メインカテゴリーを選択しなおす
#小学校一年生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学校一年生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初めてのキッズ携帯から1年経って……
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・国立・私立のお受験体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男…陸(中1) マイペースな本…
2024/04/06 00:27
小学校一年生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
保育園児はお受験に不利?と聞かれて思うこと
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・国立・私立のお受験体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男…陸(中2) マイペースな本…
就学前に国語辞典を渡したら本好きな子になった話
習い事で感じる「親のリソース」の格差……
2024/04/05 23:14
驚きだった初めての放デイ。放デイ初日②自閉症新一年生
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(新小3…
2024/04/04 18:21
ピザ作ったよ
アメブロ更新しました🆙 この前子供たちとピザ作りました❤️ ピザ作ったよ🍕 なかなかうまくできたんじゃなかろうか🤩 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/10/26 23:11
学年閉鎖解除
こんばんは🌕 今日から我が家の長男、小学校へ行きました😊 まだまだお休みの子は多かったみたいですが、久々にお友達に会えて嬉しかったみたい❤️ たまたま仕事で学童の近くを通ったのが下
2023/09/29 23:54
トイレに入ったときは・・
うちの子供も昔は小さかったのですが(当たり前)、今では私の身長と同じぐらいになりおっさん化してきた今日この頃。そんな子供が小学校一年生の時 前の記事はこちら『…
2023/09/03 09:47
学校説明会や願書配布の時期ですね
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。国立・国立・私立のお受験体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男👽…陸(小6) マイペースな本好き息子・国立次男👽…海(小…
2023/07/14 11:37
小学校の優秀な先生の真実
はじめに各家庭いろんな考えのもと子育てをしています。家庭の方針が子供にマッチしていれば子供の能力がどんどん伸びていくことでしょう。その一方家庭の方針が子供に…
2023/06/24 06:22
担任の先生と交わした3つの約束!!
謝罪しに小学校に行った時、担任の先生と交わした三つの約束。 まず、ことの流れを時系列にまとめたのが↓ 『担任の先生をボコボコにした前後の息子の様子。』 …
2022/11/16 10:41
突然の家庭訪問。私の心は折れました・・・。
昨日、担任の先生から下校時に電話があり【今からご家庭に息子さんと一緒に伺います】と。昨日、本当に突然の事。 朝は息子を通学団まで送っていくのでその時も息…
2022/11/16 10:37
私一人の授業参観。絶好調の使い方ご存じです?
昨日のお昼前に先生から1本の電話。いつもなら、学校が終わってからあるはずの担任からの電話。それが昨日は11時半と言う中途半端な時間。【こーゆー時こそ健康…
2022/11/16 10:35
小1息子と一緒に登校
makoのblogに遊びに来て下さって有難うございます このblogを通して多く方と繋がれたら幸いですアラフィフの方の素敵な日記が沢山読んで頂けます…
2022/11/16 10:32
校長先生と、担任と、17時30分から話し合い。
2022/11/16 10:30
絵本は読み手によって投影が起きてそこから広がる仲間の世界が無限大。今月のゆるつなから。
本日は月に一度の「ゆるつな」の日でした。今日は私から皆さんへ絵本の読み聞かせをさせていただきそれぞれに想いを語っていただく時間でした。読んだ本は「はなのすきな…
2022/05/21 15:40