メインカテゴリーを選択しなおす
#戦国
INポイントが発生します。あなたのブログに「#戦国」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
仁王シリーズ最新作『仁王 3』が発表!本日6月5日から体験版が配信開始
仁王シリーズ最新作『仁王 3』が発売決定!本日6月5日に体験版が配信開始!サムライスタイルニンジャスタイル切り替え仁王3。仁王3映像が公開。仁王3発売日2026年発売!仁王3体験版が期間限定配信。コーエーテクモゲームス仁王3情報。
2025/06/05 09:30
戦国
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【戦国コレクション5】ATのセット開始画面での継続シナリオ予想が醍醐味…!!
元気ですか! ころすけです! 今日は久しぶりに「戦コレ5」を打ちました。 時間がな
2024/12/08 16:27
【エンタメ/ゲーム】戦国無双ナンバリングタイトル前作からの発売間隔が短いランキング
ゲーム 娯楽の一つとして広く楽しまれているゲーム。 今や娯楽の王様といっても良いかもしれませんね。  
2024/09/20 21:01
関ヶ原の戦い(西軍の敗因のまとめ)
一般的に関ヶ原の戦いにおいての西軍の敗因は、小早川秀秋の裏切りによるところが大きいと考えられています。確かに決定打となったのは秀秋の裏切りといえるかもしれませんが、他にも多くの敗因が存在しますので、ここにまとめてみました。
2024/08/22 08:46
四面楚歌~西軍総崩れの引き金となった裏切り~
関ヶ原の戦いにおいて、小早川秀秋、吉川広家の裏切りは勝敗に大きな影響を与えましたが、その他にも西軍総崩れの引き金となった裏切りがありました。脇坂安治、朽木元綱、小川祐忠、赤座直保らの裏切りです。
田辺城の戦い~教養は大軍より強し!?わずか500の兵で15000の大軍を釘付け!?~
「田辺城の戦い」は畿内(当時、日本の中心地であった山城、大和、河内、和泉、摂津、5ヵ国の呼称)近国の制圧を目指す西軍、小野木重次、前田茂勝、織田信包ら豊後の諸大名を中心とした1万5000の軍勢と細川家との間で行われた籠城戦です。
2024/08/21 16:36
西軍の主力、宇喜多軍は烏合の衆だった!?
五大老の一人で、関ヶ原では副大将として17,000人という西軍最大の軍勢を率いて主力として戦った宇喜多秀家でしたが、実はその多くが浪人(牢人)達で編成された寄せ集めの軍勢でした。
武将列伝
戦国の世を生きた武将や姫などについてご紹介。
2024/08/21 16:35
家康と並び称された賢人「小早川隆景」
小早川隆景は兄の吉川元春と並び「毛利両川」と謳われ毛利家の発展に大きく貢献し、また秀吉からも高く評価され、豊臣政権の最高役職である五大老に任じられました。知略に優れ、天才軍師の黒田官兵衛をして賢人と言わしめた人物です。
表裏比興の者「真田昌幸」
【真田昌幸】天文16年(1547年)~慶長16年(1611年)享年64歳武田勢において屈指の知将であった真田幸隆(幸綱)の三男として生まれた昌幸(幼名、源五郎)は、幼少の頃よりその才能を見出され奥近習衆(信玄の側近中の側近)に抜擢され英才教
戦国随一の義将「大谷吉継」
大谷吉継は越前敦賀を治めた大名で、豊臣秀吉の家臣で石田三成の盟友でもありました。名将として知られ、戦場でも内政でも類稀な才能を発揮して秀吉の懐刀として重宝されました。また戦国を代表する義将としても有名です。
本当は強かった!?精鋭揃いの三成軍!?
一般的に石田三成といえば戦下手で三成の軍勢は弱いといったイメージがありますが、一概にそうとはいえない部分があり、事実、その配下には勇猛で名を馳せた武将が数多く存在します。
2024/08/19 09:05
もう一つの関ヶ原の戦い~天下を狙ったもう一人の人物!?~
関ヶ原の戦いは、関ヶ原での本戦をはじめとして日本各地で合戦が繰り広げられました。その為、もう一つの関ヶ原と呼ばれる戦いが多数存在しますが、その中でも特に興味深いのが天才軍師と呼ばれた黒田官兵衛(孝高・如水)の九州においての戦いです。
2024/08/19 09:04
関ヶ原最大の裏切り者~真の黒幕とは!?~
関ヶ原の戦いの勝敗を決定づけたといっても過言でない小早川秀秋と吉川広家の裏切り。この二つの大きな裏切りには共通した陰の仕掛け人がいました。関ヶ原の戦いでの西軍にとって最大の裏切り者、そして東軍にとっての最大の功労者とは!?
小早川秀秋に匹敵!?~勝敗を左右したもう一つの裏切り~
関ヶ原の戦いで裏切り者と言えば真っ先に小早川秀秋の名が挙がると思います。確かに勝敗を決定的にしたのは秀秋ですが、関ヶ原の戦いでは他にも多くの裏切りがあり、中でも秀秋に匹敵する程、戦いの勝敗に大きな影響を及ぼした、もう一つの裏切りがあります。
大津城の戦い~戦国最強の男を足止めした蛍大名の意地!?~
「大津城の戦い」は関ヶ原の戦いにおける前哨戦の一つで、突如、東軍に寝返り籠城した大津城城主、京極高次と西軍による戦いです。一般的にはあまり知られていませんが、関ヶ原本戦に大きな影響を与えた戦いの一つです。
2024/08/18 09:23
第二次上田合戦~家康が最も恐れた男~
第二次上田合戦は、中山道を通って関ヶ原に向かう徳川秀忠の軍勢3万8000と上田城に約3000の兵を以て籠城した真田親子(昌幸、信繁※幸村)との戦いで、関ヶ原の戦い本戦に大きな影響を与えた一戦です。
小山評定~東軍誕生!天下分け目の決断~
小山評定(おやまひょうじょう)とは、家康と会津征伐に従軍していた諸大名によって行われた軍議で、関ヶ原の戦いを決定づけた重要な出来事です。
2024/08/18 09:22
細川ガラシャの悲劇
高貴な身分に生まれながらも運命に翻弄され波乱の人生を遂げた細川ガラシャ。今もなお戦国の世を代表する悲劇として語り継がれています。
伏見城の戦い~家康の涙、忠臣との別れ~
関ヶ原の前哨戦ともいわれる伏見城の戦いは、西軍の主力4万の大軍に対し、わずか2300人の兵力で迎え撃った籠城戦です。そこには三河武士の鑑と称された忠臣と家康との苦渋の別れがありました。
2024/08/18 09:21
岐阜城の戦い~信長の後継者、悲運の生涯~
「岐阜城の戦い」は関ヶ原の戦いの前哨戦の一つで、西軍の重要拠点であった岐阜城をめぐって東軍、西軍が激突した戦いです。福島正則、池田輝政ら3万5000の兵力に対して、6000の兵をもって岐阜城を守っていたのは信長の孫の織田秀信です。
2024/08/18 09:18
ゾーンで強そうなステチェン! さらにはその間に乙女アタック! ただ引きが噛み合わず… 戦国乙女4
今回も期待値稼働!イベントをやっているホールへまずは戦国乙女の160ゲームハマり、巫女ポイント残り250ポイントの台から!打っていき、200ゲームのゾーンに入ったところで… かなり強そうなステチェン画面!これはゾーンで当たったかな?さらにはその次ゲームで巫女ポイントが0に!こちらの方が前兆ゲーム数が短く、先に乙女アタックに当選!これはうまいパターン!たぶんゾーンで当たっているし、ここでボーナス当てて、そのボーナスからATに入れることができれば、出陣ボーナスまで確定する!ここは成功させたい!なるべく多く成功させたい!オウガイが多く、なかなか勝てない…となっていたところでノブナガの時にコタロウ!..
2023/12/24 02:29
上原城~岩、岩、岩の城!~
上原城今回は、長野県諏訪市に位置する上原城を訪れました。信長の野望をやっている人ならおなじみの城ですよね。毎回あっさり落城しますが...この城は諏訪大社の神官で、諏訪地域の領主として君臨した諏訪氏の居城として繫栄していました。武田信玄に諏訪氏が滅ぼされた後は、板垣信方や長坂光堅等の有力武将が城代になるなど、信濃と甲斐を結ぶ重要な拠点として機能していました。武田氏滅亡後は、諏訪湖湖畔の高島城に統治機能...
2023/12/18 18:33
御朱印 加藤神社(かとうじんじゃ) 〜熊本県熊本市〜
熊本城内にある加藤神社は、熊本城の築城主、そして初代熊本藩主である加藤清正公をお祀りする神社です。肥後国の領民に慕われ続けた清正のため、慶応4年(明治元年)、当時の熊本藩主・細川韻邦公の弟である長岡護美公の建議によって、加藤神社が創建されました。
2023/11/18 04:13
☆ドラマ☆大谷吉継☆俳優☆
2023/10/30 15:16
加藤神社(かとうじんじゃ) 〜熊本県熊本市〜
熊本城の一角には、秀吉の家臣で築城名人とも謳われた加藤清正公を祀る「加藤神社」があります。規模はそこまで大きくはないものの、昔から「せいしょこさん」と県民に慕われてきた神社。初代熊本藩主として過ごしたこの場所で、今日も参拝者を見守っています。
2023/10/29 16:52
ロングフリーズで政宗と幸村のムービーが! 500枚スタートの夜AT! 戦国BASARA
今回も期待値稼働!旧イベのホールへ!まずは戦国BASARAが朝イチ台で落ちていたのでこちらから!リセットはほぼ間違いないので最悪でもモードC天井の500のところで当たるはず!打ち始め、天国はスルー200のところもスルーまあ500のところまでいくかなーと思っていたら… まさかのプチュンし、政宗と幸村のムービーが!ロングフリーズからの夜ATでした!マジか、完全に油断していたいきなり引けるとは!ただ全然マイナスじゃない…どうせならすごいマイナスの台で引きたかった… ということで500枚でATスタート!夜ATは弱レア役でも枚数上乗せするくらいなのかな?倍々バトルもそんな普通のと変わらないくらいしか..
2023/10/05 02:39
乙女アタックで強キャラ成功してエピソードボーナス! ノブナガで昇格コタロウ+ウジマサで強チェリーという神引き! 戦国乙女4
今回も期待値稼働!イベントをやっているホールへ!まずは傷物語の有利区間内ボーナス2回の台を0ゲームから!有利区間移行後3回目のATは降臨ノ儀に25%でいくので、ここを狙っていきます!打ち始め、天国ではなかったようで100ゲームでczに入らず…その後もいくらレア役を引いてもczに当たらない…200、300ゲームもczに入らず、通常Bが確定400ゲームでczに当選したものの、スルー500ゲームのcz期待度75%のところすらもスルーこれはもう天井だなー700ゲームを超えると降臨ノ儀期待度が50%に跳ね上がるので、ここで勝負するしかないなーと思いきや600ゲームを超えたところで強ベルを引き、そこで入っ..
2023/09/14 10:56
期待値稼働で新台の戦国乙女を初打ち! かなり楽しみ! 戦国乙女4
今回も期待値稼働!旧イベのホールへ!まずは新台の戦国乙女が400ゲームハマり+巫女カウンターが残り100ポイントちょっとだったので打っていきます!早めに巫女ポイントは解放したものの、乙女アタックはなしただ500ゲームで前兆が入り、通常Bならば天井が649+αとおいしい状況に!その後は天井まで行き、ボーナス!このボーナスからうまいことAT当選!これは順調!ATが開始し、続行でチャンス目から上乗せ!さらには… 赤襖から良さそうなステージへ!初当たり時のボーナス抽選か天国かな?赤襖絡んでるし当たるでしょ!と思っていましたが、ハズレ…まあこれは初打ちでどの程度熱いか分かっていなかったからまあ仕方ない..
2023/09/10 12:47
懐かしい機種を打つのは楽しい!
今回も期待値稼働です! 戦国乙女西国参戦編が600ハマりで落ちていたため打ちます!久々に打てるので楽しみ! 打ち始めて2週期目で乙女アタック!ここはマサムネのところでMBからのチェリー2発でヒット!まあ天井には行かなかったですがよし!乙女参戦も終わり、約100ゲームスタート!からの…
2023/09/02 01:09
期待値の趣味打ち
今回も期待値稼働です! 戦国乙女西国が600ハマりで落ちている!また打ちたい台の期待値! 打ち始めてすぐ…
2023/08/29 12:36
武将バトルで織田信長とのバトル! 勝てば夜AT! 戦国BASARA
今回も期待値稼働!旧イベのホールへ! まずは番長ゼロのゼロモード、カウンター80から!こちらは200のゾーンで夜ステージ!ここで当たり、赤7!しかしオーラは青までしか行かず、AT当選はならず…まあ仕方ない!次! お次はバイオハザードヴェンデッタの450ゲームハマりの台!こちらはしっかり天井まで連れていかれてAT1回目…
2023/08/24 09:56
武将バトル1ゲーム目に中段チェリー! 何かしら恩恵はあるのか? 戦国BASARA
今回も期待値稼働!旧イベのホールへ!まずはにゃんこ大戦争の700ゲームハマりから!こちらは800ゲームでczに入るもののスルーそのまま天井へ行くかと思いきや、1100ゲームで当選ガチャはポセイドン3、ハーデス3、アフロディーテ4で130ゲームスタートそして駆け抜け…いやー天井へ行って、ゼウスが出てきたとしても伸びなかったかもしれないけど、これだけ出ないと天井まで行っておけばと思ってしまう…本当に多すぎるよこれ…続いては戦国BASARAの即やめ台を200のゾーンまで見てみようかなと着席というか他に打てる台がない…200のゾーンまで見て、何かしら既定ゲーム数が近い示唆が出たら追いかけようかなと言っ..
2023/08/17 18:48
ドクロポイントはAT突入でリセット? 夜ATのチャンスだから勘違いで追いかけたけど… スマスロ 戦国BASARA
今回はしごおわ稼働!イベントをやっているホールへ!新台の戦国BASARAがczが軽め+czスルーが少なめ+直撃っぽいのがありといった台が空いていたので勉強がてら打ってみることに!グラフは荒そうなグラフですがw打ち始め、いきなり800歩ハマり…もうキツイ…回らないから投資も行ってる…そしてczに当選したものの失敗…正直もう辞めてもいいなーと思いましたが、一応設定狙いで1回じゃわからないと思うので、もう一回見てみることにすると2回早めのczに当選したものの、どちらも失敗…いやcz難しすぎない?ここまで来るとczスルー天井まで打たないとダメだよなーということで続行しかしここで999歩ハマり…そしてc..
2023/08/12 09:43
読んだ漫画【レイリ】
読んだ面白かった漫画 レイリ 原作:岩明 均 漫画:室井 大資 (作品概要)黄昏ゆく武田帝国と勃興する織田軍団の血戦のはざまで、数奇な運命を生きる少女・…
2023/08/08 05:41
ボートで勝てないから期待値
ボートレースが全く勝てない…ということでスロットの期待値稼働で取り戻しに行く! ただあまり長居は出来ないんだよなーなのでサクサク行きましょう! まずは戦国乙女3の250ハマりから!そしてストレートに天井…全く…
2023/08/04 02:31
早くも初打ち!
早くも新台の戦国乙女を初打ちしてきました!仕事終わりに少しだけですが打てたので書きます! 設定はなさそうな200ハマりの戦国乙女を打ちます!634ゲームでczに行く第一天井があるのでそこで当てたい! 順調にハマっていき600ゲーム手前で中…
2023/08/01 02:15
乙女ゴッド引きたいなぁ
今回も期待値稼働!新台の時期できちんとした期待値が出ていませんが、戦国乙女暁の関ヶ原darknessの300ハマりを打ちます!天井は969Gですが、634Gに期待度50%のczに入る仮天井があるのでこのぐらいから打ってみます!8192引けばいいんでしょ?wという軽い気持ちで行きますw 打ち始めたものの何事もなく、634Gへ…ただここのczで当選!2図…
2023/08/01 02:13
引きで何とかする稼働 戦国乙女暁の関ヶ原darkness
今回は仕事終わりの期待値稼働!戦国乙女暁の関ヶ原darknessの朝イチ台を打ちます!仕事終わりに朝イチ台が打てるなんてwよっぽど稼働ない店なんですよねw天井短縮に期待していきます! まずは100ゲームのところでのczはなし…
2023/07/31 01:48
重いんだけどあまり嬉しくない 戦国乙女暁の関ヶ原darkness
今回は期待値稼働!戦国乙女暁の関ヶ原darknessの朝イチ台200ゲームから打ちます!天井短縮に期待!そもそもリセットしてない可能性もあるんですがw据え置きだと地獄だなー前日100ハマりくらいだからなー まずは300ゲー…
2023/07/31 01:45
ついに引けた! 戦国乙女暁の関ヶ原darkness
今回も期待値稼働!仕事終わりにイベントのホールへ! 全リセの店なので朝イチ200ゲームハマりの戦国乙女暁の関ヶ原darknessを打ちます!天井リセットされてないかなー?100ゲームでcz当たったのかどうかはわからないのでワンチャンの300天井に期待! 300ゲームのところでcz当選!短縮されててよかったーただここのczはスルー…
2023/07/27 02:01
まさかの引き 戦国乙女暁の関ヶ原ダークネス
今回も期待値稼働!仕事終わりにホールへ! まずは打つ台がなかったのでペルソナ5の1回目を打ちます!とズルズル打ってしまい、130ゲームほどでやめるつもりが結局ATに当たるまで打つはめに…完全にミスった…結局500ゲームほど+3スルーでAT当選…きちぃーもう結構マイナスになってしまった… さあいきなりビハインドを背負って次へ…
2023/07/25 01:56
甘い狙いからの… 戦国乙女暁の関ヶ原ダークネス
今回も期待値稼働!旧イベのホールへ!旧イベの日は全リセなのでそこも加味して立ち回りたい! まずはこのすばの一周期目!こちらは一周期目は当たらなかったもののお次のアクアがレベル8に!ここで当たり!しかし伸ばすことが出来ず…その次の一周期目は当てれず… お次はけものフレンズ!ここは2回当てることが出…
2023/07/24 01:46
ゲーム初心者の主婦が大人気スマホゲーム『獅子の如く~戦国覇王戦記~』をやってみた感想。
何にも知らないゲーム初心者がいま大人気のスマホゲーム『獅子の如く~戦国覇王戦記~』を実際にプレイしてみた感想を…
2023/07/18 13:44
うまくタイミングが噛み合ってプレミアム乙女アタック突入! 戦国乙女3
今回は期待値稼働!バラエティのイベントをやっているホールへ! まずはタブータトゥーの400ハマりから!こちらは天井まで行き、ようやく当選トリガーボーナスは1度しかヴォイドドライブを引けず、ドライブチャレンジは1度成功したものの、そのトリガーボーナスは駆け抜け…そしてそのまま終了…やっぱこの台難しいよ… お次はリゼロの300…
2023/07/10 02:24
映画「レジェンド&バタフライ」ウワサより楽しめました(ネタバレあり感想)
リンク オススメ度7/10(10点満点) 大コケ‼のウワサでしたが、良かったです 超ざっくりストーリー 織田信長の元へ濃姫が嫁いできて、本能寺の変まで突っ走る話 キャスト/役名 木村拓哉(織田信長)/綾瀬はるか(濃姫)/伊藤英明(福富平太郎
2023/05/20 12:41
戦国無双3でレギュラー中に信長バトル発生! 天下無双への道突入なるか? カバネリは駆け抜けが多すぎて…
今回は期待値稼働!
2023/04/18 13:27
初の天下無双への道突入! 成功すれば期待値3000枚の天下無双の傾奇インフィニティバースト! 戦国無双3
今回も期待値稼働!
2023/03/14 02:17
戦国無双3の初打ちと犬夜叉へのイライラ
2023/03/03 01:40
篝火ライト
こんばんは、管理者のMAKOです。少し遅くなりましたが本日は、篝火ライトをガチャってきました。難しい漢字で恥ずかしながら
2022/09/26 21:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件