ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
介護される日のためにVIO脱毛(介護脱毛)体験5回目の報告
こんにちは。終活ミニマリストエリサです。昨年始めたVIO脱毛(アンダーヘア)全8回コースのうち、5回目を終えました。ここまでの流れカウンセリング契約&支払い前日の自己処理(電動シェーバーで剃る)1回目の施術施術から10日後(変化なし
2022/06/30 19:01
【私の終活】今までやった3つのこと
こんにちは。ミニマリストエリサです。今回のテーマは「終活」。終活ってどんなイメージをお持ちでしょうか?私は、どう生きるかと同じくらい、人生の最期を見据えて暮らすのも大事なことだと感じています。美しくこの世を去りたいな、って。終活として私が行
2022/06/29 06:01
ブログとVoicy連携休止のお知らせ
こんにちは。ミニマリストエリサです。 2021年11月から、音声配信Voicyでお話した内容を文字にしてブログに掲載していましたが、本日から休止することにしました。 その理由は下記のVoicyで話しております。【Voicy】ラジオで聴けま
2022/06/09 18:01
いつもは掃除しない場所の汚れを手放す
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「いつもは掃除しない場所」です。【Voicy】ラジオで聴けます掃除していない場所の見つけ方 目線を変えることで、普段掃除していない場所の汚れを発見しやすくなります。猫の目線子どもの目線背
2022/06/09 06:01
【テーブルの片付け】出したらしまうクセがつくアイテム
こんにちは。ミニマリストエリサです。 テーブルの上と頭の中って、連動していると思いませんか?【Voicy】ラジオで聴けますテーブルの上と頭の中の連動 私だけでしょうか? テーブルの上をスッキリさせると、思考しやすくなります。 テーブルの上
2022/06/08 06:01
「朝がニガテ」を自然と克服した方法
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は、自然と早起きできるようになったポイントを3つご紹介します。【Voicy】ラジオで聴けます朝型のメリット 今は、朝は5時〜6時の間に自然に目が覚めて、22時くらいに眠りにつく暮らしをしています。
2022/06/07 06:01
環境にいいこと、暮らしにそっと取り入れる
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は私が暮らしにそっと取り入れている「環境にいいこと」を3つご紹介します。【Voicy】ラジオで聴けます電気を節約する やっぱりこれは外せません。なぜなら、初期投資さえすれば、あとは手間ゼロだから。
2022/06/06 06:01
フリマアプリのお礼カード、いる?いらない?
こんにちは。ミニマリストエリサです。 メルカリ・ラクマ・PayPayフリマなどのフリマアプリ、お使いでしょうか? 商品を購入すると、たまにお礼カードがついてくることがあります。 ていねいに対応されていると感じる人もいれば、じゃまに思う人も
2022/06/05 06:01
合わない服リストを作ると、捨て活はかどりムダ買い減る
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、合わない服リスト。【Voicy】ラジオで聴けます合わない服リストを作る効果捨て活がはかどるムダな買い物が減る 合わない服リストがあると、手放したほうがいい服が明確になります。 そして新
2022/06/04 06:01
残す靴を見極める3つの質問【靴を手放す・中級】
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは、靴の手放し方、中級編。 初級編のおさらいをしてから、中級編として3つの質問をします。【Voicy】ラジオで聴けます初級編のおさらい 2021年11月には、靴を手放す5つの基準をお話しま
2022/06/03 06:01
子どもが楽しくお片付けする環境づくり
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は、昨日に続いて「子どもとお片付け」シリーズ。環境づくりがテーマです。【Voicy】ラジオで聴けます5分で片付けられるボリュームか 大人でもめんどうなお片付け。子どもとなれば、集中できる時間はわず
2022/06/02 06:01
子どもが楽しくお片付けできた声かけ3選
こんにちは。ミニマリストエリサです。 私は物心ついたときからずっと、子どもという存在との関わりが途切れたことがありません。弟3人・子ども3人・孫2人・仕事でもたくさんのお子さんたちと関わります。 そんな私が見つけた「子どもが楽しくお片付け
2022/06/01 06:01
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エリサさんをフォローしませんか?