メインカテゴリーを選択しなおす
#わがまま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#わがまま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
朝から取りたてが大変。
ばかパパです。 今日は話がぶっ飛びます。(猫の話) うちにはにゃくざいます。 朝5時過ぎに私の部屋のドアに体当たりどんドンどんどん にゃ~ニャー! 取り立てで…
2022/10/14 07:51
わがまま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
内観療法のすすめ【心療内科医がやり方と危険性をわかりやすく解説】
多くの人たちは、日常の生活で忙しくしているため、自分自身を見つめ直す時間をほとんど持っていません。また、さまざまな悩みや問題を抱えている時には、そのことを繰り返し考えてしまって、自分の人生を振り返る時間を持つことも少ないと思います。さまざま
2022/09/29 21:07
診断名 わがままパート2
先日も、はなのわがままでご飯を食べないというブログを書きましたが、今日は、その第2弾です。 先日紹介したBilJacというドッグフードですが、はなは体が小さすぎるということや、肝臓の数値があまりよくないということで、獣医さんに勧められた脂肪分の少ないドッグフー
2022/09/20 00:07
診断名 わがまま
小型犬は、みんなそうなのでしょうか?先日、動物病院に行ったら獣医さんが、「トイプードルとか小型犬は、好き嫌いするんだよね~!仕方ないよ!」「でも、だからって頻繁にドッグフードやご飯は変えない方がいいよ!」「どんどんわがままになるから...」だそうです。
2022/09/15 21:37
もうお前いいよ!
今日で3日目。緊張電波人は本当に「朝4時前後に強制中途覚醒をさせて、すぐさま緊張電波照射を開始し、終日休みなく続け、一日中すべての脳活動をほとんど出来なくする(食事ですらも!)という暴挙を続けるつもりのようだ。 電波攻撃は歩いていると少しはマシなので、もう家でTVを見たり勉強をしたりは出来ないかも知れない。 緊張電波人は酒による被害軽減効果を潰す脳波を完成させており、酒を飲みながらの勉強やピアノは出...
2022/09/12 10:06
リハビリか?虐待か?「自立支援とわがまま」の話
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)「自立支援かわがままか」老健(介護老人保健施設)にはずっとついて…
2022/08/14 19:47
お母さんはわがままで自己中でいい。でも間違ったわがままにはならないようにね
自分を好きになる。自分を大切にする。自分の気持ちを認める。 自分自身の自己肯定のために大事なこと。 お母さんがまず今このままの自分を肯定することで子どもをあり…
2022/07/08 10:38
嫉妬 ^^;
おはようございます。今日は、曇りです。 昨日は、私の検査でしたが、とりあえず、異常なしでした逆に、再検査になった原因が、不明とも言えますがまー、良しとしましょ…
2022/06/20 09:14
サービス業で土日休みたいと思うのはわがままなのか?
サービス業で土日の休みを取る事を迷っている方へ向けた記事です。たまに土曜日や日曜日に休みを取る事も、サービス業では許されないのでしょうか。わがままにならない休みを取る頻度やタイミングなどについて解説。
2022/06/19 09:02
私の未熟さを気づかせてくれる息子
息子が生まれてからの物語69話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 記事の最後にお知らせがあります。 学校での息子・彰悟(13歳) 息子との数か月に渡るお風呂での攻防?(*^_^*)で、 自分の中にある執着やエゴ、コントロール願望に 気づいた。 1年前、独立後の挫折から立ち直る時に、 自分の未熟さには気づいたつもりだった。 それから、 私は変わった、成長した。 と思っていた。 でも、まだまだ私は自分が本心で何を考え、 どう思っているかすら、わかっていなかった。 息子は何も言えないけど、 いや、言えないからこそ、 自分の生きる姿で、 私の未熟さを気づかせてくれる。 その…
2022/05/10 08:56
【今の子どもは幸せか?】
一緒に考えてみませんか? 昨日5/6〜5/14までNHKでは子どもや若者の幸せについて考えるプロジェクト『君の声が聴きた
2022/05/07 23:58
ミニチュアピンシャーはわがまま?【ボスには超従順】
ミニチュアピンシャーはわがままって聞いたけど、実際はどうなの?飼いやすい?こう聞かれることがあります。確かに、見た目はわがままで、なんだか飼いにくそうですよね。今回は、ミニピンを飼ってわかったたくさんの魅力と一緒にお伝えします。
2022/05/06 09:00
結局のところ。
低所得者向け住宅。 泣く泣く、お断りのお電話をかけさせていただきました。 本当に破格だった。 けど、3階エレベーター無しって。 そんな話をしてる中、昨日の夜、ぎっくり腰?をやったっぽい。 突然の腰痛。 ガクッと、なんか力が抜けて、 次の瞬間、痛っ!と。 やっちまった、、、 ...
2022/04/05 20:12