chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SERUNAさんちのあじふらい http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/

静岡県在住。趣味の範囲は広く、神社めぐり・アニメ・ゲーム・イラスト・時事、なんでもアリのブログです。読みたいジャンルの記事をカテゴリからお選びください♪

静岡県在住のSERUNAと申します。 多趣味なオタクですが、皆さんに定食屋感覚で訪れていただけたら嬉しく思います♪

SERUNA
フォロー
住所
焼津市
出身
焼津市
ブログ村参加

2014/05/21

arrow_drop_down
  • 国際交流フェスタ「はあとふるyaizu」2025(3)

    検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5300.html★世界のステージまず最初に各国の挨拶から。この次にあったキッズダンスは撮影しませんでしたが、世界のダンスをあれこれ撮影したので淡々と貼っていきます。【インドネシア舞踊】「PSHT」というグループのインドネシア舞踊。【ネパール舞踊】「ナマステ・ネパールしずおか」のグループから。赤い衣装のお嬢さんは司...

    地域タグ:静岡県

  • ローソン47%増量「どらもっち あんこ&ホイップ」

    本日ふたつめの記事。久し振りに食べたかったどら焼きを、ローソンの47%増量キャンペーンで食す事にした。どら焼きってたまに無性に食べたくなる事があるんだよね。ここんトコずっと食べていなかったので…「どらもっち あんこ&ホイップ」は、たっぷりつぶあんとたっぷりミルククリームのホイップ。https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1498274_1996.html185円(税込み200円)パッケージの底面に効果線あるの面白...

  • 国際交流フェスタ「はあとふるyaizu」2025(2)

    検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5300.htmlほんの一部ですが気になったお店を撮影。(※行列が出来ていたお店と韓国の店は写真撮らずにスルー)ミャンマー料理「マンダレーレストラン」写真のお弁当はチキンカレー(バターライスorパン)。去年も出店していたところでミャンマー風ミルクティーが美味。今年も一杯100円。濃厚甘くて好きな味なので購入。身体があ...

    地域タグ:静岡県

  • 国際交流フェスタ「はあとふるyaizu」2025(1)

    2025.2.23 探訪 今年も行きました「はあとふるyaizu」。去年と同じ焼津市文化会館小ホールでの開催です。しつこい位に言いますが離婚して以降、リアル友達が居ない私は一緒に行く人も居ないのでイベントに行くにもぼっちです。気にかけてくれる人も居ないからこんなモンよ。(´・ω・`)イベントは11:30からなので、ニチアサの特撮番組観てから家で少しのんびりしてチャリで足を運んだよ。さて。多文化共生と言うけれど私個人的には...

    地域タグ:静岡県

  • 【令和7年2月23日】本日は天長節。

    天皇弥栄。日本が永く永く続きますように。----------------------------天皇誕生日一般参賀映像(令和7年2月23日 1回目)https://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/r07-0223-mov.html-------------------(リンク先:宮内庁)※このブログに訪れる皆さんには天皇誕生日でなく、「天長節」という言い方を覚えて頂きたいです。...

    地域タグ:東京都

  • 【2025.2月】ネコの日ではなく魂心家の日♪

    2025.2.22 探訪 猫大好きだから今日は猫の日!って記事を書きたいトコだけど、2月22日の本日はこれまた大好き「魂心家の日」。ネコも良いけどラーメンもね♪私には普段から何でも良いからお喋りしたり、連れ立って一緒にどこかへ食事に行ってダベるようなリアルお友達が居ないので、一人寂しくぼっち飯。誘ってくれる人もいないし。(´・ω・`)老若男女問わず、お友達募集だよ。紹介してくれる人も大歓迎だ。開店時間は10:30。20分前...

  • 「田子重コッペ」と「大きなクラウンメロンパン」

    2種類の菓子パンを紹介。美味しかったかそうでないかの個人的備忘録でもある。それぞれは別の日に食べたもの。★「田子重コッペ(エクレア)」田子重小土店内のベーカリーに置いてあるのを見て「食べたい」とずぅーっと思っていたやつ。中にホイップがたっぷり入っていて、コーティングされたチョコもたっぷりなエクレア。よく行く登呂田店内のベーカリーには何故か置いていない。田子重本部がそこにある登呂田店に無いのはナゼだ。...

    地域タグ:静岡県

  • 【静岡県】天下一品がもう一店舗増えるぞー。

    静岡県内に「天下一品」がもう一店舗オープンするそうだ。本当に?近くだったら行きたいよーと思ったら駿東郡清水町。清水は清水でも、東部方面の清水かい。今住んでる場所から結構遠いから行けないや。車で行っても浜松の店舗に行く以上に距離があるっぽい。…っていうか、車持ってないし。㊗️天下一品 清水町店(仮)🍜2025年4月🎉オープン🎊駿東郡 清水町 玉川228-3(❎️安楽亭 三島清水町店の跡地🍖)(国1、サントムーン柿田川の近く)タ...

    地域タグ:静岡県

  • 【YouTube】静岡あるある。

    自分が住んでる県の「あるある」動画観るの楽しい。共感してくれる人いるかなぁ?ここが変だよ!静岡県!【静岡あるある】小学校のびっくり習慣さこリッチさんの動画で面白かった静岡あるある。「急に畑」が妙に好きw静岡県民なら共感してくれるはず!?静岡あるある私が子供の頃に小学校でやったメディシンボールを知ってる若い世代で「まだあったんだ」と思って少し安心。【遠州弁?静岡弁?】静岡県【西部】と【中部】方言...

    地域タグ:静岡県

  • TKG(卵かけご飯)に塩焼そばソース。

    本日ふたつめの記事。こないだ塩焼そばソースを初めて買って気に入ってしまった私ですが、料理以外に何か「かけるだけ美味しい」ってのが無いかなーと、(トーストは少し前にやったのでそれ以外で)安直に思いついたのが卵かけご飯。あったかご飯に卵をのっけてその上に白ネギと万能ネギ。普通ならここで醤油ですが、塩焼そばソースをかけて出来上がり。※この写真を撮ったあともう少しソースを足しました。一口食べて衝撃が走る。...

  • コーヒーロールとクラウンメロンパン。

    【Pasco】やわらかミルクコーヒーロール前回の生チョコロールの記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5260.html美味しかったかそうでないか備忘録として書いておこうと思う。こちらは某ドラッグストアにてお買い得価格で購入。パスコとUCCのコラボ商品、やわらかミルクコーヒーロール。前と同じく長さ26cm×幅5.5cm、厚さ3.5cmのロングサイズ。皿からはみ出しちゃう。(´・ω・`)安いパンだけど、中身もちゃん...

  • 「CACAOCAT」というチョコレート。

    本日ふたつめの記事。前からずっと食べてみたいと思っていた「CACAOCAT」。猫ちゃんが可愛いわ美味しそうだわで、気になっていたもの。「株式会社DADACA」という北海道のメーカーのチョコでウチの近くのスイーツショップでも売られているんですが、缶無しのチョコ単体でもちょこっと高いんですよね。SERUNA:「チョコだけに…」(´・ω・`):「黙れ」詳細はこちら。公式サイト→ https://dadaca.co/公式オンラインストア→ https://dadaca...

  • 「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」始まった。

    ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーhttps://www.tv-asahi.co.jp/50ger/番組始まって話の序盤から作品のクセが強くて困惑してるwでもクセ強いの嫌いじゃない。むしろ大好物ッス♪ブンブンで大也の役をやった人が「堤なつめ」という役で登場。(イケメンのメガネくんで、吠のコンビニバイト元同僚キャラ)腐女子ワタシ、速攻“吠× なつめ”の構図が出来上がるw頭の中で勝手に変換されるから仕方ないねww巨大ロボ出てきたと思いきや、容...

  • 春色のパスタ(塩焼きそばソース使用)。

    本日ふたつめの記事。最近買った塩焼きそばソースを使い、春色のパスタ作りました。ちなみに調理前に撮影した3人分の具材がこちら。菜の花、しめじ、にんじん、玉ねぎ、卵。卵は溶いて塩焼きそばソースを混ぜてスクランブルエッグに。野菜を油で炒めたあと、茹でておいた麺を投入。味の素を振って、醤油と塩焼きそばソースを回し入れて炒めるだけ。(どちらもあまりどばっとかけない程度にバランス良く)作っておいたスクランブル...

  • 【2025.2月】ジョイフルでモーニング再び。

    2025.2.14 探訪 朝、ここ来る前にウチの毒母とひと揉めケンカして出てきたから気分よく食事して帰りたい。貯まったクーポン消化。店内BGMは最近の曲も混じっていたけど90年代メイン。かつて元旦那と付き合ってた頃に車の中でよく聴いた曲もあって楽しい思い出で懐かしくもあり、今となっては少し悲しくもある。音楽は感情に直結していて、もし将来年をとった時にボケてしまいどれだけ海馬が破壊されようと音楽だけは憶えているら...

  • エビスビールとKIRINの缶チューハイと美味しいお菓子。

    本日ふたつめの記事。アルコールはPontaポイントを使い、ローソンで交換。冷蔵庫に保管しておき、ある程度貯まったら飲む私のお楽しみ。お菓子も安い時に買っておいてこれもまた保存しておき、お酒をいただく時に開封をする。お酒以外のお菓子やカップ麺などはこうやって、結果ローリングストック形式で備蓄品にも。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5034.html↑過去ログ参照ください。【2月11日の晩酌】製造販売はもう...

  • オタフクの塩焼きそばソースでたまごサンド。

    オタフクラブに料理のレパートリーが凄くていつも美味しそうなご馳走を作られている“ちぇり〜”さんというかたがいて、ついこの間そのかたの作ったものの中に「食べたい!」と思ったたまごサンドのレポートがあったので作りたくなりました。↓リンク貼ったけど見れるかな?試したくなったレシピがこちら。https://otafuku.commmune.com/view/post/0/1388531オタフクソースの塩焼きそばソース、ずっと気になってたんだよ。よし!この...

  • 本日は「紀元節」(建国記念日)♪

    伝えたい事は毎年同じなので、ほぼコピペで申し訳ない。2月11日の建国記念日ですが、皆さんには是非とも「紀元節」という言葉を使っていただきたいなと思っております。知らなかった!という人にも覚えて欲しい。紀元節とは、我が国初代天皇である「神武天皇」の即位日をもって1873年に制定された祝日なのですが、きっとチビッコたちに神武天皇のお話を教えても恐らくまだ難しすぎて物語や意味を理解出来ないことでしょう。ですの...

  • (´・ω・`)ブンブンジャー終わっちゃった。

    放送開始したばかりの頃は大丈夫かなと思ったけど、噛めば噛むほど味が出る戦隊ヒーローという事に気付きいつの間にやらガッツリハマっていて、気がつきゃブンブラック(阿久瀬錠)という推しが出来、何だかんだで最後まで観て完走してしまいました。これは暫しブンブンロスが続くかも。ブンブンジャー、一年間楽しませてくれてありがとう。最高の爆上げでした。そして次のヒーローにバトンタッチ。終わってばかりでなんですが、次...

  • 【懐かし】90年代ドラマ主題歌

    前の記事で、話が長くなりそうだったので分けて書く。ジョイフルでモーニングを食べてる最中にかかったBGMで、「うわ、めちゃくちゃ懐かしい!」と思った曲。また聴きたくなって帰宅後にYouTubeを開いてしまった。★The Other Side of Love(坂本龍一 featuring Sister M)97年に日本テレビ系列で放送されたドラマ、「ストーカー 逃げきれぬ愛」の主題歌。この他にTBS系列で放送された同タイトル「ストーカー 誘う女」というドラマ...

  • 【2025.2月】ジョイフルでモーニング♪

    2025.2.7 探訪 今日もジョイフル。いつもの席でモーニング。お仕事だろうか?常連マダムさんはいなかった。この日かかってた店内の曲は邦楽と洋楽で90年代がメイン。ちと思い出話。社会人一年生の頃、ゲームショップで働く前に出光のGS社員として半年働いていた時代があったんですがあの当時職場で耳にしていた曲がかかったりで懐かしくなったり、ゲームショップで働いていた頃に大好きだった篠原涼子の「愛しさと切なさと心強さ...

  • 「デーチートースト」を作ってみた。

    オタフクさんのレシピを参考に作ってみた。↓参考にしたものはこちら。https://www.otafuku.co.jp/recipe/detail/?recipe_id=1048【焼く前】チーズはピザ用ではなく普通のとろけるチーズ。パンは厚みのない8枚切りの普通の食パンを使用。くるみやその他ナッツ類が無かったので、デーツオンリーで。アレンジしてチーズの下にはマヨネーズ。【トースト後】更にはちみつをかけました。コーヒーと一緒に食べて小腹を満たすには丁度いい...

  • 【料理】ハマると何度も作っちゃう【牛蒡と芋】

    一度作ってハマってしまい、時々思い出したかのように作るもの。【ごぼうとさつまいもの甘辛炒め】以前紹介したレシピはこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5103.html前に使ったさつまいもはシルクスイート。本日のさつまいもは「三島甘藷(みしまかんしょ)」という品種。地元のスーパー田子重小土店で見切り品として置いてあって、そのお値段、デカくて太くて税込み170円。見た目も全然問題ないのに見切り品!ラ...

  • 豊潤サジーのサンプル取り寄せてみた。

    広告でやたらと目にする「豊潤サジー」。鮮やかなオレンジを見ていると美味しそうに見えてくる。なんかもう気になってきたので、お試しで取り寄せてみる事に。公式サイトを貼っておこう。https://finess.jp/去年、テレビで短い期間CMが流れていた事も。同梱されていた手紙には四つ葉のクローバー(栞?)がついてきた。裏面はこんな感じ。サジーについての説明や飲み方など。原材料に中国って書いてあるけど、内モンゴル自治区なら...

  • 【2025.2月】焼津神社の節分祭と魂心家のラーメン♪

    2025.2.2 焼津神社の節分祭。15:00からは節分祭の神事があり、30分位からかなーと思っていた豆まきが始まったのが15:45頃。曇天だったし寒さが厳しく開始の時間まで待っていた時、ハンドウォーマーを付けてた手の指先がもう死にそうでしたw以下去年のコピペだけど私なりの必勝法。----------------------------【必勝法】空中でキャッチしようとしたり(→出来る訳がない)袋を広げてキャッチしようと...

    地域タグ:静岡県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SERUNAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SERUNAさん
ブログタイトル
SERUNAさんちのあじふらい
フォロー
SERUNAさんちのあじふらい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用