メインカテゴリーを選択しなおす
#栞
INポイントが発生します。あなたのブログに「#栞」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コスモスのブックマーク
とっても可愛いブックマークをいただきました コスモスの栞可愛い~ ピンクとオレンジの2色のコスモス でも、スルっと抜けてしまうのではないかと思い読み終わった本…
2022/11/10 15:07
栞
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
11月6日
ゆっくりとご覧ください年月の栞が残るあなたの本棚 ー あの日に読んだ一冊の本
2022/11/06 17:57
ダイソーさんde予定外のモノを買う
日用品の買い出しに、ダイソーさんに、行ってきました。 日用品のほかに、目的が。 10月始まりの手帳…スケジュール帳。 一定の種類の体調の不調が、周期的に来ているような気がしてまして。 ちょっと真面目(?)に記録をしてみようかと。 1か月く…
2022/10/20 09:12
こんなに人が死ぬ大河ドラマって、ありましたか?
こんにちは!「鎌倉殿の13人」、どんどん人が亡くなっていきますよね。毎回こんなに人が死ぬ大河ドラマって、ありましたか? 公式サイトで確認すると、13人の御家人が今や9人です。史実だから仕方がないんですが、鎌倉時代初期は権力争いが激しい、血なまぐさい時代だったん
2022/08/29 16:53
つい買ってしまうゴッホグッズ
先日インスタ見て購入したzeroobaseさんのゴッホ『ローヌ川の星月夜』の透明栞 素敵です~✨傷付けたくないなあ、、、フレームに入れようかなあ、、、 minne.com その他色々はこちら⬇️ View this post on Instagram A post shared by モチ (@cmrt963) www.instagram.com
2022/07/01 12:03
いつも喜んでいなさい - 新約聖書 テサロニケの信徒への手紙一 5章16節17節18節
聖句「テサロニケの信徒への手紙」の日本語と英語です。世界遺産の旧出津救助院で買い求めたうつくしい栞とともにご覧ください 僕が購入したテサロニケの信徒への手紙の栞 平成30年(2018年) 7月20日 村内伸弘購入&撮影 旧出津救助院(きゅうしつきゅうじょいん)にて テサロニ...
2022/05/26 06:59
愛用のフィルム付箋に詰替用があることを知る【ポストイットジョーブ】
古いエントリーなのに毎日地味〜にアクセスのある記事がこちらのふたつ。使いやすい付箋を探している方が多いのかしらね。ご多分に漏れず私も付箋って大好き。ちょっとしたメモを貼っておきたい時は短期間で剥がして捨ててしまうので紙製、本・ノートに目印や
2022/05/23 14:57
人間によるアナログな接客も大事じゃないですか?
こんにちは!全国のドコモショップ、約700店舗が閉鎖というニュース、驚きました。来店客数の減少が理由との事です。このニュースの裏では、各店舗に3人いるとしたら、最低でも2100人が職を失いますよね。そして、今後の接客にアバターを活用すると聞きました。店舗が生き残
2022/05/20 18:07
本好きさんが作ったブックカバーで大切な本を保護♪
こんにちは!今日、出店者さんとの話で初めて知りましたが、インクジェットプリンターの中には1色でもインクが切れると、印刷できないプリンターがあるそうですね。今まで店用や家庭用で4台ほどインクジェットプリンターを使ってきましたが、黒インクが切れたら、青色を代用
2022/04/19 19:31
思いついたやりたい事とメダカの水換え
明日は朝からずっと仕事なので今のうちに書いておこう今日も暑かったなぁ~~それでも ハイネックのホットコットと分厚いハイソックス穿いてるのんは模様替えがメン...
2022/04/10 00:24
〖どんな状況でも出来ることはやりたい!〗お母さんたちの熱い思い。
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室日常からほんの少し抜け出して心豊かな時間を過ご…
2022/03/07 14:13
試作を重ねて
大粒の雪が降った翌日。 ショップでご注文いただいた商品の梱包を進めながら新作の試作品も作っていました。 紙雑貨は必ず自宅のプリンターで一度プリントしてみて、サイズ感など試してから入稿しています。これは最近描き進めていた植物画をブックマークにしたもの。 ランダムカットにしたくて、ちょっとおもしろい形に挑戦です。インクや紙などもいつもとてもとても悩みます… 家事をやっていてもぐるぐる、他の仕事をしていてもぐるぐる、布団を頭からかぶってもぐるぐる。 頭から離れることはありません。 結局静かに目をつむり、印刷後のイメージを頭の中で作り上げ、よし、これで行こう!と決まったら入稿します。 仕上がりイメージ…
2022/03/07 12:48