chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤本GJのグルメブログ https://mobile.twitter.com/fujimotoGJ

主に大阪の店を食べ歩いてます。 コンビニや土産のお菓子についても書いてます

野球(オリックスファン)、競馬、お笑い、プロレスが好きです

藤本GJ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • すき家 にんにくぷりぷりエビのビスクソースカレー(並盛・920円)、おんたま(110円)

    すき家にて 期間限定の"にんにくぷりぷりエビのビスクソースカレー"(並盛・920円)、おんたま(110円)注文計1030円 "にんにく"か"おんたま"で迷ってトッピング"おんたま"で両方取った 待ってる間パシャりささみチキン(280円)やホタテ汁(270円)が新メニューであった メニュー到着付属の辛いソースは使わず おんたまを入れた カレーは甘口で全く辛くない。気持ちしょっぱめ具材は大きめのにんにくがゴロゴロ入ってる。四角く切られた人参、じゃがいもも入ってる ホクホク食感のにんにく美味しい。じゃがいも、人参の甘さもカレーと合ってる エビの味が濃くて良い。エビの後ろに"にんにく"あるのも良い エ…

  • 吉野家 牛玉スタミナまぜそば(半熟玉子・767円)

    吉野家が"まぜそば"出した。麺類出すの初めてらしいと言う事で"牛玉スタミナまぜそば"(半熟玉子・767円)注文トッピングは付けず 牛カルビ丼と迷ったけど、初物の"まぜそば"にした。"まぜそば"は右下の"全てのメニュー"を押したら選べる メニュー到着牛丼の匂いがした。吉野家である事をアピールしてる 半熟玉子と味噌を入れた 麺をすすると魚粉の味がした。魚粉スープやね青ネギの軽い刺激、天かすのカリカリ食感が良い仕事した 味噌が結構辛い 味噌、生にんにく擦ったやつ、唐辛子が混ざってる味噌のしょっぱさ、生にんにく、唐辛子の辛さだが、生にんにくの辛さが強い牛丼の上部分、半熟玉子は甘くしてくれたもう少し甘く…

  • 新世界 喫茶ドレミ モーニング Bセット(サンドイッチ・500円)

    通天閣の下に店がある10時〜12時までモーニング頼めるディスプレイのメニューがレトロで良いね モーニングのBセット(サンドイッチ・500円)注文飲み物はアイスのレモンティーにした メニュー到着。店員さんから「お塩は自由にお使い下さい」と言われたドレミのストロー良いね サンドイッチは大きいのが3切れ。ゆで卵崩したのとハムが入ってる ゆで卵が結構入っててボリュームある味はマヨネーズとカラシ、生玉ねぎが効いてる部分があってたまに辛口生玉ねぎの辛味は珍しいね。タルタル感があったゆで卵の甘さとハムの少しある塩味が良い。美味しい アイスのレモンティーは輪切りレモンが喫茶店っぽくて好き 昼の12時までやって…

  • 天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 ランチにぎり・ミニうどん(830円)

    友達と天王寺の新宿ごちそうビルにある、おっさん寿司に行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線天王寺駅東改札から出て、近鉄線の阿部野橋駅向かう途中に【ソラハ→】って表示版があるので従って右に行ったら新宿ごちそうビルあるので、入って真っ直ぐ行ったらあります 外のメニューよりランチにぎり・ミニうどん(830円)注文赤だしorミニうどんで、ミニうどん選択 寿司とミニうどんで830円は安いね 待ってる間パシャり店内はケースのネタが見えたり、清潔感もあって気持ち良い 茶碗むし(700円) 万博おっさんにぎり(1500円) メニュー到着ネタが綺麗でシャリは少なめで食べやすいお寿司 友達から「意外にもオススメ…

  • なんば 喫茶マーチス 焼めし(600円)

    レトロな外観に惹かれました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅32番出口から真っ直ぐ歩く(↓2枚目。32番出口から前に歩く方角) かつやの看板見つけたら矢印の方角へ歩いて行くと"ナジミキンパ"って韓国料理屋を通り越してずっと真っ直ぐ歩く。真っ直ぐ行けなくなるまで歩いたら緑の浪速公園を左を見たらあります メニューより焼めし(600円)注文定食650円は安いね 待ってる間パシャりレトロな店内、ステキです スポーツ新聞や雑誌が充実してる レジに布かけられてるの何か良いね メニュー到着 赤、黄、緑のパプリカで色合いに気遣いを感じる。キレイだ 玉ねぎの白、玉子の黄色もキレイハムの上がちょっと赤いのも好き。…

    地域タグ:浪速区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤本GJさんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤本GJさん
ブログタイトル
藤本GJのグルメブログ
フォロー
藤本GJのグルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用