chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フルマラソン2:59 べンチプレス100kg http://moto1222.blog.fc2.com/

コロナ禍3年のブランクを乗り越え大阪M2023でサブ3.5クリア!再びサブスリー PBを狙って走る50代おっさんのブログ。

2018~2020年3年連続別大でサブスリー。その後コロナ禍によりラン中断 10kgの増量 体力低下を乗り越え 3年振りのフルマラソンをサブ3.5でクリア!再びサブスリー・ベンチプレス100kgの細マッチョを目指す 日々トレーニングに励む50代おっさんのブログ。

moto
フォロー
住所
美浜区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/05

  • 勤労感謝の日の出来事

    昨日は勤労感謝の日もとい大田原マラソンの日 だったですね。数日前から 行くか 行かないか(走るかっていう発想では無いw)悩んで新幹線の時間とか確認してた。当日朝起きたら雨がザーザー降っていて完全に気持ちが萎えて二度寝(T . T)行って走ったとしても 関門で捕まってたと思う。練習出来て無いもんな。。。知り合いがたくさん出てたから行ったら行ったで楽しかったと思うけど。。。で 大田原DNSした貴重な休日オレは嫁...

  • オレと懸垂

    オレは多趣味だw筋トレも趣味である。最近は70kgでベンチプレスやってる。ベンチプレスとセットで懸垂もやる。オレの懸垂はこんな感じ。腕を肩幅よりかなり広げてバーを持つ。両膝は曲げて 反動を使わないようにする。体を上げた時 バーに顎を近づける。下ろした時 一旦体を止める。広背筋にかなりくるwこれで連続10回以上。ベンチプレス70kg10〜15回とセットでやるとかなり身体が熱くなる。呼吸もハァハァするw比較的 負荷高...

    地域タグ:美浜区

  • スピードライバル6とズームフライ5

    最近2足のシューズを使い分けている。左がズームフライ5右がスピードライバル6スピードライバル6懐かしいシューズw厚底シューズがまだメインじゃなかった頃のものこの時購入したヤツだ ←ここクリック4年以上前に格安で購入まだ下ろしてないのがあったので勿体無いからねwズームフライ5は今年の3月頃に購入。厚底シューズの廉価版でプレート入り。使い分けはゆっくりジョグる時は スピードライバル朝ランはこちらで走る。反発がほ...

    地域タグ:美浜区

  • 今シーズンのラストSUP

    昨日の暴風がウソのように本日は穏やかに晴れ渡った。朝から富士山がキレイに見える。朝 まず10kmジョグ。コースは 検見川の浜 花見川サイクリングロード。いつもの所でストレッチ。一旦帰宅してSUPへすぐ行こうと思ったが家でグダグダしていたら急に睡魔に襲われて。。。夕方 検見川の浜へ舞い戻る。風もあまり無く 陽射しが暖かく感じる。嫁 撮影ちょっと気に入った写真まだ富士山がよく見えてる。嫁 撮影富士山をバック...

    地域タグ:美浜区

  • 年末年始の合宿で悩む

    moto家では年末年始に家族旅行という名の合宿へ行く。コロナ禍では控えていたが今年の正月は義父母を伴って南の島へ遊び いや合宿に行った。朝晩と1時間ずつ1日トータル15〜20kmほど走った。日中は海に潜って お魚さん達と遊んだいや心肺機能を鍛えてたw円安だったのもありとんでもなく空いていて 日本人はほぼ居なかった。いつだかの正月は入国審査に3時間以上待たされた時もあったがこの時は着いて15分位でタクシーに乗ってた...

  • 『愛は勝つ』

    高校生の時よく ビリー・ジョエル聴いてた。サブスクあまり好きではないのでオレのiPhoneには100枚位 昔のアルバムが入っている。もちろん ビリー・ザ・ベストも入っている。学生時代何時間も実験してると途中でサボって仲間とカラオケ行くことがあった。その頃 流行っていて歌ってたっけ。『愛は勝つ』イントロが何気なく ビリー・ジョエルっぽかったな。もちろんiPhoneにはアルバム入ってる。3日ほど前にも聴いてた。1年振...

  • 中途半端なジョグ

    一人で走っていると一定のペースで走ることが出来ない 昔から。調子がいいわけではないw不思議なビルドアップ特に意味はない(><)キロ6でキッチリ10km走る方がトレーニング効果が高い気がする。むしろ最後に追い込んで キロ4切るなら意味がある と思う。中途半端何だか気合いが入ってない。汗をかくのは嫌いじゃないが着替えて外に出るまでが一苦労だ。この晩秋?初冬?の時期は何だか気分が滅入る。オレだけではないような気...

  • ベースを上げるという話

    毎日ベンチプレスする。・・・申し訳ないが 今日もマラソンブログとは関係ないこと書こうとしてるwベンチプレスすることは オレにとって日常。まず朝 仕事行く前にやる。朝起きたら ご飯食べてう◯こするでしょそれと同じ感覚だ。鍛えるとかって感覚じゃない。持ち上げた瞬間あっ軽いなと思ったら今日の調子はまあまあかなお 重いと思ったらその日は何となく体調良くない感じがする。風邪ひいて熱とかあると全然上がらない時も...

  • 趣味の話(ラン以外の) その⑤

    オレはSUPのボードを買うことに決めた。さあ どこで買うか?さあ どんなのを買うか?ネットで調べたら ピンからキリまであることがわかった。飽きたら困るから 安いやつでいいや。種類はハードとインフレータブルがあるらしい。コストコに見に行く。あまりの大きさに立ち尽くす嫁ハードは無理でかい でかすぎるw長さ3m以上は優にある。。。どこに置けばいいのかわからん。。。ちなみにこれ 購入した場合 自分で持って...

  • 静岡マラソンからの手紙

    月曜日 仕事から帰ったらこんな手紙が届いてた。1回だけ走ったことがある。2019年2月嫁と一緒に走った。あ いや 一緒には走ってないw一緒に参加した。早いもので もうあれから4年以上経つ。天気良くて 富士山が目の前に綺麗に見えていちごがすごく美味しかったっけ。静岡マラソンも それ以降コロナ禍で開催されていなかったようで来年が5年振りの大会になるらしい。大阪マラソンで勝負するのでオレ自身は静岡走るつもりはな...

  • 趣味の話(ラン以外の) その④

    これまでの趣味の話(ラン以外)その①はコチラその②はコチラその③はコチラよかったらどうぞwSUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称ハワイ発祥のウォータースポーツ らしい。マイランニングコース検見川の浜で 以前からボードに乗って立ってる人いるなあってちょっと気にはなっていたwなんか面白そうだな! 海の上なら コロナ関係なさそうだし。2022年6月突如オレの中でそんな気持ちが芽生...

  • おゝキロ400

    土曜日は基本午前中は仕事。午後からは 夏の間は基本SUPしてた。昨日は急に夏から冬に。まあフツー11月は寒いんだけど 今年は本当に秋がない。さすがに寒くてSUPする気にはならなかったので夕方 花見川サイクリングロードに走りに行く。最初ゆっくりジョグってたけど何だか脚の回りが軽い。昨日は怠かった。SUPやると次の日は脚に疲れが残る。1kmだけ頑張ってみる。おゝ 400でいけた!!数日前は430だったから一気にキロ30秒短...

  • 頭をズルッとした話

    皆さんは頭のテッペンをズルッとしたことがありますか?今日はそんな話ですw木曜日の昼休み1時間ほど時間休をとってオレはいつもの海に向かった。とは言っても 検見川の浜 なんだけどwこの日はちょうど天気も良く 風も微風気温も20℃近くまで上がり絶好のSUP日和。明日から天気が下り坂 その後気温が急降下そんな話だったので無理やり時間作って行ってきたw写真見るとまあまあのフォームに見えるがこの日は何故か脚が筋肉痛wで...

  • あゝキロ430

    朝練は基本毎日。最近はキロ6くらいで基本6km走ってる。もうちょっと早く起きれば10km走りたいが起きれない(T_T)夜練することもある。距離はテキトーだ。場所は朝練と同じ場所最近は検見川の浜沿いのコースが多い。昨日 脚の調子が良かったので1kmだけ頑張ってみようかなと思った。本気で走るのはコロナに罹った9月以来初めて。2ヶ月ぶりじゃないかしら。8月のあの暑い真っ昼間に走ってた時6kmBU走のラストはフツーに4分切れてた...

  • ラブレター フロム 大田原

    昨日 大田原から届いた。何故かAゼッケンwみんなAなのかな?過去二度走ったことがあるが 今回は3000人もいなそう。かなりこじんまりした大会になってる。Tシャツは参加しないともらえないようだ。さあどうするかね。あと2週間ちょっとしかないけど。交通費払って関門に引っかかりに行くのも ちょっとなw体重を計ってみた。68kg あった。重いな。運動はしてるけど 体重は減らず。。。残り2週間で 2〜3kgの減量に成功したらちょ...

  • 趣味のお話(ラン以外の) その③

    2021年11月吉日でっかい箱が自宅に届けられたw初めてのロードバイク購入。もちろん中古車w年式はかなり落ちていたが前オーナーはそこまで乗り込んでなく綺麗な車体だった。どノーマルw 重量は8kgちょい。フレームはアルミ 予算の都合でカーボンは無理wパーツはそこそこ 全てシマノの105で構成されている。ホイールは鉄下駄サイズもXSと若干小さめ。ホイールはもちろん交換予定でポジション出すために ステム ハンドルも交換前...

    地域タグ:美浜区

  • キロ6ジョグまで回復

    相変わらず朝練は続けている。朝の空気は気持ちがいい犬の散歩してるご近所さんと挨拶するのも楽しい。マイランニングSUPコース 検見川の浜近くにこんな場所があるのはラッキーだと思う。毎日同じ場所を走っていると小さな変化がいくつかあり変わりゆく季節を感じたりもする。最初は3km弱のウォーキングがら始まったこの朝練も11月に入った頃からジョグの割合が増えてきた。SUPやってんのにどうして走れないんだよ!って突っ込み...

    地域タグ:美浜区

  • 間一髪セーフの話

    十分注意していてもアクシデントに遭うことがある。フツーにジョグっているのに 急にチャリが突っ込んできたりロードバイクで道のくぼみにタイヤがとられてこけたりフーツーに写真撮ってるだけなのに「お前そこ邪魔だ!」って因縁つけられたりww実は昨日も 遭った。まず下の地図を見て欲しい。こちらがマイSUPエリアである。Aエリアは 主にSUPとウインドサーフィン。Bエリアは オレは名前がわからないんだけどゲイラカイトの...

  • ママチャリのお話

    我が家には自転車が4台ある。子はとっくに独立しているので 我が家の人口は2人だがなぜか自転車は4台あるwwそのうちの1台オレが日常の足に使っているマシンが小破した。前輪のブレーキワイヤーが切れた。。。ブレーキレバーも壊れた。このマシンは2017年に8000円で新車購入したもの。これまでに前後のチューブ タイヤ交換 ブレーキワイヤー交換チェーン交換 ブレーキパッド交換 鍵交換 ライトをLEDになどなど その他もろ...

  • 走ってSUPやってチャリで映画を観に行った話

    3連休初日とはいってもオレは土曜日働くけど(泣)いつものように朝ラン今日は患部の調子もよくジョグれたキロ6で 海を見ながら10kmこれぐらいのペースが一番健康にいいんじゃないのwwその後 軽く朝飯食ってからまた海へ戻ってSUP2時間 8kmほど漕ぐ。コースはこんな感じ結構混んでるから 他のSUPやウインドサーファーを避けながら。暑かったよ 昨日は!ウェットスーツ着ないで 真夏の格好でやってた。ぐるぐる廻ってて...

  • 趣味のお話(ラン以外の) その②

    ガンプラ作製に若干飽きたというか飽きてはいないんだけど これ以上やり続けるといろんな意味で体に悪いんじゃないかと気がついたオレなにか運動しなければ。。。家にパワーラックはあるから筋トレはしているけどこれだけやっていても体重は落ちない。むしろガンガンやって筋肉がついて体重重くなるしガンガンやると腹が減るからガンガン食っちまって更に体重が増えていくという負のスパイラルに陥る可能性が高い 過去の経験から...

  • 体重のお話

    フルマラソン走るには体重が重い人よりも軽い人のほうが有利。それは常識wそれぞれの人によって適正体重というのがある。BMIも一つの指標だけれど同じ身長でも 骨格の違い 体質の違い で体重は大きく異なる。一概に 身長はこれこれだから 体重はこれでしょとはいかないはずなんだ。オレの身長は165cm 小柄なおっさんだw一般的ならこのぐらいの身長であれば 56kg位が妥当なのかもしれない。市民ランナーでフルでタイム...

  • 朝ランの話

    10月中旬くらいから 朝の散歩が続いている。ここ2-3日は散歩じゃなくてキロ7くらいのジョグに格上げされたwSUPみたいにボードの上で両足着けて上半身使って漕ぐ みたいな遊びは特に問題ないけれど歩いたり走ったりする運動は股関節に違和感残る。ここで調子に乗るといつもみたいに失敗するから慎重に 慎重に 事を運んでいるww朝 海辺を歩いたり ジョッグたりするのは本当に気持ちがいい。太陽がバァーーと上がってきて海...

  • 趣味のお話(ラン以外の) その①

    2020年 コロナ渦に入ってマラソン大会が次々と自粛されマスク無しで外を走るのが憚られる状況に陥りランニングに対するモチベーションが低下自宅のmotoザップで筋トレは継続してたけど他に何かストレス解消出来る趣味はないかしら?そんな時 目に留まったのが ガンプラ だった。ガンプラ=『機動戦士ガンダム』のプラモデルガンダムと言ってもピンと来ない人もいるかもしれない。詳しい説明は省くが50代のおっさんが小学生時代...

  • 10kmジョグれたよって話

    昨日 嫁の所属してるランニングクラブの定期練習会があったので参加してきた。小雨混じりでちょい寒い。最近はウォーキングしかしてなかったからキロ7とは言えひよって10kmにしておくw平均ペース6分45秒途中5kmでトイレ休憩あり。左股関節に違和感ありながらもひとまず10kmジョグれたのは大いなる一歩前進と言えるのではないだろうか。スピード上げることなく少しずつ無理しないで距離を伸ばしていこうと思う。参加した皆...

  • 今シーズンエントリーしてる2つのレース

    今シーズン エントリーしてるレースは2つ。11月23日 大田原マラソン2024年2月25日 大阪マラソン太田原は過去2回走ったことがある。制限時間4時間のガチレース。出生者も少なくて走りやすい。というか3日後に つくばマラソンもあるのでフツーの人はまずそっち走るだろうww栃木のど田舎を走る為 応援してくれる人あまりいない。コースのアップダウンもあり タイムも含めて結構 硬派なマラソン大会だ。コロナ渦前に 一旦大...

  • 最近のルーティン

    近頃の1日の動静起床 素早く着替えて外に出る。検見川の浜を端から端まで一往復。3.2kmほどのウォーキング。海を見ながらの散歩は気持ちがいいけど走れないのがもどかしい。。。朝からいいペース走ってる人 たくさんいるんだよね。オレは我慢 ガマンと。自宅帰ってシャワー。朝飯食って仕事行く前にちょっとmotoザップw背筋そしてパワーラックを使ったベンチプレス重さは常に65kgにセットしてある。15回そして懸垂膝90度に...

  • 別大のお話

    2024年の別大。来年の別大も2020年の持ちタイムでエントリー可能でラッキーなことに カテゴリー3で出場することも出来たんだけどコロナ渦以降 陸連登録してない。陸連登録なしのカテゴリー4の抽選でエントリーしてみた。抽選で 通った。抽選で落ちた人っているのかな?後はお金を振り込むだけ。別府大分毎日マラソン通称 別大オレにとっては特別な大会この大会に出るためにマラソンはじめた。2015年~2020年まで6年連続で出走...

  • そろそろ再開しようかとw

    本当に久しぶりの投稿wまあ元気でやっております。前回の投稿が4/23 それから早半年今シーズンこれまでを振り返ってみる。トレーニングは継続してた。4から8月までは平日は昼休みに6-7km土日は10-15kmそんでもって時間見つけて海へ SUP楽しいw昼休みに走っていたのは暑熱順化の為北海道マラソン 走る気でいたからね。内容はジョグとテキトーBU交互。テキトーBUはキロ6から入って 最後はキロ4切る感じで。くそ暑い中よく...

ブログリーダー」を活用して、motoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
motoさん
ブログタイトル
フルマラソン2:59 べンチプレス100kg
フォロー
フルマラソン2:59 べンチプレス100kg

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用