chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイトルつけなくてもいいですか https://yamanoi-kaz.hatenablog.com/

雑多な趣味持ち、収集癖のあるちょっぴり変わった人の生活あれこれ雑記です。 水槽・天然石・アクセサリー等手芸全般...と言いつつその記事が少ないかも(^_^;) ついでにパソコンや音楽(全般)などの話もしてます。

雑多ブログではありますが、結構マニアな性格なので一個一個は沼に近いです。

yamanoi_kaz
フォロー
住所
相模原市
出身
未設定
ブログ村参加

2025/01/07

arrow_drop_down
  • いい音をお金をかけずに聞くには...

    音楽は基本的に全部のジャンルを聞いてます。 クラシックからハードコアまで。民族音楽系もなのですが、最近コンサートは値段が上がってしまって行ってません。旦那と知り合ったのもROCK系のクラブのオールナイトイベントだったので、旦那も少し方向性は違いますがよく音楽を聴く人です。 ただ、昔オーディオ組んでたりした凝り性の私。 「良い音は良いソース音源から」 と、色々試行錯誤しまくって、しかもお金で変えば早のを膨大過ぎて予算がないのでない頭絞って頑張り、やっと何とか愛機の性能を活かせる感じまで来ました。 review.kakaku.com もちろんこの価格ではなく、中古で買いましたがこの次のモデルからネ…

  • 松のや クーポン目当てにクーポンで食べる

    4/20~30まで、松のやで全国500店舗記念、ワンコインクーポンがもらえます。そこそこにお得なので駅前のお店に食べに行きましたが、予想通り混んでましたw そして、今回食べたのは店舗限定メニュー 「レモン風味のねぎ塩ささみかつ定食」 これはタレをつけずにネギと隣にちまっと置いてある梅肉とでさっぱりいただきました。扱う店舗が少ないからでしょうか?公式ページに載っていなかったのでちょっとお得な気分。キャベツにかけるドレッシングも胡麻が新しく追加されたようです。 旦那は某クーポン使用で200円引きで別の定食を食べてました。 ワンコイン目当てで食べに行く。 ま、たまにはいいのではないかと。 一応クーポ…

  • Eat more SOUP & BREAD 町田ルミネ店

    町田ルミネにパンとスープのお店が出来たと知り、 「体調の悪い時にいいかもー」 なんてノリで行ってみました。 店名からスープとパンが主役かと思ったら実は違うような スープは20種類。1つが少量なので、2個3個と選べるセットはバゲットは付いているものの、パン食べ放題は追加で550円。その他ハンバーグなどにスープを付けて追加でパン食べ放題は350円。 飲み物は700円~ 旦那に「喉がかわいたー」と言えば、自販機前に連れて行かれる我が家です。 こんなお洒落なお店なんて久しぶりに行きました。ちなみに、注文はQRコードで自分で操作します。 スマホあるの前提ですね(^_^;) お味はと言うと...ま、これで…

  • もう一つのブログ

    SNSははてなの他にX、Amebaブログなどなどやってますが、特にAmebaはリアル知り合いと付き合いが長い人が多いので、かなりこことは違った雰囲気で書いてます。 ameblo.jp 試しに良かったら遊びに来てくださいませ。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

  • ドローンくぅぅぅん。・゚・(ノД`)・゚・。

    NTTの実験でドローンを避雷針にという事で、実際成功したとの事。 これで雷も怖くなくなる? www.itmedia.co.jp ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

  • カメラの調子が悪い

    私は普段コンデジを2台使ってます。(持って歩かない時はスマホのカメラも使いますが。) 片方は近接や現場作業、水中などに特化したTG-6。主に鉱物を撮る時に使います。 もう一台はSONYのDSC-RX3m。ロングセラーの人気機種です。 SONYの方が先日桜を撮ってから少し調子が悪くなりました。以前鉱物を出来るだけ接写で取りたくてフィルターを付けるためにアダプターを付けてたのですが、今は必要ないかーと外したのがいけなかったのか...とりあえず近所のカメラのキタムラさんにでも行って見てもらおう... 高級コンデジ、今のSONYのものは20万越えだそうです。CanonやPanasonicも新しいのを出…

  • ちょっとしたニュース 色々

    ・FC2ブログ、gooブログ廃止。 長年やってらした方も多いので、特に情報・技術サイトは移転してもらいたいなぁ... ・スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ www.itmedia.co.jp 予想はしていたものの、SMSってあんまり来ないからほぼ詐欺かも(^_^;)あと、この偽基地局のせいで通信が繋がりにくくなったりするとの事。 ・コメが韓国で安い。アメリカでも日本より安い。 news.yahoo.co.jp ナンデデショウネ。 ・大阪万博、子供連れには無理ゲーぽい www.itmedia.co.jp トイレ問題、その他色々言われているけ…

  • タバタ式やHITやスボラストレッチ

    先日紹介した動画ダウンロードサイトで、 初心者向けのトレーニングの動画 をいくつかダウンロードしました。 これでいちいちサイトに行かなくても済むし、スマホに転送して見ながらも出来ます。 まずは、タバタ式。 下記に解説サイトがありますので参考まで。 かなりキツイとの事(^_^;) melos.media また良く知られている運動法の一つで、似た感じのものにHITというものがあります。 動画ではHITとタバタ式とダイエットが混ざっているような気もしますが、とりあえず運動不足と体力作りを室内でやりたいというなら、こういうのもありかと。 あとは、有名な所で「ズボラストレッチ」(主にダイエット系ですが、…

  • 趣味と会話

    ちょっと整理したくなって自分の趣味を書き連ねる事にしました。 ・天然石収集(ルース・原石) ・コンピュータ ・手芸(編み物・刺繍・ビーズ・ワイヤー・マクラメなど)※一応先生に基礎は習ってます。 ・読書(ホラー以外のジャンル。漫画、ラノベ、専門書含む) ・音楽鑑賞(パンクからクラシック、ジャズ、その他ジャンル問わず) ・ギャンブル ・ゲーム(格闘系以外) ・美術品鑑賞(最近行ってない。゚(。ノωヽ。)゚。) ・園芸・水槽 たぶんまだあると思うw ・上記の事もその他の事も調べる事(購入前、商品、気になったもの) 文章だけじゃ色気がないので、先日知人に譲ってもらったブルガリアの水晶をば貼ってみたりし…

  • 動画のダウンロードサイト

    相変わらず気候が安定せず、気圧で体調を崩したりしてなかなか辛い春です。 地球温暖化阻止とか言いながら、ドンパチ(昭和の言い方w)続けて何になるのでしょ。 今回はYoutubeなどのダウンロードサイトについての記事です。 まず、現在Googleの拡張機能や結構な数のソフトウェアがYoutubeのダウンロード「不可」になっています。Googleのシステムやアプリを作る側へのルールなども変更されて、例えば広告Blockではカスタムで外部のフィルターが使えなくなってたり(企業側は頑張って認めてみせる、と言ってます)、その割にXでのAIによる学習はAIの会社を作ったイーロンさんがX買収してまた色んな事始…

  • 新百合ヶ丘 RAMEN FACTORY TORISETSU

    日曜に桜の花を見に行ったついでに新百合ヶ丘で夕食は何にしよう... 結果またラーメンです。 RAMEN FACTRY TORISETSU ちょっと不思議なネーミングの鶏白湯のお店。 ノーマル鶏白湯です。 クリームスープのよう。特製なんでしょうね。容器の右上にあるのは「味変用」のものだそう。 ちなみに旦那はこれのチーズ入り(メニュー名は白) 表面が泡立っているのがちょっと不思議でしたが、濃ゆい鶏白湯でしたね。 ちなみに胡麻が入っている「黒」とか、醤油ラーメンとか味噌ラーメンなどもあるそうです。 ラーメンを食べているよりも、スープスパゲッティを食べているような細麺。思ったよりしつこくなかったですが…

  • 麻生川の桜

    小田急線、柿生駅から新百合ヶ丘までの間、線路近くを走っている麻生川。駅から近い桜の名所として桜まつりが開かれているというので、今回行ってみました。 柿生駅から徒歩3分、確かに近い!!!桜は3分から5分咲きでしょうか。 今回はスマホの他に主に風景写真に使っているSONYのDCS-RX100IIIというちょっと古い機種ではありますが愛用のコンデジも一緒に。スマホはAQUOSのSENS8。割と最近の機種ではあります。 両方とも写真を600✕450に縮小して、50%の手ブレ補正をかけてます。どちらがコンデジか、この大きさだとわかりにくいかもしれません。 何で同じアングルで撮らなかったのでしょう...o…

  • Instagram詐欺

    私は基本的に携帯にアプリを入れないでPCで出来るだけ色々するようにしています。 Instagramもその一つ。 アプリと違って色々制限がかかっていますが、ライブが見れて、友人の画像を見るだけ(投稿しない)ならこれで充分なのです。 そして今日、久しぶりの知人から 「プログラムアンバサダーになったから、投票して」と連絡がありました。 プログラムアンバサダーって何なんでしょうね。 とりあえず、 「アプリで見てないから、無理かも」 と返信したら 「そうかもしれない。投票番号教えるから電話番号教えて」 ん????? ここら辺でだいぶおかしいなーと思って検索してみたら アカウント乗っ取りの詐欺 プログラム…

  • 初心者のための水槽の話 (その3 濾過について)

    少し間が開いてしまいましたが、本当に本当に初心者の方向けに書いてみた連載(?)、今回で大まかな所の説明は終了かな。。。という事で最終回とさせていただきます。 過去に yamanoi-kaz.hatenablog.com yamanoi-kaz.hatenablog.com yamanoi-kaz.hatenablog.com かなりざっくりとした説明でしたが、 「とにかく色々必要なのだ」 という事は解っていただけたのではないか...な? そして、水槽ですので「水」。 熱帯魚やエビなど、生体がいると餌や排泄物、その他水草の枯れ葉などでそのまま置いておくとすぐに水が汚くなってしまいます。そのため、…

  • 町田 味噌ラーメン ど・みそ

    ラーメン激戦区の町田の中でも「味噌ラーメン」というと ど・みそ(東京系)とぉやじ(北海道系)という2店が突出しているようです。 ちなみに、おやじの方のHPはこちら。 ramen-oyaji.com 今回紹介する「ど・みそ」は数種の味噌をブレンドしたタレに動物系・魚介系のスープ、「浅草開化楼」製の国産小麦とタピオカ粉をブレンドしたもちもちの麺とシャキシャキもやしが人気のお店です。味噌ラーメンは個人の嗜好が強く出るメニューですが、背脂あり・なしだけでも同じスープなのにだいぶ違う。 そこそこ有名なお店ですが(カップ麺とかも出てます)、昼以外は行列も少なくて入りやすいお店の一つでもあります。 今回は旦…

  • この先大丈夫?じゃないよね

    円高、材料費の高騰、職人不足etc... もう首都圏で家やマンションを買うのが難しくなっている現在。 うちの場合は会社が外資に買収された時に社宅廃止と全ての福利厚生(財形、社内預金、住宅手当、社宅、社内食堂、社会人野球で優勝経験のある野球部廃止etc)されちゃいまして、財形を元手にマンションを買いました。 その頃から考えると今の価格は2倍近くの値上がり。 普通にもう無理。 これから先の方は実家暮らし、または、賃貸になる事が多そうだけれど、それも値上がり。 光熱費も食費も何でも値上がりしている中、給与はというと ベースアップもここ数年は満額回答なのに、月収減ってますぅぅぅぅ。゚(。ノωヽ。)゚。…

  • ごまかし大掃除

    今日はマンションの消防点検と排水管の洗浄の日でした。 普段全く他人の入る事のない2人きりの家なので、基本散らかし放題...orz 頑張って誤魔化しました(ぇ この時だけはちょっとだけ床が多く見えるようになります。 ついでだから、少し家具を処分して物を減らそう..........減らせるかな。 一番困るのは旦那(被害者デス)の交通事故の時の大量の書類。裁判記録なんて厚さ5cm以上あるのをシュレッダーにかけれるかしらん(@_@;) いらないダイレクトメールでも、住所氏名がついているものは一応その部分を消してます。 マンションのごみ集積場はマンション内にあって(下はコンクリ)鍵付きで住人以外は入れま…

  • 電動歯ブラシデビュー

    口の中で飴を噛んだ時に「ガキッ」っという嫌な音。 だいぶ昔に治療した右の奥歯が外れて元に戻せない状態になっちゃいました。 久しぶりに歯医者へ。 歯医者といえば、虫歯の治療で歯医者に初めて行ったのは小学生の時。 あと、20歳くらいの時会社の近くにあった所に通ったのと、あとは結婚した頃に社宅のそばの歯医者さんに行ったっけ.......... 最初の治療から年月が経っているので、材質や治療法が違うと先生に困惑されました。 ま。そうでしょうねー。今は金属の歯の代わりにグラスファイバーだし。 あと、過去の治療箇所の隙間が虫歯になる事はよくある事なんですが、これも現在結構あるみたいなんですよね。まぁ、そこ…

  • リニア、町田の工事再開、そしてまた停止

    リニアモーターカーの工事、町田で毒性のある空気と水が出たためしばらくは工事を停止していましたが、1月23日頃から工事を再開していたそうです。 ちなみに、水が出た原因は粘土質の少ない地層のため、、、、? 大深度地下については不明な点が多く、調査しながら手探りで進んでいると聞いています。 この問題について詳しく知りたいと思い、調べてみると。 樫田秀樹さんというジャーナリストの方がリニアについてずっと取材をしているようです。 wpb.shueisha.co.jp 基本的に記事をFacebookで書いていらっしゃいますが、登録してないと見れない...かと思ったら、 "Facebood Search"と…

  • トルマリンのネックレス

    知り合いの方(長年デパート催事などをやっている、でもお店はうちから徒歩2分)から破格の価格で譲っていただきました。 長さは40cmちょっと、石の大きさも一個1cm以上あります。間の金の丸いパーツはK18です。 トルマリンのネックレス。 気分が上がります。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談

  • 梅の花

    近所に咲いてた。 また雪が降りそうなのに。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談

  • KILLA(大和和紀:作) 基本ネタバレなし

    大和和紀さんはベテランの漫画家さんです。 代表作に「はいからさんが通る」「あさきゆめみし(原作:源氏物語)」などなど、多数の作品がある中の異色の一冊 KILLA(1977年~) 「はいからさんが通る」が1975年からでしたので、直後の作品です。 内容はそれまでの少女漫画の枠を超えたものだったので、衝撃を受けた覚えがあります。 舞台はイギリス。主人公キラ・クイーンは娼婦の息子として産まれ、亡くなった母の棺桶に閉じ込められたり(2歳)、とにかく悲惨な幼少時代を送ります。その中で盲目の少年と出会い、彼はキラの聖域とも言える場所になります。 美貌の裏に野望と目的のためなら殺しも厭わない顔を隠して突き進…

  • 突然ですが、MX Linux Minimal

    はてなでは、一定のテーマに沿ったブログが好まれるような気がしています。 ま、私は完全にそこからは外れてますがw 何せ趣味と興味が他の人より多いらしいので、大抵の話題は大丈夫なのですが、どうもマニアックに突っ込んで行ってしまう悪い(?)癖がありまして、また、旅行に行けないし、投資もしないし、知人もいない所に引っ越してから知り合いは出来るけれども友人は簡単に出来ないので結構引きこもり気味。 まー、そんなんでネットやっている訳ですが。 ブログは気分で書いてます。 そりゃ、誰かが読んでくれると嬉しいですけど、自分で読者になっておいて 「何だか違うなー」 しんどいと思ったら離れちゃいますものね。 長くな…

  • 降り積もる雪のように

    うちの住んでいる場所はめったに雪が降らないのですが、今日はちょっと降りました。すでにみぞれになっていたので、明日は気をつけて歩かねば。 でもって、 やらなきゃいけない事、やりたい事がいっぱいだぁぁぁぁ٩(๑òωó๑)۶ 例えば、先日のOBS Studioみたいに急に決めて操作難しいのに頑張って何とかなったものの、もうちょっと深く突っ込んで知りたくなったりする。 私の悪い癖(?)です。 役立ちそうな知識とか、理解が難しいけれどもわかってた方が良い事とか。 Mなのか...ドMなのか..... 若いとは言えない年齢と戦いつつ、日々戦っています。 あと、情報(正確な)を知る事も好きなので、結構色んな事…

  • 突然のライブ動画を録画してみた(OBS Studio)

    友人のSNSで本の発売記念のトークイベントと昔の貴重な映像が見られるというので、見てみようと思ったらYoutubeと公式HPでのライヴ配信。。。 パンクス 青の時代『ちょっとの雨ならがまん』1980年代パンクシーンの記憶と記録 作者:安田潤司 DU BOOKS Amazon ちなみに本は売り切れてます。 旦那にも見せてあげたいなーと思って、録画ソフトを探しました。しかも無料のw この分野は有料のものを買ってもサイト側が対策を取って使えなくなってしまう物が多いと聞きます。 で、見つけたのが OBS Studio オープンソースで、性能は良いのですが操作が難しいのですが、配信ソフトとしても有名だそ…

  • 0800で始まる電話番号

    今日かかって来て始めて知りましたが、 0800で始まる電話番号は0120と同じで無料通話が出来るものだそうです。 携帯にかかって来る場合は勧誘の電話が多いそうですが、一応電話に出ないで番号を検索してみてからブロックなり対策をしてもいいかもしれません。 ※ちなみに私の携帯にかかって来たのは某電力会社の営業の電話でした。 電話番号が+81でかかって来た番号の場合はこの数字は 日本の「国際電話識別番号」と「国番号」を組み合わせた番号だそう。 少し古いけれどもKDDIの記事に詳しく説明されていました。 time-space.kddi.com 結構電話については知らない事も多いのね... ちょっと反省。…

  • パソコン・スマホのブラウザは何を使っていますか?

    ちなみに、ブラウザとはネットを閲覧するためのアプリです。 Google ChromeやMicrosoft Edge、AppleだとSafariなどがそれに当たります。 その他にもFire Fox、Vivaldi、Brave...etcと色々。 gs.statcounter.com こちらのサイトではブラウザのみならず検索エンジンなどの現在のシェアをグラフと数値で表示してくれます。日本独自だと少し違う結果になりますが、だいたい似た感じです。 ちなみに私はChromeをベースにしたVivaldiというブラウザを使っています。 vivaldi.com セキュリティ面や機能のカスタマイズ、何より普通に…

  • 初心者のための水槽の話 (その2 環境作り)

    一応不定期連載のつもりなので、続きをば。 魚や水草、その他水中の生物が住みやすい環境を作るには人工的に何かを加えなければならない。 例えば、 ●照明 水草も育てたいなら育つ波長を出すライトが必要です。LEDとかハロゲンとか色々ありますが、初心者の方はショップの出来るだけ詳しい方(ネットショップでも相談は受付ています。)照明は6-8時間で消灯が好ましいので、タイマーがあるとなお良いです。 ●水質 「水質」その生物が好む水質。よく測定されるのがpH、GH、KH、Cl2、No3、NO2以下のものは私は下記商品の1枚を縦に3等分して使っています。何せ高いので... テトラ (Tetra) テスト 6 …

  • 4/1法改正 水道水の汚染について

    PFAS。今話題になっている体に蓄積する化学物質で色々悪さをします。 そしてつい先日、こんなニュースが流れました。 www3.nhk.or.jp ちょっと待ったーーーー(=ω=メ) www3.nhk.or.jp 今の水道水、安全じゃないんですけど。 鉛とか混じってたりして、今水道水については「飲んではいけない」と言われつつあります。 ちなみに↓は3日前のニュース www.yomiuri.co.jp 4/1から水道法が改正されます。 「日本人の健康はどうなる!?今年四月から水道水が飲めない問題」とかいう本が出ているらしいのですが、私には見つけられませんでした。この改正についても、ほとんど情報が流…

  • バレンタインって...

    うちはクリスマスをはじめ、あまり年中行事をしません。 気が向いたらって事で。適当です。 今日はバレンタインという事ですが、チョコも値上がりしてるしまぁいいや... と思っていたら、旦那が仕事帰りに駅前で催事している岐阜のお店の お団子 買ってきてくれました。 なんかすごい。 てへ。もらっちゃった(何かがちょっと違う気もする... ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談

  • イライラ解消 髪を切る

    昨年6月から伸ばし放題にしていた髪を切りました。 行ったお店は元々少し料金は高いものの、高い技術を持った美容室なので伸ばしても違和感が無かったのですが、この所ストレスがたまり放題だったので、思い切って。 平日昼間から混んでます。 最近近隣の美容室の閉店が相次いでいるというのにコレはΣ (゚Д゚;) 客層も様々で、この美容室に対する信頼が見てとれます。やはり安い所は価格は魅力ですが結局はコスパと満足度はこちらの方が上なのでしょう。 店員さんもここ10年以上変わってないのも珍しいかも。(個人店ではありません。) すっきりと...はしたものの、ついでに封印を解いてパチンコ屋さんへ。 こちらの店員さん…

  • 祝・移転オープン 相模大野 ラーメン 辛麺真空

    本店は町田だけれど、独自メニューなどもあって人気の「辛麺真空」 駅前のモアーズから姿を消してどこに移転するのかなーと思っていたら、ラーメン二郎さんの近く。 大野銀座商店街を歩いていると看板が見えます。 人気のお店だったのに閉店???と思っていたら、移転でした。 しかもその情報をもらったのは小田急相模原のラーメン屋さん「宥乃」。こちらの店主さんが辛麺真空で修行していたとの事。お花も来てました。 店内に入るとすでに満席。 とりあえず食券を買って待ちます。 定番の狼煙以外は元々限定で出してたものですが、レギュラーに昇格したよう。 また、スープの辛さは指定出来ます。(鯛出汁のはクリーミーで全く辛くなか…

  • 新刊「ちょっとの雨ならがまん」買いました

    肘掛けおじさんと勝手に命名。 ネットでもTVでもあの顔とだらしなさが見たくなくって。 ちょっとばかり現実逃避。 でもって、今回はがらっと違った音楽の話題です。 今は届いたばかりの本をゆっくりと読んでます。 同タイトルの映画も昔公開していたそうですが、未見。 私がリアルタイムでは体験出来なかった刹那の時間を柔らかい口調で語ってくれています。 パンクス 青の時代 『ちょっとの雨ならがまん』1980年代パンクシーンの記憶と記録 作者:安田潤司 DU BOOKS Amazon 日本のパンクシーンは旦那の方が詳しいのですが、一緒に激しいコンサートに行ったりした時もありました。クラシックもジャズも基本的に…

  • ちょっとネットを離れてました

    きっかけはトランプさんの 「ガザ地区はアメリカが土地を奪って高級リゾート地にする」 とか言った時に何とも言えず嫌悪感が走って、他のニュースも含めてネットを見たくなくなりまして。 自分達が建物を壊して、大勢の無実の人を殺した土地から住んでいた人を追い出して高級リゾート地にする。 個人的な価値観から理解したくなかった。 あと、どうでもいい記事や不快で攻撃的、やるせない記事をTVもですがネットも真偽はどうでもいいから垂れ流しているのも見たく無かった。 こういうのを全部信じたり、AIを盲信するのもどれだけ危険な事なのだか。 見過ぎると魂まで取られそう。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ラ…

  • 水槽の話 (閑話・予備知識)

    昨日勢いで始めた「水槽」テーマ。 構成くらい考えておけば良かったと後悔しつつ、公開してしまったから仕方ないっw と前向きに考えて、いくつか水槽を始めるに当たっての雑記をば。 質問等ある方は遠慮なく聞いていただけたらと思います。 あと、大前提ですが水槽の重さに耐えられる台は必須です。 水槽はセットで買うべきか 全体の金額を安くあげる場合はセット買いがおすすめです。 特に通販だと実店舗より何でも安いです。 通販でも特に有名なcharmさんというお店があります。が、こちらそこそこの金額を買わないと送料がかかります。後対応も品物も評価が高く、長くやっているお店です。あと、他のお店よりも一点一点の商品が…

  • 水槽の話 (その1 底床)

    稚エビが産まれてテンションが上がった後、数を数えるために容器を移したら微生物に見えだしてそっと水槽本体にリリースしました。だって、せっかく用意(ビーシュリンプ用ですが)した稚エビの餌を食べてくれないんですもの。 水草も増えてきた水槽(もうちょっと中が落ち着いたら写真撮りますm(_ _)m)の方が餌が多そうだったので、「勝手に食べるがよいっ」(誰?)と放流。数が思ったより多かったので狭いサテライトより良いはず。 変な確信を持って行動しましたが、事実苔の上に生えた茶苔(鑑賞対象外)をもぐもぐしているのを見かけました。よしっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 話はすっかりそれてしまいましたが、今回のテーマは 「水…

  • 狂った世界

    今回の記事はちょっと鬱入ってますので、気になる方は避けて通ってくださいませ。 日本も世界もどうなっちゃっているのか。 「人殺しは駄目」だとどの宗教も言っているのに戦争は絶えず。 アメリカがイラクのフセインを殺害した時も実は容疑が「無実」であったのに誰も謝罪も責任も取らず。 イスラエルのガザの虐殺が止められる事もなく。 地球温暖化が進んでいるというのに、大量の兵器が放熱している。 シリア近くの難民の話はどうなったのだろうetc... 地球で一番大きな氷山が切り離されて海を漂っているけれど、どこかの島を直撃する話も、ヴェネチアが水没する話も一体どこへ行ってしまったのだろう。 そして、どこへ行けば本…

  • 以前にも触れましたが、記憶媒体の寿命

    ちまちまとブログのカテゴリーなんかいじってます。 さて、以前にも記事にしましたが今回SONYがBlu-ray作りから撤退しましたし、記憶媒体の寿命の確認をししてみたいと思います。 前の記事は...昨年の11月でしたね(^_^;) yamanoi-kaz.hatenablog.com 詳細は省きますが。 第1位 長期保存用光ディスク 1,000年 DVDやBlue -rayに加工を施したもので、、特殊な書き込み用媒体が必要。再生は普通のレコーダーでOK。(通常M-Diskと呼ばれる) 第2位 MOディスク 50年 媒体がケースに包まれているので寿命が長いのですが、ほぼ市場から消えています。 第3…

  • エビ、爆誕

    以前水槽でビーシュリンプを飼っていたのがこの夏全滅しまして、新たに砂利(丸い石のみ)水槽でとりあえず苔対策のエビ(ミナミヌマエビ)と魚(オトシンクルス・ネグロ)を入れたら... エビ抱卵!!! エビのお腹の黒いつぶつぶが見えるでしょうか。 とりあえずサテライト(メダカなどの稚魚を保護する箱)に個体を移動。 その後、卵は茶色に。 色々あってボケててすいません... そして、今朝水槽の様子を見たら 産んでる!!!しかも出産真っ最中Σ (゚Д゚;) 稚エビをちょっと拡大。 もうエビの形をしています。 何匹いるかわかりませんが、外のエビも2匹、オトシンクルスも1匹。 そのまま合流させても大丈夫、かも?…

  • 無化調ジャンクラーメン 町田 いぶし銀

    こんばんは。 体調を少し崩しまして、寝込んでおりましたが感染症ではなし。 元々少し体が弱いので、無理するとすぐダウン。゚(。ノωヽ。)゚。 なかなか体力は付かないものですorz~ さて、町田はラーメンの激戦区としても知られていますが、自宅に近いのでよくお世話になっています。 その中でも、今回のいぶし銀さんとはもう10年以上のお付き合い。最近はラーメンWalkerにも出たらしいと聞きました。昔は「124Ag」とかTシャツ売ってたのに、今はなし。 ここの特徴はこってり・さっぱり、肉・魚のだし、その他選べるのでどの方にもヒットするメニューがある事。そして 無化調ジャンクラーメン。 無化調とはよく使わ…

  • 炊飯器が壊れました

    昨日、いきなり炊飯器が壊れました。 すごい音がするなぁ...なんて能天気にしてたらプラスチック部分が折れてる??? さすがに10年なんてものじゃないくらい使っていたので寿命ですね。 数年前から冷蔵庫・洗濯機・エアコン・オーブンレンジ・オーブントースター、次は君の番ダッタノネ。 きっと先週のギャンブル勝利はこのためにあったのだと思っちゃいました。ただ、繋がらなかった携帯の乗り換え(当時機種持ち込みだと20,000円のポイントがもらえた)や新しい家電の買い替えでポイントが貯まってたし、まずは電器店へ。 うちの近所で一番大きな電気量販店は町田駅前のヨドバシカメラです。 顔見知りの店員さんも多く、部署…

  • Windows10終了まであと少し Linuxについて

    Linuxという言葉を聞いた事はありますか? Windowsやiosと同じOS(オペレーションシステム)というものです。 ただし、Linuxは総称で実はたくさんのOSをひとくくりにしています。 共通しているのは 一部を除き誰でも無料 ソースコード(中身)が公開されている 改変自由 ※有料のものは、企業のサポートがついていますがほぼ企業向けです。 Windowsパソコンなどに複数入れる事が出来、なおかつWindowsと同居。互換性のあるソフトもあって、写真やドキュメントなどは同じマシン内で共有出来ます。 古いパソコンでも動くもの、音楽に特化したもの、とにかく数限りなくあるのですが、 人気のものや…

  • スシローのパフェ(すでに販売していないかもしれないですが)

    販売開始は1/8だったので、すでに販売していないかもしれないですが...記事を書くのが遅れましたm(_ _)m 回転寿司のスシローのコラボスイーツ。今回はあの 「ブラックサンダー」 色んな所でコラボしてますが、私はパフェだけ食べました。 限定グッズはQRコードで応募だったので、特に応募せず。 眼の前で見ると カロリー高そうwでも、見本とめちゃめちゃ違う訳でなし。 チョコの入ったアイスに生クリーム、その下にベリー、スポンジとマシュマロ、最後にチョコレートソース。 結構豪華ですね。 意外とさっぱり食べれました。 これで400円以下。コンビニスイーツやケーキ屋さんよりもお安くてこのお味。 この時(1…

  • オジサマを愛でる(ただし、イケメンのみに非ず)

    そんな会に所属している訳ではありませんが、ここ数年ドラマ・映画の主演 若い子がほとんどじゃない? 甘酸っぱい青春ものとかアニメでもやたらとやってるし、冷静に見ちゃうといたたまれないような気分になるのはどうなんでしょう。 某スカした言動が特徴のKさんなんて、主役じゃなくてもう脇をやっても........ とはいえ、横を固められる技量を持った女優さん・俳優さんは段々少なくなって来た気がします。 歳をとっても素敵で格好良い。それはそれで素晴らしい。 けれど、映画やドラマというアンサンブルの中には正統を外れた存在が欠かせないと思っているのです。輝く主演の下で数限りない数の役者さんが演じるのは正か負か。…

  • 未成年(では全くないけど)の主張

    「聞いてくださ~~~いっ!!!」 「な~にぃ?」 ん...と、どこかで聞いた事あるセリフだなぁ。なんて思った方もいたとかいないとか。表題にコレを書きたくなっちゃって、でもぐだぐだだぞっ(^_^;) (※V6学校へ行こう、未成年の主張 より) 今日の内容は、普段はあまり見ないTVニュースで「日本政府。アメリカ西海岸の火災に200万ドルの支援」というのを聞いた事が始まりです。 支援というのには文句はない。しかし、今この時期に海外では"地震・大雨・火山その他色々災害、戦争被害etc..."が起こっているのに何故にロサンゼルスだけ? 思考加速(カチッ) 少なくとも国内がまず優先じゃないのがわからない。…

  • 中央林間に寄ったついでにラーメン RAMEN TSUKEMEN YAMATO

    前回、無印良品の品物が終売していて、在庫のあった中央林間に行ってゲットした所まで書きました。 yamanoi-kaz.hatenablog.com ちなみに、この時すでに仕事から帰宅途中の旦那と合流していたのですが 「中央林間ならこのラーメン屋行かない?」 即言われました。キミはラーメン屋のデータベースかっwww 今回はこのお店の記事です。人気店だと聞いていたのに、着いた頃には空席があったので「あれっ?」と思ったら後から後から続々と続くお客さんの列。 ただ運が良かっただけのようだ。 お店の名前は RAMEN TSUKEMEN YAMATO (ラーメンつけ麺やまと) この日の店員さんは女性の方。…

  • 無印良品のお気に入りの飲み物

    温かい飲み物を茶葉で入れるのがちょっと面倒... そんな時スティックもいいけれどコスパ的には1粉にまとまったもの(個包装)は量も調節出来る便利な商品です。その中でも、無印良品のやたらとラテが多い中のキラリ☆と光るお気に入りは果汁入り。 こちらの粉の飲料はラテ類(マロンとかバナナとかリンゴ、紫いも、その他etc...)で乳製品で重い感じなのに、季節限定ながら奇跡の一品。 寒い時に良い感じです。こちらを愛飲してました。 季節限定だから「そろそろ買い置きしておこうかな」と思ったのに ・・・・・遅かった。゚(。ノωヽ。)゚。 先週まではあったのに。・゚・(ノД`)・゚・。 調べてもらうと町田も海老名も…

    地域タグ:神奈川県

  • 「くるみっこ」 作っている所でしか売っていないもの

    インフルエンザ、昨日近所の病院の前を通ったら患者さんがはみ出してました。 news.livedoor.com つり革、忘れてました...。気をつけなければ(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 本題入りますが、くるみっこ これ、かなり有名なお土産として人気のお菓子なのですね。実は知りませんでした。旦那が買ってきてから知ったという...orz~ ロゴも可愛い感じ。 鎌倉銘菓という事で、売っている所は鎌倉をはじめ横浜・東名高速海老名サービスエリアなど一部の場所でのみ、行列が出来て売り切れも多いです。で、今回旦那が作っている所も見れる、みなとみらいハンマーヘッド店で、商品のはしっこの部分を集めたものを買ってきてくれま…

    地域タグ:神奈川県

  • 休み明け、油断しました

    旦那を帰省先に送った後、1/2早朝から 布団が住まいになりました。 言ってしまえば寝正月なんですけど、疲労がたまっていたらしく目が冷めたら夜だったりでびっくりΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 帰省もすぐ帰って来てしまったし、あっという間に今日は7日です。もうちょっとで8日です。 早くないですかっっっ 来年がすぐやって来そうで怖い... ま、それよりも毎日毎日穏やかならぬニュースが流れていたようですが、布団でぬくぬく。パソコンの調子も悪かったので、ネットもお休みしてちょっとだけ人間やめてました(ぇ で、ですね。 ネタはあるけれども明日に備えて体力を残したいっ。という事で、ここ一週間については整理して写真…

    地域タグ:神奈川県

  • 新年早々激動のゴングは鳴る(ちょっと大げさ)

    お正月2日目。 もうすでに正月気分はすっかり抜けております。 まず、弟のお義母様が1日に亡くなりました。90才近いお年の方だったと思いますが、私も何回かお会いした事があり、女傑というか、ちょっとお金持ちの家の事を全て取り仕切る方でしたので、その後の事にいついて弟や残されたお義父さん(すでにホームに入ってらっしゃいます)が大変そう。 また、今日相方が帰省しまして。遠いのです、三重。こちらも昨年病気で手術した後一人暮らしは無理との事でホームに入っていらっしゃるのですが、なんと「コロナの影響で会えない」。まさかの事態。あちらの家の整理を「書類をオス・メス・オス・メスって分類してる」って、ひよこ...…

    地域タグ:神奈川県

  • 明けましておめでとうございます

    年末に水槽作業も大変でしたが、トイレ掃除だけは絶対外せなかったので蕎麦(外食)を食べた後夜遅くまで頑張ってました。いつもはやらない所もやるよー。 今年の武器はコレ。評判が良いようですね。 【Amazon.co.jp 限定】 スクラビングバブル 流せるトイレブラシ 除菌消臭プラス ホワイトブロッサムの香り 本体+付け替え用 (16個) トイレ洗剤 黒ズミ トイレ掃除 ブラシ 使い捨て 洗剤 まとめ買い スクラビングバブル (Scrubbing Bubbles) Amazon 料理については基本人数がいないので昔は作ったおせちや煮物は作らずに、あるものでちゃちゃっと暮らしてます。掃除に気合が入りす…

    地域タグ:神奈川県

  • 気がつけば31日 でも、ほとんどアクアな日

    しかも、今夜中デス。 それまで何をしていたかというと、水槽のリセット作業(その前に色々買い物※正月用ではなく、アクア関連)。最小限の一段落だったのに、パソコン開いてメール確認してたらこんな時間に。゚(。ノωヽ。)゚。 もうすぐ朝が来てしまう....... お掃除は来年やります。生き物の方が大事なので、サブ水槽に今いるエビくんなどを移してリセット作業開始。そして、 力尽きた感じがする でも、もうちょっと頑張らなくてはね。生き物買う人は責任持たないと... ただ、気になる事が一つ。今回ビオトープもどき水槽が駄目になってしまった原因は水道水の水質の変化にあるようです。土地の開発が進み、土地に化学物質…

    地域タグ:神奈川県

  • ちいたん☆、本当に来た

    近所のパチンコ屋さんにゆるきゃらの"ちいたん☆"さん、本当に来てました。あのキャラなら何か打ってるかもと思ったのですが、1時間に一回触れ合いタイムみたいな、動物園みたいな扱いw ま、カワウソですし(´・ω・`)何故か哺乳瓶首から下げて、パチンコ屋さんのイベント用の服を後ろ前に着て、金属に見えるように折り紙でも貼ったようなバット持ってます。(ちなみに頭の上のカメは普通に落ちます、外れます?)この日、お店に来てたパチンコ店の公式YouTuberの方々やスタッフ、お店のキャラクターと混沌と戯れていらっしゃいました。 まだ動画がUPされていませんが、パチンコ屋という特殊な場所だったのでお子さんが入店出…

    地域タグ:神奈川県

  • シルクの5番で寝ています

    表題についてはノリと悪ふざけデス。スイマセン。(このネタ通じる人がいるかも不明) 自律神経の関係でしょうか。私はすごく汗かきです。今年はユニ◯ロのエアリズム(男性用)にチャレンジしましたが、結局撃沈しました。ベタベタで気持ち悪くて、更に外側に着ている服にも汗がっ。 色々調べた結果 シルクが良いらしい。 シルクというと、私は簡易重ね履き靴下を寝る時はいてます。内絹外綿100パーセントのぶかぶかの靴下ですが、本来ならば4枚以上の重ね履きが推奨されているものの、お気軽に5本指でもない1枚で済ませてますが、それなりに効果あり。本来もっと高いのですがお財布にやさしいんですよ、コレ。 冷え取り靴下 ゆった…

    地域タグ:神奈川県

  • あくまでも個人的な意見です。専業主婦について。

    専業主婦、第三号の年金の扱いについてこの先どうなる事やらな事態が続いてます。 あくまで個人的な意見ですが 専業主婦として子供を成人までしっかり育てる これを「贅沢」と呼ぶのに違和感を感じます。 共働きが普通で、子どものしつけは下手をすると教師が、そして周囲に何か言われると親が出てきて威嚇する。女性は出産で職場を退社またはお休み取って復帰しても元の仕事に戻れる訳でもなく、子供が熱を出したりなどしても職場はいい顔をしないし、家事も何もほとんど奥さん主になって...負担かかりすぎです。特に女性は相当の覚悟をしないといけません。 また、子供達も時代が違えば遊びも常識も変わり、「やってはいけない事」のボ…

    地域タグ:神奈川県

  • 気がつけばもう年末近く(クリスマスはスルーの方向で)

    明日はクリスマス・イブ。若い頃ならいざ知らず、そんなに好きでも美味しくもない(美味しく作っている所もモチロンあります)ショートケーキと値段の高い鳥の祭りは基本的にスルー。 でも、一人で過ごしている訳ぢゃないもんっ(とりあえず宣言しておく) それが過ぎたら一気にお正月、、、かと思ったらもうスーパーは正月用品だらけじゃないですか。売り場が変わってていつものものを買うのに探してしまいましたよ。 はてなに復帰しましたが、振り返ると何だかしょーもない記事が多く、最初に企画していたパソコンや水槽の記事はどこにあるのかな(滝汗)ただ、少しずつですが他の方と交流出来ているような気がして嬉しく思っています。 私…

    地域タグ:神奈川県

  • ギャンブラー猫っw

    さて、皆様有馬記念はいかがだったでしょうか? 私は一位の馬が3才牝馬と聞いてびっくりしましたが、馬券買う所が近くにないので買ってません。 その代わり、近くのほぼ店員さんや他のお客さんと交流する場のパチンコ屋さんにて「もうすぐ撤去されそうな」台を打って来ました。そっちは負けたんですけど... 元々がスマホゲームで、パチスロも相性が良くて稼がせてもらった 「にゃんこ大戦争」(12周年記念イベント開催中) のパチンコ台が最近デビューしてたので、ちまっと.........あれっ プレミアムのスペシャルゾーンにゃっ そこそこ人気の爆裂台と聞いてましたが、閉店時間で取りきれなかったものの1時間しないうちに…

    地域タグ:神奈川県

  • ちょっと忙しくしていたら:近況

    バタバタしていて、寝落ちとかしていたら、貯めていたネタが期限切れに...orz~気を取り直して近況をば。 手のお手入れ 爪が弱いせいもあって、ハンドクリームも数種類使う事にしました。爪切りもちょうど催事に来てた方から を購入使うのにちょっとコツがいるのですが、かなりマイルドに削れる感じ。ヤスリより良い感じでした。そしてハンドクリームですが ごく少量使うのがコツ。塗った直後に水仕事が出来ます。これと、爪の強化用のコレを寝る前に。 今年はそれなりに綺麗な手で過ごせるかな。 叔母と会う 10年ぶり以上です。そんなに遠くに住んでいる訳ではないのですが、なかなか機会がないと会う事がないのですが、今回遠く…

    地域タグ:神奈川県

  • 布のお風呂

    今日ネットニュースで読んでちょっといいなと思った物。 「布のお風呂」 何となくハンモックみたいな感じでゆるゆる過ごせそうです(≧∇≦)b www.itmedia.co.jp ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!

    地域タグ:神奈川県

  • パフテックのベスト購入

    ユニクロから出ているダウンより軽くて価格も安くて家で洗えるというパフテックという素材のベストを、家の中用に探してみてました。女性用・男性用と店員さんに案内されて...うーんちょっと質感が微妙。 一緒にいた人に「コレでもいいんじゃない?」 指の先には子供用。身長160cmと書いてあります。(私の身長154cm) 着れますね。 デザインはこれが一番可愛かったのと、価格が他のものより1000円安かったヽ(=´▽`=)ノ試着も問題なかったので購入。 www.uniqlo.com ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・2…

    地域タグ:神奈川県

  • 爪が強くなるハンドクリーム

    以前こちらで紹介した事がありました。 「爪が強くなるクリーム」 注文後、日数が少しかかりましたが届きました。私は仕事や趣味で頻繁に爪を割ってしまう事が多いので、主に爪用のオイルでマッサージなどしていましたが、特に変化はなく。゚(。ノωヽ。)゚。 口コミで評判の良かったこのクリームを取り寄せてみました。 テクスチャは少し固め。Amazonで取り寄せ1週間ちょい。爪用とは書いてませんが、爪に効くとは書いてある。店頭で見かけた事がないので詳しい事はわかりませんが、会社の創業は1903年Σ (゚Д゚;)日本の企業ですね。 と、とりあえず効果は... ハンドクリームとしては普通ですが、爪が違うっ。特に割…

    地域タグ:神奈川県

  • クリスマス時期のイルミネーション (その3:新しいもの)

    さて、先日の記事から後のイルミネーションの写真.....ガラケーや昔のスマホで撮っていたのであんまり綺麗くないorz~ 記事に貼ったものはほとんどアナログの一眼のカメラのものだったので、そこそこ画像は良かったのです。 仕方ない。途中はすっ飛ばします(ぇ 相模大野駅、高さ12mのステーションスクエアのクリスマスツリーです。ここは吹き抜けのようになっているので、こんな高さのツリーも屋内で飾れるのです。12/13からはここにグランドピアノを置いて時間指定の予約制ですが一般の方がピアノを演奏出来るようになっています。 よくYouTubeの動画などに載ってます。 隣にあるボーノショッピングセンター前のツ…

    地域タグ:神奈川県

  • クリスマス時期のイルミネーション (その2:東京ミレナリオ)

    前回は恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアの古いもの(LED前)のものを紹介しましたが、今回もちょっとばかり古い写真(フィルムスキャナで取り込み)です。 東京ミレナリオ(1995~2005年開催) 神戸のルミナリエにも似た感じですが、今は開催されていないイベント。丸の内のど真ん中を彩ったものです。今の若い方はきっと知らないでしょうね...(^_^;) こちら、2002年のものです。画質はあまり良くありませんが、当時の雰囲気が伝わるかな。 公式ページはまだ存在しているので、毎年の詳しい解説はそちらをどうぞ。 www.millenario.com ちなみに、前の恵比寿ガーデンプレイス(初期…

    地域タグ:神奈川県

  • 24時間換気 雑記

    マンションの24時間換気システム。一回トラブルがあってから色々調べてみると、知らなかった事が結構ありました。 2003年の建築基準法改正で「24時間換気システムの設置が義務化」 え。そうだったのΣ (゚Д゚;)しかも、故障してもパーツがないケースが多数とか。 そんな中でこんな記事も見つけました。 www.ms-matsunaga.jp 取り扱いしている所が少ないのが難点ですけど、これはこれでアリかも。 また、新品を購入すると15万程度だとメーカーの方が言っていましたが、他の方の修理の場合8万円かかったとか(出張費用別)。修理費用タカイヨ... 以下、これまでの経過です。 yamanoi-kaz…

    地域タグ:神奈川県

  • 浴室24時間換気故障 問い合わせしてみました

    先日いきなりうち(マンション)の浴室24時間換気が止まりました。このまま止まってしまうと、マンションの構造上色々良くない事もあり、今日メーカーに問い合わせてみました。 yamanoi-kaz.hatenablog.com 結果 「古いもの(15年程)なので、部品などもなく修理が出来ない。新しく買うしかない」 との事。価格は15万...て、えっΣ (゚Д゚;) 以前網戸の虫除けモヘアで同様に言われた時に、ネットでパーツを探し出して自分で修理した事はありますが、今回はそういう訳にはいかなさそう。と、ブレイカーを落として再起動したら24時間換気だけ動きました。ちょうど浴室乾燥のスイッチを押した時に止…

    地域タグ:神奈川県

  • 相模大野駅 駅ビル催事

    相模大野駅駅直結のステーションスクエアというビルはユニクロや無印・本屋さんやビックカメラにホテルくっついている施設です。ちょっとした買い物をしたついでに4階(ここは建物が特殊で駅からの入口が3F)のエスカレーター横を見ると、知った顔がΣ (゚Д゚;) ギリシア人で日本の方と結婚し、アクセサリーを作ったりアンティークを売っているAnastasiaさん。先日別の友人のお手伝いの時に知り合って、しかも住んでいる所が近かったという不思議なご縁。その方が催事出店してました。 彼女の作品とアンティーク。もう一人の出店者の方もどこかで見た事が...と思ったら以前こちらの駅にあった伊勢丹によく来ていらしたとか…

    地域タグ:神奈川県

  • マンションの24時間換気システム

    昨日夜、マンションの24時間換気システムが急に止まりました。 急遽取扱説明書など読んでみたら「モーターの寿命、約10年」 入居から約15年だな~ たぶんコレかしら。 土日は問い合わせ出来ないみたいだから月曜に電話しないと。浴室乾燥とか、今の時期だと暖房使ってシャワーとか便利に使ってたので、ちょっと不便です(´・ω・`) 全く違う話ですが、私は爪が弱いらしくすぐ割れてしまったりしてひっかけて痛い思いをしたりしてます。何かいいものはないかなーと思ってAmazonのブラックフライデーで「手と爪のクリーム」で検索。 ユカリ ハンド&ネイル クリーム 50g 長時間 保湿 乾燥対策 しっとり ネイルケア…

    地域タグ:神奈川県

  • ユニクロのパフテック

    冬のダウンコートは重くて洗濯が面倒。 という事で今年はユニクロのパフテックという素材に注目してました。 「パフテック(PUFFTECH)とは」 東レとの共同開発による天然羽毛(ダウン)の構造を化学繊維で模したもので、ユニクロ史上最も軽くて暖かい機能性中綿を使用した最新作を今秋より発売しています。PUFF(膨らみ)とTECH(テクノロジー)を組み合わせたその名の通り、日本の最新繊維技術を用い、より多くの 空気をため込む独自構造の中綿を開発。昨今の不安定な気候や室内外の気温差などの様々な場面で日々の暮らしを豊かに、スマートに彩ります。※ユニクロ公式より 一応今年のダウンも試してみたのですが、一部に…

    地域タグ:神奈川県

  • 味噌ラーメン 大和市 郷

    寒くなって来たら食べたくなる味噌ラーメン。 今回は高座渋谷から数年前に移転してきた人気店「郷」に行ってきました。店内はカウンターというよりもテーブル席が多く、家族連れの方もいて結構な行列... 人気店なのですが、回転が早いのでサクサク列は進みます。 札幌ラーメン「すみれ」直送の味噌は味が濃いらしいけれど、初回は味噌でしょう。ramen-go.net メニューはこちらですが、細かい所まで気を使ってくださっているのがわかります。 テーブルに懐かしいもの発見w そして実食。 ラードで野菜を炒めているので、表面に油膜がはってずっと暑いままです。味噌とは思えないギトギトさ。 個人的に、たまごが多く入って…

    地域タグ:神奈川県

  • データ保存(録画含む)媒体

    デジタルデータ、クラウドに保存するのもアリですがバックアップは複数あってほしいもの。 現状の記録メディア(クラウド除外)だと、 第1位 長期保存用光ディスク 1,000年 DVDやBlue -rayに耐久性を加える加工を施したもので、、特殊な書き込み用媒体が必要です。ただし、再生は普通のレコーダーでOKです。(通常M-Diskと呼ばれる) 第2位 MOディスク 50年 媒体がケースに包まれているので寿命が長いのですが容量が少なく、今はほぼ市場から消えつつあります。 第3位 光ディスク(CD、DVD、Blu-ray) 10~30年 日光や個人の取り扱いによって寿命が変わる。 第4位 磁気テープ …

    地域タグ:神奈川県

  • クリスマス時期のイルミネーション(その1:LED前)

    ハロウィンイベントの後、あちこちでクリスマスツリーなどのイルミネーションが飾られて、キラキラしてます。今はみんなLEDになっていますが、昔はみんな電球等でした。光の広がりが違って雰囲気も違います。昔の写真、家族(父・母・弟など)の写真はみんな私が持っていて、一部フィルムスキャナで取り込んでみたりしているので、久しぶりに過去回想してみたいと思います。 取り込み画像なので、画質はごめんなさい(^_^;) まずは2001年。恵比寿ガーデンプレイスのものから。 今年はバカラのシャンデリアは公開しているのか不明ですが、形が違います。また、ガーデンプレイス内のホテルはヨーロッパのホテルらしく、とても雰囲気…

    地域タグ:神奈川県

  • 休肝日ならぬ休ネット日 三重千寿の天むす・赤福

    毎日の出勤時にも歩いている時にも、何か食べている時でも、スマホを手放さない人が増えました。それはそれでいいんですけど、私個人はとりあえず一ヶ月に1回程度リセット期間を設けてます。また、基本的にTVは見てません。(特に報道番組)特に日本の報道機関は中立ではありませんし、、、 あと、音(水槽の音は癒やしなのでアリ)もない空間でぼーっとするのが好きなんです。 何だかとても気分がすぐれないとか元気がない日、ネットから離れる時間を作ってます。そんな時は基本的に水槽作業とか、園芸とか自然に触れる・・・というのには大げさですが、結構そんな時間も大切かなと思ってたりします。 さて、話はころっと変わりますが、こ…

    地域タグ:神奈川県

  • リカバリーウェア

    リカバリーウェアとは、着ることで疲労を回復することを目的とした衣類です。 基本的に一般医療機器として厚生労働省に届けているものがそうなのですが、2022年に「リカバリーウェアに関する一般医療機器の定義が新しく制定」されました。※(参考:一般的名称「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の新設に伴う既存品目等の取扱いについて(厚生労働省)) 私が一番最初にこの文字を目にしたのは本屋でした。 疲れとり首ウォーマー (レタスクラブムック) KADOKAWA Amazon ベネクスは一時期伊勢丹コラボなどもやっていたリカバリーウェアでは古くからあるメーカーです。 ベネクスに限らず、リカバリーウェアの正規品はお値…

    地域タグ:神奈川県

  • プロテインを買ってみようと思う

    コロナの時あたりから運動不足、体力不足が顕著になっているのを体感しております。 「このままではいけないっ」(所まで来てしまった感じ) と、目をつけたのがプロテインです。だいぶ端折って説明するとタンパク質ですね。運動前にプロテインを飲むと良いと聞き、色々調べてみた所 ビーレジェンド ホエイ プロテイン ペコちゃん ミルキー 風味 不二家 WPC ビタミン 国内製造 1kg ビーレジェンド(be LEGEND) Amazon こんな商品を発見。不二家コラボ、飲みやすそうです。 ぽちっとな。 届きました。 1kg、袋がデカイっ。中にスプーンが同梱されており、これですり切り一杯を300mlの水や牛乳や…

    地域タグ:神奈川県

  • 映画 侍タイムスリッパー(ネタバレはなし)

    話題の自主制作映画、「侍タイムスリッパー」海老名で見て来ました。 公開は8月でしたが、海老名イオンでの公開は10/25から。 この作品、最初の上映が池袋の「ロサ会館」という自主制作映画の聖地と言われる映画館。長くなるので詳しくは下で引用したデイリー新潮の記事にお任せします。 www.dailyshincho.jp 思えば、昔は夕方に水◯黄門や大岡越前の再放送を何回見たか。父が西部劇と時代劇のファンだった事もあり、生まれる前の時代劇も多数観る(ほぼ強制w)環境にあった私。 特に殺陣が好きでした。 各俳優さんにはイメージ戦略があったかもしれませんが、独自のスタイルというものがありました。例えば萬屋…

    地域タグ:神奈川県

  • 町田 カレー専門店「香令屋」さん

    町田はラーメンの激戦区として有名ですが、他の飲食店もちょっとしたもの。古着屋さんは下北沢にほぼ戻ってしまいました(それでも今でも多い)。PC(ドスパラ、じゃんぱら、ビックカメラのゲーミング専門、ヨドバシカメラ、カメラのキタムラなど。)とオタクの街(アニメイト他多数開店も閉店も多いので把握出来ず)「東の池袋」とも呼ばれているとか。 怪しいお店はだいぶ減りましたし、外国人もそんなに増えてませんが、そこそこにカオスな街だと思っています。 その中でもちょっとこの街らしくない(?)カレーのお店を紹介します。 和だしカレー専門店「香令屋」さん。 まずは店の表に書いてある非常識な3つのこだわり。 何だかとっ…

    地域タグ:神奈川県

  • 飲料水についての危機意識 PFASについて

    昨日のニュースで一斉に報じられましたが、リニア工事(大深度なので土地の買収が必要のない土地)をやっている場所の地上部分で異変が起きています。 www.tokyo-np.co.jp ちなみに、水道水に工事で使われている科学物質が検出されましたが、「問題のない範囲」だそうです。そこ、ちょっと詳しく説明してもらいたいものです。記事にもありますが、調布でも同様な事が起こっています。 地下水や科学物質だけでなく、大深度工事の影響で「酸欠空気」(酸素濃度が低く、人体に有害)が地表50cmの所で増えているとか。市民団体が泡を調査した所、酸素は1%しか含まれていなかったとの事です。(以下、記事の本文内より) …

    地域タグ:神奈川県

  • 最近のWindows関連の不具合(「ニッチなPCゲーマーの環境構築Z」さんより)

    おはようございます。 7-9月のIntelの赤字が2兆・・・ これは本当にやばいかもしれません。 メーカーさんが売ったものに対して責任を取らなかったり、性能が良くない物を売ったりすると必ず消費者からは見放されます。今回の事はそのいい例かと思いますが、Windowsを売っているMicrosoftにも長年その傾向が見られます。特にWindowsUpdateは修正プログラムなどもあったりするのですが、それで不具合を起こしては何にもならないかと思います。例として最近の不具合などをちょっとだけまとめてみました。情報は昔からお世話になっている 「ニッチなPCゲーマーの環境構築Z」 さんです。(御本人にリン…

    地域タグ:神奈川県

  • 趣味の蒐集 天然石

    昔から何かを集める事、何かを作る事が好きでした。 絵を描く、刺繍やレース編み、本、その他結構多くの事をしてきたと思ってます。 その中でも、アクセサリー作りを始めたのはもう10年以上前の事でしょうか。当時はビーズステッチという複雑に組み合わせた様々な国のガラスビーズなどを最初は先生について習って、一時期は販売もしていた事があります。 そして、素材の一つとして天然石に出会ってしまいました。 「沼」に例えられる事が多いですが、2つとして同じ物がなく、産地によって、ポケット(坑道)によって全く違ったものが奇跡的に目の前で出会う。まさに底無し沼(ただし、予算というものがある)です。 最初はアクセサリーの…

    地域タグ:神奈川県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamanoi_kazさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamanoi_kazさん
ブログタイトル
タイトルつけなくてもいいですか
フォロー
タイトルつけなくてもいいですか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用