メインカテゴリーを選択しなおす
#サークル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サークル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【復刻版#45】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#29(ハマクドー編(8))
こんにちわ、むろかつです。未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の45回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第29回目では「ハマクドー編」の8回目をお送りいたします。
2022/08/12 21:29
サークル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ひきこもり期間は無駄じゃない
何かを得れば、何かを失う。何かを失えば、何かを得る。エネルギーが転換されているだけ。 エネルギー保存の法則があるならば、人間には総合的には上下や優劣はないのだと思います。 ひきこもり期間は無駄じゃない。それをどう活かしていくかだと思います。
2022/08/10 07:08
【復刻版#44】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#28(ハマクドー編(7))
こんにちわ、むろかつです。未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の44回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第28回目では「ハマクドー編」の7回目をお送りいたします。
2022/08/09 22:05
【復刻版#43】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#27(ハマクドー編(6))
未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の43回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第27回目。「ハマクドー編」の6回目をお送りいたします。
2022/08/08 21:20
2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」のお知らせ
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2022年10月例会のお知らせです。こちらは中止となってしまった2022年08月例会の代替例会です。その8月例会で開催する予定だったハマクドーさんの「精霊流しステークス」を行います。
2022/08/06 15:51
メサイアコンプレックス
もしかしたら、このパターンが、サイコパスとかメサイアコンプレックスと言われるものかもしれません。 残念ながらこのタイプの支援者には、何か言ったところで届くことはありません。 重要なのは当事者側が、被害を受けないようにすることだと思います。
2022/08/06 00:02
【謹刻】2022/08月例会は「中止」となりました。
・東京都 新型コロナ 3万7767人感染確認 前週金曜より950人余増(NHKニュース)/こんにちわ、番頭役・むろかつです。次回の2022/08月例会は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止とさせていただきます。
2022/08/05 17:28
2022/08月例会「第4回精霊流しステークス」プレビューショー及び現時点(8/4)のエントリー状況など
こんにちわ、番頭役のむろかつです。次回の2022/08月例会まであと4日となりました。今回は現時点でのエントリー状況と共に、番頭役・むろかつが勝手に(?)ハマクドーさんの企画を紹介する「プレビューショー」のようなものも書いていきたいと思いますです。
2022/08/04 19:43
【お知らせ】諸事情の為、毎回定例会の定員を「20→16人」に変更させていただきます。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。まことに勝手ながら2022年8月例会より、現在は最大定員が「20名」となっている通常例会の定員を「16名」という事に変更させていただくことになりました。
2022/08/02 16:44
【復刻版#42】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#26(ハマクドー編(5))
こんにちわ、むろかつです。未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の42回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第26回目。「ハマクドー編」の5回目をお送りいたします。
2022/08/02 06:38
【復刻版#41】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#25(ハマクドー編(4))
こんにちわ、むろかつです。 未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の41回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第25回目。「ハマクドー編」の...
2022/08/01 22:25
【復刻版#40】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#24(ハマクドー編(3))
未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の40回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第24回目の、「ハマクドー編」の3回目をお送りいたします。
2022/08/01 06:45
【復刻版#39】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#23(ハマクドー編(2))
こんにちわ、むろかつです。未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の39回目となります。前回に続きまして、2021/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第23回目の、「ハマクドー編」の2回目をお送りいたします。
2022/07/31 15:18
【復刻版#38】2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#22(ハマクドー編(1))
未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の38回目となります。こちらでは2022/10月例会で開催された「第4回精霊流しステークス」の第22回の「ハマクドー編」の1回目をお送りいたします。ハマクドーさんからmixi日記からの転載許可をいただきました。短期集中連載でお送りいたします。
2022/07/31 06:44
2022/8月例会のエントリー状況、および開催可否について(2022/7/30時点)
・【国内感染】新型コロナ 101人死亡 22万2305人感染(30日18:00)(NHKニュース) こんにちわ、番頭役のむろかつです。次回の8月例会まであと8日となりました…が、ここに来て新型コロナ禍の第7波の感染状況が...
2022/07/30 21:09
福祉と看護の境界線
福祉と看護の境界線は、なくなりつつあるように思います。 ひきこもり支援は、まだ歴史が浅く、成熟していないように見えます。 ひきこもり支援に人命がかかるようになった今日、真剣な現場で、長い歴史の中で培われた看護から学ぶことは多いはずです。
2022/07/30 00:02
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#14「4R:王将戦・10○4×早押しクイズ編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第14回目は4Rに行われた早押しクイズ企画「王将戦・10○4×チャンピオンカニーバル」の模様を写真中心にお送りします。いやーたまにガチな基本短文クイズをやると熱くなりますねー(^_^;)
2022/07/29 06:40
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#13「3R2:クイズ・カルガモの行進?編(その5/感想戦編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第13回目は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の2企画目「クイズ・カルガモの行進?」報告の5回目で、報告記は前回で最終問題まで達したので今回は「感想戦」編と「解説と補足と余談」編をお送りいたします(笑)
2022/07/28 06:57
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#12「3R2:クイズ・カルガモの行進?編(その4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第12回目は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の2企画目「クイズ・カルガモの行進?」報告の4回目・最終回をお送りいたします。残り10問の戦いとなっていきます。
2022/07/27 07:03
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#11「3R2:クイズ・カルガモの行進?編(その3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第10回目は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の2企画目「クイズ・カルガモの行進?」報告の3回目をお送りいたします。ここから企画の後半戦に入っていきます。
2022/07/26 06:46
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#10「3R2:クイズ・カルガモの行進?編(その2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第10回目は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の2企画目「クイズ・カルガモの行進?」報告の2回目をお送りいたします。
2022/07/25 06:38
人生最大の失敗
泣いている人もいました。私なんて、たいして役に立っていないのに、むしろ、迷惑をかけてしまったのに・・・。申し訳ない気持で一杯でした。この人達を幸せにしたかった。そして、それが出来なかったのは、全て私の、支援者としての力不足に責任があります。
2022/07/23 10:25
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#9「3R2:クイズ・カルガモの行進?編(その1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第9回目は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の2企画目「クイズ・カルガモの行進?」報告の1回目をお送りいたします。ますますLinerさん自作の早押し機の着順判定がフル活用される企画となっていきます(笑)
2022/07/21 22:46
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#8「3R1:同意クイズ編(その4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第8回は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の1企画目「同意クイズ」の4回目をお送りいたします。
2022/07/21 00:13
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#7「3R1:同意クイズ編(その3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第7回は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の1企画目「同意クイズ」の3回目をお送りいたします。
2022/07/18 23:45
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#6「3R1:同意クイズ編(その2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第6回は3Rに行われたLinerさんの早押しクイズ企画の1企画目「同意クイズ」の2回目をお送りいたします。
2022/07/17 19:41
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#5「3R1:同意クイズ編(その1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第5回目からは3Rに行われたLinerさんの自作早押し機お披露目および実戦投入テスト企画早押しクイズ企画をお送りいたします。3Rは2企画行われましたのでまず最初は1企画目の「同意クイズ」の1回目となります。
2022/07/16 23:34
一人のひきこもり当事者の視点
このブログはひきこもり当事者が、自分の視点から経験や意見などを書いたものです。 ひきこもり当事者としては異端なタイプかもしれませんし、支援者としてはさらに異端かもしれません。 それでも間違いなく、長年苦しんだ一人の当事者の見解になります。
2022/07/16 13:50
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#4「2R:ビンゴホール岩槻2022編(その2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第4回目は2Rに行われた「ビンゴホール岩槻2022」の後編をお送りいたします。なぜかここまでビンゴした人が各ゲーム別々という大混戦、最終...
2022/07/15 00:10
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#3「2R:ビンゴホール岩槻2022編(その1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第3回目は2Rに行われた「ビンゴホール岩槻2022」の前編をお送りいたします。毎年恒例のLinerさんのバラエティ企画、今年はどんな波乱が待っているのでしょうか?(笑)
2022/07/13 22:13
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#2「1R:UNO×PKクイズ(後編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会の報告記をお送りしております。第2回目は前回の続きとなります1Rに行われた「UNO×PKクイズ」の前編をお送りいたします。2回戦および準決勝、3位決定戦、決勝の模様をお送りいたします。
2022/07/11 23:00
2022/08月例会企画概要「第5回精霊流しステークス」編
こんちわ、番頭役のむろかつです。mixi日記の方でハマクドーさんが来月例会「第4回精霊流しステークス」の企画概要を発表されておりましたので、さっそく「転載させていただきます」とコメントを書きましたので、こちらに掲載させていただきます(笑)。
2022/07/11 17:38
2022.07.09~10 FREEWAVE 25周年記念イベント and 大鰐フライト
2022/07/11 09:19
2022/07月例会「スーパーオービスSD」報告#1「オープニング及び1R:UNO×PKクイズ(前編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。ここからは2022/07月例会の報告記をお送りします。第1回目は前日の差し入れお菓子買い出しの話から、オープニング、そして1Rに行われた「UNO×PKクイズ」の前編をお送りいたします。
2022/07/10 21:35
イス軸法 100日チャレンジ
全国のひきこもり当事者の皆さん。私のオススメは、こちらのイス軸法です。 100人、1000人のひきこもり当事者の方が、100日、1000日とイス軸法をやった時。 少しずつの積み重ねから大きな変化が起こるのではないかと、私は期待しています。
2022/07/09 11:44
2022/06月例会「MJCC2022」報告#18「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その10/完)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回同様、2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。今回は例会報告を一通り更新し終えましたので、感想および反省編などをお送りいたします。
2022/07/06 22:50
朝練からのぉ…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は27℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝練をなんとなくこなすウチのウサギ様…。夜活よりはのんびりモードですがぁ…。コロ…
2022/07/04 11:04
2022/08月例会「第5回精霊流しステークス」のお知らせ
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2022年8月例会のお知らせです。※なお新型コロナ禍の兼ね合いでこちらも中止、延期になる可能性もあります。
2022/07/03 23:51
私が出会ったひきこもり当事者
結局、まだ誰も「ひきこもり」の実態は掴めていないのかもしれません。 HSPや発達障害など、人を分類するような言葉は沢山あります。 しかし、これだけ異なるタイプを内包し、強い偏見もあり、沢山の不幸を生み出してしまった言葉もないと思います。
2022/07/03 11:18
2022/06月例会「MJCC2022」報告#17「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その9)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に引き続きまして2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。第17回目は6月例会のメイン企画となった3Rのむろかつ企画「二段階早押しボード」の9回目になります。最終の第2セットBブロックの後半戦およびエンディングのあたりをお送りいたします。
2022/07/02 17:42
ひきこもり Zタイプ
少数派や異端であっても、人知れず苦しんできたひきこもり当事者です。 間違いなくひきこもり当事者の一人です。その存在を無視しないでほしいと思います。 少数派のひきこもりを、抹殺しないでください。存在しなかったことにしないでください。
2022/07/02 10:26
メディア実験の経過報告
メディアは運用している期間が長い方が有利だと思います。また、手数が少ないよりは多い方が有利とも言えるかもしれません。 PCがあれば誰でも一人で始められて、どこの会社でも必要とされるスキルではあるので、ひきこもりの方にはオススメしています。
2022/07/02 10:25
本当に任せて大丈夫?
自分さえ、ひきこもりから抜け出せれば、もう関係ないということではありません。 日本は変わらないといけないし、とくに支援者は変わらないといけないし、心ある支援者が増えてほしいと思う。 このままでは、沢山の人が命を落とします。
2022/07/02 10:23
2022/07月例会の現時点でのエントリー状況(7/1時点)。それと企画用に新しいUNOを購入しました。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/07月例会も翌々日になりました。現時点でのエントリー状況と、1Rで開催する予定のむろかつ企画で使用するUNOをAmazonプライムで今朝購入したらもう夕方には届いてびっくりした話とかも(笑)
2022/07/01 22:18
2022/06月例会「MJCC2022」報告#16「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その8)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に引き続きまして2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。第16回目は6月例会のメイン企画となった3Rのむろかつ企画「二段階早押しボード」の8回目になります。最終の第2セットBブロックがはじまります。
2022/07/01 17:45
2022/06月例会「MJCC2022」報告#15「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その7)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に引き続きまして2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。第15回目は6月例会のメイン企画となった3Rのむろかつ企画「二段階早押しボード」の7回目になります。第2セットAブロック、ここからは激戦の2位争いとなっていきます。
2022/06/30 00:35
2022/06月例会「MJCC2022」報告#14「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その6)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に引き続きまして2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。第14回目は6月例会のメイン企画となった3Rのむろかつ企画「二段階早押しボード」の6回目になります。ここから第2セット、まずはAブロックの前半戦の模様をお送り致します。
2022/06/29 00:09
2022/06月例会「MJCC2022」報告#13「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その5)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に引き続きまして2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。第13回目は6月例会のメイン企画となった3Rのむろかつ企画「二段階早押しボード」の5回目になります。第1セットBブロックの後半戦の模様です。
2022/06/27 22:21
無理は承知で事業計画を考える
「ひきこもりの方を、10人、100人、1000人と雇って、差別や偏見のないフェアな条件下で、充分な給料を払いつつ存続可能な事業をやるには、どうすれば良いか?」 これを、無理は承知で考えてみます。今日はブレスト、アイデア出しの段階です。
2022/06/27 05:58
2022/06月例会「MJCC2022」報告#12「3R:むろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」編(その4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に引き続きまして2022/06月例会「MJCC2022」の報告記をお送りしています。第12回目は6月例会のメイン企画となった3Rのむろかつ企画「二段階早押しボード」の4回目になります。ここからは第1セットBブロックに入っていきます。
2022/06/26 23:12
次のページへ
ブログ村 801件~850件