chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AMATSUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

arrow_drop_down
  • 生活199(バースデークーポンに騙されてた、今年も)

    11月に誕生日で60歳になったら私。 還暦とは関係ないんですが、最近、ここ数年、バースデーのお得ってのが少なくなった気がする。まあ、外出外食買い物自体、リタイア前とはかなり異なり、激減控えてるからそもそも関わりがなくなってんだとは思うが。 それにもかかわらず、バースデー特典って絶対お得だと勘違いしてる私。 娘孫らを連れて帰った地での丸源ラーメンのバースデー割引はまあまあだった、確か10%オフ。 その後、串カツ田中に一人でバースデー割引使いに行ったんだが、土日に行ったのがバカだったんよ、平日夕方ならハッピーアワーでサワーが99円だから、コレには勝てん。我慢できずに土曜日に行っちまった私がバカでし…

  • 生活198(昼間と夜の落差が激しいフルリタイア民の私)

    寒暖差じゃないが、これ、今日の本題ね。 58歳でリタイアして2年、還暦60歳も到達したのでこれからは「60歳で定年し再雇用は選択しなかったんです」って言うことにしよとか思ってたのですがね…てか、それ誰に言うねんだわね。一人予約ゴルフで一緒になったシニアの同伴プレイヤーに言うのか? 本題を先にしっかり言おう。リタイアして2年経つとマンネリもありますが、リタイア当初とは気持ちが違ってくる。当初は高揚感もあるし、ハロワの失業手当もあるしね。 更に、私の場合、投資運用にはビビりで消極的なので、信託銀行の退職資金運用プランに頼って来ましたが、コレ、2年で終わるので、先頃終わりました。なので、金利7%だの…

  • その他198(最後の年金定期便が来た)

    寒くて全くゴルフにも行く気にならん、練習場も億劫だわ。数年前、それこそリタイア前の現役時代はどんなに寒くても、AM5:00に出発でAM7:00台スタートのゴルフに行ってたのになぁ。まだ先だが、年末年始も元旦から行ってたよ。今はとてもそんな気力も体力もないわ。 体力も加齢に伴い弱っているの^_^もあるが、一番の理由は「いつでも行けるやん(何も無理して行くことないやん)」だと思う。次には無職無収入だから、先の入金にdependできないという経済状態だからだよ。この二つですっかり気力がない…ヤバいよね。 本題。先週60歳の誕生日でしたが、年金定期便が来た。ハガキタイプのやつ。これが最後の定期便でしょ…

  • スローライフ38(やはり旅行は好きではないかな/ついでに紅葉狩り)

    帰省してた娘と孫二人を乗せて仙台まで。今回は仙台で2泊。たまたま取れた宿、朝食付きで6,500円✖️2泊、この金額ほぼない。数年前までは、5,000円代普通にあったのにねぇ。 高速料金ケチる私、自分一人なら可能な限り下道使うが、幼児と赤ん坊もいるし。往路は、最初と最後を一つ二つ前のインターで乗り降りして節約よ。その分は、着いたところで丸源ラーメンに娘孫と行って充当よ。 帰路は、福島までは下道、福島から栃木までは高速、そこからはゴルフで勝手知ったる下道よ。スイーツ🍰好きの息子になんも土産買ってなかったので、道の駅で安い物を調達。観光地やSNSで人気の物なんか絶対買わないセコい私。 自分の分も、生…

  • スローライフ37(めでたく60歳還暦到達しましたが、何もない悲しい人でした、やっぱ)

    あー、先日無事に?!誕生日を迎えめでたく60歳還暦になりやしたー。 しかし、だあれも祝ってくれん、赤いちゃんちゃんこなんかどこからも誰からも来なかったわ、まあ身からでた錆ですなぁ。 10月末から、娘と孫二人が帰省してたんで、娘がなんかサプライズ企画とかしてくれてんじゃないかと、勝手な期待してたが…見事に裏切られましたわ。なんもマジ無しの60歳誕生日でしたぁ! そんな自分の誕生日も過ぎて、娘と孫二人が帰るので私の車で360km、今いま、仙台まで来ていてブログを書いてます。 もう!、3歳の上の孫はイヤイヤ期、0歳児の下がいるもんだから、ママ〜、ママー、ママはどこ?、ママが一緒じゃなきゃヤダやだで、…

  • 50代リタイアの総括(最終回/1億円近いくらいの金融資産あるならリタイアしたらいいよ)

    あと数日でいよいよ60歳還暦になるに際して、このお題最終回とします。リタイアして2年と1カ月経過しての徒然の想い。 いろいろな面で、家族構成、お一人様か/奥様〜とお二人子供なしなのかとかで違いはあるとは思いますがね。 1. 資産問題について リタイアブログではこの金融資産の話は活況で。いまいま感じているのは、一つの金字塔は「1億」かなぁ。1億近くあるなら、フルリタイアして楽しんだらいいよ。 楽しみ方としては、①食べ歩き三昧、③旅行三昧、④観劇とか推し活三昧とか、⑤たまに異性との交流(アレ含む)ですね、これらは金がブンブンないと思い切ってできんよ。 あとの、3,000万円とか5,000万円とか7…

  • その他197(子育てに参加してなかった/子育てしなかった自分を痛感)

    世間は三連休でした。 先週から、また娘と孫ふたり(3歳とゼロ歳)が帰省中。育休中の娘はまだ29歳なんで、遊びたいんですよ、なので友達がいる地元に帰ってきて、家人、娘の母、ばばに孫の面倒を見て欲しいわけよ。 とは言え、フルタイムのパートで働く家人なので、無職で家にいる私は…なわけですわ。花粉症と右肩痛(たぶんギターの速弾き練習し過ぎ)なんでゴルフも封印。ギター弾くのも右肩痛いから控え目に。この右肩痛は、ちゃんと医者に行かないと治らんかも。。 1. 小さい子供連れが外出してる理由 暴れる幼児(女の子だよ)と泣く赤ん坊と家の中になんか居れないんよ。で、三連休、近所のショッピングモールに娘と孫と行った…

  • 生活197(報告興味に値しない私の月末資産/久しぶりに女子と会ったわ)

    首題の通りで私の資産なんて皆様にはクズ過ぎますが…11月誕生日で60歳還暦なんで、この月末残高は私には新たな起点ではある。 先月末から+4千円、笑、汗💦。先月中に投信をほとんど利確損切りしました。いまいま私の金融資産のうち、リスク資産は100万円ちょっとだけ。あと全ては預金性資産です。外貨もゼロです。まあ笑う人は笑ってください。 しかし、減らないってのは素晴らしいよね。2022年9月末、58歳でフルリタイアして労働収入はゼロですからね。 50歳代でリタイアに躊躇してる方へ、普通の地味な生活してれば、減らない/横ばいですよ、ましていずれ年金受給に至ればぜんぜん生活できますよ、サラリーマンだった人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AMATSUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AMATSUNさん
ブログタイトル
50代サラリーマンのセミリタイア
フォロー
50代サラリーマンのセミリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用