「福島県」の一覧
【喜多方市】喜多方ラーメン神社【ラーメンソフトクリーム!?】
5月に入り黄金週間でGWでゴールデンウィーク! 2025年はたかだか4日間で大型連休を名乗る不届き者がいるらしい。 電車は若干少ない気がしたから、3日間の微妙な平日に有給取ってる人いるのかな🤔 ホワイト企業じゃないからわからねえです。 さて福島県喜多方市 × PayPay自治体キャンペーンも始まったことだし 喜多方市日記を書くしかないですね。 蔵造りのレトロでイケメンな街並みが広がる喜多方。 大通りのふれあい通りを歩いているとインパクトのあるスポットが… 喜多方ラーメン神社!🍜⛩️ しかもらーめんらしく鳥居がお箸なのが個性的。 喜多方駅からは徒歩15分ほど。 駐車場は…無いみたいだから近くのを…
地域タグ:喜多方市
奥会津の集落を見ると、元々は藁葺き屋根だったであろうトタン屋根の家屋が多い。きっと壮観だっただろうなと思う。その原風景をそのまま残したような場所がある。旧・舘岩村(南会津町)の前作地区である。約20戸の伝統的な家屋が残っているという。この地区には川を渡る橋(最後の写真)しかアクセスルートはない。背後は奥深い山となっている。これって平家の落人が住まう村で間違いないのでは・・・。橋の向こうへは、住民の車以外は集落内に入ることはできない。見学希望者は橋の手前で車を停め、入場料300円を払って集落に入る。多分、見学料の収益は茅葺の修繕の補助や集落の整備に使われるのだと思う。茅葺きの張り替えは莫大な費用が掛かるので、良い取り組みだと思う。集落内には資料館が一棟、あとは古民家カフェ(この日は営業していなかった)がある...会津の最奥へ②〜藁葺き家屋の原風景
地域タグ:南会津町
オーダーで作ったクロモリロードバイクにグラベルタイヤを履かせてみたら最高だった
地域タグ:福島県
カモメ型のクッキーには、青いお皿がぴったりでした。猫仲間の方から、お土産にと可愛らしいクッキーをいただきました。福島県いわき市小名浜にお店を構える「ウミネコ商…
地域タグ:いわき市
【ふるさと納税】訳あり 本マグロ 中トロ 1kg 大容量 3-6ブロック入 マグロ 不揃い 刺身 海鮮丼 寿司 約7-8人前 母の日 家庭用 ご自…
地域タグ:いわき市
過去2回の会津への旅で、会津の奥深さと恐ろしさは身に沁みて分かった。本当の意味で会津を制覇することなど出来る筈もない。それでも福島コンプリートを目指す以上、形だけでも会津の最奥まで到達しなければならない。まだ先の話になるが、来るべき福島コンプリートのフィナーレは、会津最奥の檜枝岐村、あるいは沿岸部の双葉町(福島第一原発のある町)だと考えていた。GWとなり、遠距離ドライブを厭わず出かけるチャンスが来た。沿岸部は季節に関係なく到達できるが、奥会津は真冬だと厳しい。今しかない。いよいよ会津最奥を目指す短い旅に出ることにした。短い旅といっても一日に8〜10時間も運転するきつい旅である。会津の最奥は本当に遠い。そしていきなりだけど(かなり中略しています)、終点の檜枝岐村から始めることにする。檜枝岐村は只見町と並ぶ福...会津の最奥へ①〜リアル平家の落人村
地域タグ:檜枝岐村
南会津・下郷・只見・檜枝岐 温泉旅館・ホテル 会津アストリアホテル ≪福島県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「福島県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
地域タグ:南会津町
郡山名物・舞木駅の桜のライトアップ。夜も更けてからやって来たのですが磐越東線の運転本数もだんだん残り少なくなって来ました。郡山行きの最終を撮ろうと思っていたら、その少し前に小野新町行きが1本あったんですね。よし、この2本を撮ったら帰ろう。
地域タグ:福島県
三春の滝桜を見たあと磐越東線の舞木まで足を伸ばしました。前回来たときは警備のボランティアの方々も撤収し始め、同業の方もポツポツしかいなかったのですが・・・。今回は鉄分なさそうな方もいっぱいいるし、屋台まで出てたのにはたまげました。
地域タグ:福島県
人気の観葉植物ドラセナマッサン ギアナ が入荷しました 幸福の木という名で知られているとっても丈夫な観葉植物で
地域タグ:いわき市
小名浜ではついこの間の風と大雨で桜の花も散り始めてしまいました だんだんと葉桜 が目立つようになりましたね
地域タグ:いわき市
昨日のお祝いのアレンジ 紫一色の喜寿のお祝いのアレンジです 高貴な感じのするとっても素敵なアレンジに仕上がり
地域タグ:いわき市
今日は本当に風の強い 1日ですね こちらは ひまわりを使ったお誕生日祝いのアレンジメント とってもキュートに仕
地域タグ:いわき市
ENリゾート グランデコ 2025年4月 (福島県 北塩原村)
10月10日(木) 、春スキーでENリゾート グランデコ(旧 裏磐梯 グランデコ スノー リゾート)に行ってきました。 吾妻連峰の西大巓(にしだいてん 1982メートル) の南斜面に展開するスキー場は、磐梯朝日国立公園内の裏磐梯の奥に位置し、正面には磐梯山の雄姿を望むという絶好のロケーションにあります。 この辺りは もともと雪が多い地域なのでシーズン・インも早く、11月末 ~ 5月のゴールデン・ウイークまでという...
地域タグ:北塩原村
舞木の桜ライトアップ(1)キハ110系最終いわき行きを見送る
今年はスケジュール調整がうまくいき、あちこちの満開の桜を見させていただいております。で、この日は三春の滝桜を見に行っておりました。2年間郡山に飛ばされていた時期(おい)があったのですが、そのころは、仕事を終えてからライトアップを見に行ったこともありました。平日だったので空いており、思いのままに観桜した記憶があります。
地域タグ:福島県
2025年4月25日より福島県浜通り×PayPayキャンペーン開催中! どこ?となる方に再確認。喜多方、会津、郡山などの内陸とは逆の 福島県で太平洋側に位置する自治体たちのことである!! do!浜通りー福島浜通り地域 最大20%ポイント還元!電子決済キャンペーン せっかくですしゴールデンウイークに行くのもいいかもしれませんね… という事でペイペイ還元対象店舗のおもひで。 大都会福島県いわき市、いわき駅から徒歩15分ほどのアクセス。 車だと3台ほど?駐車場があるっぽいです。 カフェリア https://www.instagram.com/caferia_iwaki/?hl=ja 基本情報 福島県…
地域タグ:いわき市
【ふるさと納税】スパリゾートハワイアンズ 施設利用券3,000円分楽天市場 【ふるさと納税】訳あり 本マグロ 中トロ 1kg 大容量 3-6ブ…
地域タグ:いわき市
カメラ:PENTAX KP レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:640 / F14.0 / 1/200s
地域タグ:西郷村
福島県浜通り相馬市にドライブ2025-4-17 中村神社参拝
米沢を通り越して、桜前線が山形市や庄内地方に届き、開花情報と共に映像がTV中継され始めた。4月17日、花見を兼ねて相馬市にドライブに出掛けた。米沢はまだつぼみなのに、福島市や相馬市は満開を過ぎて散り始めていた。10年前は一般道で途中2・3回休憩して、3時間ぐらいかかったが、2年前に東北中央道が米沢から相馬まで全線開通してからは、半分の1時間半ぐらいで行ける様になった。相馬港には5・6回行ったことはあるが、相馬野馬追で有名な中村神社には、今回初めていった。満開の桜が散り初めを迎えた平日の11時ごろ、観光客もごくわずかでとても静かな雰囲気だった。中村神社の石段が大変急だった。そのため、手すりが付いていた。なだらかな迂回路もあり、参拝後は石段ではなく迂回路を利用した。ーーーーーーーーーーーーーーかつて原発から2...福島県浜通り相馬市にドライブ2025-4-17中村神社参拝
地域タグ:相馬市
甘み酸み旨みのバランスがよいお酒 末廣「伝承山廃純米」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
地域タグ:福島県
まるで白ワインなお酒 「おだやか 純米吟醸 ひやおろしをサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
地域タグ:福島県
福島で堪能したお酒たちをサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
地域タグ:福島県
御宿 東鳳 ■会津郷土料理ほか多彩なビュッフェと展望露天風呂 ■お客様アンケート評価:4.5点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:福島県会津若松市東山町大字石山字院内706 Googleマ…
地域タグ:福島県
ここからは2022年9月に行った東北、北関東方面の報告です。福島県高湯温泉の南側の谷の突き当りにある微温湯温泉旅館二階堂に久しぶりに行ってきました。
地域タグ:福島県
【いわき市】いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋【日帰り温泉も】
福島県の浜通り… 会津や喜多方などの内陸側でなく太平洋側にある地域のことですね。 福島県浜通り×PayPayキャンペーンもよく開催してるイメージで 2025年4月25日からもやっているので do!浜通りー福島浜通り地域 最大20%ポイント還元!電子決済キャンペーン この地域のおもひでの観光名所でも書きましょうか! と言っても浜通りではいわき市くらいしか行ったことないですけど… 4月26日でよい風呂の日(適当)だから温泉の日記でも。 かの有名なスパリゾートハワイアンズなども有するいわき湯本。 多くの宿や日帰りもある温泉街ですね。 車だと無料駐車場も100台完備だそうで… 電車でも常磐線の湯本駅か…
地域タグ:いわき市
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ世間の皆様は黄金週間突入ですかね?もうウン十年カレンダーの数字の色と関係のないネコマニアですさて今回は…NSN仲間とランチからの、いつものパクリツーに行ってまいりました本来なら地元のPAが第一集合場所だったのですが、とにかく走りたい(高速代ケチるためw)…第二集合場所の「道の駅やいた」までのんびり下道ふれあいの里しおやにて道の駅やいたにてここってバイク用駐輪場ないのかな?まもなく...
地域タグ:福島県
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 福島県が誇る名湯、飯坂温泉で日帰り湯めぐり
地域タグ:飯坂町
そのまま。 ホワイトデーのその周辺は忙しくて更新で来てなかったんす。 ホワイトデーに描いた鬼人正邪のラクガキなんですが。 これもまたちゃんと描き終えてない罠。 いつも中途半端で困りますね。 misago.hatenablog.com 次の絵を描くとその前の絵が疎かになってしまって。 反省しないとですね。 鬼人正邪のホワイトデーはこんな感じじゃないかな? そんな妄想なんです。 こんな鬼人正邪は可愛いと思います! ホワイトデーなので夜のアマノジャクの場合を到底した鬼人正邪の図。 流石、鬼人正邪! もうこういう特別な日は夜のアマノジャクの様な事が起きるであろうという思考に。 鬼人正邪は侵されちゃって…
地域タグ:郡山市
『温泉・プール入り放題!』スノーピーク白河高原キャンプフィールドをレビュー
福島県にあるスノーピーク白河高原キャンプフィールドでファミリーキャンプを楽しんできましたので、これからキャンプ場に行く方の参考になればと思います。※記事の内容はキャンプ場に行った2025年3月の情報です。最新の情報は、公式HPなどでお確かめ
地域タグ:福島県
【青空レストラン】大葉ペースト(郡山アグリサービス)通販・どこで売ってる?福島県郡山市
2025年4月26日放送の「満天☆青空レストラン」では、福島県郡山市で栽培される爽やかな香りが特徴の「大葉」が特集されます。MCの宮川大輔さんとゲストのタイムマシーン3号さんが訪れたのは、大葉農家さんのハウス。広がる緑の中で、香り豊かな大葉
地域タグ:郡山市
いわき花火大会とは いわき花火大会は、福島県いわき市小名浜 アクアマリンパークで開催される花火大会で、2025年は第70回の記念すべき大会となります。 テーマは、『つなぐ ~70年の軌跡から新たな時代
地域タグ:福島県
組み合わせを見て,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
地域タグ:福島県
前回のクロモリにこだわる訳を綴りましたが。計量クロモリディスクロードのすゝめ① ロードバイクにそれでものらない今回は軽量の為のフレーム素材やパーツについて。通常、特に希望なくビルダーさんにクロモリフレームを依頼すると、大体のフレーム重量...
地域タグ:福島県
2025年4月22日(火)7:00~13:00 小名浜港子供みたいな言い方ですが、釣れて良かったです。開始から1時間ほど経過すると、疑心暗鬼が始まります。「この場所で釣れるのだろうか?」「前回釣れた場所へ移動したほうが良いのではないだろうか?」「今日はエサ取りが活発なので、このままでは昼過ぎにエサ切れになるだろう。移動するなら早い方が、、、」前回釣れた場所は、追い風に乗せて4色付近で釣れましたが、今日はその場所は向...
地域タグ:福島県
体調不良というか、いつもの偏頭痛なのですが。 偏頭痛が治まらないので鬼人正邪のラクガキで更新しますね。 いつもの事なのですが。 今日の昼間からなんかね、ズキズキだったのですよね。 misago.hatenablog.com 毎度、偏頭痛の時は鬼人正邪に助けられていますね。 なので。 偏頭痛の時は鬼人正邪で更新だよね~。 ううん、知らないけど絶対そう。 昨日描いてたラクガキなのですが。 まだ出来上がっておりません・・。 「またかよ!」‥ってなりますよね。 こんな鬼人正邪のラクガキなのですが。 休日だから鬼人正邪と楽しく洗濯したいと思ったので。 こんなラクガキ描いてました。 続きを描きたいのですが…
地域タグ:郡山市
馴染みの国道4号に出て、道の駅や温泉をハシゴしながら徐々に宮城県を南下する。 行きにも立ち寄った道の駅「三本木」~「村田」、初の「角田」に寄り、相馬方面に行く途中にある青葉温泉で日帰り入浴。 そう言
地域タグ:いわき市
日時:令和7年4月6日 18時07分ごろ 住所:福島県福島市荒井地蔵原甲18 状況:野原でうずくまっている熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:福島県農業総合センター畜産研究所(国道115号)沿い------------------------ 日時:令和7年4月10日 09時25分ごろ 住所:福島県白河市北堀切 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:北堀切公園付近----------------...
地域タグ:福島県
春の話会津若松の“一風亭”にてカレー焼きそば何年前だろ?美味しかったの覚えててうろ覚えだったんだけどたどり着いた焼きそばも美味いしカレーも美味いしやっぱ、美味い!にほんブログ村人気ブログランキングへ
地域タグ:福島県
会津若松ポタリングの昼食“そば処さくら”にてざるそばとミニかき揚げ丼コシがあってのど越しの良い美味しいお蕎麦かきあげ丼も美味しいタレ美味っ!にほんブログ村人気ブログランキングへ
地域タグ:福島県
【ふるさと納税】訳あり 本まぐろ 中トロ 1kg 大容量 3-6ブロック入り 不揃い 柵 刺身用 海鮮丼用 寿司用 トロ 約7-8人前 母の日 家…
地域タグ:いわき市
時間がなくて茨木華扇ちゃんの絵に手をつけてないのですが・・。 なんだろうね~他にする事多くてね。 昨日は会社のお付き合いで22くらいまで帰れなかったしね。 絵を描く時間ください! misago.hatenablog.com 鬼人正邪とかも他の方も描きたいしね。 そんでもって、茨木華扇ちゃんがまだ終わんないんですよ。 ぐぬぬ。 こんな感じなのですよね。 もう少し色々描き込みたいのですが。 後は差分とか描きたいのですよ。 茨木華扇ちゃんぽい・・らしい差分を描きたい!桃色仙人ぽいのを! そんなこだわりを持っているから余計絵が進まないのかな・・? misago.hatenablog.com 桃色仙人ぽ…
地域タグ:郡山市
といっても、先の開成山公園の序でになりますが('∀`) 先ずは道中にある野口英世記念館へ。多分、小5の学校の旅行研修という名目で福島県金山町(奥会津というらしい)に行きか帰りに行った…と記憶してるんですが…曖昧になってますね(^_^;)
地域タグ:会津若松市
暫し更新遅れました…何か忙しい(´・ω・`) て事で、前回の続きです。 親戚の家で一泊して…朝、従兄弟から「結構咲いてるらしい」の自然情報を得たので、叔父さんと二人で行ってきました「三春滝桜」。 前日が曇天とはいえ記憶が結構高めだったのが
地域タグ:三春町
以前からニュース等で報じられることがあった桜の名所、開成山公園に行ってきました。 郡山には親戚の家があるんですが、一応ホテルも予約して連絡すると「こっちさ来で泊まってけばよかんべ」ということで、親戚の家で泊まることに。 となると、開成山公
地域タグ:郡山市
春の話会津若松のあとは猪苗代湖へ!曇ってはいるけれど磐梯山はくっきり!いつも来る頃このへんは草むらというか茂みになってて、湖面は見えないんだけどこの時期だと、ふだん見れない猪苗代湖が見えるさらに、位置を変えて磐梯山今日は、天気も
地域タグ:福島県
相変わらずロードバイク乗ってませんが、最近気になってきた部分があるのでまたロードバイク弄りました。ステムの角度ですね。本当ならこの角度は乗り手のベストな角度にするのが本当の合わせて方で、7度、12度、17度などなど様々な角度があり、見た目で...
地域タグ:福島県