メインカテゴリーを選択しなおす
#お風呂ケア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お風呂ケア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
筋肉と筋膜の癒着
昨日、小西さんと走りながらの話で筋肉と筋膜の癒着の話があった筋肉を支えたり、回復させたりする筋膜が筋肉にくっついてしまい、一緒に可動する状態では張りや痛みを感じるという説だ筋肉と筋膜の間に間があって、筋膜を滑る様に筋肉が動くのが正しい動きであってそこが癒
2023/05/29 12:06
お風呂ケア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
還暦ランナーズ練習会と新お風呂
今日は、還暦ランナーズの練習会でした走った後、田ノ入の無料のお風呂に行ってきました初めての場所でしたが楽しくお風呂に入ってこれましたこれからは利用方法が分かったので、もっと簡単に利用できますにほんブログ
2023/05/28 14:01
しっかりLSD
今日は、お休みなので、田沼コースかなり疲れが残っていて身体が重く、走りにキレが無く、ジョグでも疲れが出たでも、しっかり走ってきたLSDだが歩きは入れず、上半身の腕振りを意識した昨日状態では、もっと走れると思ったが走ってみると、全然走れないそれでも、舵を切って
2023/05/27 14:55
ユーザー車検
今日は、8時45分から受付開始のユーザー車検に行くので朝の5時スタート少し肌寒かったですが、短パン、ロングTシャツ昨日は、水曜日で、2度目の2部練前回は、ジョグと100mの流し1本だけでしたが今回はジョグと200(44秒)×3ができました走っている時は、い
2023/05/25 08:11
雨の中
身体が重く、やっと雨の中6キロジョグ腰回りも重く、少し痛みも出てる強弱の繰り返しだが全く走らないよりはいいかな田沼図書館、火曜日が定休日にほんブログ
2023/05/23 20:52
月曜日の25キロ
今日の25キロは、少し気持ちがこもった走る前は、大丈夫かなと思う体調だったが走り出してみると、3日間の回復ジョグの効き目が分かったフォームを常に意識して着地でフアフットを実行して前部分全体で押し出す感じで走れた今までだったら脹脛が悲鳴を上げて脛が痛くなる
2023/05/22 21:16
5時スタート
今日は、お寺で除草作業が8時かあるため5時スタートでいつものコース回復ジョグも3日目になり、かなり気持ちが楽で走りも良くなっている追い込まないけど、しっかりフォームに集中して走りました身体ができてきているのでフォームを意識できます走りながらの、補強もしっ
2023/05/21 14:18
主婦のリフレッシュタイム:心地よいお風呂タイムの過ごし方
主婦のリフレッシュタイム:心地よいお風呂タイムの過ごし方家事や育児、仕事などで忙しい主婦にとって、お風呂はリフレッシュのための大切な時間です。忙しい毎日を過ごす中で、心地よいお風呂タイムを過ごして、自分自身をリフレッシュさせましょう。お風呂
2023/05/17 19:58
暑いのが好き
やっと暑さが戻ってきましたやっぱり体が楽で、多少動きが悪くても走る感じはいいですね田沼コースだったのですが疲れが抜けないのはいつものことで歩くくらいにスピードを抑えて走りました今日から、田沼のお風呂は予約なして入れるので走り終わる時間を気にせずはしれまし
2023/05/16 12:29
室内練習
雨が降っていてどうも外を走れる気分じゃ無かったので少しだけ室内でジョグしました軽く体を温めてだけです田沼コースにある廃校になった中学校40年近く前の話かもにほんブログ</
2023/05/15 18:59
雨が降る前に
ユックリジョグで回復重視身体を動かすことで回復が早まり少しづつだが、体が良くなっている回復が早まるとともに、次へのステップができるでも、体が回復に追い付かずジョグでも苦しい時が多く更に更にとユックリ走る佐野市に住んでいて渡良瀬沿いを走る川を越えて、佐野市
2023/05/14 15:42
最後の予約お風呂
今日までは、田沼の高齢者用無料お風呂は予約が必要で月曜日からは予約がいらなくていつでも入れる環境になりますただし、12時から1時までは清掃時間で使えませんかなり楽になりましたまだ完全復活とまではいかないですが、かなり使い勝手が良くなりますさて今日の走りで
2023/05/13 13:37
メンテジョグ
ユックリ走り出す、このところ走り出しの雰囲気を覚えているとにかくユックリだが、フォームと腰高に気を配って着地の方法も気を付ける腕振りに集中して腕を少し下げ気味にする少しだが、以前より身体の伸びに対する痛みが減っている痛みなくて伸ばせる様になるには時間をか
2023/05/12 11:24
フォームに気をつけて
走り出しは、かなり体が重く切れが無くシャープさに欠けていた身体を伸ばすと痛みがあるのでそこを改善すべくもっと伸ばして、柔軟性を磨いたいつも河川敷から見ていた神社お寺かと思っていたら神社だったにほんブログ</
2023/05/11 12:02
完全休養
朝は、冷たい雨が降っていました。10時に田沼のお風呂の予約を入れていたので思い切って完全休養にしてしっかりお風呂を楽しんできました疲れと言うより、体の張りや緊張があってそれをリラックスさせたかった感じです朝も、体が硬い感じがありました写真は、先月撮ったも
2023/05/08 22:17
雨で休息ラン
6時過ぎにスタート、まだ雨が降っていなくてなんとか走れました、と言うより歩き交じりで、6キロかなり体が疲れていて走る気力がありませんでした休むよりいいかもと言う感じで身体を動かして回復を早める感じです雨が本降りになったのがお昼ぐらいからで連休最終日は、家
2023/05/07 13:13
回復ジョグ2
昨日に続いて、今日も回復ジョグしっかり、ユックリ走りましたいつもだったら休むか、歩き交じりの走りですがそこを走って終わらせることができました身体の回復を促す走りでストレッチをしっかりやりながら時間をかけて走りました痛いのでは無くて、疲れて張りがある感じで
2023/05/05 12:55
回復ジョグ
8時過ぎにスタート、予報では26度まで上がるらしいそれでも、短パン、Tシャツだと少し肌寒かったまだまだ、地熱が温まってないから暖かいと言っても暑くとまではいかない昨日の疲れがあると思ってユックリ、ストライドを狭くして走るそれでいて、ヒールフット気味になって
2023/05/04 15:12
唐沢山
去年の9月以来の唐沢山コースを走ってきました出だしから、ユックリを肝に銘じて最後まで走ることにこだわることができましたフォーム的には、胸を張って、手首を下げ、腕振りをしっかりやりましたたとえスピードはユックリでも入る感じを忘れず継続できました9月に転職を
2023/05/03 14:48
1日
月の初日は、多めに走ろうと気持ちが動く連休だった29日30日は調整ランでいつものコース補強もそれ程強くせずお風呂ケアやマッサージ機を多用した疲労 が抜けた感じは全く無かったが、やれるメンテナンスをした走り始めは、やはり体が動かなく大変だったでも、しっかりフ
2023/05/01 11:49
4月最後の日
今日も昨日に続いていつものコースをユックリ回復ジョグ走り出しの9時頃は曇り空でしたが途中からミストの雨から本降りになり戻ってきた時には結構濡れていました走りは、回復ジョグで、走り出しに注意してユックリユックリ走りました疲れが堆積してて、なかなか抜けません
2023/04/30 14:37
左足の太もも裏が張っていて強めの走りだと、ツリ気味になっている腿全体に張りがあって硬くなってしまうヒールストライク走法の踵着地で身体を動かすとなんとか走れる慣れてくると、少しフォアフットで走ってみるいい感じで少しは走れるが、続かない今日のお昼は、いつもの
2023/04/29 15:37
効いています
ユックリ走り出してなんとかいつものコースを制覇途中で大島好以さんに会う今月は2度目で、前回今の様子を聞いていたんでそこからの話になるので結構話が弾む前回は、歩いているとしか言わなかったが歩きの中にジョグを入れて2時間程度やっているらしい走っているとは言わ
2023/04/29 15:36
うって変わって晴天
今朝は、田沼にお風呂の予約を入れているので7時に田沼公民館をスタート前々回ならば、24キロコースを走って戻って来ていたところだが今日の様子だと、20キロがやっとかなと思い最初からそのつもりで、ユックリ走った最初は走りがスムーズに行かずやっと走っている感じ
2023/04/27 11:58
雨で自宅工房内を走る
物心ついた時に、染物屋の2代目として育てられ23歳で家業に入り父親の人工透析に伴い32歳で後を継ぎました45歳までは染物と呉服販売で生計を立てましたが兼業で外に働きにでました今日は、昨夜からの雨が続いていて外を走る気になれずそうかといって、工房内を走るの
2023/04/26 07:31
いつものコースは筋トレ
いつもの渡良瀬コースを8時前にスタートこの時間に走れる喜びを噛みしめていたのは最初だけ今年からの環境変化も4か月経つと慣れがあるそれでも、昨日は田沼のお風呂、、一昨日は還暦ランナーズ練習会と二日続けてのロング気味だったので今日の、普段の練習も意味合いがあ
2023/04/25 12:04
筋肉痛というより、走る力が減っているストライドを狭くしてリズムだけを考えて走る昨日、図書館で読んだランニングの雑誌でストライドでスピードを調節してピッチは変えずに、走りのスピードや強度を変えると言った話が載っていた確かに一理あるが、ユックリジョグにピッチ
2023/04/24 11:45
還暦ランナーズ練習会
今日は、還暦ランナーズの練習会だった自分が主催する練習会で唐沢山をホームコースに行っています1月の故障で、1月、2月、3月と練習会を休みました全て私の足の都合で休みました再び唐沢山を走るまでに3ヵ月かかりましたがなんとか完走できましたにほんブログ
2023/04/23 15:16
フォームを大切に走る
疲れはあったが、とにかくフォームにこだわったフアフットにだ足の裏、前方で着地してそのまま蹴り出す最初は踵着地になるが慣れてくると少しづつできるただ、ストライドは狭くその場足ふみで走るそれでも、腿あたりには効くだんだん走るイメージが掴めてくるが今度は、疲れ
2023/04/21 11:46
疲れが残っていたのか
1日おいての24キロ走だったのでかなり体にダメージが残っていた歩きを混ぜながらなんとかコースを征服できた強くはなっていると思うしやり遂げられたことは大きな勇気になる強くなる過程なんだからまだまだ試練が待っているコース選択には間違いは無かった走りは、フアフ
2023/04/20 12:29
感じが変わってきた
身体に感じる感覚が変わってきた12月頃から身体、特に足に張りを感じていつでも太ももあたりが硬くなっていたそれがこのところ柔らかく感じることができている回復が上手くいっているのか練習の度合いが増えて、痛みや張を感じなくなっているのか走り自体にはいい影響にな
2023/04/19 08:23
午後から雨
朝の6時半に家を出て田沼庁舎を6時50分スタート10時10分前に到着いい感じで、ノンビリ走れ、歩きも無く今まで一番良かったところが、お風呂の予約が間違って登録されてしまったみたいで昨日の月曜日の10時になっていて、今日の予約がされていなかったマッサージだ
やっと晴れ間
昨日の雨から、あまり気温も上がらず少し肌寒かったですやっと走っているんですが少し補強気味にやりました孫が12日に小学校に入学してランドセルを見せにきてくれましたにほんブログ
2023/04/18 12:32
朝から雨が降っていて、寒い1日でした走りに行きたい気持ちはありましたが寒さに負けて、完全休養にしました15日という月の半分でしたが200キロには届いていません孫の写真を見ながら鉛筆で書いてみましたにほんブログ
2023/04/18 12:03
田沼から葛生コース
今朝は、6時半に車で田沼に向かい7時に田沼公民館をスタート身体が重い感じがあったが短パン、Tシャツで走り出したのでかなり気分的にすっきりしてましたスピードは出せないけどフォームに気を配り、歩きを混ぜないよう疲れたらストレッチやスピードを調節して走りました
2023/04/14 11:45
いつもの感じ
やっと歯痛も治まり、いつもの感じです腰や腿にはハリは無く、すっきりしていますそれでも、走りが上手くないのは何かが足りないと思いますやる気と向上心かな折れている心にはつらいですねもっと、気持ちで走りを楽しまないと今の環境を望んでいて実現したんだけど走りが付
2023/04/13 10:54
早朝歯痛
2時に歯が痛くて目が覚めた上下の前歯が入れ歯で奥歯で物を噛み砕いて食べていますその奥歯が痛くて目が覚めました30分位は我慢をしてもう一度寝られればと思ったのですが無理でしたロキソニンを飲んで横になって4時頃に再度目が覚めても痛みが変わらなかったのでもう一
2023/04/12 12:27
目覚めは悲惨
今朝は、昨日よりはいいもののまだまだ、調子が悪いでも、これがいつもの調子なのかもしれない田沼のお風呂を10時に予約して7時半スタート18キロコースなら余裕で帰ってこれると思ったが電話を長引かせてしまって歩きを多く含んだ10キロになってしまったそれでも、昨
2023/04/12 12:26
ユックリ22キロ
先日の、田沼~葛生コースではお風呂の予約時間を20分オーバーしてしまいましたお風呂には入れたけれどマッサージ機とか使えませんでした気を使ってしまい、ギリギリの40分で出たのでマッサージ機をしませんでした今日の帰り時間に、マッサージだけしに来てる方が12時
2023/04/08 13:46
渡良瀬ゴルフ場往復
いつもの渡良瀬コースの先に河川敷にミニコースを作ったゴルフ場があるそこまで行って、往復すると20キロまだ、途中で河川敷の工事現場が、迂回しながら走らないといけないいつもだったら、田沼のお風呂を予約しておくところだが土曜日の段階で一杯で予約ができなかった疲
2023/04/03 12:02
4月初日
今日から4月、そして休日で天気も最高しっかり走ろうと思い、田沼の無料のお風呂を11時に予約途中、走る人に話しかけなんと相手が私を知っていてと言っても若い時の髪がある時代の話で今の感じになって会うのは初めてなのかな最初は田沼コースのつもりが途中から葛生の方
2023/04/01 14:48
今月は351キロ
昨日は、走りましたが、今日も完全休養調子が悪いわけでは無く、時間的に通勤が早くて以前だったら苦にならなかったのですが1月から走りの時間を、遅くして日が出てる時間にしていたんで暗いうちから走るには元気が足りなくなっていますそれと、先月と比べると結構走ってい
2023/03/31 07:10
ポポちゃん
今日も完全休養、かなり体が楽かな効果は、明日の走りに期待したいところで、2月から我が家の一員になったポポちゃん私の部屋の中に犬のケージが置かれ常に私の元にいます今週から夜寝る時にしていたのカバーを外し電気が点けば明るい状態になります凄いのは、あまり鳴かな
2023/03/29 04:04
月間走行距離
今月は、先月に比べればかなり走っている目標にしていた400キロは黄信号だがここで赤信号に決める今日から(28日、29日、31日)3日間は午前中の出勤4時過ぎの走りで対応しないといけない起きた具合と思い今朝は、無理だった故障からの復帰を考えれば今の感じでい
2023/03/28 05:54
ストレッチ
今朝は、お尻のストレッチの動画を見ながらやってみたうたい文句はこれでかなり柔らかくなるということださて、私はどうだろうかしっかりストレッチもせず直ぐお風呂に入って癒されてしまうここでストレッチすればいいと思いながらサボってしまうそれで、走ってお尻が張った
2023/03/27 10:29
20キロ
昨日は、久しぶりに完全休養にしたんで身体が軽くなっていると思ったら大違いあまり変わらず腰や股関節に張りがありました朝から寒く、冷たい雨ですが冬場とは違った、春の心地がありました11時に葛生のお風呂予約を入れていたんで強制的に葛生に8時にスタートして10時
2023/03/26 15:35
久しぶりの完全休養朝から雨で、11時の予約の無料のお風呂に入ってからも温度は上がらず寒い1日になりましたなんとなく足全体に張りがあり走ってもしっくりこないので完全休養にしました何気に今月は400キロいきそうなんですが先月200キロ台なのに一気に走り込んで
2023/03/25 15:34
奥さんの墓参り
彼岸になり、奥さんは墓参り私は、そういったことは全くせずいつも通りの日常普段から、冷たい人で通っていますさて、お墓に備えるお花ですが庭に咲かせているスイセンを使っています今日は、脛の痛みはでませんでしたいつものコースをノンビリ走ってこれましたにほんブログ
2023/03/24 23:02
桜満開
まだ、3分位と思っていたら一気に桜が満開になっていました土手沿いの公園でランニングスポットです途中、雨が降ってきたんでショートカット脛が痛みだしてちょい疲労骨折気味なのでメニューを楽にしました少し走りの強度を減らさないと駄目かなと思うくらい、脛が痛みを持
2023/03/23 11:55
菜の花
河川敷の菜の花が満開で黄色い絨毯が出来上がっていましたいい陽気になりましたね暖かくて走りやすい短パン、ロングTシャツの上にTシャツ足取りも、最初は重かったですが途中からは軽く感じましたやっぱり、やっていなかったからなんだと思う去年の1月~4月まではコンスタ
2023/03/22 11:28
次のページへ
ブログ村 101件~150件