。雨はやんだが、風が強い。 新品はもちろん、中古品も充実してたが、16番の中古品は比較的安…
2025/05/25 00:37
静岡・トレインフェスタ へ
ホビーショーの会場からバスで静岡駅、JRに乗り換え、隣の東静岡駅へ。今年はホビーショーと日程が重なったので、3年振りに トレインフェスタ へ。すごい雨で屋外行…
2025/05/23 00:37
RMモデルズ 発売てか。
RMモデルズ発売てか。今月は久しぶりに 映える撮影用背景紙 が付録。Zゲージの記事は?先月号に続いて SKDサミット2025 紹介記事に小さな写真にショーティ…
2025/05/22 01:37
今年も静岡ホビーショー モデラーズ作品展
モデラーズ作品展へ。いつものキャラモンに加え、AFVモンが復活してる感じ。昨年と同じく数少ないジオラマ関係で、気になったモンを。昨年も紹介した はがいちよう氏…
2025/05/20 00:35
今年も静岡ホビーショー KATOやら
○KATOそそられるネタはあまりなかった。自社工場製3DPの人形を数種ラインナップ。既発売の人形(NOCHのOEM)は廃盤か?○グリーンマックスレジェンド牛久…
2025/05/19 00:12
今年も静岡ホビーショー TOMIX
今年も静岡ホビーショーに行ったで。🤗昨年と同時間帯やが、新大阪から直通の ひかり がなくなってた。😅天気は一昨年より悪かったがな。☔️バスは混んでたが、並ぶこ…
2025/05/18 01:04
Nスケールの竹 3社製品比較
竹(竹林)は模型化しにくい題材で、昔のグリマのカタログにも、製品化希望の記述があった。TOMIXのジオコレにも製品はあるが、ちょっとなあ〜と思ったのはワテだけ…
2025/05/15 01:24
ロクハン DE10 オーバーホール?
昨年末ヤフオクで落札した ロクハン DE10 を、やっとこさ、オーバーホールてか走行調整。ロクハンDE10は、10年以上前の発売時の新品購入以来。ケースや付属…
2025/05/12 00:39
グリーンマックス創業50周年記念誌 通奏低音と戦略誤謬
4月初旬に遅れながらも来た グリーンマックス創業50周年記念誌 。シリアルナンバー付きの限定本として、9350円という決して安くない本だが発売即完売らしい。限…
2025/05/07 00:28
鉄道模型BAR日乃電 行ってん。
神戸・板宿にある 鉄道模型BAR日乃電 行ってん 😊神戸三宮から西へ山陽電車(阪急.阪神直通)板宿まで20分。山陽電車板宿駅構内の ローソン駅から店への道順は…
2025/05/03 00:17
秋葉原 5ヶ月振りの鉄道模型店巡り
高崎駅から在来線で秋葉原駅へ。5ヶ月ぶりの秋葉原。今回は行ききれていない模型店もリストアップ。まずは神田明神下の交差点へ。○レールマイスター かなり以前に来て…
2025/04/30 00:42
高崎機関区 EF65PFやら
カラマツトレイン高崎店を出て、高崎機関区(JR東日本 ぐんま車両センター)のある南東方向へ。高崎アリーナのデッキから、高崎駅を臨む。手前の車両は上信電鉄やね。…
2025/04/28 00:16
カラマツトレイン高崎店へ
少し間があきました。越後湯沢から越後中里へ。『新潟・湯沢町 スハ43系17両!』越後湯沢駅の朝。まだ雪あるやん ⛄️青カバくんが抜いて行きま。ワテ的に実物は初…
2025/04/26 00:07
大阪・日本橋 キッズランドやら
仕事帰りに大阪・日本橋に。😚2ヶ月ぶり。○ぽち在庫は若干少なめ。他の系列店と同じく、ぽちフェス出品のため陳列商品が少ないのが恒常化してま。こーゆーのが続くと客…
2025/04/24 00:06
RMモデルズ 今月も発売っ!
RMモデルズ 今月も発売っ!Zゲージの記事は?イベントレポートのSKDモデラーズサミットで、自作233系ショーティがあった程度。😢特集は?前月発売は ストラク…
2025/04/22 01:36
残念だった 鉄道模型趣味 1000号
鉄道模型趣味(TMS)通巻1000号!表紙の裏に年表が印刷されていて、創刊が1947年やから80年弱。事業は継続してナンボ、戦後間もなくから2世代を越して継続…
2025/04/19 01:06
越後中里から、上信電鉄高崎駅のデキやら。
越後中里駅から水上駅、そして高崎駅へ。湯檜曽のループ。真ん中あたりに湯檜曽駅。水上駅。水上駅には8年前に来てた。カーブしたホームが懐かしい。『上越・信越 D5…
2025/04/17 01:34
新潟・湯沢町 スハ43系17両!
越後湯沢駅の朝。まだ雪あるやん ⛄️青カバくんが抜いて行きま。ワテ的に実物は初見 🤗上越線で越後中里駅に。駅前の 湯沢中里スキーリゾート 駐車場にスキーシーズ…
2025/04/15 00:13
渋谷の U-TRAINS そして…
2ヶ月ぶりの東京出張。品川駅でドクターイエローに遭遇。😊本日の東京は、夕方から雷雨⚡️で不安な気持ちに。😱『東海道新幹線運休で帰れまへんがな』東京からの出張帰…
2025/04/13 00:17
PayPayのスクラッチくじ 3月の結果
PayPayのスクラッチくじが、昨年12月2日から今年1月7日までに続き、3月の1ヶ月開催されてん。決済額について、1等は100%、2等は5%、3等は0.5%…
2025/04/11 01:05
怪しい自販機に引き寄せられるっ
大阪市北区曽根崎の某ホテル東側の壁に怪しい自販機が。。。😳チャレンジャー求む‼︎ 自販機 ガチャ‼︎ てか 😳😳ここにも SDGS か…
2025/04/09 00:08
ボークス レールエキスポ 7年ぶりに開催!
鉄道模型の祭典 ボークスの レールエキスポ が7年ぶりに開催!日程は6月28-29日で、京都・西大路のボークス本社で開催。事前にメーカーや模型店に参加勧誘して…
2025/04/07 00:54
GMアベノ店?再起動!
先月閉店になった GM日本橋店。『GM日本橋店 行ってきたで。』当然行きますた グリーンマックス(クロスポイント)大阪日本橋店。業績不振で家賃負担に耐えられず…
2025/04/05 01:23
関西鉄道模型座談会2025in大阪南港 見に行ったで。
SNSで告知してた 関西鉄道模型座談会 2025 in大阪南港 見に行ったで。このグループの催事ははじめて参加。こじんまりまとまってる。TOMIX製のポイント…
2025/04/03 01:11
神戸の ポポ 寄る。
ライトアップされた D51 1072 から、南東方向に阪神高速の下を通り、ポポンデッタ神戸ハーバーランドumie店へ。1年8ヶ月ぶりかぁ。あいかわらずの佇まい…
2025/04/01 00:07
兵庫・神戸 D51 1072 ライトアップ
カラマツトレイン神戸店から南へ、JR高架を抜けたトコに D51 1072 が保存されてる。何回も見てるが、ブログ紹介から10年経ってま。ライトアップされてま。…
2025/03/30 00:52
カラマツトレイン神戸 久しぶり。
三宮駅からJRで神戸駅へ。久しぶりに カラマツトレイン神戸店へ。2年3ヶ月ぶりかあ 😊16番の車両の完成品やキットが比較的多いが、Nゲージの完成品もそれなりに…
2025/03/28 00:44
神戸 TamTam と ぽち 寄る。
お仕事で久しぶりの神戸・三宮。帰りに、TamTam と ぽち 寄んねん。4ヶ月ぶりかぁ。生田通り東側地下入口から入りま。入口の反対側には、こんなんがある。入っ…
2025/03/26 00:20
プラモデルの 進化 と 鉄道模型の 将来
日本経済新聞3月23日付朝刊 NIKKEI The STYLE に プラモデル進化論 と称して、昨今のプラモデル事情をレポしてま。自作のガンプラを3Dスキャ…
2025/03/24 00:15
RMモデルズ 発売でっせ〜
RMモデルズ発売でっせ〜 既に予習済みてか 🤭 『RMモデルズ 予告見たで。』3月21日発売予定の RMモデルズ 2025年5月号の紹介がネコパブのHPに掲…
2025/03/22 00:58
ウェザリングした模型を見に行ってん。
今年も昨年に続き、ウェザーリポートオオサカ2025 見に行ってん。昨年は福島区民センターやったが、今年は、北区民センターで開催。JR西日本 大阪環状線 天満駅…
2025/03/21 00:42
RMモデルズ 予告見たで。
3月21日発売予定の RMモデルズ 2025年5月号の紹介がネコパブのHPに掲載されてま。久々に付録があって1500円や。ただ、キハ40北海道型の特集ブックレ…
2025/03/17 21:48
鉄道模型 うめだ 春フェスタ 顔出す
あいにくの天気のなか、鉄道模型 うめだ 春 フェスタ 見に行く。大阪駅前第三ビルの貸し会議室で3月15日のみの開催。鉄道模型のサードパーティや模型店やら14ブ…
2025/03/16 02:00
【悲報】ワールド工芸 廃業?
昨日、某模型店のSNS(X)に、ワールド工芸から来た廃業通知が 😳今月末に廃業てか?かねてより噂があったけどな。しかし、ワールド工芸のHPの新着情報には、廃業…
2025/03/14 10:56
VersionUp? e-Tax 税務署からのお知らせ ?
また来たわ。e-Tax 税務署からのお知らせ。😩今回は前回からバージョンアップしたみたいや。バージョンアップしたんは、続く画面。 国税庁のお知らせ の最初の3…
2025/03/13 13:39
テツモ・シンドロームの EB10やら
久しぶりに テツモ・シンドローム(TEZMO SYNDROME) の新作43話が出てた。このところ鉄道模型ではパイク(小型レイアウト)がちょっとしたブームで、…
2025/03/10 00:35
気をつけませう e-Tax 税務署からのお知らせ ?
e-Tax(国税電子申告納税システム) 名義で、国税還付金の電子発行開始やと。🤔個人納税アカウント、e-TaxならぬE-taxアカウント、E-tax個人アカウ…
2025/03/02 00:48
ビットコインで損して鉄道模型遠のくw
あれから地合いが元々悪い上に株安やらの影響もあって、ビットコインに代表される暗号資産(仮想通貨)は暴落気味。PayPayはもちろん 😱楽天はかろうじて持ちこた…
2025/03/01 00:12
ビットコインで儲けて鉄道模型買おか?
年末年始の PayPay のスクラッチくじやらで、ささやかながらもポイントが貯まってん。これをポイント運用にまわそか。なにぶんにも少額なんで、投資信託ではなし…
2025/02/26 00:52
RMモデルズ やらかしたんか?
RMモデルズ 今月も発売!また付録なし 😔Zゲージの記事は、おまへん 😢特集は 貸しレ(レンタルレイアウト) ☺️昨年10月号のコメントとして当ブログに、読者…
2025/02/21 00:40
渋谷の U-TRAINSとIMON よる。
今年最初の東京出張。今年一番の寒波 🥶東海道新幹線は走るんか?去年夏の東京出張帰りは、まさかの東海道新幹線の運休で北陸新幹線で大回り 🥳『東海道新幹線運休で帰…
2025/02/19 01:16
GM日本橋店 行ってきたで。
当然行きますた グリーンマックス(クロスポイント)大阪日本橋店。業績不振で家賃負担に耐えられず、自己所有物件の以前あった店舗に移転。😥グリーンマックスの名前で…
2025/02/16 00:18
カツミ大阪店 行ってん。
大阪・梅田(てか桜橋) カツミ大阪店へ行ってん。 ビル1階の路面店やが、少し奥まったトコなんで見落としやすい。素通りしてもうたわ。😅 1年ちょっとぶりかぁ…
2025/02/13 00:07
レイアウトのお値段
ギョーカイシのインタビューの最後はDDF。例年やったらグリマがあるんやが、今回はなし。創立50周年にもかかわらず、業績は芳しくないんか?😫DDFの業績は好調な…
2025/02/10 00:14
今年の マイクロ TOMIX の業績とか
ギョーカイシのインタビューは続く。○マイクロエース2024年は円安で我慢の年やったが、西武ラビューなどヒット車両に恵まれたのはなにより。2024年に限らず、こ…
2025/02/07 00:26
今年のKATO 業績とか
ギョーカイシ見てたら、KATOのシャチョーがインタビューされてた。2024年5月期のKATO(関水金属、カトー、ホビーセンターカトー3社連結)の売上高は76億…
2025/02/06 00:48
【悲報】トレインショップ 閉店してた。
トレインショップ 1月末で閉店!店主高齢で後継者もいなかったらしい。Nゲージの真鍮製SLを発売したことで有名に。ワテもC56とC12を持ってま。ほか、4110…
2025/02/01 16:00
【悲報】GM日本橋店 3/17閉店!
グリーンマックス日本橋店が3月17日に閉店!グリーンマックス創業50周年やけど。。。7ヶ月ほど前に行ってた。こんな貼り紙を店頭に貼ってんのか?GMアベノて、昔…
2025/02/01 15:07
TOMIXショールーム大阪 とか。
仕事で近くに来たんで大阪・日本橋へ。2ヶ月ぶりやが、年末年始を挟んだためか結構時間が経った感じ。 キッズランド内の TOMIXショールーム大阪 へ。前回来たと…
2025/01/31 00:33
鉄道模型趣味2月号 見てん。
鉄道模型趣味(TMS)2025年2月号 見てん。今月は少しジミな感じやった。😅星さんの写真を読む は、除雪貨車の時代 と称して、パラボラ型ラッセルの写真を掲載…
2025/01/28 01:02
今度は GROK に鉄道模型の新潮流を聞いてみた
ChatGPTはイマイチやったんで、今度はGROKに 2025年の日本の鉄道模型の新潮流 を聞いてみた。GROKは X のグループ会社が開発したAI。ちなみ…
2025/01/26 01:08
鉄道模型の新潮流を ChatGPT に聞いてみた
現在発売ちうの RMモデルズ3月号 恒例の特集 2025年鉄道模型の新潮流 の内容はあいかわらずやった。それで、2025年鉄道模型の新潮流 を ChatGPT…
2025/01/24 00:07
RMモデルズ 発売っ!
今年初めての RMモデルズ 発売っ! Zゲージの記事はおまへん。😫特集は?毎年恒例の 鉄道模型の新潮流 やが、前年度に発売された製品の紹介程度で、鉄道模型界…
2025/01/22 02:03
PayPayのスクラッチくじは当たるんか?
PayPayのスクラッチくじが、今回も昨年12月2日から今年1月7日まで開催された。 決済額について、1等は100%、2等は5%、3等は0.5%がポイントで還…
2025/01/09 00:25
Nゲージガレキ即売会とか、
Nゲージ 老舗ガレキメーカー kitcheN 主催の 雑談会 てか 即売会 に顔を出して来たで。毎年年始に大阪市中央区のとあるビルの一室で開催してるんやが、今…
2025/01/06 00:16
ぽち 塚本店 見に行く。
神戸・三宮からJR神戸線に乗って、大阪のひとつ手前の塚本で降りてん。ぽち塚本店 見に行くねん。4年ぶりかぁ。駅から徒歩2-3分の便利なトコにある10坪もないよ…
2024/12/26 00:14
神戸 ぽちフェス 覗く。
ホビーランドぽち 鉄道模型フェスティバルin神戸 覗いて来たで。神戸・三宮は約1ヶ月ぶり。DMもろてた。in神戸 ではなく at神戸 が正解やろ。22日昼頃来…
2024/12/24 00:08
RMモデルズ 発売っ、
RMモデルズ 発売ってか。毎年恒例のカレンダーがついて1500円(税込)、昨年は1599円やったんで、99円安なっとる。前月号はいままで通りの定価1320円。…
2024/12/21 01:07
タカラトミー 中間期末も最高益
タカラトミー 中間決算報告書来たわ。前期は100周年を過去最高益で終え、社長交代で創業家に戻った。。。今中間期も調子がエエ。売上高が1207億円、営業利益が1…
2024/12/19 00:16
おおさか鉄道模型バザール 覗きに行く。
おおさか鉄道模型バザール 覗いてきたで。いつもやったら1月開催やが、1ヶ月早い開催。万博の影響か?万博は来年4月13日から10月13日やけど。いつもの会場。日…
2024/12/15 01:37
大阪・梅田 ぽち と ポポ そして…
モデルショップ シーダー からの帰り、阪急梅田で降りて、ポポ と ぽち によんねん。2ヶ月ぶり。阪急三番街の ポポ へ。週末やが20時過ぎてることもあって、貸…
2024/12/12 00:14
レールショップ シーダー 行ってきたで。
仕事で近くまで来たんで、帰りに レールショップ シーダー によってん。阪急電車の梅田から宝塚線の川西能勢口で能勢電に乗り換え、最寄駅の畦野まで約40分。思った…
2024/12/09 01:03
JR西日本 中間事業報告24/9
今年も3月決算会社の中間期に伴って、事業報告書や中間配当が来てま。業績はボチボチやな。株価はぱっとせんが。大阪駅西側の旧大阪中央郵便局が建て替えられ、JPタワ…
2024/11/30 01:30
鉄道模型趣味12月号 見たで。
鉄道模型趣味12月号 見たで。発表記事を楽しみにしてた、TMSコンペ入選の美吾旅鉄道。このレイアウトは、レイアウト全書(初版は1967(昭和42)年) 掲載の…
2024/11/25 00:59
RMモデルズ 発売や。
元編集長の牧窪真一氏が62歳で亡くなられたということです。ご冥福をお祈りします。RMモデルズ発売や。Zゲージは?鉄模ショー展示のコントローラーか?数年前発売の…
2024/11/22 01:13
鉄模ショーから鉄模店ウロウロ
『Joshin鉄道模型ショー 行ったで。』Joshin鉄道模型ショー 見に行ってん。先月、東京で開催された 全日本模型ホビーショー の鉄模ネタをこっちでも、て…
2024/11/21 01:34
RMモデルズ 予告見たで、
今月21日発売予定の RMモデルズ 2025年1月号 の概要がネコパブのホムペで予告されてま。 表紙は オバQ電車。当時、おとぎ電車てゆうてたかいな?鉄道模型…
2024/11/19 01:17
Joshin鉄道模型ショー 行ったで。
Joshin鉄道模型ショー 見に行ってん。先月、東京で開催された 全日本模型ホビーショー の鉄模ネタをこっちでも、てな趣旨。○KATOなんといっても 273系…
2024/11/17 00:45
長野・南木曽 山の歴史館の保存車両
長野県南木曽町に保存されている森林鉄道の保存車両を見に行ったで。南木曽は上松と恵那のほぼ中間点。上松に行くより中津川の方が近い。中央本線南木曽駅から国道19号…
2024/11/16 00:35
長野・上松 寝覚ノ床のDL
木曽福島へ出て南下しま。上松町の 寝覚の床遊歩道 に保存されてる木曽森林鉄道の保存車両を見に行くねん。ここはかなり行きにくいので、道順を記載しとこ。上松町の観…
2024/11/15 01:09
長野・木曾 三岳小学校前の保存車両
林鉄フェスの会場を後にして、木曽福島方面へ。長野県木曽町の三岳小学校の道向かいの空き地に保存されてる木曽森林鉄道の保存車両を見に行くねん。 下回りがでかいDL…
2024/11/14 00:12
長野・王滝 林鉄フェス レイアウト
時間が経ってしまいましたが、林鉄フェスの話しに戻ります。『長野・王滝 林鉄フェス 保存車両』滝越から王滝村中心部に戻り、松原スポーツ公園で開催されている 林鉄…
2024/11/13 01:16
模型展示会ココトモ 見に行く
ココトモ(心友)模型展示会を見に行ったで。大阪市浪速区の区民センターで開催。企業出展はない。先日開催されたモデフェスで見た作品もチラホラ。『Modelers'…
2024/11/12 00:21
神戸 TamTam と ぽち 覗く。
所用で神戸・三宮へ来た帰りに、TamTam と ぽち を覗きまんねん。ポポ甲子園店に行く前のお話し。『ポポ 甲子園店本日開店!』ポポンデッタ ららぽーと甲子園…
2024/11/10 01:29
ポポ 甲子園店本日開店!
ポポンデッタ ららぽーと甲子園店 が本日開店したで。神戸からの所用の帰りに寄ってん。阪神カーヴ敷電車甲子園駅から南へ徒歩5分くらい。甲子園球場の道を挟んだ東側…
2024/11/08 00:42
秋葉原 今年最後の鉄道模型店巡り
今年最後の東京出張。帰りに秋葉原に寄って、鉄道模型店を時間がないので特急でハシゴ。秋葉原は3ヶ月ぶり。メトロ末広町駅から中央通りを南下。TamTamは時間の都…
2024/11/05 00:48
Modelers' Festival 2024 に行ったで。
つ台風崩れの天気で大荒れやったが、今年も Modelers' Festival に行ってきたで。会場は例年通りATC(アジアトレーディングセンター)ITM棟。…
2024/11/03 01:54
長野・王滝 林鉄フェス 保存車両
滝越から王滝村中心部に戻り、松原スポーツ公園で開催されている 林鉄フェス2024 を覗く。王滝まで来たのは、このイベントを見るため。 ここも保存鉄道として、木…
2024/11/02 00:27
長野・王滝 滝越のやまばと号
長野県王滝村滝越に保存されている王滝森林鉄道の保存車両を見に行ったで。 王滝村の中心部から北へ最も離れている集落の滝越まで車で凡そ30分。前夜宿泊した民宿から…
2024/11/01 00:18
長野・王滝 田島停車場.機関庫跡
木曽福島から王滝村へ向かう。 王滝森林鉄道の田島停車場は王滝村の中心地からやや東、御岳湖の西端沿いにあって、ヤードや機関区があった。 機関庫跡。 蒸気機関車時…
2024/10/31 00:23
長野・木曽福島の D51 775
JR中央本線上松駅から一駅北にある長野県木曽町のJR木曽福島駅に保存されてる D51 775 を見に行ったで。 屋根付きということもあって、保存状態は良好。…
2024/10/30 00:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、サイクロン Zゲージ!さんをフォローしませんか?