メインカテゴリーを選択しなおす
四季の彩りある京都を中心に散策し、風景を楽しんでいます。
歴史があり、今も四季の花々に彩られている京都散策が好きです
本日のランキング詳細
2010/12/16
2024 長岡京市 柳谷観音楊谷寺の紫陽花
2024 兵庫県朝来市 白井大町藤公園の藤
京都 西山 吉峯寺の桜
宇治川右岸の寺社と桜
光る君へ 宇治 大河ドラマ展と宇治川さくらまつり
十輪寺 なりひら桜
滋賀 石山寺の梅園と 光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館
下鴨神社 光琳の梅
祇園さんの節分祭 八坂神社 円山公園 祇園白川
2024初詣 八坂神社から建仁寺へ
八幡市 高良神社の銀杏 善法律寺 松花堂庭園の紅葉
2023秋 京都仙洞御所の紅葉
2023秋 紫式部邸宅址 廬山寺の紅葉
2023秋 京都御苑の銀杏の黄葉と京都御所の紅葉
2023 京都 時代祭
地域タグ:京都府
革堂行願寺 下御霊神社 京都御苑閑院宮邸跡の藤袴
2023 祇園祭 後祭 宵々々山
2023 祇園祭 前祭 山鉾巡行
姫路市 ヤマサ蒲鉾 蓮の花苑
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?