メインカテゴリーを選択しなおす
#バラの香り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バラの香り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
朱夏の露、春ばら
鏤める朝露、あわい朱夏花木点景:春ばら2022.5.14山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.5.14】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱夏の露、春ばら
2022/05/25 07:44
バラの香り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秦野市カルチャ-パ-ク バラ園🎵
ばらの香りもいろいろですねえ~🎵癒されました🎵にほんブログ村人気ブログランキング ...
2022/05/22 18:03
露香る、春ばらの朝
五月の朝、薄紅ゆらせ香る露花木点景:春ばら2022.5.14山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.5.14】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます露香る、春ばらの朝
2022/05/17 21:36
紫露、春ばらの朝
青あわく薄紅、薫風こぼす露の朝花木点景:春ばら2022.5.14山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.5.14】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紫露、春ばらの朝
2022/05/15 18:29
花襲の春、春ばら
十重に八重、かさね滴る光の春花木点景:春ばら2022.5.14山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.5.14】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花襲の春、春ばら
2022/05/14 23:58
嵐明け露、春ばらの朝
春嵐の朝、露きらめく花の風花木点景:春ばら2022.5.14山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.5.14】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます嵐明け露、春ばらの朝
2022/05/14 21:25
【須磨離宮公園】いろんな色・香りのバラ
こんにちは。明日から雨が続きそうですね。今日のうちに洗濯物やお布団をいっぱい干しておきました( ◠‿◠ )ゴールデンウィーク最終日は須磨離宮公園のバラを観賞してきました。秋にもこちらのバラ園を見たのですが今回の方がバラが多かったように思います。いくつか写真を
2022/05/11 21:10
ローズポンパドゥール ゴールデンセレブレーション シャルトルーズドゥパルム 咲いた 館長シェリー
ローズポンパドゥール ゴールデンセレブレーション シャルトルーズドゥパルム 咲いた🌹 館長シェリーより遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブ…
2022/04/30 19:05
他人の匂いが気になるが自分の匂いも気になる
自分のニオイが気になる女性のためのエチケットサプリ「レディーズローズ」です。対処が難しい根本的なニオイの原因をシャットアウトし、自然で優しい純粋なローズが香る、渾身のサプリ
2022/03/14 22:46
バラで癒される
バラを育て始めて6年目、毎年綺麗に咲いてくれる花やグリーンに癒されています・・
2022/03/13 17:48
2021年のバラまとめNO.92「ルイ十四世」@脇芽カキ@新葉が緑色に展開
2022.3.11(金)晴れ 18℃ー4℃ ご訪問どうもありがとうございます。暖かい一日もう春ですね気温は18℃まで上がりました。スーパーへ自転車を置いてコー…
2022/03/12 07:27
2021年のバラまとめNO.90「リッチフィールドエンジェル」@剪定した根元に新芽@薬剤散布
2022.3.9(水)晴れ 12℃ー3℃ ご訪問どうもありがとうございます。予定していた薬剤散布風もなく良い天気朝ドラ見てから準備して9時頃から散布を始め10…
2022/03/10 15:07
2021年のバラまとめNO89「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」@伸びてきたバラの新芽
2022.3.8(火)雨後曇り 7℃ー5℃ ご訪問どうもありがとうございます。午前中は小雨が降り続きました。気温が低くて午後写真撮影のみじっと家の中で庭を見て…
2022/03/09 07:14
2021年のバラまとめNO.88「ラ・フランス」@伸びてきたバラの新芽
2022.3.7(月)晴れ 12℃ー2℃ ご訪問どうもありがとうございます。朝から北風が強いので庭の土が飛散しないよう軽く水やりしました。追肥作業が終わり9日…
2022/03/08 16:36
秋バラ早くも満開
9/8に剪定しましたが、暑い日が多く早いものは満開になろうとしています。 昼間撮影したハーロウカー↓ クリックよろしくお願いします。
2022/03/08 11:53
まだ頑張って咲いています!
うちのバラは大体が秋花終わりましたが、ハーロウカーはまだ結構な数の花を付けているので観て良し嗅いで良しと言ったところ。 昼前にハダニの農薬を散布して、午後イチに撮影↓ 国産台木のハーロウカ
2022/03/08 11:51
完全四季咲きってやっぱりすごい!
イングリッシュローズの中でも地味な存在のハーロウカーですが、完全四季咲き性・強香・花数沢山・コンパクトなとても優秀なバラ。 カタログ落ちしないところからも、デビッド・オースチンも完成度が高いバラとして
ハーロウカーはよく咲くコンパクトなバラ
自分で作ったオリジナルローズばかりになってしまいましたが、ハーロウカーだけは処分出来ずにいます。 マンションのルーフバルコニーで30鉢以上の鉢バラを育てていますが、市販のバラで処分せずに残ったのはイング
2022/03/08 09:40
最近気になっているバラ
強香で香りも良く四季咲き性も強いので、最近気になっているバラです。 2週間に1回程度の農薬散布で病気にならないので、耐病性も特に問題なし。 秋の花はこの写真とは違い赤に近い紫色の花になります。 2021年
2022/03/07 14:08
プリンセスアレキサンドラオブケントのオベリスクは傑作
自分で交配したオリジナルローズがいっぱい増えて処分してしまいましたが、プリンセスアレキサンドラオブケントのオベリスクは手前味噌になってしまいますが傑作だと思います。 田舎に移住したら、またプリンセスア
2022/03/07 13:46
何とか咲きました!
蕾が緩んできたので、部屋の中に取り込みました。 1日経ったら下の写真のようにしっかり咲きました。 かわいい我が家のオリジナルローズ。 クリックよろしくお願いします。
2022/03/07 13:45
ムンステッド・ウッドはオベリスクがおすすめ!
我が家のオリジナルローズが育って場所的に余裕がなくなり、ムンステッド・ウッドも昨年2021年秋に処分。 フルーツ&ダマスクの香りがとてもよく香るので気に入っていました。 花枝が長いので木立にしておくと花が
2022/03/07 13:43
「母とバラの香り」
これまでの「母親」についての投稿はこちら↓ 目次 アイスのピノハウス オブ ローゼ アイスのピノ 胃ガンが進行した母は、日に日に衰えているようでした。 あまり食が進まないと父親から聞いていましたが、 実家へ帰るたびに食事 […]
2022/02/23 23:13