メインカテゴリーを選択しなおす
【畑日記🍠番外編】さつまいも栽培~初心者でも簡単!室内で(アパート暮らしでも)できるさつまいもの芽出し方法とは?~
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年4月17日木曜日です。 ただ今さつまいもの芽出し中です😊🌱 ★前回の記事はこちら! ↓↓ www.itsumidokusho.com 本日は、初心者でも簡単にできちゃう!そして、お庭がなくても、広い場所がなくても大丈夫!!室内で(アパート暮らしでも)できるさつまいもの芽出し方法をお伝えします😊 土栽培や水栽培、発泡スチロールを使ったりと、いろんな方法がある「さつまいもの芽出し」ですが、私は今年もこれでいきます!!!! その名も台所放置栽培!! 正確に言うと、「台所放置栽培」からの「水耕栽培」ですが。 ああだこうだ色々やるよりも放置!!これが一番手っ…
【畑日記🍠番外編】さつまいも栽培~実験!極小いもから苗は取れるか?~
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年4月11日金曜日です。 今年もさつまいもの芽出し🍠🌱の季節がやってまいりましたー😆 さつまいもは、じゃがいものようにいも(種いも)を植えるのではなく、苗を植えるのが一般的ですが(いもをまるごと植える方法もあります)、苗は買わなくても自分で作れるんですよ!!しかも、スーパーのさつまいもで👍 昨年はその方法で苗を作って植えて、無事に収穫もできました😆本当はその様子をブログに書きたかったのですが、他にも書きたいことがあったり忙しかったりで、ずっと書けずにいました😣今年はきちんと記録をしていきたいと思います! ■□■□■□■昨年の10月に収穫したいもの中か…
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 風の冷たさが厳しくなってきましたね。体が冷えて鼻水が止まらない私です。皆さんは体調崩していませんか?体温かくして過ごしていきたいですね。
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 「シルクスイート」という、サツマイモをご存知でしょうか?スイーツのような甘さと滑らかな舌触りが特…
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そして新年明けましておめでとうございます。本年もぼちぼちと園芸に投資を進めていきます。気軽に遊びに来ていただけると嬉しいです。よろしくお願い
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 食欲の秋と言われるだけあって何を食べても美味しい季節ですね。体にエネルギー蓄えすぎてるので少し体を動かさないといけません。オススメの運動あ
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 秋冬野菜の植えつけ順調ですか?私は植えつけできていないです・・・。 何もしないとダラダラしてしまうので、何かやりたい!と思い、今年はさつま
さつまいもの葉っぱのその後おいもの小さな芽が出てきた部分を切って水につけておいたら、すごい勢いでたくさん葉が出てきたのは前回のお話。↓...のその後です。...
【さつまいも収穫】小さい・少ないを防ぐ5つのコツ【つるぼけ防止】
こんにちは。たなーです。 涼しくなったなぁと思ったら、まだまだ残暑が厳しく植物の管理が大変ですね。それでも、秋の実りは徐々に収穫が始まってきました。キノコ類に玉ねぎ、にんじん、栗がおいしい季節。 でも、たなーは秋と言えば焼き芋ですね。今
さつまいも挿し苗、切り苗作り方【33日目】初めての再生栽培『リボベジ』リボーンベジタブルに挑戦【水耕栽培】
ついに切り苗を作ることに水耕栽培した芋は40センチほどあった。紅あずまの裏側、当初はシルクスイートの方が根の勢い強かったが、今では紅あずまの方がしっかりしてる。シルクスイートは34センチあった紅あずまは37センチ。1時間ほど暖かい室内で放置しで萎ら
5月19日(木)・20日(金)作業やって参りましたーー!!さつまいもの植え付けです(*´∀`)今年は苗を手に入れるのが例年になく大変でした(>o春に小松菜やカ…