メインカテゴリーを選択しなおす
【人形町ランチ】インドカレーフジヤのハードボイルドなカレーが旨い!
インドカレー フジヤさんは、1996年6月11日創業、三越前にあったカレーやさんです。今は人形町方面へ移転して、営業してます。なかでも、チキンカレーとビーフカレーが人気です。今回、チキンカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
【八丁堀】ジャパニーズ スパイス カリー ワッカの極チキンカレーが辛くて旨い
ジャパニーズ スパイス カリー ワッカさんは、大阪(関目)から東京(八丁堀)に移転してきた、カレーやさんです。創作カレーを得意とし、出汁を使ったカレーを食べれます。特に、カツカレーは、一度見たら忘れられないビジュアルです。食べログのカレーTOKYO百名店に選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、極チキンカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
【茅場町】カリーシュダのウェルネスなスパイスカレーで力漲った
カリーシュダさんは、2004年創業、茅場町にある人気のカレーやさんです。2023年11月に、レシピごと事業譲渡したので、別の方が作ってます。19種類以上のスパイスを独自ブレンドした、ウェルネスなスパイスカレーを食べれます。食べログのカレー百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、2種盛カリーを食べてきたので、お店紹介してます。
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2024年12月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、2024食べログ百名店になっている人気のお店です。定期的に利用しています。電話で注文すれば早くて10分後には受取れますが時間指定して12時にお店に取りに行きました。直ぐに受取ることができました。ちなみに店内はほぼ満席状態でした。 ↑野菜カレーセット(750円→サービス券で50円引きの700円になりました)これだけの人気ある名店で驚くことにコロナ前から値上げなし。ありがたいです。カレーの蓋に書いてあるHOT3は中辛のことです。下から3番目の辛さです。 ↑野菜カレー ここのカレーはいつ食べても美味しいです。野菜カレーは野菜が溶け込…
神田で絶品ベジタブルカレー。葡萄舎にはスパイスの魔術師がいた!
葡萄舎(ぶどうや)さんは、神田にある、人気のカレーやさんです。カレー百名店の常連となってます。ベジタブルカレーが売りですが、チキンカレーもありました。人気のランチスポットで、米がなくなり次第、終了となってます。夜は、居酒屋となります。今回、ダブルカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
【京橋ランチ】3丁目のカレー屋さんの焼きチーズビーフカレーが絶品だった!
3丁目のカレー屋さんは、2005年創業、宝町・京橋にある、人気のカレーやさんです。焼きチーズビーフカレーが名物となってます。食べログのカレー百名店に選ばれてます。また、レトルトカレーにもなってます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
神田の名店「本石亭」でランチ。静けさの先に絶品カレーが待ち構えてた
本石亭(ほんごくてい)さんは、2005年創業、神田・新日本橋にあるカレー&バーです。昼はカレー屋、夜はバーとなっており、4種類のカレーライスを味わえます。食べログのカレー百名店の常連です。今回、欧風カレーを食べてきたので、お店紹介してます。
スパイシーカリーハウス 銀座半月(カレー/銀座)目にも美しいスパイシーカリー
日曜日の開店間もない時間に訪問。まだ11:00なので客の入はまばらで先客は4人ほど。お店の前に出された立て看板のメニューを確認して、店内の自販機で食券を購入。カレーは全部で3種類あって、定番のスパイスチキンに日替わりがあり2種盛りにすること
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2024年6月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、2023食べログ百名店になっている人気のお店です。電話で注文すれば早くて10分後には受取れますが時間指定して12時にお店に取りに行きました。直ぐに受取ることができました。以前はキャッシュレスはペイペイしか対応していませんでしたが、各種カード類にも対応されていました。ちなみに店内はほぼ満席状態でした。 ↑野菜カレーセット(750円→サービス券で50円引きの700円になりました) ↑野菜カレー ↑サラダの様子。ドレッシング付き。 ここのカレーはいつ食べても美味しいです。ナンはもっちりしています。しばらくぶりに食べたので少し値上げし…
ホールスパイスカレー恵比寿青藍(カレー/恵比寿)バランスのいいスパイスカレー
ミシュランガイドでビブグルマンだった大坂の「Synergy」が間借りしていた場所に、高円寺にある百名店のこちらがランチタイムに間借りしていると聞いて出掛けてみた。ビルの1Fに「香りをたべるカレーライス」というキャッチコピーを掲げた立て看板が
高円寺の人気店「青藍」さんが恵比寿に誕生。香りを食べるカレーライスを堪能!
ホールスパイスカレー青藍(せいらん)さんは、2017年11月20日創業、高円寺にある人気のカレーやさんです。香りを食べるカレーライスを味わえます。ちなみに、食べログのカレー百名店に選ばれてます。今回、恵比寿店でスパイシーチキンカレーZ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
御徒町の思いやりが詰まった名店「ラッフルズ カリー」さんで絶品カレー
ラッフルズ カリー(raffles curry)さんは、2006年12月創業、御徒町にある、人気のカレーやさんです。毎日食べても飽きない、食べやすいカレーを提供してます。ボリュームあり&美味しいと評判です。チキンカリー、野菜チキンカリーが人気メニューとなってます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。カレー百名店TOKYOにも選ばれてます。今回、2種盛りカリーを食べてきたので、お店紹介してます。
神保町ランチ。ビストロべっぴん舎さんの濃厚エビカリーはすっきりした辛さが旨い
カリー&ワイン ビストロべっぴん舎さんは、2016年8月25日創業、神保町にある人気のカレーやさんです。御茶ノ水本店があります。神保町店は閉店しました。20種類以上の薬膳スパイスを使った、別品=特別なカレーです。レトルトカレーにもなってます。食べログのカレーTOKYO百名店、ミシュランビブグルマンに選ばれてます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
アレンジしなくても美味しいレトルトカレー!珊瑚礁を徹底レビュー!
行列ができる名店の珊瑚礁のレトルトカレーは、スパイシーの中に具材の甘みや生クリームのコクを感じられる、奥深い本格的な味わいとなっています。カレーソースの味が濃いめなのでご飯のお供にも最適です。電子レンジだけで手間なく食べることができるので忙しい日にもオススメです。
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年23年目の しのです。 ホームページは →こちらからお入り下さい こんにちは先日 朝から並んできました! &
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2023年5月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、食べログ百名店になっている人気のお店です。前回から半年振りにテイクアウトしました。電話で注文し、12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。ちなみに店内はほぼ満席状態でした。↑チキンカレーセット(800円→前回貰ったサービス券で50円引きの750円になりました)最近野菜カレーにすることが多かったのですが、今回はチキンにしました。↑チキンカレーとサラダサラダは付属のドレッシングをかけたところ。カレーはプラスチックの容器に入っているだけですが、結構保温効果があります。お店を出て15分以上経過してもアツアツです。…
Synergy(カレー/恵比寿)期間限定ビブグルマンの本格派スパイシーカレー
期間限定の間借り店舗駅から徒歩3分ほど場所にあるビルの4F。男装バーを昼間の時間、間借りして営業している。本店は大阪に有り、ビブグルマンや百名店にも選出されているお店だけに期待が膨らむ。開店時間の少し前に到着すると先客はなく営業開始とともに
ムルギー/渋谷で味わう百名店に選ばれたスパイシーなカレーライス
2023年3月、美味しいカレーが食べたくなり、東京都渋谷区にあるカレーの百名店ムルギーに行ってきたのでご紹介します。ムルギーの紹介ムルギーは、渋谷駅から徒歩3分くらいの場所!道玄坂にあります。【営業時間】11:30〜15:00定休日 金曜・
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2023年1月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、食べログ百名店になっている人気のお店で、定期的に利用しています。前回から3ヵ月振りにテイクアウトしました。電話で注文し、12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。↑野菜カレーセットイートインはドリンクがついて800円ですが、テイクアウトはドリンクなしで750円になります。そこからサービス券で50円引きの700円になりました。カレーはプラスチックの容器に入っているだけですが、結構保温効果があります。お店を出て15分以上経過してもアツアツです。辛さは7段階ありますが、いつも下から3番目の標準の辛さ(Hot)に…
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2020年4月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにあります。2、3回伺ったことがありますが、今回はテイクアウトを利用してみました。電話で注文しましたが、日本人スタッフはいないので少し苦労します。そして名前や連絡先を聞かれることなく、電話は切れました。キャンセルとか心配しないのかな・・・ ↑お店の外観 指定した時間に受け取りに行くと、レジの横にテイクアウトの大きなな紙袋が2つあり、注文内容を聞かれて会計しました。コロナウィルスによる非常事態宣言が出ている中、店内で食事されている方は3組いらっしゃいました。そして会計してくれたスタッフはマスクをしていませんでした!他のスタッフはマスクを…
ライスカレーまんてん(カレー/神保町)驚きのコストパフォーマンス
人気行列店白山通りから一本入った場所にあるお店。この界隈は学生の頃からよく来ているのだが、こちらのお店の前の道を通るのは今回がはじめてかも知れない。土曜日の13時頃に訪問するとお店の外には10人近い列が出来ていた。しかし、回転は早く、一定の
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2022年10月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、食べログ百名店になっている人気のお店です。前回から5ヵ月振りにテイクアウトしました。電話で注文し、12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。↑野菜カレーセット(750円→前回貰ったサービス券で50円引きの700円になりました)↑野菜カレとサラダカレーはプラスチックの容器に入っているだけですが、結構保温効果があります。お店を出て15分以上経過してもアツアツです。辛さは7段階ありますが、いつも下から3番目の標準の辛さ(Hot)にしています。お店の人曰く、中辛だそうです。ナンもパックで保温されています。↑野菜カ…
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2021年9月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、食べログ百名店になっている人気のお店です。久々に帰省した子供の希望で、前回の利用から1ヵ月しか経過していませんが、テイクアウトすることになりました。電話で注文し、12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。↑家族4人分のカレーセット。紙袋に入れてくれるので手ぶらでOKです。ナンは折り曲げてパックされています。私は野菜カレーを注文しました。↑野菜カレーセット(750円)のカレーとサラダカレーはプラスチックの容器に入っているだけですが、結構保温効果があります。お店を出て15分以上経過してもアツアツです。辛さは7…
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2021年8月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにあります。前回の利用から1年以上経過していました。その間、違うカレーのお店も試してみましたが、このお店に戻ってきました。いつの間にか食べログの百名店になっていました。電話で注文する時は、日本人スタッフがいないので少し苦労します。今回はコロナ騒動が始まってから3回目のテイクアウトです。日曜日の12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。ちなみに店内は、ほぼ満席でした。↑家族3人分のカレーセット。紙袋に入れてくれるので手ぶらでOKです。私はチキンカレー、野菜カレーは食べたことがあるので、今回は初めてですがキーマカレー…
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2022年5月の日曜日)
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにある、食べログ百名店になっている人気のお店です。前回から8ヵ月振りにテイクアウトしました。このところGoToEat食事券が使用できるお店を中心に利用していたので、久しぶりのバンチャガルです。電話で注文し、12時にお店に取りに行くと、既に受け渡しの準備は出来ていました。↑家族3人分のカレーセット。紙袋に入れてくれるので手ぶらでOKです。ナンは折り曲げてパックされています。私は野菜カレーを注文しました。 ↑野菜カレーセット(750円)のカレーとサラダカレーはプラスチックの容器に入っているだけですが、結構保温効果があります。お店を出て15…
三度目の正直神田駅から徒歩5分。イベント出展と台風による?臨時休業で2回振られ、今回が三度めの正直。少し早めにと思い11時30分過ぎに到着するも2列に渡って列が出来ていた。ざっと見積もっても10人強。結局、40分ほどでようやく店内に。その後