マクドナルドで、テイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 今年も大好きなチキンタツタが帰ってきた〜 2024年に引き続き『名探偵コナン』…
猫、神社仏閣巡り、スイーツ、宅トレ、読書が好きな40代の子なし主婦。 転勤族の妻として、各地での暮らしをそれなりに楽しんでます♪
先日、太田記念美術館へ行ってきました。 『夏は妖怪や幽霊「浮世絵お化け屋敷」太田記念美術館』渋谷区神宮前にある「太田記念美術館」へ行ってきました。 今回のお目…
よく焼く派?ちょっと生派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようよく焼く派なので、焼肉は自分のペースで食べたいです。 (焼肉に限らず、押し付…
出前館で、ガストのメニューを注文しました。 届いたのがこちら↓ うなぎ弁当(梅)&海老アボカドとケールのサラダ(L)残暑を元気に乗り切ろうと思って注文しました…
先日「お米を買えそうになくて不安」と書いたばかりですが・・・ 『#ニュースを見て不安に思うこと「米不足」』 お米が手に入りづらいと言われてますよね。そろそろ…
渋谷区神宮前にある「太田記念美術館」へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ 浮世絵お化け屋敷いつも通りポスターを撮影しようとしたら、注意書きで見えず週…
先日、新宿の京王百貨店へ行ってきました。 『新宿・京王百貨店イベント♪ペコちゃんの学校』京王百貨店 新宿店へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ ペコち…
お米が手に入りづらいと言われてますよね。そろそろ自宅にある分が無くなりそうなので購入したいけど・・・ どこも売ってなさそうな感じ (探し回る労力を使いたく…
出前館で、お昼ごはんを注文しました。 届いたのがこちら↓ ナン・ダルマトンカレー・野菜サラダ久々のインドカレー♪まだ続く蒸し暑さを、カレーで乗り切ろうと思って…
今夏の高校野球、島根代表の大社高校に注目してました。 (地元と対戦してたにも関わらず密かに応援) 準々決勝で惜しくも負けてしまったけど、すごかったですよね…
京王百貨店 新宿店へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ ペコちゃんの学校ケーキについて楽しく学べる、不二家の期間限定ショップ。体験ブースやグッズの販売…
先日、ホテル雅叙園東京の企画展に行ってきました。 『ホテル雅叙園東京・企画展「和のあかり×百段階段」』目黒にある、ホテル雅叙園東京へ。結婚式場やレストランがあ…
10月からのドラマ情報が入ってきました。 松下洸平さん、地上波ドラマ単独初主演が決まったそうです。 【公式】日本テレビ10月期 土ドラ9『放課後カルテ』202…
目黒にある、ホテル雅叙園東京へ。結婚式場やレストランがあり、美術工芸品で彩られたミュージアムホテルとしても有名です。 入る前から、歴史と伝統を感じる90年以…
お盆期間中は、腹筋トレーニングを頑張ろうかと思ってます。(やっておきたいこととは意味合いが違うかも) お腹に縦線つくりたい!! ちょうど今、キラキラ期(生…
港区にある、愛宕神社へ。標高26メートル、愛宕山の山頂にあります。自然地形としては、23区内で一番高い山なんですね(山の日にちなんで参拝) 出世の石段(男坂)…
スマイルホワイティエ コンタクト疲れ目というより、紫外線対策で買ってみました。(サングラスが良いと思うけど、ほぼ眼鏡かけてるし)よく考えたら、目も日焼け…
桔梗信玄シュークリーム月1回のご褒美として、シュークリームを食べてます。(たまに甘やかして2回) 桔梗信玄餅とのコラボ、昨年も見かけた気がするけど・・…
バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう冷蔵派。以前はバナナスタンドを使い、常温保存してました。 けれど、いつの…
川・池・湖など、水辺の風景かな。外だから暑いけど、気持ちは涼みますよね 昨年8月、待乳山聖天の庭園で撮った写真 池に鯉がいたら、ほぼ撮影してる気がします …
最近読んだ本を紹介します。哲学に関する、こちらの本です↓ 「ふつうの暮らし」を美学する 日々の暮らしを支える活動やモノを通じて美を捉える「日常美学」の入門書。…
よく食べるおやつは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あんこ系。無性に食べたくなる時があるんですよね。(たぶんストレス) 岡田謹製あん…
今まさに偏頭痛が起きてます。 (医学的には片頭痛が正しいみたい。って調べてる場合じゃない) 胃腸が荒れやすいので、なるべく薬は飲まないようにしてるけど・・・…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
マクドナルドで、テイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 今年も大好きなチキンタツタが帰ってきた〜 2024年に引き続き『名探偵コナン』…
赤坂サカスで撮影周辺が『ハリー・ポッター』の世界観になっていました。 舞台公演があるからなんですね。初めての赤坂で、TBSを見ようと思って来たけど・・・ …
先日、日枝神社へ参拝してきました。 『都心にある皇居の守り神・日枝神社で藤棚を愛でる♪』千代田区にある、日枝神社へ参拝してきました。江戸三大祭のひとつ「山王祭…
夏に向けて汗をかく&代謝アップ目指してます。(薄着の季節、いろいろ大変) 「餅つきスクワット」がストレス発散になる ただ、キックは足が上がってないんですけど…
千代田区にある、日枝神社へ参拝してきました。江戸三大祭のひとつ「山王祭」で有名なんですね。(関西でいう天神祭、祇園祭くらいの規模か)どこかで見たことある鳥居の…
先日、六義園へ行ってきました。 『咲き始め・六義園でつつじ散策を楽しむ♪』文京区にある「六義園」へ。2年前、梅を見るために訪れました。 『なつかしい和歌山の地…
今季はホームでなかなか勝てないホークス。空席が目立つという記事も見かけたし、ちょっと心配です 「ソフトバンク」対「楽天」 - プロ野球 2025和田毅さんが初…
巣鴨にある「喜福堂」でパンを買いました。 写真がこちら↓ りんごぱん「外崎りんご園」と言えば、埼玉西武ライオンズ・外崎修汰選手のご実家 直接仕入れたりんごを使…
半年に1回、歯科でクリーニングを受けてます。 詰め物が外れて、先月行ったところなんですけどね。 今回「新しい機械が入った」と説明があり、そちらのコースを受け…
文京区にある「六義園」へ。2年前、梅を見るために訪れました。 『なつかしい和歌山の地名♪六義園で梅見』梅を見るために「六義園」へ行ってきました。東京都文京区に…
割引デーに購入することが多いチョコレート。 暖かくなってきたけど、まだまだ楽しんでます♪(季節に関係なく食べてる) 洋酒チョコ、好きなんですよね。 最近は、春…
そろそろ紫外線が気になる季節ですよね。 というわけで、新しく日焼け止めを購入しました↓ ソフィーナiP スキンケアUV 03シミができやすい肌環境 20…
予約商品をセブンイレブンで受け取ってきました。楽しみにしてた、こちらの猫グッズです↓サンシャイン池崎/ふうちゃんらいちゃんTシャツ2月に開催された、猫の日チャ…
水曜21時から放送の『美しい日本に出会う旅』 今回は、松下洸平さんが沖縄県・西表島を訪れたそうです。 原付に乗る松下くんが新鮮 自然豊かな島を、のんびり散策す…
松屋でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓ マフェ&ポテサラ生野菜 「マフェ」とは、セネガルで親しまれている家庭料理です。ピューレ状に煮込んだピー…
日高屋でランチしてきました。 デリバリーを利用したことはあるけど、お店に行くのは初めて。関東ではお馴染みの店かと思いますが、ちょっとドキドキしますね(関西に無…
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう体組成計に乗ってデータを記録してます。(マメと言うより気になるから) FF…
割引デーに購入することが多いチーズ。 料理用だけでなく、ついデザート系にも手が伸びてしまいます QBBのシリーズ、好きなんですよね。しかも、ライチって珍しい…
モスバーガーへ行ってきました。 今回食べたのはこちら↓ 新とびきりトマト&レタス 〜和風ジンジャーソース〜 CMで見て気になってたんですよね(あと、寒暖差のあ…
お米の価格が高止まりしてますよね (備蓄米が出回って落ち着いてくれればいいけど) 今更ながら、もち麦を取り入れてみることにしました。 はくばくの小分けタイプ…
先日、練馬にある「平成つつじ公園」へ行ってきました。 『衝撃的な名前を発見!練馬・平成つつじ公園』練馬にある「平成つつじ公園」へ。区立公園なんですね。練馬区の…
京都にある「福寿園」です。ペットボトル緑茶の「伊右衛門」で有名ですよね訪れたのは「宇治茶工房 玉露亭」です。 宇治駅前にはいくつかカフェがあるけど、観光客で…
練馬にある「平成つつじ公園」へ。区立公園なんですね。練馬区の花がツツジであることは知ってたんですが・・・こちらの公園に来るのは初めてです。 (東京のツツジの名…
先日、京都へ行ってきました。 その際に買ったお土産を紹介します↓ 今回は、宇治で買ったものが中心生八ツ橋(さくらあん入り)のみ、京都駅で購入しました。(あと…
マクドナルドで、テイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 毎年楽しみにしてる、チキンタツタ♪2024年は、名探偵コナンとコラボなんですね。…
春の京都旅、初日は廬山寺へ↓ 『紫式部が源氏物語を執筆したとされる京都の廬山寺』先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回…
サッカー元日本代表の長谷部誠選手が、今季限りでの現役引退を発表 突然でびっくりしたけど、40歳でひと区切りといった感じでしょうか。 MF長谷部誠が引退表明「今…
先日、京都へ行ってきました↓ 『紫式部が源氏物語を執筆したとされる京都の廬山寺』先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回…
好きなコーヒーの飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 基本はブラック。 たまに豆乳を入れて飲んでます。 京都の「かもがわカフェ」…
先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回訪問) その際に参拝したのが、廬山寺↓ 紫式部の邸宅址で、源氏物語を執筆した場所…
「生」ってつくだけで、より美味しそうに見える(最近多いですよね。戦略にハマってるな)従来の大福とは違って、生地がふわふわ♪とろっと甘い黒みつソースに、…
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓鶏から丼&京風つけものごはんは少なめでいいと思ったけど・・・ 唐揚げの数が変わるので並盛にしました(小…
健康・体力作りのためにやってる「宅トレ」 私にとっては、ストレス発散法の1つです。 (あと、スイーツを食べることも♪食べて動くがモットー) ボクシングの動き…
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう自分ではない心が広い人、憧れますね。細かいことを気にしすぎるので、もっと心に余裕…
新年度の運試しに、おみくじ引いてみました。小吉・・・初詣の時と同じでも、肌の調子がいいって言われたら嬉しい少し前に体調不良だったので、たっぷり寝ようと思…
疲れている日は「あんこ」で決まり♪(あ、シュークリーム選ぶ時もあるけど) 久々に食べた、ファミマのどら焼き 栗が一粒まるごと入っていて、贅沢な味わいでした…
出前館で、松屋のメニューを注文しました。 届いたのがこちら↓ マレーシア風牛肉煮込み〜ルンダン〜 「ルンダン」は、マレーシアやインドネシアの伝統料理。世界一美…
ホークス、ホーム開幕戦で白星 先発・大関投手の力投が光りました ソフトバンク・大関が“和田さんの分も…”7回3安打零封で本拠地白星開幕「負けたくなかった」(ス…
神戸・王子動物園のパンダ「タンタン」が天国へ旅立ったとのニュース。高齢で心臓疾患があったといえども、やっぱり悲しいな。 【速報】国内最高齢のジャイアントパン…
最近読んだ本を紹介します。 こちらのエッセイです↓ 『猫屋台日乗』 著者は、ハルノ宵子さん。 エッセイって、その著者に興味があって読むものかと思うんですが・…