デニーズでとろ~り卵とチーズのオムライスを食べました。ドリンクバーも注文。カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。オムライスが到着。とろとろの卵でトマトピラフを覆い、専用のデミグラスソースをたっぷりかけたオムライス。トマトピラフの中から、チーズがとろ〜り溶け出して、デミグラスソースと一緒に美味しく味わいました。カフェラテとオレンジソーダ。ドリップコーヒーと、レモンカルピスも飲んで、ご馳走様でした~。<gourmet>デニーズとろ~り卵とチーズのオムライス
MAJICURRYマジカレーで豚カツカレーを注文しました。ハンバーグカレーやオムカレー等、色々なカレーが揃っています。どーんとボリュームがあります。辛味スパイスを添えて、いただきまーす。ピリッと辛さをプラスしたカレーを、分厚い手仕込みのとんかつと一緒に、美味しくいただきました。<gourmet>MAJICURRY豚カツカレー
<monitor>資生堂ジャパン ザ・コラーゲン EXR <ドリンク>
資生堂ジャパンのザ・コラーゲンEXR<ドリンク>をお試ししました。キレイを生み出し、キレイを保つために。独自の研究から生まれた美容特許成分※をW配合。更に11種類の美容成分を贅沢配合した、リッチな美容ドリンクを飲んで、ハリのあるみずみずしい毎日へ※特許第4917180号:コケモモとアムラ果実など配合成分の組み合わせによる美容についての特許※特許第5996156号:イチゴ種子エキスによる美容についての特許ザ・コラーゲンには、ベーシックシリーズとEXRシリーズがあり、EXRはワンランク上のリッチライン。ザ・コラーゲンEXR<ドリンク>は、美容特許成分※の一つであるコケモモ・アムラ果実と、美容サポート成分のセラミドとヒアルロン酸が、ザ・コラーゲン<ドリンク>の2倍配合。美容成分のクロマメノキ・ビタミンB2・ビタ...<monitor>資生堂ジャパンザ・コラーゲンEXR<ドリンク>
<gourmet>パルシステム ドッグパン(国内麦)+ふわっとピザパン
パルシステムのドッグパン(国内麦)。国産の小麦を使ったホットドッグ用パンが、5本入り。りんごのスプレッドを塗っていただきました。こちらはふわっとピザパン。トマトジュースを練り込んだパン生地に、国産野菜を使ったピザ風の具が入っています。軽く温めていただきます。ふわふわ生地の中にたまねぎ・にんじん・ピーマンが入って、とろんとしたチーズと合わさって美味しかったです。<gourmet>パルシステムドッグパン(国内麦)+ふわっとピザパン
アジアンビストロDaiでランチしました。好きな料理を選べる、ホリデーランチ。まずは食前ドリンクは、アイスローズヒップティーに。酸味がありさっぱり。前菜のベトナム風生春巻きと海老トースト。生春巻きは、ナンプラーソースとチリソースを付けて。海老トーストははんぺんみたいで、もっちりしていました。選べる前菜は、ダイトードに。こんがり揚がった、タイ風の鶏の唐揚げでした。選べるメインディッシュは、ガパオ炒めと悩んだ末に、海南チキンライスに決定。ガーリックがきいたチキンのせご飯。3種のタレを付けつついただき、最後はチキンスープにご飯を入れて、雑炊の様にしていただきました。食後のドリンクは、レモングラスジャスミンティー。こちらもさっぱりした味わいでした。<gourmet>アジアンビストロDaiランチ
<monitor>花王 キュレル 潤浸保湿 UVエッセンス+潤浸保湿 UVローション
花王のキュレル潤浸保湿UVエッセンスと潤浸保湿UVローションのサンプルをいただきました。紫外線・乾燥から肌を守り、消炎剤配合で肌荒れを防ぐ。セラミドケア※1できるUV。保湿成分(セラミド機能成分※2、ユーカリエキス、アスナロエキス)配合。夕方まで潤い肌が続きます。赤ちゃんのデリケートな肌にも使えます。※1セラミドの働きを補い潤いを与える※2ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミドUVエッセンスは、負担感のない、しっとりべたつかないエッセンスタイプで、軽い手触り。SPF30。潤浸保湿UVローションは、すっとなじむローションタイプ。SPF50+。しっかり紫外線を防ぐのに、重たくなくて良いですね。<monitor>花王キュレル潤浸保湿UVエッセンス+潤浸保湿UVローション
<sweets>リンツ リンドール コルネット ミルク+ユーハイム MSJ.東京プレッツェルクッキー ホワイト
リンツのリンドールコルネットミルク。1箱に16個入り。ミルクチョコレートの中に、なめらかなミルクチョコのフィリングが入って、とろとろ~。暑い季節はすぐ溶けてしまうので、要注意です。ユーハイムのMSJ.東京プレッツェルクッキーホワイト。プレッツェル型クッキーに、ホワイトチョコレートがけして、さっくりした味わいでした。<sweets>リンツリンドールコルネットミルク+ユーハイムMSJ.東京プレッツェルクッキーホワイト
<monitor>フジッコ まるごとSOYカスピ海ヨーグルト
フジッコのまるごとSOYカスピ海ヨーグルトを購入してお試ししました。厳選した大豆を細かく何度も砕き、ていねいに下ごしらえした、発酵大豆食品。カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)を加え、酸味が少なくまろやかでやさしい大豆風味と、とろ~りクリーミーな食感を実現しました。豆乳では取り除かれるおからの食物繊維や、植物性たんぱく質、大豆イソフラボンが手軽に摂れて、コレステロールゼロ。混ぜていただくと、とろりと柔らかく、大豆の風味が広がります。シリアルを混ぜて、美味しくいただきました。<monitor>フジッコまるごとSOYカスピ海ヨーグルト
<gourmet>マクドナルド ハッシュポテト+プレミアムローストコーヒー+ソフトツイスト
マクドナルドで朝マックしました。ハッシュポテトとプレミアムローストコーヒー。ハッシュポテトはカリッと揚げられて、中はしっとりしていて、塩味で美味しい。じっくりドリップで淹れた、プレミアムローストコーヒーと共にゆったり過ごしました。こちらはソフトツイスト。ひんやりクリーミーで、暑い日のおやつタイムに良いですね。<gourmet>マクドナルドハッシュポテト+プレミアムローストコーヒー+ソフトツイスト
<gourmet>カフェレストラン PALMTREE ランチブッフェ
カフェレストランPALMTREE(パームツリー)でランチブッフェしました。約70種類、時間無制限で食事出来ます。夏の北海道・イタリアンフェア開催中。海鮮ちらし寿司・シューストポテト・たこ焼き・グラタン・北海道産ポテトサラダ・昆布だしで夏野菜のピクルス・ザンギ若鶏のから揚げ・豚肉の低温ロースト炙り焼き・ナポリタンスパゲティ・モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ。とうもろこしのポタージュスープとアセロラソーダ。ザンギはしっかりした味付けで、バルサミコ風味のタルタルソースを付けていただきました。ミニクロワッサン・デニッシュ2種をトーストで焼いて、3種のフルーツソースを付けて。アップルビネガードリンクは、酸っぱくて美味しい。ビーフシチュー・アスパラとベーコンのピザ・小樽の洋食ふわとろオムライスデミグラスソース・...<gourmet>カフェレストランPALMTREEランチブッフェ
<monitor>ゼリアヘルスウエイ イオナR ディープクレンジングオイル
ゼリアヘルスウエイのイオナRディープクレンジングオイルのサンプルをいただきました。洗顔では落とせない油性のメイクアップ料等を、溶かすようにして落とす、オイルタイプのクレンジング。植物由来のオイルをベースにした、軽い使い心地(鉱物油不使用)。オイル特有の重たさの無い軽い感触で、ファンデーション等のメイクアップ料にスムーズになじみ、汚れを溶かすようにして浮き上がらせて、簡単に落とせます。セイヨウナシエキス*1配合で、不要になった古い角質を優しく浮き上がらせて洗い流します。*1乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液:保湿成分毎日のメイク落としで、透明感のあるやわらかい肌を保ちます。ラベンダー油やオレンジ果皮油の爽やかな香りがします。オイルをメイクになじませたら、ぬるま湯で洗い流して、W洗顔します。するっとなじんで、ス...<monitor>ゼリアヘルスウエイイオナRディープクレンジングオイル
<sweets>セブンイレブン 7プレミアム ワッフルコーン リッチミルク+イケア プラントベースキウイソフト
セブンイレブンの7プレミアムワッフルコーンリッチミルク。ワッフルコーンに入った、真っ白なソフトクリーム。生乳量を増量し、よりリッチなミルク風味になったそうで、なめらかで美味しかったです。イケアのプラントベースキウイソフト。ミニサイズながら、十分なボリュームで50円。さっぱりしたシャーベットタイプ。暑い日にピッタリの爽やかさでした。<sweets>セブンイレブン7プレミアムワッフルコーンリッチミルク+イケアプラントベースキウイソフト
玉露園のわさび風味こんぶ茶をいただきました。北海道産の昆布を使ったこんぶ茶の旨味に、わさび風味を加えた商品。わさびの鼻にぬけるツーンとした味わいが、昆布のまろやかな旨味に調和しています。飲用に、また料理の調味料としても使えます。細かい粉末状です。濃い目に淹れると、わさびがツーンと来ました。わさびこんぶ茶漬にもしてみると、昆布の出汁とわさびが良く合って、美味しかったです。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中<monitor>玉露園わさび風味こんぶ茶
サイゼリヤでランチしました。お手頃ランチもとうとう一部値上げ。ハンバーグランチが牛100%のみになり、サラダは無しに。グランモラビアチーズは有料化しました。ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティを注文。前回行った時は生野菜サラダでしたが、今回はコールスロー風でした。ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティは、さっぱりした塩味のパスタ。唐辛子フレークとホットソースをかけていただきました。間違え探しは、やっとコンプリート今回も難しかったです。こちらはタラコとエビのドリア。まろやかなホワイトソースに、塩気のあるたらこが良く合い美味しかったです。<gourmet>サイゼリヤランチ
<sweets>むうぷ むうぷ舎中原 太宰クッキー ココア+太宰コーヒー
むうぷむうぷ舎中原の太宰クッキーココアと太宰コーヒーをいただきました。太宰が生まれたまちの手作り焼き菓子。ココア味は、マーブルが綺麗なサックリしたクッキーでした。お供はDazaiCOFFEE。厳選した豆を最新式の自家焙煎機で丁寧につくったオリジナルコーヒー。深くてビターな、大人の味わいのコーヒーでした。<sweets>むうぷむうぷ舎中原太宰クッキーココア+太宰コーヒー
ベネッセのサンキュ!Webモニターの8月号。今月号の特集は、人気9大ショップのコスパ名品134。買った事が無いお店もあり、興味を持ちました。別冊付録のトマト&なすの歴代人気BESTおかずも役立ちます~。ダイエット特集の、私たちの脂肪を落とす10の方法もやってみたいです。美容ブックや夏捨てシート等、盛り沢山の内容でした。<monitor>ベネッセサンキュ!Webモニター
マクドナルドの博多明太てりやきチキンを食べました。大人のご当地てりやきの、博多バージョン。てりやきチキンに博多明太マヨソースが入った、やみつきになる味わいのハンバーガー。てりやきチキンフィレオに、明太子風味のソースが入っています。明太子の粒々感はありませんが、甘いてりやきソースにピリッとアクセントとなり、美味しかったです。<gourmet>マクドナルド博多明太てりやきチキン
<monitor>アース・ペット BOTANICAL虫よけスプレー+ペットスエット
アース・ペットのBOTANICAL虫よけスプレーとペットスエットをモラいました。愛犬&愛猫向けグッズのセット。BOTANICAL虫よけスプレーは、天然由来成分(レモンユーカリ由来)が、嫌な虫をよせつけません。なめても安心。スプレー音の小さいポンプタイプで、逆さにしてもスプレーできます。ペットにやさしいエタノールフリー、低臭タイプ。不快な害虫対策として、安心して使えるスプレーです。ペットスエット500ml入り。ペットの体液に近いイオンバランスの、ヨーグルト風味の飲料。水分・イオンを素早く吸収。皮ふ・被毛の健康維持をサポートする、パントテン酸カルシウム配合。オリゴ糖(ラクトスクロース)が、お腹の環境を健康に保ちます。暑い毎日、喜んで飲んでくれました。コミュニティサイトのあーす・ぺっとはうすもオープン。見て楽し...<monitor>アース・ペットBOTANICAL虫よけスプレー+ペットスエット
てんやで天丼をいただきました。気付けば2回の値上りをしましたが、アプリでトッピングサービスがあり、まいたけをお願いしました。まいたけのせの天丼と、味噌汁が来ました。まいたけは大きくてサックリ揚がっていて、美味しかったです。この日はさつまいもをトッピング。ほくほくしたさつま芋も良いお味でした。<gourmet>てんや天丼
<sweets>森永乳業 森永れん乳アイス メロンソーダフロート+ロッテ 爽 トロピカルフルーツ
森永乳業の森永れん乳アイスメロンソーダフロート。シャリっとしたメロンソーダ味のかき氷の上に、れん乳アイスをのせた氷菓カップ。どーんとのった練乳アイスがなめらかでしたが、普通の森永れん乳氷が恋しくなりました。ロッテの爽トロピカルフルーツ。POKEMONとのコラボ。3種類のトロピカルフルーツを使った、爽やかな味わい。パインアップルの果肉と、マンゴー・パッションフルーツが入って、ジューシーで美味しかったです。<sweets>森永乳業森永れん乳アイスメロンソーダフロート+ロッテ爽トロピカルフルーツ
エステーの野菜長持ち新鮮番をモラいました。置くだけで、野菜がシャキッ炭酸ガスのチカラで、野菜の老化原因の呼吸を緩やかにし、野菜を新鮮に保ちます。冷蔵庫の野菜室に置くだけ。製品の鮮度保持効果が約3ヵ月間持続します。袋に入った野菜にも効果を発揮します。使用方法は、外袋から本体を取り出す。本体の記入欄に油性ペンで使用開始日を記入する。本体を野菜室に置く。と簡単。見た目も可愛くて、つい悪くしてしまいがちな野菜が、鮮度を保ってくれるのはとても有難いです。<monitor>エステー野菜長持ち新鮮番
スシローで回転寿司しました。まずは粉末緑茶をスタンバイ。八洲まぐろ祭りをしていたので、大切りめばち鮪。しっかり厚めで嬉しい。焼きトロサーモン。活〆匠の漬けはまちは、匠のすし技。漬けハマチに青ネギトッピング。とり肝軍艦は、レバーの様な味わい。最後は生ハムアボカド。大き目の生ハム2枚に、とろっとしたアボカドと玉ネギがのって、マヨネーズと良く合って美味しかったです。<gourmet>スシロー回転寿司
<gourmet>マクドナルド 北海道じゃがバタてりやき+マックフロート 瀬戸内レモネード
マクドナルドの北海道じゃがバタてりやきを食べました。てりやき×ご当地グルメ、大人のご当地てりやきてりやきマックバーガーが3種類新登場。北海道じゃがバタてりやきは、いつものてりやきマックバーガーに、チーズと北海道じゃがバタが入っています。バンズの下に、粒間のあるバター味のじゃがいもがはいってまろやかでした。マックフロート瀬戸内レモネード。瀬戸内産レモン果汁を1%使用した、酸味と甘みを楽しめる炭酸ドリンク。上にソフトクリームトッピングで、さっぱり夏らしい美味しさでした。<gourmet>マクドナルド北海道じゃがバタてりやき+マックフロート瀬戸内レモネード
ファンケルのアクネケア化粧液<医薬部外品>を使ってみました。肌バリアを根本から整え、大人ニキビを防ぐ薬用化粧液。ゆらぎにくくなめらかでツルツルの肌に。毎日のお手入れで繰り返す大人ニキビを防いで、みずみずしいうるおいで満たします。肌バリアを壊してニキビの発生に関与するゆさぶり因子に着目。デリケートな大人ニキビ肌の肌ストレスとなる殺菌剤、防腐剤・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・合成色素・香料を使用せず、炎症の拡大を防ぐ甘草誘導体を配合。ケアと守りのダブルのアプローチで、なめらか肌に導きます。爽やかなグリーン色のボトル。さらりとしたテクスチャーで、肌にのばしてハンドプレスすると、スッキリとしました。気になる大人ニキビ対策に、毎日使ってみます。公式ページはこちらファンケル_提供<monitor>ファンケルアクネケア化粧液
<gourmet>セブンイレブン 北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ+ななチキレッド
セブンイレブンの北海道産じゃがいもの牛肉コロッケを購入しました。こちらもカラッと揚げられています。サクサクしたパン粉の衣の中に、ホクホクした北海道産じゃがいもと、牛肉が入ったコロッケでした。ななチキレッド。衣が赤い~ザクザクした食感の衣は唐辛子&ガーリック味で、ピリッと辛いフライドチキンでした。<gourmet>セブンイレブン北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ+ななチキレッド
<monitor>キユーピー キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー
キユーピーのキユーピー3分クッキングパスタを手作りオイルソースしょうゆ&ペパーを購入してお試ししました。おうちの食材で、簡単にパスタが作れるソース。3種類ありますが、しょうゆ&ペパーにしました。名前にガーリックが入っていない物を選びましたが、こちらもにんにく入り。しょうゆ&ペパーは、かつおとしょうゆをベースに、炒めた玉ねぎでコクを加えました。スパゲッティを1分短く茹でて、フライパンにオイルソースの半量を入れて火にかけ、具材を炒めます。最後に残りのオイルソースを加えて全体にからめ、軽くペッパーをふって出来上がり。簡単なのに、本格的な醤油パスタの味わい。5人分なので、1人ランチや少人数の食事に、便利に使えそうです。<monitor>キユーピーキユーピー3分クッキングパスタを手作りオイルソースしょうゆ&ペパー
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。まみれさんのデザートも美味しそう南の島のバカンスは、パンナコッタの上にラムネゼリー。フルーツや星形ナタデココやバニラムースがのり、南の島の様な爽やかなデザート。窯焼きプリンマウンテンシュークリームは、どーんとプリンが入って面白い。ホイップの下にパウンド生地が入っていて、これは無くてもいいかも・・・。アイスレモンティー。果肉たっぷりモンブラン(苺)は、この時期珍しい苺のモンブラン。夕張メロン&北海道クリームチーズのダブルミルクレープは、夕張メロンの香りがして、見た目もメロン。山形県産佐藤錦と北海道産クリームチーズのダブルミルクレープは、佐藤錦バージョンで。Pecoサンド(山形県産佐藤錦)は、ペコサブレに佐藤錦味のガナッシュがギュッとサンドされて、案外ずっしり。...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
<monitor>資生堂ジャパン リバイタル ローションセラム
資生堂ジャパンのリバイタルローションセラムのサンプルをいただきました。生まれ変わったようなみずみずしいつや肌に導く化粧液。過酷な紫外線環境下でも生き抜く、紫植物のうるおいパワーに着目。肌全体に瞬時に広がり角層深くに浸透、生まれ変わったようなみずみずしいつや肌に導く化粧液。光ダメージによる乾燥を防ぎながら、うるおいに満ちた肌を長時間守ります。乾燥による小ジワを目立たなくします(効能評価試験済み)。植物の息吹を感じる心地よいフローラルウッディの香り。洗顔料の後に使います。3日間、朝晩お試ししました。つけてから軽くマッサージして、ハンドプレスします。なじみが良くてつるんとして、その後のお手入れがしやすくなりました。<monitor>資生堂ジャパンリバイタルローションセラム
ユーハイムのリープヘン20をいただきました。5種類の焼き菓子の詰め合わせ。LIBCHENとは、ドイツ語で恋人の意味だそうです。お菓子を壊さない袋の開け方が書いてあります。アマレッティ・マカダミアナッツ・アーモンドジャンドゥーヤ・アーモンド・ヘーゼルジャンドゥーヤ。北海道バターを使ったラング・ド・シャ。パリッと焼かれていて、美味しかったです。<sweets>ユーハイムリープヘン20
デニーズでバースデーデザートをいただきました。ドリンクバーも注文。カフェラテとオレンジジュース。バースデーデザートのパンケーキが来ました。カプチーノと人参ジュース。しっかり焼かれたパンケーキに、チョコアイスやホイップ、バナナ等のフルーツとシリアルがトッピングされて、チョコソース&粉砂糖。今回もボリュームたっぷりでした。「ドリップ珈琲出来上がりました。」と店員さんが言われ、何故案内がと思ったら、昔ながらのドリップ珈琲をコーヒーサーバーに補充された案内をされていました。コーヒーマシンで挽き立てのコーヒーより、苦みが無く飲みやすかったです。<sweets>デニーズバースデーデザート
アース製薬のモンダミンペパーミントを購入してお試ししました。心地よい刺激ですっきり爽快歯垢・口臭等のお口のトラブルの原因となる食べカスやミクロのよごれ、ネバネバをしっかり洗浄し、お口をすっきり清潔に。イオンコーティング成分TetPP(四リン酸6Na)を配合し、よごれの付着も予防します。ペパーミントの香味が爽やか~。口の中をスッキリとさせられて、汚れも着きにくくなるとは、嬉しい洗口剤です。<monitor>アース製薬モンダミンペパーミント
<sweets>ハーゲンダッツ ラバーズアソート+森永乳業 ピノ
ハーゲンダッツのラバーズアソート。バニラ・ストロベリー・クッキー&クリームの3種類×2個入り。ハーゲンダッツを代表する、誰もが好きなフレーバーのセット。クッキー&クリームを食べました。なめらかなバニラアイスクリームに、チョコレートクッキーが混ざって、定番の美味しさでした。森永乳業の業務用ピノをいただきました。たっぷり24個入り。ミルクのコクがあるアイスクリームに、チョココーティングをした、お気に入りのアイスです。<sweets>ハーゲンダッツラバーズアソート+森永乳業ピノ
「ブログリーダー」を活用して、はぴぴ☆さんをフォローしませんか?
デニーズでとろ~り卵とチーズのオムライスを食べました。ドリンクバーも注文。カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。オムライスが到着。とろとろの卵でトマトピラフを覆い、専用のデミグラスソースをたっぷりかけたオムライス。トマトピラフの中から、チーズがとろ〜り溶け出して、デミグラスソースと一緒に美味しく味わいました。カフェラテとオレンジソーダ。ドリップコーヒーと、レモンカルピスも飲んで、ご馳走様でした~。<gourmet>デニーズとろ~り卵とチーズのオムライス
マクドナルドのミルキーパイを食べました。マクドナルド×不二家の夢のコラボ!マックのお菓子スイーツが3種発売。まずはペコちゃんが可愛いパッケージの、ミルキーパイ。ホットティー(レモン)と共に、いただきま~す。不二家の代表ブランドミルキーと、マクドナルドのホットパイが夢のコラボ。ピンク色の生地。甘さの異なる2種類の練乳クリームを詰め、ミルキーの味わいを再現したパイ。白いクリームはふんわりミルキーで、黄身がかったクリームは甘くて、美味しかったです。<sweets>マクドナルドミルキーパイ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアミルクミストを使ってみました。ニベアUVディーププロテクト&ケアシリーズに、ミルクミストが誕生。日やけによるシミ予防*1UV。ベタつかず白のこりしない、日中の塗り直しに便利なミルクミスト。・ニベア最強*2のUVカット効果(SPF50+・PA++++)と撥水効果。・主にシミの原因となるUV-Bも、シミやハリ・弾力の低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。・汗や水に強い耐久型ミルキーUVフィルムを採用。・スーパーウォータープルーフ。・日やけによるシミやそばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。・美容液成分(保湿)配合。金銀花エキス(スイカズラ花エキス)、真珠タンパク抽出液(加水分解コンキオリンタンパク)、加水分解シルク、ヒアルロン酸Na、PG・鉱物油フリー...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアミルクミスト
はなまるうどんでかけうどんとおにぎりをいただきました。この日のお水はペプシのカップ。天かすと胡麻をふります。七味唐辛子もふって、美味しくいただきました。鮭のおにぎりも良い味わいでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+おにぎり
コロンバンのフールセック。バターの豊かな香りが、焼き菓子の美味しさを一層引き立てる、こだわりの焼き菓子。カフェアマンドは、生クリームが入ったミルクコーヒー生地にアーモンドチップ。周りにコーヒー生地で巻いて、砂糖をまぶした、2層になったコーヒークッキーです。こちらはフランボワーズ。卵黄をふんだんに使用したバニラクッキーに、ラズベリージャムをトッピング。見た目も可愛く、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>コロンバンフールセック
AIAISHIのアーチフィッター603指圧をお試ししました。歩くたびにマッサージされている様なスリッパ。やわらかインソールで、足に優しい履き心地。足裏疲れの主な原因となる足底筋を中心にコリをほぐすため、押されて気持ち良いポイントを指圧されている様な感覚が得られる、フットベッド構造になっています。フットベッドがたわみ、体重が乗ると指圧ON。蹴りだしてつま先に体重が乗ると、指圧OFF。ブリッジ構造の指圧効果で、指圧ポイントを押す力が弱まります。ぐにゃっと曲がる、柔らかい素材で作られたフットベッドで、足裏にかかる衝撃を吸収するから、疲れにくい!4色あり、こちらはローズ。ふわっとして歩きやすく、マジックテープで幅を調節出来るのが良いですね。提供:AKAISHI様<monitor>AIAISHIアーチフィッター603指圧
マクドナルドのマックフロートパイナップルメロンを飲みました。ジュラシックシリーズの世界観から着想を得て開発された、見た目にも楽しめるドリンク。黄色いパイナップルのシロップに、緑色のファンタメロンを注いだ、マックフィズパイナップルメロンに、ソフトクリームをトッピングしたドリンク。フルーティーですが、メロンソーダって何故こんなに人工的な色なのかしら。ソフトクリームは斜めで少な目でしたが、なめらかな味わいでした。<sweets>マクドナルドマックフロートパイナップルメロン
ガストでランチしました。日替わりの卵とわかめのスープ。マルゲリータピザとたっぷりマヨコーンピザを頼んでシェアしました。ピッツァマエストロ監修のピザ。食感にこだわった自家製生地に、モッツァレラチーズがたっぷり。バジルソースがかかって美味しい。たっぷりマヨコーンピザは、コーンとチーズにマヨネーズがけ。自主的にハーフ&ハーフにして、こんな感じで味わいました。ミニドルチェのベリーチョコラブも注文。今はドルチェの種類が変わっている様です。同行者はゆめいろパレットソフトを食べました。ガストマルゲリータピザ+たっぷりマヨコーンピザ
明治のSAVASザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)を購入してお試ししました。引き締まったカラダづくりをサポートする大豆プロテインと、美容に嬉しいフィッシュコラーゲン1500mg*を配合し、運動で綺麗に引き締めたい女性に、嬉しい成分を配合した飲料。*1本(200ml)当たり運動する女性のカラダづくりをサポートする、4種のビタミンと鉄分を配合しています。必要な栄養成分がしっかり入っていて、スッキリした甘さのミルクティー風味で、美味しく飲めました。提供:明治様<sweets>明治ザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)
寛永堂の京くりいむおせんべい宮之月抹茶をいただきました。半月形の和風味おせんべいに、ふんわりとしたクリームを挟んだお菓子。抹茶味のパリッと焼かれたお煎餅。抹茶クリームがサンドされ、濃厚で上品な味わいでした。松永製菓のスターしるこサンドとスターしるこサンドバター。個包装のしるこサンド。北海道産あずき使用のあんに、隠し味のリンゴジャムとはちみつを加え、ビスケット生地で挟んでしっかり焼き上げられています。通常バージョンとバターの違いは、あまり気にせず食べてしまいました。<sweets>寛永堂宮之月抹茶+松永製菓スターしるこサンド
マクドナルドの肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフを食べました。ジュラシック・ワールドと初コラボしたバーガー。陸の肉食恐竜T-REXをイメージしているそうです。恐竜の爪痕をイメージした、四角い特製バンズ。肉厚の100%ビーフパティと、チェダーチーズとスライスオニオン入り。ガーリックオニオンビーフフィリングが入り、マスタードソースがピリッとアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルド肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
味の素のJINOジーノアミノシューティカルクリームが当選しました。味の素のアミノ酸研究の集大成。ハリツヤへ導く総合美容クリーム。くすみ感や、ハリの低下に悩む肌に。厳選された23種類のアミノ酸が、年齢肌の悩みを根本から簡潔に導く、究極のアミノ酸エイジングケアクリームです。40g、約2ヵ月分入っています。無香料・パラベン不使用。パッケージと同様に、紫色のクリーム。お手入れの最後に使うと、さっぱりしながらも保湿出来ました。提供:味の素様<monitor>味の素JINOアミノシューティカルクリーム
ミスタードーナツのチョコファッション。ミルクの風味のサクサクした生地に、チョコレートコーティング。もうちょっとチョコが多いと良いな~。こちらはココナツチョコレート。チョコレート生地の全面に、ココナツトッピング。チョコレートとココナツの相性も良く、シャリっとして美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツチョコファッション+ココナツチョコレート
まるか食品のペヤングソース焼きそばを食べました。たまに食べたくなる即席焼きそば。パッケージにはぐんまちゃん。群馬の会社なんですね。かやくをいれて、熱湯を注ぎ3分待ちます。お湯を切ったら液体ソースを加えて混ぜ、ふりかけとスパイスをかけて出来上がり。本格的鉄板やきそばをイメージした、コシのある麺に飽きのこないまろやかな味のソースの焼きそば。甘さ控えめのソースに、キャベツと鶏ひき肉が入った正統派の焼きそばを、美味しくいただきました。<gourmet>まるか食品ペヤングソース焼きそば
サンプル百貨店のちょっプルでアサヒ飲料のホットミルク仕立てのカルピスを購入しました。48本買うと、段ボール箱2箱がどーんと届きました。たっぷり480ml入り。賞味期限が近いのでお買い得。今は更に安くなっています。ミルク仕立てでホット用ですが、暑いので温めずにいただきます。ミルク仕立てで甘くてまろやか~。カロリーは思った程高くは無く、乳酸菌パワーに期待して飲みます。<sweets>サンプル百貨店ちょっプルアサヒ飲料ホットミルク仕立てのカルピス
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。昭和100年記念思い出のファッションケーキ1970’sクレープのパニエは、シフォン生地・苺ジャム・シャンテリークリームをクレープで包み、上にプリンがのったパフェ風ケーキ。気分晴々キラリ!もちづき白桃のあじさいパフェは、パンナコッタにもちづき白桃のシロップ漬けをのせ、パリパリしたラムネ寒天ゼリーと、柔らかいザクロゼリーが沢山のっています。昭和100年記念思い出のファッションケーキ1960’sLOOKホットケーキは、ルックチョコの発売当初のフレーバーの、バナナ・ストロベリー・キャラメル・コーヒーの4つの味わいを楽しめるケーキ。ホットケーキ風のスポンジに、バナナクリームと苺シロップ漬けをサンドし、上にキャラメルナパージュ・チョコソース・コーヒーキャンディチップ。上...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
ミスタードーナツのホイップチョコレートを食べました。チョコレートドーナツにホワイトチョコがかかり、一部分にストロベリーチョコがけ。間にホイップが挟まり、チョコたっぷりで嬉しいです。こちらはエンゼルクリーム。生地もホイップもふわふわで、定番のお気に入りです。<sweets>ミスタードーナツホイップチョコレート+エンゼルクリーム
東京ディズニーシーのお土産。アプリで注文。この頃は2日後に来て嬉しい。20周年カラフルハピネスシリーズのグッズは、どれも可愛い。ジェラトーニのぬいぐるみチャームと、ワッペンを購入。シャボン玉風のケースを持っています。ワッペンは20種類もあって、種類は選べませんが、ステラ・ルーの顔アップバージョンでした。クリームフィルド・ビスケットは、可愛いパッケージにクリップが付いて、癒されます~。カプセルトイのエコバッグの第4弾が出て、スタンバイパスを取って購入!第1弾のデザインが一番好きだったので、新たに4種類発売されて嬉しい~。どれも素敵なので、コンプリートしたかったですが、同じ色が連続して出ていて、難しかったです。<goods>東京ディズニーシーお土産編
カッチェスのグミを買いました。サワーグミキャンディとレインボーグミキャンディ。どちらもプラントベースドグミと書いてあります。サワーグミキャンディ。メイドインジャーマニーのマークも可愛い。カシス、ブラッドオレンジ、ライム、ラズベリー、ピーチの5つのフレーバー入り。甘酸っぱさが美味しいグミでした。レインボーグミキャンディ。中身もカラフルでゆめかわ~。こちらは甘くてむにっとした食感で、グミっぽくはなかったです。<sweets>カッチェスサワーグミキャンディ+レインボーグミキャンディ
東京ディズニーシーに行きました。ダッフィー&フレンズ20周年のカラフルハピネス開催中。カラフルな衣装が可愛い~。ケープコッドの7人も、笑顔満開。ミゲルス・エルドラド・キャンティーナの壁面も素敵。今回も混んでいる日に行ってしまい、アナ雪は最大240分待ちで断念。レストランはモバイルオーダーのみで、ミゲルスは受付け不可でした。うろうろした後、スナグリーダックリングでやっとオーダー出来ました。ダックリングドリームチーズバーガーセット。フレンチフライポテトと、ファンタゴールデンサイダー。色白のバンズ。中にはパティ・ボロニアソーセージ・トマト・チーズが入って、かなりのボリュームでした。ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニーで、全員に会えるのを楽しみにしていましたが、結構なスピードで移動するので、最後の回で...<gourmet>東京ディズニーシーカラフルハピネス
#PR#ダルバダルバから商品提供をいただきました。d’Alba(ダルバ)のホワイトトリュフナリシングトリートメントマスクをお試ししました。韓国コスメのシートマスク。イタリア産ホワイトトリュフ*が肌に水分を供給し肌を整えて、ざらついて乾燥の気になる肌をなめらかでツヤのある肌に導きます。*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)イタリアヴィーガン認証V-LEVEL取得。皮膚低刺激テスト済み*。*全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。1箱に5枚入り。柔らかいシートに、25mlのエッセンスが入っているので、ひたひたな手触り。10~20分肌になじませると、ひんやりして気持ちが良く、なめらかな手触りになりました。<monitor>d’Albaホワイトトリュフナリシングトリートメントマスク
ふるさと納税で鹿児島県志布志市からナンチクのパリッとあらびき!ウィンナーが届きました。1000g届きました。国産豚肉を使用したソーセージ。どれも美味しそう~。ナンチクのウインナーは、パリッと感をだす為に人工ケーシング(羊腸)ではなく天然羊腸を使用。桜チップでスモークして香りづけし、原料はこだわりの国産豚100%使用。たっぷり入っていますが、あっという間に、最後の1本になっていました。パリッとした食感で粗びきで美味しく、満足しました。<gourmet>ふるさと納税パリッとあらびき!ウィンナー
デニーズでバースデーデザートをいただきました。ドリンクバーも注文して、カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。パンケーキが来ました。今年もフルーツやアイスやホイップてんこ盛り。カフェラテとオレンジジュース。グラノーラがカリカリで、甘いシロップがけでした。カルピスソーダとドリップコーヒーでくつろぎました。<sweets>デニーズバースデーデザート
ニベア花王のニベアUVウォータージェルEXを使ってみました。圧倒的にみずみずしい*1。消えるようになじむ、日やけ・乾燥予防UV。みずみずしいジェルが全身にのび広げられ、消えるように素早くなじみます。肌と一体化するような軽さで、べたつきが気にならない、素肌っぽい快適な使い心地。SPF50+/PA++++/UV耐水性★★。主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aも、しっかり防ぎます。汗・水に触れても強烈紫外線をカットします。海、プール、スポーツ、レジャー、強い日差しの外出時にもおすすめです。うるおいによる透明感を追求した、厳選成分クリアウォーターα(保湿)*2配合の化粧水ベース70%*3処方で、素肌を乾燥から守ります。スーパーウォータープルーフでも、せっけんで落とせます。(専用クレン...<monitor>ニベア花王ニベアUVウォータージェルEX
ブルボンのアルフォート。こちらはチョコ味。全粒粉入りのダイジェスティブビスケットに、帆船を形どったチョコレートの組合せ。ビスケットに滑らかなチョコレートが良く合います。こちらはホワイトロリータ。サクッとしたソフトクッキーを、ホワイトクリームで包み込んでいます。ミルク風味が美味しいです~。チョコリエール。小麦全粒粉を使ったタルト型のダイジェスティブビスケットに、マイルドなチョコレートが充填されたチョコビスケット。さっくりした生地にチョコがたっぷり。エリーゼホワイトクリーム。お洒落なパッケージ。軽~いウエハース。中にはまろやかなホワイトクリーム。どれも定番の美味しさです。<sweets>ブルボンのお菓子達
勝牛で鶏の香味唐揚げタルタル膳をいただきました。牛カツも美味しそうですが、こちらに。唐揚げが来ました。一緒に季節のお盆も到着。ごはん・汁物・本日の小鉢・漬物のセット。ドレッシングをかけていただきます。自家製漬けだれで味付けされた、カリッと香ばしく揚がった唐揚げに、たっぷりかかったタルタルソースが美味しかったです。ご飯は1杯おかわり出来ます。軽めにいただきました。最後はお茶で一息つきました。<gourmet>勝牛鶏の香味唐揚げタルタル膳
ルーティのカルシウムグミ(ヨーグルト味)をお試ししました。伸び盛りの子ども達におすすめ子ども達の健やかな成長に欠かせないカルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等を、バランス良く配合したグミタイプの栄養機能食品です。程良い噛み心地があり、ヨーグルト味で美味しく、喜んで食べてもらえるサプリメント。カルシウムは老若男女大切なので、食べやすくて栄養素たっぷりで良いですね。提供:スクスクのっぽくん【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」のブログorインスタ投稿モニター<monitor>ルーティカルシウムグミ(ヨーグルト味)
春香堂のうなぎパイをいただきました。浜名湖銘菓、夜のお菓子。バターと厳選された原料に、うなぎエキスやガーリック等の調味料をブレンドした銘菓です。うなぎの様に、長~いパイ。カリッとしたパイにうなぎの香りがして、砂糖がまぶされて美味しかったです。<sweets>春香堂うなぎパイ
マクドナルドのジャーマンポテト肉厚ビーフをいただきました。マックフライポテト&アイスレモンティーと一緒に。魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ。四角いバンズに、ケシの実トッピング。ジューシーな肉厚ビーフ、プロセスチーズとスライスオニオンに、ごろっとしたポテトが入ったフィリングが入っています。サイドメニューのフライドポテトとかぶるので、違う野菜が入っている方が良いぁ・・・。ポテトはひんやりしていて、マスタードソースがアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルドジャーマンポテト肉厚ビーフ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスを使ってみました。日やけによるシミ予防※UV。※日やけによるシミ・そばかすを防ぐニベア最強※のSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で、強力紫外線をしっかりブロック。※ニベアUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+/PA++++)および撥水効果において主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。汗・水に強い3次元UVフィルムを使用し、汗・水に触れても強烈紫外線をカット。海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にもおすすめです。日やけによるシミ・そばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。ピンク色のエッセンスがとろけて、ぴたっと密着し、血色感をあげて、自然に肌を明るくみせ...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンス
麻布かりんとのかりんとぱれっと白をいただきました。様々な大きさなのかと思ったら、麻布かりんと・黒糖きな粉かりんと・黒糖丸かりんとの3種類のセット。カリカリで、黒糖風味が美味しかったです。永楽堂の明石永楽のたこせん。兵庫県のお土産。大きなおせんべいが2枚×2袋。タコやイカが入ったパリッと揚がったお煎餅に、甘辛い特製ダレで味付けされていました。<sweets>麻布かりんとかりんとぱれっと白+永楽堂明石永楽のたこせん
カラオケまねきねこで銀だこたこ焼きをいただきました。まずはレモンスカッシュを注文。築地銀だことのコラボのたこ焼き。銀だこソースと、かつお節&青海苔をかけて、あったかい大きなたこ焼きを、美味しく味わいました。<gourmet>カラオケまねきねこ銀だこたこ焼き
H2Oのululisウルリスウォーターコンクモイストシャンプーとウォーターコンクモイストヘアトリートメントを購入して使ってみました。美容水から生まれた、MIZUシャンプーとトリートメント。インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む、新ウォーターパック美容。製品の90%以上を補水+保湿成分で構成。10種の水溶性美容液成分を配合し、髪の芯からうるおいを与えます。サルフェート・パラベン・動物実験フリー処方。シャンプーはスウィートサボンの香り、トリートメントはアクアブーケの香り。同じシリーズで香りが違うのは初めて使います。どちらも爽やかな香りで、泡立ちの良いシャンプーであらい、トリートメントで仕上げると、しっとりしてつるっとした手触りになりました。商品のHPはこちらからどうぞ。H2Oさんのブログリポー...<monitor>H2Oウルリスウォーターコンクモイストシャンプー+ヘアトリートメント
セブンイレブン7プレミアムの生クリーム使用のツイストドーナツをいただきました。セブンイレブンで果汁100%アップルジュースも買い、ちょっと休憩。3個入り。昔ながらのツイスト状に編み込んだドーナツ。生クリーム入りのふんわりしたドーナツでした。<sweets>セブンイレブン7プレミアムツイストドーナツ
あきんどスシローで回転寿司しました。粉末緑茶を汲んでスタンバイ。おろし焼とろサーモンとかつお。おろし焼とろサーモンは、さっぱりして美味しい~。海老フライアボカドロールは、玉子焼きやとびっこも入って、ワサビをのせていただくと、珍しい組み合わせで気に入りました。はまちもしっかりした厚みがあります。生ハムアボカドは、シャキッとした玉ねぎものり、マヨネーズがかかって美味しかったです。<gourmet>あきんどスシロー回転寿司
アース製薬のアースガーデン野菜うましをモラいました。たのしいガーデニングBOOKと、まもるくんのマスキングテープと、シールもいただきました。幅広い野菜と果樹に使える、美味しい野菜を育てたい人におすすめの、幅広い野菜と果樹に使える殺虫殺菌剤。速効性が高く葉裏まで浸透し、幅広い害虫に効果を発揮します。収穫前日まで使えます。ガーデニングをしている方、これから野菜を育てたいと思っている方を応援してくれます。ずっしり1000ml入ったスプレー。夏野菜のミニトマトを育てていますが、上手く育たない事も多く、難しいなぁと感じていますが、今年は頑張ってくれています。LINEに写真を送って、無料でガーデニング相談も出来て便利です。ガイドブックを読みつつ、他の野菜や植物も育ててみたいです。<monitor>アース製薬アースガーデン野菜うまし
コストコのアップルケーキを食べました。フィナンシェの様な形の焼き菓子が、どーんと20個入っています。大き目サイズ。しっとり柔らかい生地に林檎が混ざって、美味しかったです。<sweets>コストコアップルケーキ
はなまるうどんでかけうどんをいただきました。かけうどんの小と、ごまいなりを注文。天かす・しょうが・ごま・七味唐辛子をふって、いただきます~。讃岐うどんに、さっぱりしたいりこだしが美味しいです。ごまいなりは胡麻入りの酢飯の、味が良く染みたお稲荷さんでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+ごまいなり
ファンケルさんから商品提供を頂きました。ファンケルのハイグレードビタミンをお試ししました。一般的なビタミンCに、ビタミンCパルミテート、油脂コートビタミンCという、特性の異なる3種のビタミンCを配合することで、体内に長く留まる設計。ビタミンC:健康面でも美容面でも注目されている水溶性の栄養素ビタミンCパルミテート:体内に長く留まる脂溶性ビタミンC油脂コートビタミンC:徐々に溶け出すよう油脂でコーティングしたビタミンC吸収と持続性に優れたビタミンB1誘導体とビタミンB2誘導体や、抗酸化作用があるビタミンEも配合。ビタミンEとトコトリエノールがビタミンCと協力しあって力を発揮します。加齢とともに低下する抗酸化力に着目し、体の変化に負けないためのビタミンを複合配合しました。ファンケルでは、原産地や残留農薬、アレ...<monitor>ファンケルハイグレードビタミン
富山あんバタホイップ餅をいただきました。餡子とバターとホイップが入った、四角いお餅。箱のイメージ写真とはちょっと違う感じでしたが、柔らかくて甘いお餅でした。<sweets>富山あんバタホイップ餅