chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だめもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • 試用期間で切られるかもしれない

    ご訪問頂きありがとうございます。 今週から元のデータ処理チームに戻りました。開発とはまた別の疲労感があります。夜も途中トイレに起きる事も無く、朝に目覚ましが鳴ってもスヌーズして、あと10分、あと10分だけとやっています。 疲労の原因は、苦手な「目で見て判断して入力」だからです。自由記入欄を見て、キーワードを抜き出すような作業です。 キーワードの一覧でもあればgasでも組んで抜き出せるのですが、特に一覧があるでもなく。自分で見て感覚で抜き出さないといけないです。統合失調症で認知機能が低下しているので、疲れます。 その上、タスクの進捗状況をスプレッドシートに記載していくのですが、対象のスプレッドシ…

  • ラベンダーで目がっ目がーっ

    ご訪問頂きありがとうございます。 3月ぐらいからでしょうか。目がかゆくなりました。眼科でもらったエピナスチンの目薬が手放せません。時期的に花粉かなと思っていました。 しかし5月になってもかゆいのです。しかも朝、目が覚めるとかゆい。と言う事は、布団や枕に原因が?ダニーでもいるのか?しかしダニーなら鼻も反応するはず。しかし鼻は無事です。布団と枕は日曜日に欠かさず掃除機をかけているので、ハウスダストでもないと思うのです。何だろう。 数週間考えていて、ふと思い出しました。ラベンダーもアレルゲンになる事を。毎晩、庭のラベンダーで作ったピローミストを枕の両サイドに吹き付けています。もしかしてこれ?試しに目…

  • やっと週末ですね

    ご訪問頂きありがとうございます。 今週も開発チームのお手伝いでした。pdfを作成するのに二つの方法のどちらが良いか、コードを書いてひたすらテストしていました。早いけど、リクエストが多すぎますエラーが頻発する方法と、早くないけどそのエラーが出ない方法の二つです。早い方のエラーを出さない方法を見つけてくれと言われ、見つけはしたのですが代わりにエラーのタイミングで変なpdfが生成されると言う。回避できそうなコードをネットで見つけたのですが、当社の利用方法にそぐわず。そのむね報告したところ、早くないけど着実な方法が採用されそうです。それから、来週から元のチームに返品される事になりました。予定より1週間…

  • 初ジモティー

    ご訪問頂きありがとうございます。 母の部屋にベッドを導入した後、母が自分で部屋の整理を開始しました。そして、棚を一つ空にしたのです。これ捨てて、と言われました。背板こそベニヤですが、他は合板ではありません。粗大ゴミにするにはもったいないなと思いました。処理代が数百円かかりますしね。思い切ってジモティーデビューする事にしました。 まずは正面からの写真をスマホのカメラアプリで撮りました。それからジモティーに写真をアップ…あれ?出てこないな。どうやるんだろう?Braveを起動してやり方を調べようとしました。それからジモティーアプリに戻ると…途中まで書きかけた説明文が消えていました。ちっ。ジモティー側…

  • 開発で四苦八苦しました

    ご訪問頂きありがとうございます。 今週から開発チームのお手伝いが始まりました。参考にと渡されたスプレッドシートでは、ボタンをクリックするとhtmlを表示してそこでcsvファイルを一つ指定して、html内のjsでformobjectごとgasに渡してファイルの中身をシートに貼り付けると言うもの。これを複数ファイル指定できるようにして、ファイル名に依って貼り付け先のシートも変えてくださいと言われました。 html側のjsでforでグルグル回して、既存のgasに渡せばいいんじゃね?と思ったのですが、書いてみるとgasが終わる前にforがグルグル回ってしまって挫折。 次はgas側で渡されたformob…

  • 母の余命を考えてしまう

    ご訪問頂きありがとうございます。 毎朝の散歩は父が亡くなった病院の近くを通る事もあります。以前は近くを通るだけで亡くなった時の事を思い出して悲しくなっていました。今は大丈夫になって来ました。 母は最近はテレビを見ながらうとうとしては、「布団しかないと!」と飛び起きたり(朝です)。「ご飯!}と飛び起きたり(さっき食べました)。日付はもう分からなくなってますし、曜日も同様。今度の冬には米寿ですから仕方が無いなと思います。 母は癌で胃を全部取ってしまっていますから、父より長生きする事は無いのかなと思います。父は92歳で亡くなりましたから、母も92歳が寿命だと考えると、あと4年しかありません。認知症が…

  • 開発に足を突っ込む事になりました

    ご訪問頂きありがとうございます。 怪しいペルチェ素子冷却スタンドを使い始めましたが、効果はあるみたいです。あっつっつになっていたノートパソコンがぬるい程度で収まっています。しかしながら、接続は1日に1回は切れます。そのたびにノートパソコンのWifiをオフにして、オンにしなおすと接続します。この間はスマホの接続は問題ありません。ノートパソコンはルーターの5Ghzで接続しています。スマホは2.4Ghzです。ルーターが悪いのか、ノートパソコンが悪いのか判断がつきません。 お仕事でvlookup関数で他のファイルから130項目ぐらい引っ張ってこないといけない業務が発生したので、代わりにgasで引っ張っ…

  • GW最終日

    ご訪問頂きありがとうございます。 毎月月初の週末には資産の集計をしています。しかしGWはチャンスとばかりに各金融機関がシステムメンテナンスを行っていました。メンテナンスが明けるのが今日でしたので、今朝ようやく資産集計しました。先月の集計では350万ほど減っていたのが、今月は250万増えていました。元に戻ったわけではないですが、そもそも増えすぎていた感がありますので、こんなもんだろうと思います。350万減った時は、ブログを拝読している方々の記事を読んで心を落ち着けていました。また、元々投資資産はランダムウォークすると思っていましたし、含み益分を投資額からマイナスした額まで目減りする覚悟はしていた…

  • 雑記:出かけないGW

    ご訪問頂きありがとうございます。 毎年GWにやる片付け等が決まっています。今年は4連休しかないので、それらのタスクで手一杯になりますので、旅行や温泉などには行かないです。 と言いつつも、初日は買い出しの他は漫画「黄泉のツガイ」を一気読みして終わりました。さすがは荒川弘さんです。面白いです。 昨日は、さすがにだらけ過ぎだと思いタスクに取り掛かりました。書類の整理です。例えばスマホの契約を変えたりしたので、古い書類を廃棄したりです。そして山場が、5年以上前の医療費の領収書の廃棄。確定申告後5年は保管して、それを超えたら廃棄しています。両親と私の分合わせると100枚を超えます。こいつをシュレッダーに…

  • 日帰り温泉に行った時の事

    ご訪問頂きありがとうございます。 前職の有休消化で日帰り温泉に行った時の事です。 都会で一人暮らししていた頃は、プロジェクトが終わるとホテルのレディースプランでアロママッサージ受けたり。派遣契約が終わると5日ぐらいの旅に出たりしていました。しかし今は高齢の母を抱えていますので、泊まりの旅行はおいそれと行けないです。それに老後資金を貯めている身では、ホテル泊でアロママッサージなんて贅沢は出来ないです。妥協点として思い付いたのが、日帰り温泉に浸かってマッサージを受ける、でした。 ぎりぎり徒歩30分圏内に日帰り温泉があります。これまで行った事は無いのですが、兄夫婦が帰省するたびに行っていたので、良い…

  • FS040W+楽天モバイルをBand3固定でキャリアアグリゲーション無しにした

    ご訪問頂きありがとうございます。 慣れない仕事でへとへとで、夜は8時ぐらいに風呂入って寝てしまうので皆様のブログを読めていません。申し訳ありません。慣れて来たら大丈夫かなと思います。それまでスターが週末にしか付けられません。ご容赦いただけると助かります。 仕事中に回線が突然切れる件ですが、今日はプライベートPCでも発生しました。しかも今回はスマホ達もWifi経由でネット接続できません。ルーターですね。ルーターを再起動してみましたが、状況は変わりありません。 ネットでFS040Wと楽天モバイルの組み合わせで接続が切れる件について調べました。楽天最強プランになってからは問題ないとの記載がありました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だめもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だめもんさん
ブログタイトル
統合失調症はのらくら生きたい
フォロー
統合失調症はのらくら生きたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用