メインカテゴリーを選択しなおす
#人生の転機
INポイントが発生します。あなたのブログに「#人生の転機」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「時間がない幻想」を正しく理解し有効活用しよう!
今回は「時間がない幻想から解放されよう」という話をしていきたいと思います。やりたいことはいっぱいあるのに「時間がいない」そういう話を聞きます。私もビジネスを始める時はやることがいっぱいあっていくら時間があっても作業が片付きませんでした。一人でビジネスを立ち上げると当たり前ですが全部一人で組立てて熟さなければいけません。
2023/12/07 09:16
人生の転機
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
労働感覚の洗脳を解く方法!価値交換で高単価短時間を手に入れよう
突然ですが、あなたは自分の収入に満足していますか?自分の働き方に満足していますか?自分の価値に満足していますか?もし、これらの質問に「いいえ」と答えたなら、あなたは労働感覚の洗脳にかかっている可能性があります。自分の提供する価値に見合った対価を得ることに抵抗を感じたり時間に応じて収入を得ることに安心したりすることです。
2023/12/07 09:15
Youtube集客に欠かせない再生リスト活用法
私はYouTuberは目指していませんがYouTubeをやってます。理由はビジネスをする上で集客に欠かせないプラットフォームだと分かったからです。YouTubeって集客先としてはかなり強力なんですよね。ブログと同様アクセスを集めるまで大変ですが、最高の自動集客先になります。興味がある方は、ぜひ、ご一読ください。
2023/12/06 11:40
【書評】「斎藤一人 常識をぶち破れ」から時代に合った常識を学ぼう!
今回は、「斎藤一人 常識をぶち破れ」これについて話したいと思います。私は一人さんの話に感銘を受け一人さんのYouTube動画も良く視聴しています。一人さんと言えば一番印象に残っているのは、やはり個人の納税額で日本一になったことがある。「ついてる、ついてる」これを声に出して言いましょう!そういったいつも前向きな人です。
自分が成功するために「指導される力」を身につけよう!
今回は、自分が成功するために「指導される力」を身につけよう!これについて話したいと思います。仕事でミスして小言を言われたり、学校の宿題を忘れて先生に説教されたりするとイヤな気持ちになりますよね。でも中には正しいことを自分では気づかないことを気づかせてくれる。指導してくれる場合もあります。興味がある方は、ご一読ください。
2023/12/05 22:38
【ネットビジネスで稼ぐ心得】学びを実践するときにやってはいけない2つの失敗例とその対策
今回は、学びを実践するときの失敗例を元にその対策をお話ししたいと思います。あなたは、ネットビジネスに興味がありますか?私は、数年前からネットビジネスに挑戦していますが、最初は全然うまくいきませんでした。なぜかというと、学び方が間違っていたからです。私の失敗談を交えて詳しく紹介したいと思います。
2023/12/05 22:37
Youtube初心者が他のチャンネルの関連動画に表示させる方法
2023/12/04 07:29
【書評】「DREAM」不労所得を求めて主人公が大失敗する物語
今回は、「DREAM」について話したいと思います。これは「CHANCE」という本の続編になります。メンターのおかげでビジネスを始めた主人公の卓也は、次に不労所得を目指して行動します。ですが、大変な思いをするといった物語です。不労所得といっても種類がいっぱいあって、どれを選ぶかで最高にも最悪にもなることが学べる本です。
2023/12/04 07:28
成果を出せない頭の悪いヤツがやっている3つのNG
今回は「成果を出せない人がやっていること3選」ということで話したいと思います。成果を出せないと言うとバグ然としてますが、会社で出世できないとか副業しても結果を得られないだとか、要は周りとさほど変わらずに一生懸命にやってるんだけど、結果が出ないといった要領が悪いといった意味合いです。興味がある方は、ぜひ、ご一読ください。
2023/12/03 10:43
YouTube関連動画が再生される攻略法を意識しよう!
【書評】「あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる」自分との向き合い方
今回は「あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる」について解説します。突然ですが、あなたは普段こんなことを考えていませんか?「あぁ、なんて自分は弱い人間なんだろう・・・」・仕事も勉強も上手くいかない・疲れてやる気がでない・決めたことをすぐ放り出してしまう「あるある」そう共感される方がいっぱいいるんじゃないでしょうか。
2023/12/02 10:53
自分がやるべきことを見つけるために世間の声に耳を傾けてみよう!
今回は、自分がやるべきことを見つけるために世間の声に耳を傾けてみよう!これについて話したいと思います。みなさんは現在の仕事だったり勉強をしていて楽しいですか?楽しい面白いという人は素晴らしいと思います。しかし、世の中には生活のため仕事をしたり勉強する人も一定数います。それでストレスが溜まり人生空しく感じると思うんです。
2023/12/01 09:49
YouTube動画タイトルメイキングはじめの4要素解説
私はYouTuberは目指していませんがYouTubeを利用しています。理由はビジネスをする上で集客に欠かせないプラットフォームだと分かったからです。YouTubeは集客先としてはかなり強力です。ブログと同様アクセスが増えるまでは大変ですが、ひとたび伸びていけば最高の自動集客先になります。興味があったらご一読ください。
2023/12/01 09:48
【Youtube集客】動画再生回数を自分で地道に稼ぐ方法
YouTubeで無思考に動画投稿していた私がYoutube集客を意識するようになったので、そのノウハウを備忘のためガンガン書いていきます。今回はYoutubeで動画再生回数を自分で地道に増やす方法です。Youtube集客を攻略しようと思ったとき、誰でも一度は考えるのが自分で再生回数を稼ぐという発想です。
2023/11/30 08:58
ペルソナの年齢問題|SNS利用者の変化に合わせたマーケティングのコツ
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、現代のコミュニケーションの重要な手段となっています。多くの人々がSNSを利用して情報や意見を発信したり他者と交流したりしています。しかしSNSを利用する人々の年代は時代とともに変化しています。例えば10年前に主流だったSNSも今では中高年が多く利用するようになっています。
2023/11/30 08:57
【書評】『かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方』から褒めるを知る
今回は、『かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方』について話します。あなたはこんな悩みありませんか?自分のやりたいことがわからない。何をやっても満足できない。色んなことに興味はあるけど何をやっても中途半端。モヤモヤする感じ。周りにはやりたいことに熱中してキラキラした人がいっぱいいるのに自分はダメだと悲観してしまう。
2023/11/29 07:22
「体が資本」脳疲労をごっそり取り除く休息法
今回は「脳疲労をごっそり取り除く休息法」について話します。最初に結論から言うと瞑想と睡眠です。まず大前提として私たちが普段感じる疲労感という脳現象を把握して頂きたいと思います。重い疲労感を伴う疾患に対しても、鬱病と同じく脳への磁気治療が効果的だったという報告もあるそうです。詳しい内容について興味がある方は一読ください。
YouTubeを利用したリスト取り集客に必要な3つの要素
私はYouTuberは目指していませんがYouTubeをやってます。理由はビジネスをする上で集客に欠かせないプラットフォームだと分かったからです。YouTubeって集客先としてはかなり強力なんですよね。アクセスが増えるまでは大変ですが、ひとたび伸びていけば最高の自動集客先になります。アクセスさえ集めれば集客できます。
2023/11/28 06:55
【お金持ちになりたい人必見】自分の成功イメージを明確にしよう!
今回は「成功イメージを意識して学ぶべき相手を選ぼう」というテーマでお話しします。みなさんは成功したいと思っていますか?成功するためにはどうすればいいと思いますか?一般的には成功者の本や動画をみたり、セミナーやコーチングを受けたりしてノウハウや考え方を学ぶことが有効だと言われています。でも、それだけでは充分でありません。
2023/11/28 06:53
心の赴くままやってきて上手くいかない人が幸せになるために知って欲しいこと
今回は無思考で心に従うことの危険性について話します。みなさんは「虫の知らせ」「胸騒ぎ」という悪いことが起こりそうと感じた経験はあるでしょうか?逆に良いことが起こりそうな時に使う慣用句って何て言うか調べてみました。悪いことは根拠なく、第六感的な感覚が気になり、良いことは根拠がないと信じないという感じがしてなりません。
2023/11/27 07:48
YouTubeを使ったリスト取りのメリットを知りビジネスに活かそう!
私はYouTuberは目指していませんが、YouTubeをやってます。理由はビジネスをする上で集客に欠かせないプラットフォームだと分かったからです。知識のアウトプットも兼ね、YouTubeをビジネス利用するメリットについて話していきます。YouTubeを始めることに迷っている人は何かの参考にして頂ければと思います。
【YouTube集客】パラサイトマーケティングのやり方知り急成長を目指そう
YouTubeで無思考に動画投稿していた私がYoutube集客を意識するようになったので、そのノウハウを備忘のためガンガン書いていきます。今回はYoutubeを攻略する上で欠かせないパラサイトマーケティングです。これはブログとの一番の違いとも言えて、容易に他の人の動画再生時に宣伝できるメリットの部分になります。
2023/11/26 08:21
【映画】「老後の資金がありません!」から未来の暮らし方を学ぼう
今回は、映画「老後の資金がありません!」これについて話したいと思います。垣谷美雨さんの小説を基に2021年10月に公開された映画です。ネタバレも含みますが、大体、50代を迎えた時に誰でも人生で訪れる出来事を中心にどう生きていくかを描いた作品となっています。タイトルからすると金の話かと思いきや、本質はそこではありません。
2023/11/26 08:20
【YouTube集客】再生回数を爆上げするタイトルメイキング戦略
YouTubeで無思考に動画投稿していた私がYoutube集客を意識するようになったので、そのノウハウを備忘のためガンガン書いていきます。今回はYoutubeを攻略する上で欠かせないタイトルメイキングです。Youtube集客をするにあたってタイトルメイキングは非常に重要な意味を持ちます。詳しくは、一読ください。
2023/11/25 12:30
【書評】「世界に何が起こっても自分を生ききる25の決断本」で発想の転換
人生は決断の連続です。今のあなたはこれまでの決断の結果として存在しています。これからのあなたは今からどんな決断をするかで決まります。仮に1日に3回決断したとして1年間に約1000回、10年で1万回、30年で3万回、50年で5万回の決断をします。人生を変えたいと思っているのであれば、今から決断を変えればいいわけです。
2023/11/25 12:28
【書評】「夢をかなえるゾウ0」から周囲を気にしない自分らしさを知ろう
今回は「夢をかなえるゾウ0(ゼロ)」について話します。この夢を叶えるゾウはアニメや映画もありご存じの方もいると思います。しかしアニメや映画とはちょっと違った切り口で書かれていて新たな気づきがありました。特に参考になると思った●人生の不安を取り除くとっておきの方法●夢の見つけ方の第一歩この2を取り上げたいと思います。
2023/11/24 07:01
何をやっても成果を出せない凡人の愚かな習慣はこれです。
今回は「凡人の愚かな悪習慣」について話します。愚かというと言葉がちょっと汚いですかね。でも悪習慣を知り改めることで成功者になれると考えたら、今の自分をチェックするのに参考になると思います。習慣というのが問題で自分で自分をコントロールして行動していると思いがちなのですが実は毎日の行動の中で自分の意志で行っている。
2023/11/24 07:00
個人ビジネスで最も大事な能力と磨き方はこれ!
今回は「個人ビジネスで最も大事な能力と磨き方」の話です。それはコンサルできる能力です。一般の人でコンサルを意識する人は少ないと思います。コンサルとは企業や人に対してアドバイスし報酬を頂く職業です。飲食店や芸能人などにネット集客を教えるのもそうだし労働者との関係が上手くいっていない経営者にアドバイスするのもそうです。
2023/11/23 05:55
メラビアンの法則|コミュニケーションの9割は非言語情報で決まる!
コミュニケーションはビジネスにおいて重要なスキルです。相手に自分の考えや提案を伝えるためには言葉だけでなく声や表情仕草なども大きな役割を果たします。しかし、これらの要素の中でどれが最も優先されるのでしょうか?その答えを示したのがメラビアンの法則です。ビジネスシーンでより効果的なコミュニケーションを行うことができます。
2023/11/23 05:54
離婚について振り返る【後編】~バレてしまった離婚計画…嫌がらせを乗り越えて~
前回に引き続き、自分の離婚経験について振り返る記事となっております。 前編はこちら👇離婚について振り返る【前編
2023/11/22 13:00
【YouTube集客】再生回数を増やすカスタムサムネイル作成戦略
YouTubeで無思考に動画投稿していた私がYoutube集客を意識するようになったので、そのノウハウを備忘のためガンガン書いていきます。今回はYoutubeを攻略する上で欠かせないサムネイル戦略です。サムネイルとは動画内容を宣伝する広告のようなものです。興味のある方は、参考になると思うので是非読んでみてください。
2023/11/22 06:46
勘違いが多い平均寿命と健康寿命の本当の意味解説
今回は平均寿命と健康寿命に関する良くある勘違いについて解説します。人生100年時代と言われるようになり女性は85歳くらいまで生きられる。その一方で、これも最近よく聞くようになった健康寿命は平均寿命よりも10年ほど短い。ということは、年を取り体が不自由になってからの人生が10年以上続くと考えてしまいます。なぜでしょう?
嫌なことがあった時の対処法「心は傷ついていない」
今回は「心は傷つかない」という話をします。これを聞くと「?」ってなりますよね。確かに悩んだり傷ついたりすることを経験した人って大勢いると思います。なのになぜ、そう言えるかについて斎藤一人さんのYouTube動画を基に解説したいと思います。ご本人も相当わかりづらいと言っていますが、なるべくわかりやすく伝えたいと思います。
2023/11/21 07:15
【衝撃】お金がない人ほど自己投資しないと成功できない理由
今回は、「成功できない人は自己投資しないから」というテーマでお話ししたいと思います。あなたは、宝くじを買いますか?当選確率が何%なら買いますか?実は、日本の宝くじの当選確率は、1等が約600万分の1、2等が約100万分の1、3等が約10万分の1です。つまり、1等に当たる確率は、地球上の人口の約10分の1です。
2023/11/21 07:14
【人生好転の極意】ビジネスがもたらす成功3つの定義
今回は「何をもって成功と捉えられるか?」これについて解説していきます。人間が感じる幸せの基準というのは人それぞれ違います。ここで伝える成功の定義は以下の通りです。お金の自由を手に入れること、幸福度の高い生活を送ること、夢を叶えられること。それぞれについて詳しく解説しています。興味のある方は、ぜひ、ご一読ください。
2023/11/20 09:08
【書評】「ほっこり 心身をすこやかに整える55の小さなレッスン」で人生激変
今回は「ほっこり 心身をすこやかに整える55の小さなレッスン」について話したいと思います。まず最初に「ほっこり」とはどういう意味かというと何となくは伝わるんだけど説明してって言われたら、難しいですよね。方言としても使われている地域があって、あまり良い印象の説明はなく非常に疲れた様、退屈な様、うんざりした様などでした。
あなたが労働の奴隷になってしまう理由と解決方法
今回は「あなたが労働の奴隷になってしまう理由」ということで解説していきたいと思います。もう一つの観点として奴隷となってしまう原因でもある。「なぜ、嫌なことを断れないのか?」結論を先に伝えるとあなたが一つのことに依存してしまっているからです。何に依存しているのか?具体例をもとに詳しく分かりやすく話したいと思います。
2023/11/19 13:07
ストックビジネスとフロービジネスの違い・メリットデメリットを解説
もしあなたがビジネスに挑戦するのなら、そのビジネスのタイプにより、どんな特徴があるか把握しておいた方が良いです。何もわからずに選択して始めてしまうと「こんなはずじゃなかった!?」そうなる可能性があり得ます。大きな分類としてストック型とフロー型に分けられ、それぞれメリットとデメリットがあります。今回はそれを解説します。
【書評】「3秒決断思考 やるか、すぐやるか」から行動力を身に着けよう
今回は、「3秒決断思考 やるか、すぐやるか」について解説します。人生には2ステップしかありません。1つ目が、3秒で決める決断するってこと2つ目が、すぐやる行動するってことです。3秒決断ですべての物事を考える。なぜなら、3秒以上を考えても良い答えが出てくることはほとんどないからです。「納得感」は別問題なので注意です。
2023/11/18 11:08
【書評】「思考力がある人のアタマの中身」から身勝手の極意を理解しよう
今回は「 思考力がある人のアタマの中身」について解説します。著者はこれまでに国語力いわゆる論理的思考力を高める本を子供向けから大人向けまで幅広く出版されています。そのことからも国語力に長けていて、とても分かりやすいです。今の世の中、情報が簡単に手に入りやすくなったことから考え判断することが増えた世の中に対応しましょう。
2023/11/18 11:07
人生で成功できないのは「無」を知らないから!?
今回は「仕事の成功法則、精神的な成功法則」についての話です。この2つ、実は両方とも本質は同じことなんです。1粒で2度おいしい(笑)。このことが分かると基本的に何に対しても、成功できる可能性が爆上がりします。少なくとも読むと納得感を得られます。斎藤一人さんのYouTube動画の内容を元に解説していきたいと思います。
2023/11/17 07:35
ネットビジネスで月収100万円達成するシンプルな考え方
ネットを利用したビジネスで稼ぐ目標の大台は月収100万円です。この月収100万への道を色んな成功者の話を基に共通点を伝えたいと思います。最初から細かいところまで意識すると全体像が分からなくなるので大枠を捉えてから進めるべきです。そこから自分に不足している部分を補うのが結局、最短・最速で到達する方法だと私は考えています。
人生生きる以上独立起業して勝負に出るべきです。
この記事をご覧になられる前に、予めお断りさせて頂きます。 大多数の方が、この独立起業の記事と類似する形で、見られるかと思います。 その上において一度きりの人生において、生きている以上独立起業して人生の勝負に出るべきと言うのは、あくま
2023/11/16 22:15
【書評】『科学がつきとめた「運のいい人」』から日頃の行いを学ぼう
今回は『科学がつきとめた「運のいい人」』これについて話したいと思います。みなさんはどんな時に運が良い、運が悪いと感じますか?茶柱が立った。副収入があった。たまたま応募した懸賞で豪華賞品が当選し、こんなところで運を使ってしまっていいのかと逆に不安になったり・・・。私たちはいつも心のどこかで運を意識しているものです。
2023/11/16 11:40
【佐藤一斎から学ぶ】ビジネスで成功するために必要な「一燈」の信念とは?
ビジネスで成功するためには、迷いを断ち切って突き進むことが大事だと言われます。しかし、現実には、ビジネスの世界は暗闇のように不確実で複雑です。どうすれば正しい道を見つけられるのでしょうか。そんな時に参考になるのが、江戸時代の儒学者である佐藤一斎が自らの人生観や学問観を述べた随筆集『言志四録』です。
2023/11/16 11:39
「寝起きに絶対やるべき最強習慣」脳のエネルギーを考えて行動しよう!
今回は人間が持つ一日のエネルギーの話をしたいと思います。車でしたらガソリンを満タンにして走行するごとに燃料が減っていきます。通勤で使う人でしたら週1回とか補給をすると思います。人間も日々やる気スイッチ的なエネルギーというものがあります。体力でしたら食事で補いますが脳に対してはどう補えば良いか?分かりやすく解説します。
2023/11/15 12:42
ブログ初心者に「とりあえず100記事書け!」という本当の理由
最近メルマガの読者さんからのメールにあった話で、その人は30万円くらいのコンサルティングを受けているらしくて「とりあえず100記事更新しろ」という指導を受けているそうです。なぜ、100記事なのか?それには色んな理由があります。100という数字にはあまり意味がありません。何かを得るための目安です。それは何か?解説します。
2023/11/15 12:41
こうなりたいなぁ…で終わらない秘訣
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、なりたいものに「なりたいなぁ…で終わらない」秘訣のお話です^^ 『…
2023/11/14 08:29
【書評】「60代にしておきたい17のこと」から残りの人生を真剣に考えよう
今回は「60代にしておきたい17のこと」この話をしたいと思います。60代になって人生を振り返った時「こんなはずじゃなかった」「人生で今が1番、最高!」その人がこれまでをどう生きて来たかで同じ60代でも全く違った人生になります。厳密には良いことも悪いことも積み重なっていますから直近の今だけで判断してしまうんですけどね。
2023/11/14 08:27
【必見】老後資金を貯めるには二択しかない!パッシブインカムで稼ぎ続ける方法
今回は「老後資金を貯めるには二択しかない」というテーマでお話しします。老後資金と聞いて、あなたはどのくらい必要だと思いますか?2019年に行われた厚生労働省の「高齢者の経済生活に関する調査」によると、夫婦で月に約23万円、単身で約15万円の生活費が必要とされ、これは年金や貯蓄などを差し引いても足りないと言われています。
2023/11/14 08:26
次のページへ
ブログ村 551件~600件