今日も時折、ザーッと激しく雨が降る中。2ワンを車に放り込み、朝の8時半に家を出て、コイケル仲間のベイままさん宅に向かいました。ブッブー。違いまーす。本日お...
歯医者、行ってきました。新しい、古い歯医者さんに。(どっち)かかりつけ医が閉院してしまったので新しく行った歯医者さんが開業40年くらいの古い医院、という意...
3連休、いかがお過ごしでしたか。我が家は、3週間ぶりに蓼科でした。今回はクマ対策のために(常に散歩は二人体制で行かねばならないので)息子も連れて行ったので...
連休2日目も、ゆるゆる更新いきますよ~。また海だけどぉ、今度は直近の7月11日の海です。ま、日付けを見なくちゃ撮った本人でさえいつの海かわかりませんけどね...
さて。この2日間、可愛い子猫ちゃんの魅力をたっぷりお伝えしたので、今日はまた可愛い?犬ブログに戻ります。はいはい、そうねぇ・・・って、ほんっと可愛いんです...
昨日の続きです。ミアさん家のニューフェイス、アメショーのリオン君♪(生後3カ月)オバサンたちにたくさん遊んでもらって、そろそろお疲れかな?( ´艸`)・・...
さて、改めてご紹介します。この、お目目クリクリの可愛いBoyは・・・ミアさん家の次男・リオン君です!アメショーですって、生後3カ月ですってー。可愛い盛りじ...
はじめまして。我が家のニューフェイスです!・・・というのは、もちろん嘘です。笑今日は、この可愛い子ちゃんに会いに行ってきたのですが、それはまた明日たっぷり...
昨日は「あっつー!」だったけど今日は「ねっむー!」です。だって、この私が。完全夜型の、この私が。朝の4時台に起きて、朝んぽに行ったんですから。(ほぼほぼ5...
キミらの住んでる、この湘南の街はね、その昔は避暑地だったんだよ。避暑地。だから今でも東京都心なんかに比べたら2~3度は低いんだよ。涼しいんだよ。もう涼しく...
昨夜、友人K子ちゃんと飲みに行った息子、終電時間を過ぎても帰宅せず。そして今日、いつのまにか帰ってきていて昼前に起きてきたので「朝帰りだったの?うふふ」と...
長かったダイエット話が終わったのでまた犬たちの日常をゆるりと綴ってまいります。はい、今日は4週に1度のお家シャンプーデーでした。・・・ところで、テオの横の...
さて。長かったダイエット話も、これで最後です。す、すみませんねぇ、今まで犬と関係ない話で。まだまだゴールは遠いけれど、8kg痩せたことで、高めの血圧も下が...
昨夜はやはり、頭がどうかしていたんでしょうか。タイトルからして「血糖」を「血統」なんて誤変換してしまい、今朝、慌てて直しました。いや、そこはちょっと訂正さ...
さっき夕方散歩から帰ってきて夕飯の支度にとりかかろうとする前。左手の平がピリピリ痺れて、びっくりしました。ひゃああ、そうかしら。やっぱりそうかしら。だって...
【前回のあらすじ】ここ数年で急激に太ってしまった、くろ母。一緒に飲みに行った友人から体型を笑われ、本気のダイエットを決意する。う、うーん、ちょっと意味が違...
今週は特にお出かけの予定もないので(私の)ダイエットの話でもしましょうか。ええ、どうでもいい話なのは重々承知してますが。記録として、ね。中間報告としまして...
新しい洗濯機で、無事に洗濯できました。・・・が。初っ端から洗剤自動投入の設定ができてなくていったん止めて、やり直しです。(すぐ気づいてやり直したけど)お父...
洗濯機を買い替えました。買い替えたのが、今日届きました。いや、まだ使えることは使えたんだけど・・・もともと、体の弱い子(洗濯機)でしてね。(使用歴13年)...
今日の雨はすごかったですね。湘南地方はついに大雨警報まで発令してしまいました。そんなこと言って・・・ほんとは今日、犬友さんのお誘いで出かけるはずだったんだ...
さて、また蓼科レポに戻ります。カッコよく言うと、そうなるかな。笑6月22日、朝にクマ出没騒ぎがあってクマパト(クマ・パトロール)に出かけたお父さんが、やっ...
7kg痩せたら血圧も下がった母です、こんばんは。本日は人も犬も病院デーだったのでそちらをお届けします。(キッパリ)もう長年ね、血圧が高めだったんです。先...
今日も昨日に負けず劣らず暑かったですね。あっちは長袖の世界だったもんね。そんな極寒の、違う、涼しい蓼科のレポを数回にわたってお届けします。今回は、お父さん...
今日はまた一段と暑かったですね。そんな暑い中、よりによって県内で1番暑かった地域に行ってしまいました。それはどこかと言いますと・・・ここです!小田原です。...
その後、誰もクマに襲われることなく無事に湘南に戻ってまいりました。襲われるわけがない、今日は朝から本降りの雨でしたからね。朝んぽにも行かれなかったからいつ...
ついに・・・ついに出てしまいました。我が家の近くに、クマが。それは今朝のこと。朝んぽに出かけたお父さんがゼーハー言いながら帰ってきたので何事かと聞いてみれ...
ということで、昨日の夜からまた蓼科に来ています。対照的な顔の2ワンですが、これが行く前は丸っきり逆の顔ですから。荷物を車に積み込んでいるそばからウキウキ・...
次から次へと、しょうもないいろんなことが起こってくるものですね。一昨日の大雨の翌朝、濡れた傘を干そうと玄関前の傘立てから取り出して、パッ!と広げたら私の大...
あーー、夏。夏の海ですねぇ。梅雨はいずこへ。(まだ来てもいない)これは、先週6月14日の海。あまりに天気が良すぎて暑すぎて、お散歩に行こう~という気にもな...
昨日のカミカミタイム(夜の長持ちおやつお楽しみタイム)は、新アイテム導入だったのです。この、テオが食べてる骨型ガム(牛皮)をですね、ロッカは小さいサイズで...
昨日の夢では脱走したテオですが、ほんとはアルさんやロッカよりはずっと脱走しないタイプなんですよ。前回蓼科に行った時も、到着して車を降りた途端、裏山に鹿がい...
久しぶりに、ソフィーの夢を見ました。母さんの可愛い、お転婆おチビちゃん。(この写真はずいぶんおすましで撮れてるけど笑)おばあちゃんが不用意に開けた玄関ドア...
今週は予定が満載の忙しさだったので(遊んだり出かけたり送迎したり遊んだり)土曜日の今日はもう疲れきって1日ダラダラしてました。人聞きの悪いこと言わないでー...
普段、平日に海に行くにも山に行くにも(山は行かないか、花畑だな)連日、ということはないのです。だって疲れるじゃないですか。夕方って、夕飯の支度とかでも忙し...
珍しくリアルタイムの更新です。(本来はそれがフツー)今日は旧知のコイケル仲間さんたちと千葉まで行ってきました。エルマさんの新居へと!まずはランチのお店・マ...
なんだか梅雨に入る前に夏が来た感じですね。暑いったら。散歩していても、こめかみから汗がダラダラです。え、太ってるからじゃなくってよ?うーん、これは今日じゃ...
今日の葬儀というのは、弟のお嫁さんのお母様のでした。(お庭が綺麗な控え室)家族葬だったので、こじんまりとした和やかな告別式だったのですが・・・実に数年ぶり...
一昨日の焼肉食べ放題で増えた体重、1日にして戻りました。・・・どうして素直に喜んでくれないのかしら?どうやったら戻ったのか、どういうダイエット法を続けてい...
ヤバい。チートデイどころじゃなくなってしまいましたね。リバウンドだわ。それでも一昨日のパスタの時はわずか100g増で済んだんだけど。昨日の焼肉食べ放題は、...
誕生日当日の昨日と誕生日翌日の今日のランチ。私が現在もダイエット中であるとこれを見た誰が信じるであろうか。。。あ、でも!この2カ月ちょいで、6kg痩せたん...
今日は年に1度の私の誕生日だというのに久しぶりに右足の外反母趾がジンジン痛んで。そういうことを言ってるんじゃなくてー。なんでこんな日に、ってことですよ。(...
更新がぜんぜん追いついていませんが5月も行きましたよ、海や花畑へ。海からいきましょか、5月8日の海!この日は海が荒れた後でいろんなものが流れ着いておりまし...
昨日の続き、5月17~19日の蓼科、中1日目の18日です。あ、最初に言っておきますが、今回は鳥の写真は皆無です。そうなんです。もうこれだけ新緑の季節になっ...
昨日の歯医者さんの追加話ですけどね。最後に通った時、詰めてもらったばかりのが1カ月の間に2度も取れたんですよ。それは私の歯の欠損部分が大きかったから仕方な...
それでは5月の蓼科レポに行く前に、と。昨日、とてもショックなことがあったんです。このブログでも何度か話題にしている私の大好きな、かかりつけの歯医者さんが・...
昨日の続きです。長くなっちゃいますが、一気にいきますね。ランチが済んだら、実質貸し切りの店内でタオちゃんを抱っこ大会~!ミアさんもメイちゃん&フィちゃんの...
時系列に沿っていきましょうか。5月15日。(もう2週間以上経っちゃったわ)この日は、タオちゃんとの最後のお出かけになってしまいました。忘れられない大切な思...
まずは昨日のボツ写真@タオちゃん邸から。昨日、こうしてタオちゃんちに行く前にですね、ちょっとした事件が起こったのです。朝んぽから帰ってきてイヌたちはそのま...
今日は、ミアさん、みみこさん(チャーリーのママ)と一緒に、タオちゃんにお別れをしに行ってきました。※ ここから先、タオちゃんのお顔が写っている写真もありま...
昨夜の嵐が過ぎ去り、青空が見え始めた今朝。訃報が届きました。ロイスたち世代最後のコイケル、タオちゃん。17歳と9カ月でした。今月15日にみんなでお出かけし...
蓼科GWレポもいよいよ最後、番外編というかボツ写真救済編というか。しー!しーーっ!!ただでさえ低迷期真っ只中なのに鳥さん特集の時はさらにポチ率大幅ダウンに...
さて、また時計を巻き戻してGWに戻ります。ほんとよねー。息子と蓼科湖に行った翌日、そして湘南に戻る前日の、5月3日。この日は再び夫婦で最後のお出かけです。...
週末、終わってしまいましたねぇ。え、いきなり尋問ですか。えーと、昨日の土曜日はですね、横浜のmint hallというライブハウスで娘が再びワンマンライブを...
今日は年に数えるほどしか乗らない電車に乗って横浜なんていう人波の大洪水みたいな場所に行ったので、めちゃくちゃ疲れてます。さっさと更新して寝る!5月2日、新...
さて、2日間雨のちの5月2日。(あら、お父さんの誕生日だわ!)この日は午前中からいつもの蓼科湖に出かけました。お供はお父さん・・・じゃなくて息子です。こや...
安曇野に行った翌日と翌々日の2日間は、雨。ひたすら山荘に籠って、まったりです。まあ、そうやって駄々をこねる子がいるので雨の合間に裏山くらいは出してやりまし...
GWレポ、まだまだ続きますよー。4月29日、安曇野から帰った日の夕飯は恒例・テラスで焼肉でーす!見てくださいよ、この真冬のような景色と父と息子の長袖ルック...
そういえば昨日の月曜からまたロッカが近所の新築工事の音に怯えています。カンカン!て高く響く工事音には慣れたのにね。ズーン!って材木を投げ落としたような重低...
GW、4月29日のお出かけレポ。ぜんぜん終わる気がしないのですが大丈夫でしょうか。笑さて、あづみの公園のチューリップともそろそろお別れです。満開のユキヤナ...
本日午後、蓼科から帰宅いたしました。うそつけー。ロッカは湘南のお家の方が好きで帰宅後の方がハイテンションではしゃぎまくってたくせに。(=_=)さて、ほんと...
実は昨日の夜から蓼科に来ています。GW以来、約2週間ぶりです。(明日、もう帰ります)いやはや、すっかり新緑の季節になっていてびっくり。(前回、木々はまだ丸...
今日、17日は私の愛するロイスの誕生日でした。お空に行ってしまってから、7回目の誕生日。生きていれば、20歳だね。13歳という、ちょっぴり早い年齢で旅立っ...
2012年にベストセラーとなった漫画、「人間仮免中」という本をご存知ですか?(うちにもあります、何度も何度も読んでます)(君はまだ生まれてもいなかったもん...
今日のお出かけというのは、2月にお見舞いに行って以来のタオちゃんにみんなで会いに行ってきたのです。コーイケルホンディエのタオちゃん。今日で、ちょうど17歳...
蓼科3日目、4月28日。この日は晴れ、気温27度、夏日!ごめーん。どこも行かないよ。笑そろそろ食料も尽きてきたので午前中は夫婦で山を下りて買い出しに。そし...
今年1番の大雨の今日、今年1番ツボった出来事がありました。朝、出勤するお父さんを駅まで車で送ってあげた時のこと。(なんて良い妻!)(自画自賛)駅に着いて、...
昨日の続き・・・と思っていたのですが今日は母の日だったので中断します。ああ、こんなセリフ、尻尾のない息子からも聞いてみたいものだわねぇ。。。で、夕飯は息子...
よーーーーやく、やる気が出たのでGWの蓼科レポに入ります。これは到着した夜、4月26日の画像。今回は、4月26日~5月4日の日程で夫婦+息子+2ワンという...
はぁ・・・そろそろGWの蓼科レポでも、と思ってはいるんですが、思うだけ。今日も別の話題でお茶を濁しておきます。だって、やる気ナッシングなんだもーん。という...
娘からワンマンライブの画像&掲載許可をもらいましたよー。・・・って、これじゃあ何が何だかよくわからんですね(^_^;)中央でピアノの弾き語りをしているのが...
それでは昨日の続き、いただいたおやつの実食編でーす! ワクワクが止まらないね。笑昨日開封したのは、馬肉ジャーキー。ニコママさん、アレルギー持ちのテオのため...
今日は大切なお客さまをご紹介します。このブログの読者でもあり、昨日はるばる岡山から娘のライブに駆けつけてくださったニコママさんです!実際にお会いしたのは昨...
娘の初・地元ワンマンライブ、大盛況?のうちに無事終わりました。留守番のキミらには、リーちゃんママがおやつのお土産くださったでしょ。そしてライブは撮影不可な...
最近、「ママチャリ逆走おばさん」という方が炎上されたそうですね。その炎上騒ぎを知ったのが、つい2~3日前のことなのですが(遅)今日、私も出会ってしまいまし...
昨日お話ししたハリギリという山菜はコチラです。今日の帰り道に寄ったたてしな自由農園で1パック500円で売ってました。笑早速お買い上げして、2日続けて天ぷら...
これを更新している私の後ろでさっきからずっと冷蔵庫が歌っているのですが。(つまり異音を発している)やだわー。壊れる気かしら。やだわー。せっかくのGW、嫌な...
今日こそは!いいお天気になったので息子とロング散歩に行ってきました。新緑が綺麗な山の中。まあよく歩きましたよ。この散歩だけで、1万歩近く歩いた!テオもロッ...
今日は昨日より本格的な雨~。朝んぽは行かれたけど、夕方は無理っ!みんながロッカみたいだといいんだけどねぇ。うちには「散歩連れてけー」とピーピー鳴くうるさい...
今日は時折雨が降ってくるお天気。さすがに歩け歩けのロング散歩には行かれず家でまったりの1日でした。(今日は犬写真オンリーでいきますよー)暇に任せてゲーム三...
一昨日は満開の桜に目を見張ったのですが、本日はチューリップです。満開のチューリップです!「どこを見てもきれいです!」という公園のお知らせどおり、ほんとーー...
事情により、またカメラからPCに画像を落とすことができるようになりました。笑ので、昨日の満開の桜をカメラ撮影の画像で。この時期に、もう1回お花見ができるな...
息子が・・・「幸せならテオ叩こう♪」と歌いながら、テオをポンポン叩いてるんですけど。笑さて、今日はこの時期なのに思いがけず満開の桜を楽しむことができました...
今日から我が家はGWです。息子は今日から休みで早速ぐうたら、お父さんも今日まで仕事で明日からはふたりそろって長期休暇です。ということで。母もお休み・・・で...
さて、昨日の宣言通り。今日は月イチの病院デーでした。なんでいきなりオネエ言葉なのかしら。(そんな雰囲気の顔してたから)(勝手にアテレコ付けてみただけ)今日...
今日は1日中、雨でした。朝も夕も、小雨の隙にショート散歩に行ったけどずぶ濡れになっちゃったね。そうねぇ。あ、でもちょっとだけ、あったわ。一昨日、嘔吐して胃...
カメラ撮影のお出かけが続いていたので久しぶりに冴えないスマホ撮影です。それは、あーたが冴えない顔してるからでしょ。昨日の海。確かに天気も冴えません。江の島...
昨夜は粗相が怖かったのでロッカはフリーにして寝室で一緒に寝たのですが結果として、ウンPはしませんでした。(チッコはしてたけど)朝んぽでも出ず、夕方になって...
今朝、7時。先に起きたお父さんの「ロッカがウンP漏らしてる」の声で起こされました。下痢ではなかったけどサークル内は大量のお粗相で、それをまたロッカ自身が踏...
はい、犬ブログとしては不評極まりない「庭の花シリーズ」、久々に行っちゃいまーす。だって我が家の庭がこんなに綺麗なのは4月と5月くらいなんだもの。大目に見て...
今、本気のダイエットをしています。(これは今日のランチです)言ってることと画像とが整合性に欠けるんじゃないか?という疑問はごもっともですが、本気です。しか...
あーーーー、思惑が外れた!っていうかハズレたのは天気予報?なんで夕方散歩の時間になって雨が降ってくるのよ~~(T_T)今日はお父さんが泊まりでいないからゆ...
先週の海レポが終わったのでいよいよ今週の海・・・と見せかけて、全く別の話題です。テオ、家の中だと大きい目じゃん。笑さて、うちにはHSD、つまりHighly...
昨日、犬たちを置いて美味しいもの食べに行った母ですが、ちゃーんと夕方はお詫びの海に連れて行ってやったんですのよ。ところが違うんだな。笑まだ先週の海レポが残...
今日は可愛いキミたちを置いて旅に出た母をお許しください。いや、ちょっと駅近辺のレストランまでですけどね。笑だって今日は、いえ、昨日は、おばあちゃんの94歳...
昨日よりちょっとやる気が出たので先週の海(4月9日)から軽くいきましょか。最近は、相変わらず週2のペースで海に行っております。春の海。暑くもなく寒くもなく...
なんかもう疲れちゃった。。。午前中は2ワンシャンプーだったし、夕方はご近所ロング散歩に行って市立病院の裏の桜並木がまだ綺麗だったんだけどカメラもスマホも持...
昨日の続きでーす。おばあちゃん&姉と一緒に今年もやって来た引地川親水公園の桜並木。さあ、まだまだ先に進みますよー!前日の嵐で散らなくてよかった♪とにかく、...
よーーーうやく!お花見らしいお花見をしてきました!時は昨日、4月10日。場所はここ、いつもの引地川親水公園。そしてメンバーは・・・毎度お馴染み、おばあちゃ...
タイトルのまんまです。最近、蓼科に行くと寝不足になって帰ってきます。普段、午前2時頃寝て、朝は7時過ぎに目覚める、(目覚めるのとベッドから出るのは、また別...
蓼科2日目、4月6日(土)。夜の雨は朝には上がっていたので朝んぽは毎度の尾根道に行きまして(父が)さて、今日はどうしたもんかと考えていますと。こうして圧を...
今回の蓼科レポは、さっさか進みたいと思います。(前回は長すぎたので)4月5日、金曜日。特に渋滞も問題もなく、2時間半で着きました。あ、有給取ったお父さんが...
「ブログリーダー」を活用して、くろ母さんをフォローしませんか?
今日も時折、ザーッと激しく雨が降る中。2ワンを車に放り込み、朝の8時半に家を出て、コイケル仲間のベイままさん宅に向かいました。ブッブー。違いまーす。本日お...
今日は午後から雨が降ったり止んだり。雨雲レーダーとにらめっこして、よし!この15分間だけ雨が止む!と超ショートコースで散歩に行ったら、帰宅して家に入った途...
すっかり麦茶や冷茶の季節ですねぇ。よくSNSで主婦が怒りの投稿をしている例の現象が、ついに我が家でも起こってしまいました。これです。↓↓↓↓これだけ残して...
週末になると疲れ果てる・・・(T_T)主婦の休みは一体いつなんでしょーか。(それは誰もいない平日)さて、蓼科から帰ってからは連日30度超えの暑さ。どこにも...
そういえば最近、蓼科の野鳥が登場しないけど?と、お嘆きのあなたへ。数名はいるかもしれないじゃん。野鳥が登場しないのには、理由があります。来ないからです。や...
こんなに暑いのに(いや今日だけは涼しかったけど)セミが鳴いてませんよね、そういえば。なんでだろ?と思ってたところにYahoo!ニュースにもなってましたわ。...
6月最後の週末は、私の記憶に間違いがなければ確か娘と蓼科だったのですが。月曜に帰宅して、火、水、木と中3日で、金曜には再び!朝からまた蓼科です。(今度は夫...
昨日の続きです。涼しいから早めの時間に行った海ですが・・・あのぅ・・・非常に申し上げにくいんだけどね。早い時間、てことは、わかってる?「リーナちゃんには会...
清里に行った日の夕方は、母&娘ペアで軽く尾根道散歩へ。クマの話をしながら歩いていたらガサガサッ!と音がして・・・(゚Д゚;)子鹿ちゃんが現れました。笑(た...
清里レポ、最後です。お出かけすると、写真だけはたくさんあるからねぇ。さて、貸し切りのヒルズガーデン、せっかくだから思いっきり遊んでおいでー!・・・と言って...
またまた昨日の続きです。6月29日(日)、山梨県立まきば公園(ちなみに県立だから駐車場も入園も無料よ!)でお散歩してランチした後は、車で10分ほどのここに...
昨日の続きです。野鳥の森を抜けた後は、木陰でお水を飲んでおやつを食べて、ひと休みしたのですが・・・お?テオが何かに気づいたようですよ。そう、ここは。もう、...
また繋がらなかった・・・(独り言)さて、ようやく先週土曜日の蓼科3日目です。(6月29日)この日は、お出かけ!みんなでお出かけ!前日から母の独断で「明日は...
私、自宅に他人が入るのってすごく緊張するんですよ。あ、友人とかは別ですよ、そうじゃなくて、業者さんの話ね。そうなのよー。ほら、私って人見知りしぃの気ぃ遣い...
さて、蓼科2日目、6月28日。娘が「蕎麦が食べたい」と言うので、買い出しの帰りに地元の製麺所で蕎麦をしこたま買ってきて、お昼はざる蕎麦です。あら、そういえ...
一夜明けまして・・・蓼科2日目、6月28日。あら、そういえば今日から7月ですね。もう1年の半分が過ぎたなんて!はいはい、すみませんね。つい、話が勝手に脱線...
今回の蓼科行き、最近鬱が酷い(らしい)娘が「山に行ってリフレッシュしたい!」と言い出しましてね。ほんとは、その前の週末に夫婦で行くはずがお父さんにリスケし...
金曜の夜から月曜の今日まで蓼科だったんですよ。。。(with 娘)でもってー、山荘はネット環境にないものですからPCはスマホでデザリングしてネットに繋いで...
昨日の続きと言いますか・・・病院に行った日はご褒美に、夕方散歩は海と決まっているのです。あ、失礼いたしました。早速、もよおしたようですね。笑正しいトップ写...
今日の記事は、ほんとに面白くも何ともないただの覚書です。昨日は恒例、2ワン月イチ病院だったのです。体重は、ロッカ 4.42kg、テオ 11.22kg。ロッ...
歯医者、行ってきました。新しい、古い歯医者さんに。(どっち)かかりつけ医が閉院してしまったので新しく行った歯医者さんが開業40年くらいの古い医院、という意...
3連休、いかがお過ごしでしたか。我が家は、3週間ぶりに蓼科でした。今回はクマ対策のために(常に散歩は二人体制で行かねばならないので)息子も連れて行ったので...
連休2日目も、ゆるゆる更新いきますよ~。また海だけどぉ、今度は直近の7月11日の海です。ま、日付けを見なくちゃ撮った本人でさえいつの海かわかりませんけどね...
さて。この2日間、可愛い子猫ちゃんの魅力をたっぷりお伝えしたので、今日はまた可愛い?犬ブログに戻ります。はいはい、そうねぇ・・・って、ほんっと可愛いんです...
昨日の続きです。ミアさん家のニューフェイス、アメショーのリオン君♪(生後3カ月)オバサンたちにたくさん遊んでもらって、そろそろお疲れかな?( ´艸`)・・...
さて、改めてご紹介します。この、お目目クリクリの可愛いBoyは・・・ミアさん家の次男・リオン君です!アメショーですって、生後3カ月ですってー。可愛い盛りじ...
はじめまして。我が家のニューフェイスです!・・・というのは、もちろん嘘です。笑今日は、この可愛い子ちゃんに会いに行ってきたのですが、それはまた明日たっぷり...
昨日は「あっつー!」だったけど今日は「ねっむー!」です。だって、この私が。完全夜型の、この私が。朝の4時台に起きて、朝んぽに行ったんですから。(ほぼほぼ5...
キミらの住んでる、この湘南の街はね、その昔は避暑地だったんだよ。避暑地。だから今でも東京都心なんかに比べたら2~3度は低いんだよ。涼しいんだよ。もう涼しく...
昨夜、友人K子ちゃんと飲みに行った息子、終電時間を過ぎても帰宅せず。そして今日、いつのまにか帰ってきていて昼前に起きてきたので「朝帰りだったの?うふふ」と...
長かったダイエット話が終わったのでまた犬たちの日常をゆるりと綴ってまいります。はい、今日は4週に1度のお家シャンプーデーでした。・・・ところで、テオの横の...
さて。長かったダイエット話も、これで最後です。す、すみませんねぇ、今まで犬と関係ない話で。まだまだゴールは遠いけれど、8kg痩せたことで、高めの血圧も下が...
昨夜はやはり、頭がどうかしていたんでしょうか。タイトルからして「血糖」を「血統」なんて誤変換してしまい、今朝、慌てて直しました。いや、そこはちょっと訂正さ...
さっき夕方散歩から帰ってきて夕飯の支度にとりかかろうとする前。左手の平がピリピリ痺れて、びっくりしました。ひゃああ、そうかしら。やっぱりそうかしら。だって...
【前回のあらすじ】ここ数年で急激に太ってしまった、くろ母。一緒に飲みに行った友人から体型を笑われ、本気のダイエットを決意する。う、うーん、ちょっと意味が違...
今週は特にお出かけの予定もないので(私の)ダイエットの話でもしましょうか。ええ、どうでもいい話なのは重々承知してますが。記録として、ね。中間報告としまして...
新しい洗濯機で、無事に洗濯できました。・・・が。初っ端から洗剤自動投入の設定ができてなくていったん止めて、やり直しです。(すぐ気づいてやり直したけど)お父...
洗濯機を買い替えました。買い替えたのが、今日届きました。いや、まだ使えることは使えたんだけど・・・もともと、体の弱い子(洗濯機)でしてね。(使用歴13年)...
今日の雨はすごかったですね。湘南地方はついに大雨警報まで発令してしまいました。そんなこと言って・・・ほんとは今日、犬友さんのお誘いで出かけるはずだったんだ...
さて、また蓼科レポに戻ります。カッコよく言うと、そうなるかな。笑6月22日、朝にクマ出没騒ぎがあってクマパト(クマ・パトロール)に出かけたお父さんが、やっ...