977位
ポイント確認
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#お風呂収納
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お風呂収納」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【浴室リフォームQ&A】掃除のストレスを減らすには?実体験から答えます!
掃除がラクな浴室に変えたことで、毎日のストレスがぐっと減り、清潔な空間を保ちやすくなりました。この記事では、実際にリフォームしてよかったこと・注意点を、Q&A形式でわかりやすく紹介します。
2025/06/14 09:30
お風呂収納
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
我が家のお風呂掃除はこのスプレー!
最後にお風呂に入った人がそのまま掃除をします。仕事で帰りが遅い夫がほぼお風呂掃除をしているのですが、そんな夫が本当にラクになった、なんて絶賛しているもの。...
2025/06/13 15:28
悩んで買ったソープディスペンサーが良かった!
ご訪問ありがとうございます 楽天の丸福商店さんで買ったものが届きました~ シンプルな計量カップが理想的でオシャレ towerのものを使っ…
2025/04/27 11:51
お風呂のアレを1年以上放置、久々洗ったら気持ち良すぎた!
最近気になったお風呂の匂い。その原因はおそらく1年以上洗っていないアレでした・・・ってことで、さっそくお掃除開始。
2025/03/23 10:49
浮かせる収納術でお風呂の蓋がスッキリする方法!
お風呂の蓋は、使わないときに置き場に困るアイテムの一つです。床に直置きするとカビや水垢の原因になりやすく、すっきり収納したいと考えている方も多いでしょう。そんなときに便利なのが「浮かせる収納術」です。壁面を活用し、お風呂の蓋を宙に浮かせて収...
2025/02/14 15:24
【100均】ハンギングバスラック(吊り下げラック)の収納例・売り場・メリットデメリット
100均ダイソーでハンギングバスラックを買ってきました。お風呂のラック〜♪ お風呂場で、シャンプーやおもちゃ、掃除グッズなどを収納する吊り下げタイプのラック。 100円(税込110円)商品です。 実際に使用して感じたメリット・デメリットを含
2024/12/11 22:24
【キャンドゥ】ハンギングステンレス2WAYホルダーの使い勝手が良き(売り場や使い方例)
キャンドゥでハンギングステンレス2wayホルダーを買いました。 これ結構前からある商品で、セリアにもあるっぽいんですが私はキャンドゥで購入しました。 早速お風呂場で使ってみたんですが、結構使い勝手が良いです。 というのも私はお風呂の掃除用具
2024/11/28 00:17
Towerで使う場所に収納する!たとえお風呂でも🛀バスルーム
前回のバスルームマグネット収納で掃除が楽に引き続き、またバスルームなのですが… 我が家、5人家族だからか収納が足りなくて。 脱衣所の洗面台下には、換気扇フィルター、カビキラー、パイプユニッシュ、サニタ
2024/07/03 05:56
Towerのおかげで掃除が楽になったって話し🛀バスルーム
キッチン(Towerのおかげで水切りかごやめたって話し)に引き続き、バスルームもTowerで壁面収納してく! ズボラの味方だよ、ほんと山崎実業さんありがとう…✨ 真っ白で見づらい😅 紹介してく〜 まず
2024/07/01 15:13
錆びない お風呂のマグネット収納
同棲している長女から、久しぶりにLINEが来た。今週は仕事が忙しくてぶっ倒れていたとか。食べることが何にもできなかったと。でもここ一週間はお相手が作ってくれていたと。 食事の支度は交代でしているらしい。えーやん。今どきの若い男の子は、食べる
2024/04/16 23:29
【吊るす収納を卒業!】超すっきり&簡単収納にしたお風呂掃除グッズ
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
2023/12/10 16:36
「子どもと楽しく選べる、入浴剤の収納」
こんにちは、maru.iです。最近、朝晩が冷えてきたので、もうすぐ来る冬場に向けて、入浴剤を購入しました!我が家は、特に子ども達がお風呂大好きで、入浴剤は欠かせません(^^)「今日はどれにする?」って選ぶのも楽しいみたい。そこで、子ども達がお風呂前に楽しく選べ
2023/10/11 11:51
やっぱり良かった!towerでお風呂がスッキリ♪
ご訪問ありがとうございます 結局前の楽天スーパーセールは 完走したんですが、その時 買い足してたものがこちら towerの風呂フタスタンド…
2023/09/20 14:17
お風呂の窓ぎわの掃除
こんにちは。晴れて気持ちのよい日です。今日はお風呂の窓の辺りの掃除をしました。ビフォー以前はお風呂に入った時に歯を磨いていたのですが、今はお風呂の後に食事の順番なので歯ブラシ立て(コップ)と歯磨き粉を片づけました(歯ブラシは既に片付け済)。右端のシャンプーは犬がいた時に使っていたものです。その後、鳥のカゴを洗うのに使用しています。犬は風呂場で洗っていたのでここに置いていましたが、鳥カゴは外で洗うの...
2023/05/12 16:15
人気の 引っ掛けお風呂バスケット
引っ掛けお風呂バスケット ステンレス オリジナル[予約]《着後レビューで今治タオル他》 【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】【送料無料】 🌟お風呂のバーに引っかけて便利な収納を拡張!
2023/04/17 22:35
【お風呂収納】ヌメリとおさらば!掃除や整理がラクになるシャンプー置き場の引っ掛けお風呂バスケット
お風呂場で使うシャンプーやボディソープなどの底のヌメリやカビで困っている方どのシャンプーラックにしようか悩んでいる方に向けて、おすすめの引っ掛けお風呂バスケットを紹介します。 実際に使っている感想や私がおすすめの5つのアイテムをランキング形式で発表します。
2023/03/12 14:33
ニトリをやめて 山崎産業スクイジーに。
先日お風呂の掃除で使う水切り用のスキジー(スクイージー)を買い替えました(*・ω・)ノ以前はお風呂のドアにSフックで引っ掛けていましたが これはシャワーフックにはめ込んで収納出来るので場所を取りません。高い方のシャワーフックは使わないのでここに固定でも問題なし
2023/02/21 10:41
防カビ滑りにくい | お風呂の蓋、買い替えました
使えないことは無いけど、汚れが気になって買い替えたいなーと思っていたものの1つ、お風呂の蓋。昨年末に「いい加減どうにかしたい!」と思ってやっと購入しました...
2023/01/25 17:49
100均の浮かせる収納 お風呂に追加
ブログにご訪問いただきまして どうもありがとうございます 先日の記事 100均から始める 浮かせる収納 その後 再び セリア 更には ダイソーも覗いて 収納アイテムを 追加しました ソープホルダー
2023/01/21 17:47
100均ダイソー【掛けられるステンレスピンチ】でお風呂のチューブ類を『吊るす収納』
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 今日は、お風呂の『浮かせる収納』のお話です。 我が家のお風呂は、TOTOのサザナ。 www.xoyu-nxo.work 収納棚にはワイヤーシェルフを採用し、シンプルですっきりしたお風呂が完成しました。 …が、このワイヤーシェルフ棚、通常の収納棚と比べると幅狭で、あまりたくさんのものを置くことができなくて。 棚に乗り切らない、 洗顔フォーム シェービングジェル といったチューブ類がカウンターにズラリと並んでいる状態を、なんとかしたい…!! と思いつつ早1年。 ようやっと重い腰をあげ、巷でよく聞く『浮かせる収納』に挑戦してみることにしました。 ▽今回使用したのは、…
2023/01/21 11:15
*ニトリ*まさかのニトリにあった!!理想系の泡立ちボール♡
新年最初の買い物で…たーんまり購入してきた無印良品の『泡立てボール』!!ずーっと使い続けている商品ですが…モノによって当たりハズレと言うのか。。。(´ε`...
2023/01/21 08:22
100均から始める 浮かせる収納
ブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます 以前から 気になっていた 浮かせる収納 水周りには とっても良さげだけど 団地の浴室は マグネットつかない仕様 というか 壁がコンクリー
2023/01/17 18:35
お風呂も浮かせる収納
新年早々、浴室の椅子と桶を替えました。お風呂上がりに湯船の手すりに風呂イスを引っ掛けることが習慣になっていたんですが手をすべらせて危うく足の指の上に落ちそうになりヒヤリまともに指の上に落ちたら骨折するんじゃないかというくらい重たい風呂イスだったので新年早
2023/01/09 09:35
【お掃除かんたん!】買って良かったお風呂用品紹介
大掃除や引越しのときに揃えておくと便利なグッズをご紹介します♪インスタグラムでも人気のステンレスバスケットや排水口用ゴミ受けをアイテムを実際に使用している写真付きで説明。お掃除が楽になるとキレイを保ちやすくなりのでおすすめです。
2022/12/30 12:06
お風呂掃除道具入れるのに便利なバスケット
寒くなるのかなぁと思ってたら、九州地方ポカポカ陽気です🌤明日からは雨になるらしいからお布団干したり、洗濯したりの1日だった。ところでお風呂の掃除道具って普段どこに置いてます?私は前は乾かしてから洗面台の下とか棚の中とかに入れててんだけどあれって乾くまでに時間かかるし雨の日なんて結局乾かずじまい。そしてまた出して使うの繰り返し。あ~めんどいわぁってことでいつの間にかお風呂のシャンプーラックに置きっぱな...
2022/10/15 23:40
お風呂の浮かせる収納!見た目もスッキリお掃除楽々
さらりこんにちは!今日は、話題のお風呂の「浮かせる収納」を我が家にも取り入れてみたお話です。もっと早く導入すべきだった~!と思うほどスッキリしました^^シャンプーやコンディショナー等のボトルの底面がヌルヌルしてきて気持ち悪い…お風呂の蓋が気
2022/09/11 21:07
浮かす収納って便利!ありそうでなかったアレでお風呂の悩み解決。
日本からカナダに帰る数日前、楽天でポチって空港近くの泊まったホテルに配送。ホテル受け取りしてギリ持って帰ってこれたモノがわが家で大活躍してます。
2022/09/04 11:39
ダイソーの、nomaの洗面器ホルダーが想像以上
ダイソーで購入した、「noma」シリーズの洗面器ホルダー。これまでも同じような物を使っていました。見返してみたら、2017年から。5年近く愛用してきたので...
2022/08/04 22:59
ユニットバスでこれを使うと便利
磁石でくっつくユニットバスの構造を活かして使う収納用品
2022/05/23 09:59
【セリア】1個50円で快適に!!地味だけど…一気に快適になったプチ変化♪
すごーく地味…( ̄▽ ̄)だけど、とっても快適な使い心地♡セリアで購入した…1個50円の『透明チューブホルダー』コレ、地味だけど(笑)↑シツコイ(;´∀`)...
2022/05/02 09:47
【収納】ごちゃごちゃ解消!!数か月待ちのバスケット収納で一気に解決♡
子どもたちの成長とともに…それぞれが好む『ヘアケア』『ボディケア』など…様々なアイテムが増えてきて…あちこち混雑しまくりの…ちいさなお風呂(;´∀`)素敵♡
2022/04/20 17:29
【2021年最新】一人暮らし新生活の悩みを解決おすすめグッズ【お風呂編】
2022/04/10 12:11
買って良かったモノ【お風呂編】
我が家で使用しているおすすめお風呂グッズを紹介してます。
2022/03/08 18:23
壁にピタッ!浮かせるお風呂の床掃除ブラシが最強!ピンク汚れもラクにお掃除
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
2022/03/08 16:58
もうダブらない!セリアのバスボール 中身の見分け方を徹底解説
子供がお風呂に入ってくれない時に大活躍する100均バスボール。購入したことがある人なら「事前になにが出るかが分かればいいな」と思ったことがあるはずです。実は100均バスボールの中でも、セリアで販売されているほとんどの商品が購入前に中身を見分けることができます。これを覚えてお目当てのものをゲットしちゃいましょう!
2022/02/16 17:17
〈全部丸ごと浮かせてみました〉古い家でも使えた!快適過ぎるバスグッズ収納
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜年末のことでしょうか。数年来使ってきた、シャンプ
2022/02/08 15:41