chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わいわいにゃんこ
フォロー
住所
和歌山市
出身
和歌山市
ブログ村参加

2015/09/25

arrow_drop_down
  • 黒豆ちゃん家を空ける

    令和5年4月26日の出来事備忘録として残しておきます。本職とアルバイトの連続夜勤だったので記憶は定かではありませんが、黒豆ちゃんが帰ってきません。昨日の夜勤明けには居たような気がするのですが・・・今日は丸一日姿を見せず夜になって自転車で名前を呼んで探してみました。そのうち帰ってくるだろうと信じて待ってるよ~、黒豆ちゃん!!黒豆ちゃんは行動範囲が広いからどっかで迷ったか?もうしばらく様子見ますYouTubeや...

  • お芋パイ作ってみた

    今回は、サツマイモと冷凍パイシートを使ってお芋パイ作って見ました。Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )今日のにゃんこ相変わらずプリンターの上がお気に入りの空ちゃんいつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 人間らしい生き方

    今回、ちょっと難しい記事を書きます。人間の生死についてです。嫌な方はスルーして下さい。先日、看護師になって10年になったことを記事にしましたが、その10年、ほぼ終末期医療で看取りでした。今もなおそうですけど・・・今回、注入食で鼻から管を入れて栄養を取って生きている患者さんが鼻から管を通すのが難しくなってきて胃瘻(胃に穴をあけること)しませんかと医師から提案があったけど、医師の提案に反して、鼻の管を抜い...

  • スペアリブトマト煮込み

    今回は、電気圧力鍋でスペアリブトマト煮込みを作って見ました。Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )今日のにゃんこ仏壇に登る黒豆ちゃんだよーいつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • ぼろぼろな夜勤

    ある日の夜勤の事夜勤のペアの看護師がしきりに左手を気にしている。「どうしたん?」と聞くと手が上がらないという。俗にいう「四十肩?五十肩?」まだこの子は45歳だったかな?私よりかなり若いはずなんだよねーそして、ワーカーさんも40代前半でこの子もまた手を痛めている。「もー、私ら手痛いんやでなー」と言いながら朝まで何とか仕事をしました。職業病だよねーワーカーさんも長い間、手を患っているようで「手を使わなけ...

  • YouTubeの誕生日

    4月15日私がYouTubeを始めて1年経つらしいです。YouTube Studioが教えてくれました( ´∀` )愛犬ミルクのメモリアルで第1作目を作りました。遠くに住む娘に、知らせると「こんな汚い部屋を世間に見せびらかすのか?」と言われましたが「大丈夫、そんなみんな見ていない( ´∀` )」と返しました。未だに、そんなに再生回数がないし、いつまで続くかわからないけど、まあ、1年続けてこれたことは良しとしよう( ´∀` )Waka channnel チ...

  • クリームパン作りました。

    今回は、クリームパンを作りました。おそらく、クリームパンも初めて作ったような気がします。もちろん中身のカスタードクリームも手作り。初めて作ったにしては、良い出来でした。Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )目覚めれば、にゃんず黒軍団いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓に...

  • 包丁を手研ぎしました。

    いつだったか忘れましたが電動ドライバーに砥石ビットを付けて包丁を研ぎましたが、研いだ後の仕上がりが気に入らなくて今回、新しく砥石を買って手研ぎをしてみましたYouTubeにアップしましたので、良かったら見てください。YouTubeやってまーすWaka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3...

  • 10年経ちました

    令和5年3月31日をもちまして、看護師になって、10年経ちました。看護学校時代、「看護師は10年経って1人前」とか言われたような~一人前になったのかね~ 疑問 ( ´∀` )ちょうど、その日、娘のお引越しに北海道にいた私。娘に「おかん看護師になって、今日で丸10年経つわ~」と言ったら娘は「凄いなー」って言ってました。何が凄いのかわからないけど・・・娘の友達も何人か看護師にはなっているけれども、3,4年で、寿退社した子...

  • 鯖の味噌煮

    今回は、鯖の味噌煮です。電気圧力鍋 ティファールクックフォーミーエクスプレスの内臓レシピを動画にしてみました。Waka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 北海道からの帰り道など

    令和5年4月2日の出来事3泊4日のお掃除の旅を終えて最初で最後の苫小牧駅に到着千歳線の普通の電車に乗るつもりが・・・・何故が、特急北斗に吸い込まれるように乗ってしまった!!そして、当然のごとく、車掌さんに特急料金取られる。でも、特急での旅もいいのかなーって思いましたよー予想外に早く、南千歳について、その後、千歳空港行きの快速エアポートに乗りました。大きなキャリーを持った人たちが多かったなーそして、空港...

  • 北海道最終日 2023年(令和5年)4月

    令和5年4月2日の出来事この日は、北海道最終日。昨日、温泉に入ったことから、昨日は、気持ちよくすぐに寝られたみたいです。目覚めると、朝の6時頃だったかな?ちょっと早いけど、起きて、パンを食べました。家を明け渡すって大変ねー娘が、大学を卒業して、4年住んでいたマンションを引き払った時も大変だったけど、なんか、今回はもっと大変だったような気がする。最終日は、やり残したことをして・・・まあ、引っ越しは私が...

  • デジタルテスターの電池を交換してみた

    北海道最終日は明日アップします。久しぶりのYouTubeネタ何年前になんのために買ったか不明の300円台のデジタルテスター使おうと思ったら電池が切れてました。分解したところ単5電池の様にも思えましたが、微妙に大きい。調べると、特殊な電池でした。動画にしてみましたの良かったら見てください。YouTubeやってまーすWaka channnel チャンネル登録と高評価ボタンポチしてくれたら、とっても励みになります ( ´∀` )今日のにゃ...

  • 北海道3日目 2023年(令和5年)4月

    令和5年4月1日の出来事この日、娘が帰ってきたのが夜中の1時31日の最後の勤務が終わり同期で送別会みたいなものをしてくれるというので、行ってました。車を置くところがないので、送っていって、送ったので、家の鍵も持って行かないよーと出かけていきました。これが、私の後悔となる。遅くなるだろうと思っていたが、日を超えるとは・・・・まあ、年頃だからこんなの当たり前なんだけど、私が温泉に行く時間を考えて、帰っ...

  • セコマ

    北海道と言えば、セコマセコマって何?コンビニ セイコーマートのことです。おそらく北海道にしかないと思います。このセイコーマートのHotChef(ホットシェフ)が美味しいのです。No.1がカツ丼なんですけど、私、丼ものがあまり好きではなくずっと食べた事がなかったのですが、娘に、今回はカツ丼にしなあよと言われするつもりが・・・セイコーマートに入ってすぐHOT CHEFに直行すると、「ジンギスカン弁当、只今、出来上がりま...

  • 北海道2日目 2023年(令和5年)3月

    令和t5年3月31日の出来事北海道初日は、とりあえず2日目から、台所とお風呂磨きを朝からするために夜勤明けできました。なので2日目は、朝の早くから台所磨きやお風呂掃除、色々やりましたよ。娘は、最後の勤務なので、居ませんでした。そして、ご飯は🍚 セイコーマートで昼、夕を調達。それは、明日アップします。朝から、コンロ、コンロ下、換気扇、お風呂場の掃除と手を痛めているので、休み休みしました。この後、ビフォ...

  • 北海道初日 2023年(令和5年)3月

    令和5年3月30日の出来事この日、夜勤明けに北海道に向かいました。新千歳空港に着いたのが、17:35頃。娘のお迎えを待っていたのですが、メガネを忘れたと言うことで、今、家に帰っているとのこと。現職場から、30分ぐらいで、空港に行けるよーって言われていたけど、北海道の土地勘がないので、家っていうのは、職場から反対方向なのか?空港に近いのか? 全然、わからない 😅結局、空港にお迎えに来てもらったのは、18:30頃...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わいわいにゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わいわいにゃんこさん
ブログタイトル
今まで、色んな事あったよなー
フォロー
今まで、色んな事あったよなー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用