chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのお得なお得な情報屋☆ https://hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp/

楽しいこと大好き!お得なことを見つけるとうれしくなります!! そんなお得なことを皆様にもお知らせすることができたら、とても 幸いです♡ また韓国が好きなのでコスメやファッション、ドラマについても 書いていけたらと思います!

生活の中で便利だなと思った「もの」「こと」をここで 書いていけたらと思います。

hiroyuta32
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • 明日(6月1日)まで開催中!!代官山で蚤の市のお話

    こんにちは、ひろです🐥 本日、代官山へ 行ってまいりました! というのも、 本日5月31日から 6月1日の二日間、 代官山の「T-SITE」で 蚤の市が行われているんです! 場所はこちら👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp こちらは、前回も👆のブログで 書いていますが、 蔦屋書店やスタバなど いろいろなお店が入っている 商業施設。 そこの敷地内の駐車場を中心に 蚤の市が開かれているんです!! フランス🇫🇷パリの蚤の市のような おしゃれなお店がたくさん 出店してしています! フレンチアンティークな ものがたくさん! お皿やアクセサリー、 また本なども売られていました。…

    地域タグ:東京都

  • デニーズで韓国麺を実食!!のお話

    こんにちは、ひろです🐥 デニーズに先日行ったら こんなこんなメニューを発見! なんと韓国では お馴染みの 「ビビン麺」が新しく 加わっていました!! コチュジャンが効いたこの麺。 ローストビーフが入っているところが 珍しい!! ただ、ローストビーフは ちょっと少なめかな…? とちょっとだけ 不満ではありますが😞 お味の方は、ピリッと効いた辛さと 麺の硬さが好みのものだったので とっても気に入りました!! これはまた食べたいと思う 一品です🎶 そして、午前中で学校から帰ってくる 娘へのお昼ご飯として、 お弁当をテイクアウト!! いつの間にやら 種類が増えて、 どれがいいか迷いましたが、 娘が好き…

  • back numberのライブのお話

    こんにちは、ひろです🐥 昨日はback numberのライブを 同じくファンである娘と 見に行きました。 back number 好きなバンドについて、 他人と語ることが苦手な私。 同じバンドのファンの人が、 知り合いにできると語ってもらい 聞いている側に徹します。 人と語る、より心で感じる。 back numberの歌は 私の心の奥底まで 入り込んで、 切なくなったり、 かなしくなったり。 時には、歌詞のユーモアさに 笑ってしまったり。 back number、ミスチル、セカオワ サザン …。 ライブに一緒に行くのは ダンナさんと娘がほとんど。 家族だとその辺、気心が知れてるから 見に行くの…

    地域タグ:埼玉県

  • 母の日に娘からもらったプレゼントのお話

    こんにちは、ひろです🐥 パソコンの調子がとっても悪く、 イライラ…。 そんな時は、 気分転換!! 一人で車に乗ってお出かけ してみました。 まだまだ緊張する 車の運転。 乗る前まで 「無事に行って、 帰ってこられますよ〜に…」 なんてお祈りして 乗っています。 でもでも、 乗ってみると楽しい〜!! そして、目的地の ショッピングセンターで ウロウロ散歩👟 今回は、 娘からもらった スタバのドリンクと フードのチケットを 使おう! そう思ってスタバへ 向かいました。 お昼時のスタバは きっと混んでると思い 持ち帰るつもりで行ったのですが、 意外や意外、 席が空いてる!! ということで、 お店で飲…

  • Dear Mr.Children展をみてきました!のお話

    こんにちは、ひろです🐥 前回まで代官山散歩について 書いてきましたが、 なぜ行ったのか? というと、 なんと、代官山で現在、 Mr.Children関連の アートワーク展が 開かれているからなんです!! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp もしも今から観に行かれる方が いらっしゃいましたら、 このブログは閉じてください!!! 終わったらまた、 観にきてください!! こちらが今回伺った会場の 「goen°(ゴエン)」さん。 ここを主宰したのが 森本…

    地域タグ:東京都

  • 代官山散歩③のお話

    こんにちは、ひろです🐥 代官山散歩の続きも 第三弾まで来てしまいました。 もう少しお付き合いいただけたら 幸いです😊 さて、大通りを歩いてみました。 👇「ハリウッドランチマーケット」さんです。 アメリカンな雰囲気で、 ジーパンにTシャツに…と おしゃれなものが取り揃えられている お店です。 こちらで昔一度だけ 買い物をしたことが あるのですが 当時買ったTシャツもとっても 着心地がよかったことを 思い出しました😌 そしてこちら👇 「バーミキュラフラッグショップ」さん。 「バーミキュラ」といえば 無水調理ができるお鍋が有名。 そのお鍋でカレーやシチューを作ると 野菜から出る水分だけで 美味しくで…

    地域タグ:東京都

  • 代官山散歩②のお話

    こんにちは、ひろです🐥 前回に引き続き、代官山へ 出かけた時のお散歩の様子を ご紹介します。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は「代官山アドレス」から スタート🐾 ここはスーパーや洋服屋さん、 スポーツジムなどもありながら、 タワーマンションもあるという 複合施設となっています。 松嶋菜々子さん主演のドラマ 「やまとなでしこ」の ロケ地としても使われていました。 さてお次は、 ちょっと裏道へ 入ってみました。 何て読むんだろう? とずっと思っていたのですが 今回調べてわかりました! 「かまわぬ」さんと読みます。 てぬぐい専門店。 てっきり下町が本店なのかと思い…

    地域タグ:東京都

  • 代官山散歩のお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日とある展示会を見に 代官山へ行ったのですが、 あまりにも久しぶりすぎて、 おしゃれなお店が多く あり驚きました😁 今回はそんな代官山の 街並みを写真で ご紹介していきたいと思います。 👇まずは駅ですね。 改札を出ると 「コスメキッチン」があります。 そして駅を出たちょっと先には 「DooWop」というお店を発見👀 YouTubeで韓国のことを 発信している kaoruちゃんが 韓国のお店で 写真のような販売機で トーストを買っていたな〜、 なんて思い出しました。 日本で見たのは初めてです!! チキンバーガーが 食べられるお店のようです! また、フライドチキンも食べら…

    地域タグ:東京都

  • ベトナム風オムレツを作ったお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日、インドの屋台で 定番のトーストを 作ってみたのですが、 今回はベトナムの屋台で 定番のオムレツを 作ってみました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp NHKのテレビ番組だったのですが チラッとみただけのため 自己流で作ってみました。 後で調べてみたところ 番組で料理をご紹介してくださった方は 世界の台所探検家•岡根谷実里さん。 料理名は「バンチャンヌン」 というらしいです🎶 それでは材料です🍳 一人前 ◯ライスペーパー 1枚 ◯卵 1個 ◯ウインナー 1個 ◯青ネギ 適量(お好みで) ◯ケチャップ ①卵をよくといておき、 ネギを小口切り…

  • インスタント&本場ちゃんぽんのお話

    こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィークに行った静岡。 そのとき、地元にあるスーパーへ 寄ったのですが、私の地元では みたことがないカップラーメンを 見かけました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 調べてみたところ、 九州地区限定で売られているもの。 その時は特別に 売られていたようでした。 そういうものに目が無い私。 ついついカゴへ入れてしまいました😙 そして先日、いただいてみました!! 長崎ちゃんぽんといえば キャベツなどの野菜と ピンクのかまぼこ。 インスタントラーメンにしては しっかり具が入っていました! スープもあさりが効いていると いうことで優しい味…

  • 看板が気になっていた愛甲町の牧場のお話

    こんにちは、ひろです🐥 休みの日によく行っている 神奈川県の宮ヶ瀬ダム方面。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その途中にある看板 「〇〇牧場」の文字。 ずっと気にはなっていましたが、 行ったことがありませんでした。 先日もそっち方面へドライブした時、 いつもと違った道を通ったら 偶然、その牧場を通りました。 なんだかのどかな雰囲気だね、 なんてダンナさんと眺めていたら、 なんと遠くに動物が見えました。 そしてそこがいつも看板で見ていた 「服部牧場」だということを 初めて知りました。 場所はこちら👇 馬に・・・ 羊に・・・と 放牧されている!! はたまた違う場所には…

    地域タグ:神奈川県

  • 無印良品のぬかどこを使ってぬか漬け生活のお話

    こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィークの間、 「無印良品週間」を利用し、 10%オフで購入した 発酵ぬかどこ。 1kg【無印良品】発酵ぬかどこ 1kg <チャック付き袋><ぬか床・糠床・糠どこ・糠漬け・ぬか漬け>価格:1980円(税込、送料別) (2022/5/20時点) 4月末あたりから始め、 今ではすっかり美味しく 漬かるようになってきました😊 何よりも簡単!! 好きな野菜を洗って、 大きかったら切って、 水分をしっかりとってから ぬかどこへいれるだけ。 きゅうりは24時間、 ナスは36時間以上 漬けた方がおいしいことも だんだん覚えてきました。 また、下の写真のように 水分が出てきた…

  • 東名海老名SAに一般道から行ってみたお話

    こんにちは、ひろです🐥 我が家がよく利用する 東名高速道路。 よく利用する下りの 海老名サービスエリア(SA)ですが、 トイレに寄ったり、 ちょっとご飯を食べたり、と あまりゆっくりしたことが ありませんでした。 そんなとき、 一般道からでも サービスエリアが 利用できることを知り、 行ってきてみました。 名前は「ぷらっとパーク EXPASA海老名(下り)」です。 ちなみに上りもありますよ! 下りの駐車場は 二箇所あるのですが、 上りに比べて少なめと なっています。 私たち夫婦が行った時間は、 日曜日の午後の3時ごろ。 満車だったので 少し待ちました。 滞在時間は3時間までと 書かれていますが…

    地域タグ:神奈川県

  • インドトースト風ランチのお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日テレビで トースト特集をみたのですが、 その中で気になるものを発見!! インドの屋台では おなじみだという オムレツ風トースト。 (名前は不明です!) ただ録画などは していなかったので アレンジを加えて 作りました。 さらに、昨日ブログで書いた スキレットも使っています!! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp それでは材料です🍳 ◯卵二個 ◯食パン ◯お好みの香辛料(👇参照)適量 ◯オリーブオイル(またはバター)適量 ◯とろけるチーズ適量 エスビー食品17種類のスパイス&ハーブギフト SU-20Fご挨拶 ギフト 内祝い お返し 出産内祝い…

  • スキレットで初クッキング&お手入れ!のお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日、横浜にある 「あざみのガーデン」で 買った味付きの金華亭ホルモン。 ゴールデンウィークあたりで 食べるつもりが 食べる機会を逃し、 そろそろ期限を迎える・・・ ということで食べてみました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp そしてこれまた 購入してから一度も 使ったことのない ニトリのスキレットで 炒めてみました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ただ今回は、 ホルモンということで、 じっくり火を通して 食べたかったことから 最初フライパンで炒めてから 出来上がった頃、 仕上げの段階で スキレットを使用しま…

  • 横浜でプーさんイベントとお手頃なアクセサリー屋さんのお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日、久々に横浜駅周辺へ 出かけてきました🐾 駅を降りてすぐにある ルミネで洋服屋さんや 雑貨屋さんを見たりして 次に向かったのは 横浜そごう。 ゴールデンウィーク中、 催事場では北海道展が 開催されていたそうですが、 その時は大きいサイズの ファッションセール。 そしてもう一つ、 イベントが行われていることを 発見!! プーさんグッズがたくさん 置いてあるマーケットが 開催されています🧸 (最終日は5月29日まで) 大好きなプーさんのグッズが たくさん並べられていて、 どれもかわいくて、 欲しいものが続出!! こういう時に買いがちなのが メモ帳とエコバッグ。 今回も買…

    地域タグ:神奈川県

  • おひとりさまランチ!のお話

    こんにちは、ひろです🐥 ひとりでランチが 苦手だった私。 先日も新大久保へ行ったのに、 お昼ご飯を買って帰り うちで食べてました😭 新大久保は大好きな韓国料理のお店が たくさんあるのに、 それではもったいなかった…と後悔。 そして、私は決めました! (大袈裟ですが…😅) 今度新大久保へ行った時は 一人でお店に入って、 ビールを昼間っから飲むぞ〜って🍺 (それはやりすぎ⁉️) その後、まだ新大久保へ 行っていないのですが、 ミスチルのグッズを買いに 東京ドームへ行った時、 「一人で叙々苑に行って 焼肉でも食べちゃおうかな?」と 思い立ち、お店へ行ったのですが、 ランチが3000円からと ちょっと…

  • 天王洲でランチ&シークレットなイベントのお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日、東京•天王洲へ 行ってきました。 というのも、ゴールデンウィーク中、 このあたりでは なんと、 SEKA NO OWARIさんたちの シークレットハウスという イベントが 開催されていたのです。 (今は終了していますが) その日は雨。 入場時間まではまだ 時間があったので ランチをするために ウロウロ散歩していると…。 あちこちですてきなアートを みかけました。 そして会場近くで ランチが食べられそうな お店を発見!! 時間があまりなかったので 建物の中にお店が 2軒あるなか、 すぐにたべることができそうな 奥の方の海が見える側のカフェで 注文しました。 👇こちら…

    地域タグ:東京都

  • 神奈川県城ヶ島へ行った時のお話

    こんにちは、ひろです🐥 まだまだゴールデンウィークの お話を書きたいと思います。 とある1日。 東京方面へいってみよう! ということになり 車を走らせていたのですが、 あまりにも天気が良かったので 首都高に乗り、 ベイブリッジを通り、 三浦方面へいくことに。 意外にもその日は空いていたので、 いつも行くお決まりコースではなく、 三浦半島の最南端にある 「城ヶ島」まで行ってきました!! スマホでランチするところを 調べ、行くところのメドは つけたものの、そのお店は 大行列👥…。 晴れていたので、 暑い中並ぶのは辛い💦 ということで、 ほかのお店を探すことに。 そして決めたところはこちら👇 「磯料…

    地域タグ:神奈川県

  • GWに行った六本木ヒルズでランチ&麻布十番散歩のお話

    こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィークに、 家族で久しぶりに 東京の六本木ヒルズへ 行ってまいりました🚗 以前にもここのブログで 書いたのですが、 この六本木ヒルズで 使えるクレジット機能付きのカード 「ヒルズカード」を持っていると、 車で行った時、 駐車場2時間サービスが もらえます。 (よろしければ過去ブログも お読みください👇) hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ということで、 六本木ヒルズへ。 ゴールデンウィークのわりには そんなに混んでないような 気がしました。 ただ、外でイベントがあったので それを観にきているお客さんは たくさんいました。 ランチは…

    地域タグ:東京都

  • Mr.Childrenのライブグッズを購入!のお話

    こんにちは、ひろです🐥 昨日、30周年を迎えた Mr.Children!! 今朝はテレビで 昨日のドームの様子が 流れていたそうですが、 見逃してしまった私😭 さぞ昨日は、 30周年当日ということで 大いに盛り上がったことでしょう👏👏👏 その昨日のライブ、 5月22日の日曜日、 16時からUーNEXTなどで ライブ配信が決まったそうです!! U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント オンラインコード版 U-NEXT Amazon 会場には入れなかった私は 昨日、ライブを行った 東京ドームまで 行ってきてみました😊 そしてグッズ購入のため、 なが〜い列に並んで参りました😆 と…

    地域タグ:東京都

  • Mr.Children30周年です!のお話

    こんにちは、ひろです🐥 なが〜いゴールデンウィークが 終わってしまいましたね…。 休み気分だったことで、 今週からは気持ちを 切り替えなくては…😣 まあ、無理しないで、 いきますか。 むかし、外へ仕事に出ていた頃は、 ゴールデンウィークに限らず、 休み明けの朝、 とっても憂鬱になって、 布団から出られなかったことを 思い出しました。 そんなとき、 自分を奮い立たせるために、 目覚まし時計として Mr.Children(ミスチル)のCDを 流していたことを 思い出しました。 『Versus』の一曲目、 「Another Mind」でした。 少し暗めの曲なので 今聴いてたらきっと 会社に行きたくな…

    地域タグ:東京都

  • 静岡へドライブ!松村北斗さん思い出の鰻屋さんへ行ったお話

    こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィーク前半。 家族で静岡へ行ってきました。 意外にも東名高速は そんなに混雑していない日で、 海老名サービスエリアにも 寄りました。 朝ごはんを食べていなかったので ここで買うことに。 買ったものは、 こめらくさんのおむすび。 前回ダンナさんが食べた 鯖のおむすびを私は選びました。 ご飯がフワフワで、 ピリ辛の鯖がおいしかったです! 👇はおむすびとセットで いわしのつみれ汁。 好きなおむすび2つ選べて テイクアウト価格680円と とてもお得なセットと なっていました。 そこを後にして、 高速を降りた場所は、 大井川焼津藤枝スマートインター。 向かった先は… …

    地域タグ:静岡県

  • 2ヶ月に一度のご褒美の時間のお話

    こんにちは、ひろです🐥 私は美容院へ行った帰り、 ついついドラッグストアーへ 立ち寄り、何か買って帰るのが 恒例となっています。 というのも、 美容院で2時間弱、 普段は買わない 女性ファッション誌を 見まくると、ファッションや 美容について、 いろいろな知識を 得て帰るからです! 今回はヘアカラーをした後、 白髪染めを長く持たせる ものがあるということを 知りました。 しかし、私が行ったドラッグストアには その商品がありませんでした。 ちなみにその商品というのは こちら👇 ボズレー ヘアカラートリートメント [簡単にしっかり染まる] ダークブラウン 150g ボズレー (Bosley) Am…

  • 人生2度目のらっきょう漬けのお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日、静岡に遊びに行った時 ご当地ものが欲しくて、 とあるスーパーへ入りました。 そこで見つけたものが、 静岡県産のらっきょう。 おととし、コロナが 流行り出した頃、 初めて漬けてみたら 意外にもカンタン!! と思ったので 再度挑戦してみました。 買ったものはらっきょうと らっきょう酢のみ。 それでは作り方です🎶 ①泥付きのらっきょうを よ〜く流水で水洗いし、 泥を落とします。 洗っていくと、皮などのゴミが 増えていくので、 排水溝が詰まりやすくなります。 ザルに溜まったら、こまめに ビニール袋などへ まとめるとあとあと楽でした。 ②その間、ガラスの保存容器を 煮沸消毒…

  • 美容院帰りにコッペパンのお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日、久々に美容院へ 行ってきました。 美容院で「一番明るい色に 染めてください!」と言ったところ、 「ブリーチをすれば いろいろな髪色を選べますよ」と 言われ、「挑戦してみようかな?」と 思ったのですが、 「欠点は、色落ちしたとき 金髪になること…」と 言われ、いつも通り ブリーチなしの白髪染めで 済ませました。 というのも 地味な顔と服装の私が 金髪になったら どうなんだろう…?と そのとき考える時間が 足りませんでした😭 でもいつかは、 金髪に近い色とかも やってみたいと思っている もうすぐ50のオバさんです🎶 さて、お昼に美容院を終わり、 ランチは何を食べようか…

  • 神奈川県みなとみらいでドイツビールを満喫のお話

    こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィーク後半の昨日、 みなとみらい 赤レンガ倉庫で開催中の、 「横浜フリューリングスフェスト2022」 入って参りました! これはドイツビールなど 多彩なビールをはじめ、 ソーセージなどいろいろな フードを楽しめる イベントとなっていました!! 混雑はしているものの どのお店も並べば買える、 という感じです☺️ それで最初に飲んだビールは 上の写真のお店でかったこちら👇 私は幻のビールというもの。 お店のおすすめだったのて、 選びました! ダンナさんは黒ビールです! ドイツといえばソーセージということで こちらも購入して、 海側まで歩きました。 ちょうどベンチ…

    地域タグ:西区

  • 100均で「我が家の定番商品」と「がま口財布お直し便利グッズ」のお話

    こんにちは、ひろです🐥 我が家にはわんこが二匹 一緒に暮らしています。 昔はよく、家のあちこちに おトイレをされてしまい、 とても苦労させられまして…。 そのため、知らぬ間に 踏んで痛い目にあったことも 多くあり、それならば 何かあってもいいように 100円ショップで買うスリッパを 使うようになりました😅 それですっかり定番になったものが こちら👇 竹スリッパ。 冬でもこのスリッパを 履いています。 最近、100円ショップの お店によっては200円以上で 売られていることもしばしば。 ちなみにこれはキャンドゥで 買いました。 この商品は年中は 売られておらず、 毎年今頃の時期になると 店頭に並…

  • GWにもおすすめのドライブ&初めて買ったお野菜のお話

    こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィーク 真っ只中ですね!! いくところに迷っている方に またもやおすすめのところを ご紹介します。 とは言っても、 こちらのブログに 何度か書いたことが あるので、 重複しますが ご勘弁ください🙇‍♀️ 過去ブログはこちら👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp またもや行ったところ、 というのは神奈川県にある 清川村です。 そして毎回必ず寄るところ、 というと、こちら👇 道の駅•清川村です。 10時のオープンを 少し回った頃に到着。 店内に入るために 行列ができていました。 さすがゴールデンウィーク! 臨時駐車場もありました。 店内…

    地域タグ:清川村

  • ニトリのスキレットでシーズニングのお話

    こんにちは、ひろです🐥 先日ダイソーで買った 鋳物のたこ焼き器。 IHで使えることに 感動した私は ニトリで売られている スキレットも 購入してみました。 (よろしければ、ダイソーで買った たこ焼き器のブログもどうぞ👇) hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp こちらの商品は 19cmサイズで 税込599円でした。 この商品もIHで使えるとのことで 我が家で試したところ、 使うことができました😌 早速、今回はほぼ説明書通り、 シーズニングをやってみました。 ①台所用洗剤をスポンジにつけ、 全体をよく洗います。 ②そのとき、お水ではなく お湯で洗い流し 水気をとります。 ③…

  • 川崎で美味しい〜中華そばとレイトショーのお話(お得情報も!!)

    こんにちは、ひろです🐥 先日娘が 「コナン観にいこう!」と いうので、家族3人で いくことに。 場所は神奈川県にある ラゾーナ川崎にある 「109シネマズ」で 鑑賞しました。 ここで突然お得情報!! 109シネマズには 「109シネマポイントカード」と いうものがあります。 こちらのカード、 最初に入会金を1000円 支払うのですが、 映画鑑賞1回につき1ポイントたまり、 6ポイントで映画が一本無料で 鑑賞することができます。 また、このカードを使うと エグゼクティブシート (席が広く、足も伸ばせる) という座席に追加料金無しで 取ることもできるなど お得なことがいっぱい! 最高8枚まで座席を…

    地域タグ:川崎市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroyuta32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroyuta32さん
ブログタイトル
ひろのお得なお得な情報屋☆
フォロー
ひろのお得なお得な情報屋☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用