メインカテゴリーを選択しなおす
#宮城県グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#宮城県グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
山形でも味わえる!仙台のうまいもの・・・天童市「喜久水庵」のずんだシェイク
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
2024/07/31 11:02
宮城県グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
yap。sweet spice asano。
今日さぁちゃんは、ボクも仲良しともこさんと、女子デートだったそうです。yapスイートスパイスアサノ美味しいものを食べて、友達とおしゃべりするのが、一番元気になるって、さぁちゃんが喜んでいました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/07/29 09:56
あはれの冷やしらーめん。
今日さぁちゃんとあー君は、大好きになったラーメン屋さんに行きました。目的は、冷やしらーめん。さぁちゃんは、柚子味。あー君は、山椒味。高級日本料理を食べているみたい!!って、美味しい美味しいって、さぁちゃんは完飲したそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
自家製麺 風夏(ふうか)【宮城野区岩切】
宮城野区岩切にオープンした「自家製麺風夏」で麺活🍜 福島の名店「うろた」の元店主が独立とのことで期待大12:00到着で80分待ちまだオペレーションが落ち着かな…
2024/07/29 00:27
喰らいやがれ(くらいやがれ)【石巻市鋳銭場】
パリオリンピック始まりましたね〜。開会式が船で選手入場って斬新や個人的には、やはりサッカーに期待🇯🇵頑張れ日本🇯🇵さて石巻市鋳銭場の「喰らいやがれ」で麺活🍜 …
2024/07/29 00:26
私には贅沢、1人で2000円越えランチ・・・「牛タン炭焼 利久」の牛タンランチ
2024/07/24 10:09
中華そばさかうち【若林区若林】
今日も暑いので少し高級な「かき氷🍧」を食べに出かけてきましたとさ。とその前に、若林区若林の「中華そばさかうち」で麺活🍜 以前の訪麺は坂内製麺という名でしたw1…
2024/07/21 21:43
サンパチラーメン【大河原町町向】
関東までは梅雨明けしたとか。この湿度は殺人的やな〜。はやく涼しくならんもんかのぅってなことで暑さにも負けず麺活に励んでおります。今日は、以前から宿題店の一つで…
2024/07/21 21:42
まんみ。
今日、さぁちゃんは、ずっと行ってみたかったというお店に、あー君とランチに行きました。サンドイッチマンさんの番組でも紹介された有名なお店で、マーボー焼きそばの元祖らしいです。さぁちゃんは、揚げ焼きそばをチョイス。あー君は、五目あんかけ焼きそば。玉子スープがつきます。懐かしい味がするーって、大盛りあがりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくど...
2024/07/16 08:50
中華そば専門 田中そば店 中田店【太白区中田】
太白区中田に先月オープンした「中華そば専門田中そば店 中田店」で麺活🍜 仙台で5店舗目とのことで店舗拡大に勢いあるグループ店12:40到着で待ち15分こちらが…
2024/07/15 20:17
中華そば いぶし【名取市上余田】
昨日、地上波で「キングダム」放送を見て、ジャイ子(嫁)から新作が映画館で見られることを聞き、久しぶりに映画館へ。長澤まさみさんも出演してるとのことでテンション…
水原製麺(みずはらせいめん)【青葉区一番町】
う〜我が家のイベント続きで麺活サボっておりましたが、やっと落ち着きました💦さて本日は人間ドックで、朝から腹ヘリンコです。ドック後のご褒美で青葉区一番町の「水原…
2024/07/15 20:16
麺屋 霜月(しもつき)【宮城野区鶴巻】
宮城野区鶴巻の「麺屋霜月」で麺活🍜 6月27日にオープンした新店で店主は太平楽の元店長との事。朝ラーもしてますね〜11:10到着で待ち無しこちらがメニューオー…
中華蕎麦會。
今日さぁちゃんとあー君は、約2年ぶりに行ったというラーメン屋さんでランチでした。さぁちゃんの大好きなお店なのですが、ちょっと遠くて、お久しぶり。中華蕎麦會。お二人で、うっまー!うっまーー!!って、大盛りあがりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/07/07 15:08
手打ちそばおさだ。
今日さぁちゃんとあー君は、大和町にあるお蕎麦屋さんに行ったそうです。手打ちそばおさだ。調べて行かないと、発見できない場所にあるようです。特性おろしそば。あー君は、お蕎麦に天ぷら。お蕎麦を待っている間、窓の外に猫さんがぴょんって来たそうです。後から聞いたら、この子は、はなちゃん。その後来たのは、たろうくん。窓越しに話しかけていたら、なーんとこの後で、お二人はお店の中に入ってきて、さぁちゃんのところに...
2024/07/01 09:45
ブルーベリーフェアでアイス食べ歩きした。
宮城県で開催されていたブルーベリーフェアに行って、アイス食べまくった。
2024/06/30 13:42
中華そば みずさわ屋(みずさわや)【青葉区栗生】
今日は暑いですな〜。そうだ冷やしでも食べに行ってみようwwってなことで、青葉区栗生の「中華そばみずさわ屋」で麺活🍜 12:50到着で待ち10分こちらがメニュー…
2024/06/30 08:51
らーめん堂仙台っ子 仙台駅前店【青葉区中央】
本日、会社のイベントで休日出勤だった件ずーーっと立ち仕事だったので疲れたのぅ昼飯も食わず15時過ぎに帰路につけましたとさてなことで仙台駅前の「らーめん堂仙台っ…
麺ゆるり。ナチュリノ。
今日、雨のあじさいを撮影に行ったさぁちゃんは、ずっと食べたかったという鴨のラーメンを食べたそうです。あー君は、濃厚鰹らーめん。食べていたら、偶然、味玉のうえには、ラーメンのら。帰りには、ナチュリノでジェラート。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/06/26 12:10
宮城・仙台で人気のお店『中華飯店』に行ってきたよ【レビュー】
先日、前から気になっていたお店に家族で行ってきました。 Googleマップのクチコミで 『美味しい』 『ボリュ
2024/06/18 15:31
アメリカンチェリーの季節です。
先週末、さぁちゃんは久しぶりに大好きなケーキ屋さんで、期間限定のケーキを買ってきていました。ミルフィーユ。タルト。どちらもラーメン一杯食べられるようなお値段ですが、最近気になっていた甘みも控えめで、とても満足する出来上がりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/06/11 11:54
HEY。
今日のさぁちゃんは、朝ゆっくり起きて、12時半から舞台があるために、ブランチになりました。HEYこのお店は、パンがとても美味しいそうですよ。いつもは大行列で、なかなか入れないお店です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/06/02 15:54
麺舞 杉のや(すぎのや)【名取市田高明神】
今回も冷やし求めて名取市田高明神の「麺舞杉のや」で麺活🍜 相変わらずの行列11:40到着で待ち30分こちらがメニューオーダーしたのは『冷やしらーめん(990円…
2024/06/02 00:15
ラーメンあんず【多賀城市中央】
SNSからの情報より冷やし求めて多賀城市中央の「ラーメンあんず」で麺活🍜 12:00到着で待ち無しこちらがメニューオーダーしたのは限定『白い冷製麺(1000円…
麺屋齋虎。
今日さぁちゃんは、加美町に行くということで、ずっと行きたかったラーメン屋さんに行ったそうです。齋虎。さぁちゃんは、塩ラーメン。あー君は、限定冷やし担々麺。ちょっとトラブルがありまして、あー君のラーメンは作り直していただいたそうですが、おまけの味玉を付けてくださり、ありがたかったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/05/27 08:54
中華そば すみ田(すみた)長町南店【太白区長町】
ちょいと人助けした話白石市の若林公園までドライブしてきたのですが、公園駐車場付近で、軽自動車が道路脇の側溝にハマって動けない状況に遭遇し、車の脱輪復活を手伝っ…
2024/05/25 23:22
麺や碁飯(ごはん)【名取市愛島】
今日は蔵王のお釜までドライブを。まだ山に雪積もってた⛄️帰りに高速道路の村田JC辺りでカモシカに遭遇しました。数年前にシカに車を当て逃げされた記憶が甦ります …
【宮城グルメ】「韓国焼肉 マッコリバー 李さんのキムチ」北仙台で韓国気分を味わえる<宮城県仙台市>
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 以前住んでいた北仙台周辺に「仙台浅草」とい
2024/05/21 18:36
支那そば高橋商店。
今日、さぁちゃんとあー君が行ったのは、ずっと気になっていたというラーメン屋さん。さぁちゃんは、塩ワンタン麺。あー君は、醤油ワンタン麺。とーっても美味しかったそうです。佐野実さんというヒトの、孫弟子?って方のお店だって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/05/20 11:03
【2段重ねステーキ】コスパ最強ステーキ定食・・・宮城県加美町「かさ松」
久しぶりの加美町ランチ加美町でランチとなれば「かさ松」か「栄楽」だよなぁ。 ↓ かさ松 ↓ 『二段重ねになってるステーキ!?・・・宮城県加美郡加美町「かさ松」…
2024/05/15 09:40
【宮城・山形】ここ最近の買い喰い記録
ここ最近の買い喰いの記録。まとめてご紹介します 買い喰い①東根市「よってけポポラ」のマリオンクレープ まずはお蕎麦屋さんへ行った帰り。一人前のおそばを食べて…
2024/05/11 08:38
光庵。白石温麺。
今日のさぁちゃんとあー君のランチは、白石でうーめん。1時間待ったそうですが、相変わらずつるつるの麺だったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/05/05 12:05
NOTE。
昨日、職場の歓迎会で行ったのは、さぁちゃんの大好きな石森さんのお店で、パーティーコース。NOTEこの赤ワインがとても美味しく、聞いたら栗原のワインらしく、知らぬ間に世の中が変わっているなーって、さぁちゃんは感じたそうです。「今日はいっぱい食べたね」って、石森さんにほめられたんだよと、さぁちゃんは喜んでいました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
noodle shop yatsuboshi(やつぼし)【柴田町船岡東】
ゴールデンウィークも終盤に!まだ5月なのに夏日とか💦日中はTシャツ一枚でも十分やね。まだ過ごしやすいけど今年の夏も暑いんかのぅさて本日は柴田町船岡東にオープン…
2024/05/04 23:02
ラーメン善谷(ぜんや)【石巻市渡波町】
昨日のことだか、ジャイ子(嫁)の車のタイヤ交換し忘れたことに気づき、慌ててタイヤ交換💦ついでに放置してた自転車のパンクも直そうと思いましたが、ポカポカ陽気で少…
2024/05/04 23:00
あはれ。限定麺。
今日さぁちゃんは、とてつもなく食べたかったというラーメンを食べに行きました。あはれ。ラーメンWarkerの企画だったそうです。閖上のしじみを使った塩ラーメン。しじみエキスが肝臓に良さそうだって、スープを完飲したさぁちゃんです。一緒に行ったつかささんは、定番メニューの醤油ラーメン。これは券売機が変わるタイミングで、メニューから無くなってしまうそうですから、ぜひ一度、あはれの素晴らしさを体験しに、行っていた...
2024/04/30 10:13
ロンスイ。大學。
昨夜、さぁちゃんは親友のはじめちゃんと、ライブの後にごはんへ行きました。何度か行った大好きな中華屋さんが、店舗と名前を変えて、心機一転したそうです。ロンスイ。全部美味しかったそうですが、特に麻婆豆腐が独特で、牛肉と豆鼓がしっかり味わい深く、これはまたすぐ食べたいって感じたって。その後、これまた久しぶりに大學へ行ったそうです。「ふたりが一緒に来るの久しぶりだねー」って、言われたんですって。そう。久し...
2024/04/29 18:00
みどり。
今日さぁちゃんは、ボクも仲良しであるまいこちゃんと、久しぶりにランチへ行ったそうです。みどりさぁちゃんはお魚の定食で、メカジキのタルタルソース。まいこちゃんは、味噌つくね。優しい味なのに薄味でもなく、しっかりしているのに食べやすいっていう、とても美味しいランチだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/04/21 15:56
ジラフのパン。鶏冠。こんにゃく。アイス。
今朝のごはんは、昨日ゲットしてきたパン。お昼は、山形のラーメン屋さん。すぐそばにあったこんにゃく屋さんにも寄って。とーっても大きな玉こんにゃく。そして一番の目的だった温泉で、アイスクリームのお店があって、さぁちゃんがハイテンションになったそうです。こんなに甘さ控えめ、素材の味で勝負ってアイスも珍しいそうです。美味しいは、幸せ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も...
2024/04/15 08:50
めん屋みの家(みのや)【柴田町東船迫】
今日も天気が良いので、桜を拝みに柴田に行ってみた件さて本日は柴田町東船迫の「めん屋みの家」で麺活🍜11:40到着で待ち20分こちらがメニュー写真は『柴田レッド…
2024/04/14 22:56
川音亭。寒ざらしそば。
今日のお休みをどう過ごしたいかって、昨日の夜に話し合っていたお二人は、さぁちゃんがどうしても食べたいという、寒ざらしそばを食べに、ドライブすることになったのです。向かったのは、山の中にあるお蕎麦屋さん。前から、川崎町の寒ざらしそばに注目していたので、チェックしていたお店ですが、どうやら少し前にテレビで取り上げられた影響で、とーっても賑わっていたそうです。秋田犬がたくさんいて、わくわくしたそうです。...
2024/04/09 20:25
麺ハウス こもれ美(こもれび)【大衡村大衡】
野暮用で古川まで行ってきました。帰りに荒雄公園の桜を拝みにぶらっと散歩してきましたが、少し時期が早いかったかな。さて、本日は大衡村大衡大柳の「麺ハウス こもれ…
2024/04/07 23:31
そば茶房萬之助。
今日さぁちゃんとあー君は、お蕎麦を食べに行きました。さぁちゃんが食べたのは、冷やし胡桃蕎麦。太麺。あー君は、天ぷらそば。細麺。単品で頼んだイカ天が、思いの外ボリュームたっぷりで、2人でお腹パンパンだったみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/04/02 12:06
こいけ屋。友達に会った。
久しぶりにさぁちゃんとあー君は、一緒にランチに行くことができました。さぁちゃんがとーっても久しぶりに行った、ラーメン屋さん。こいけ屋。さぁちゃんはSNS。珍しくしょっぱ旨い系。あー君は煮干し。麺の違いも楽しくて、とにかく美味しいねーって盛り上がっていたところ、ふと横を見たら、ボクも仲良しであるふみさんが、ラーメンを食べていたらしく、気がついたさぁちゃんとふみさんは、お互い「あーー!!」ってびっくりし...
【宮城グルメ】「焼肉 勇 仙台泉店」柔らか極厚芯牛タンが絶品過ぎた
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 私たちがよく利用する焼肉屋さんをご紹介しま
2024/03/27 20:13
ふるさと納税|美味しい返礼品/宮城県蔵王町[PR]
宮城県南西部にある宮城県蔵王町今回はじめて蔵王町を知ったのですが壮大な蔵王連峰の自然の恵がすごいんですっ!!さぞ、新緑の季節に足を運べたら気持ちがいいことでしょうね蔵王町の約6割が山林と原野が占めていて農産物や畜産物が美味しく育つ土地なんだとかまた、
2024/03/26 12:09
オステリア・ダ・ササ。
今日さぁちゃんは、ボクも大の仲良しはるかちゃんと、初めて行くお店でランチでした。いろいろ検索していたらピンときたという、イタリアンです。さぁちゃんはフォカッチャが大好き。前菜の盛り合わせの、チーズがとにかく美味しかったそうです。さぁちゃんが選んだのは、タリアテッレ。自家製サルシッチャ、ウド、ウルイのクリームパスタ。はるかちゃんはラザニア。これもとーっても美味しかったって。デザートもクオリティが高く...
2024/03/25 11:37
【H&H Labo】田舎のジェラート屋さんで、苺より赤いジェラート食べてみた。
車運転してたら疲れたので、田舎のジェラート屋さんに寄ってみた。
2024/03/21 11:29
ビストロアンセルクル。
今日は、冬のように寒い雨降りだった日ですが、さぁちゃんは、大好きなお友達である現ちゃんのお店へ行きました。ビストロアンセルクル。グリーンピースのポタージュが、すっごく美味しくて感動。亘理産のイチゴは、酸味が美味しくてサラダに最高。真鯛のポワレには、お野菜もりもり。デセールはピスタチオアイス。そしてコーヒー。何気ないおしゃべりだけれど、こころを許している友達と会うと、なんだかとても健やかな気分になっ...
2024/03/21 10:50
成龍萬寿山。カフェ・モーツァルト。
今日さぁちゃんは、ひとりで久しぶりの中華屋さんに行ったそうです。メニューも見ないで注文したのは、上海ラーメン。学生時代から食べていたそうですが、当時はバイト帰りに、系列店のヒトと飲んで、稲荷小路店に寄って、瓶ビールに豚足と上海ラーメンで〆ていたのが、とても楽しい思い出らしいです。何年ぶりに食べても、素晴らしく美味しかったって。舞台が終わってからは、これまた久しぶりのカフェ・モーツァルトへ。さぁちゃ...
2024/03/18 08:53
次のページへ
ブログ村 201件~250件