chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぁそらキッチン https://www.instagram.com/doremi555doremi

おうちパン作り、お菓子作り歴20年。 パン、お菓子、料理レシピを発信中。 コッタアンバサダー パンシェルジュ検定2級

オレペエディター フーディストノートアンバサダー 伯方の塩名誉アンバサダー

ふぁそら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • 具だくさんレモンタルタルの魅力

    こんにちはふぁそらです♪ キユーピーさんより新発売 具だくさんレモンタルタル🍋 レモンの爽やかな酸味が美味しいタルタルソースです。 具も沢山でシャキシャキ食感もあり、もちろんたまごのコクもありこれだけでご飯が食べられそうな美味しさです。 投稿テーマは 揚げ物だけじゃない! キユーピー「具だくさんレモンタルタル」で 美味しく春を楽しもう♪ 自家製カンパーニュにソーセージを乗せて具だくさんレモンタルタルをかけてみました。 レモンがあるだけで春らしく華やかになりますね。 こちらは今が旬スナップエンドウの蒸し焼きにレモンタルタル。 これはもう想像しただけで美味しい♪ 甘味が抜群のスナップエンドウに爽や…

    地域タグ:北海道

  • 相撲味噌で味わうネギ炒飯オムライス

    こんにちはふぁそらです♪ オムライスといえば洋風料理ですよね。 でも私は味噌と合わせちゃいました! 中華×洋食×和食 まさに和洋折衷です。 鶴味噌様より提供いただいた 【甘口相撲味噌】が美味しすぎて絶対にに合うだろう料理を考案しました。 ネギ炒飯オムライス相撲味噌がけ これね~ ホントに美味しい。 甘口の相撲味噌がとにかく美味しくてこれを味わうために生み出しました。 というか頭の中で勝手にこれ絶対美味しいと浮かんできましたよ。 甘くて辛くて奥深い~ ご飯が進む~ 鶴味噌様 美味しい調味料をありがとうございました。 明日は何を作ろっかな♪ www.fasorakitchen.com ランキング参…

    地域タグ:北海道

  • レーズンじゅわ~なパウンドケーキ

    こんにちはふぁそらです♪ レーズンが続いてます! レーズンが大好きで、よくパンやお菓子に入れて楽しみます。 もちろんそのままでも食べます😋 今回はレーズンをこれでもかと入れたパンウンドケーキを作りました✌️ レーズン満喫! ふっくらジュワ~な甘みが口いっぱいに広がるカリフォルニアレーズン。 美味しかったぁ😋

    地域タグ:北海道

  • 自然の甘みが詰まったレーズンパン

    こんにちはふぁそらです♪ レーズンをたっぷり入れたパンを焼きました🍞 ふっくらと蒸してからパン生地に投入。潰れないように優しくカードを使って丁寧に切って重ねて切って重ねて。 慎重に発酵していざオーブンへ。 出来上がりはまずます。 カットはドキドキですね~ レーズンが片寄ってたら悲しいけど・・・ レーズンパンってたっぷりのレーズン入れたくなるんだけど、たくさん入れるほどふわふわにするのって難しいのよね。 私にしては上出来です。 オイルコートなしで、自然の甘みがぎゅっとつまったカリフォルニア・レーズン コッタさんから提供して頂きました。 レーズンバタートーストにしたらめちゃくちゃ美味しかったです😍…

    地域タグ:北海道

  • アスパラ好き必見!人気投票結果と簡単レシピ

    こんにちはふぁそらです♪ アスパラのおいしい季節がやってまいりました! みんな大好きですよね😍 シャキッとした歯ごたえに甘さとほろ苦さ。 もう少しで夏がやってくる。そんな季節の訪れに嬉しくなっちゃいます。 茹でても焼いても美味しいアスパラ。 その名の通りアスパラギン酸という栄養素が多く含まれていて、疲労回復に効果があるそうですよ。 そんな栄養豊富なアスパラをパンに乗せて焼いてみました。 火のとおりを良くするためアスパラは縦半分にして厚みをカット。 ポーチドエッグがとろ〜んと贅沢なトーストになりました。 材料(1人分) 作り方 材料(1人分) 食パン 1枚 とろけるスライスチーズ 1枚 ハム 1…

    地域タグ:北海道

  • 驚きの組み合わせ!ビーツで彩る爽やかなスイーツ体験

    こんにちはふぁそらです♪ ビーツをスイーツにしてしまいました。 株式会社ニップン様より 国産ダイスビーツを提供して頂きました。 www.nippn.co.jp ビーツは栄養豊富で「食べる輸血」や「奇跡の野菜」ともいわれているそうです。 鮮やかな赤色は料理に彩を与えてくれますね。 そんなビーツを旬の時期に収穫して、食べやすく加工してから急速に冷凍 下処理済なので使いたい時にさっと使えて便利です。 サラダのトッピングやボルシチなど 見た目が鮮やかなのでいろいろ出番がありそうですね。 私はやっぱりその赤を活かしてスイーツにしてみました。 国産ダイスビーツに砂糖をまぶして解凍し、その後レンジ加熱。 そ…

    地域タグ:北海道

  • 衝撃!濃厚なめらかプリンのはずが・・・

    こんにちはふぁそらです♪ とんでもない失敗をしてしまいました。 なんとボタン操作間違いで噴火プリンを作ってしまったのです‼️ なめらかプリンコースが45番なのですが、何故か15番を選択してスタートしてしまったのです。 他の作業もしていたので1度もオーブンの中を見ることなく17分が過ぎ、出来上がりのお知らせでオーブンを開けてみると・・・ 大噴火🔥 グツグツ煮立ってました🤣 いや〜ビックリ! しばし呆然ですよね。 なめらかどころかボソボソの固めプリン。 味はいいけど、食感が台無しでした。。。 オーブンに入れるまでは完ぺきだったのになぁ。 たまにはこういうこともあるよね~(*´∀`*) 一応配合を記…

    地域タグ:北海道

  • 【カンパーニュレシピ】パン作りの失敗と成功の記録

    こんにちはふぁそらです♪ 不細工カンパーニュ作ってしまいました。 もうちょっと水分を入れても良かったのと、冷蔵発酵前のパンチ入れ忘れ なんてこった💦 あとイーストも多かったかな・・・ 冷蔵発酵はすぐにやり直しが出来ないところがもどかしいです。 そして次作るときには忘れてしまうというね。 だから書き残しておきます。 材料 作り方 捏ね 1次発酵 復温~ベンチタイム 成形 2次発酵 クープ 焼成 材料 リスドォル 140g インスタントドライイースト 0.8g 塩 2g モルトパウダー 1g 水(室温) 98g 作り方 捏ね 粉類をボウルに入れ泡だて器でぐるぐる混ぜます。真ん中をゴムベラであけ室…

    地域タグ:北海道

  • 卵祭り🍳 家に増殖した38個の秘密

    こんにちはふぁそらです♪ 1週間に1回しか買い物に行かないので、卵を買い置きしています。 この日は冷蔵庫に6個たまごがあるのを確認していて仕事帰りに買い物に行き1パック追加で買いました。1パックだけど、12個入りでしたよ!お得感がありますよね。 そして家に帰ったら冷蔵庫の卵が26個に増えてました! さあ何故でしょう(笑) 正解は 3週間に1回のたまごのサブスクの日がこの日だったのです💦 たまごのサブスクの件はまた今度お話します。 この日我が家の卵が38個になりました😅 次女が帰省中で良かった! 卵焼きにゆで卵、卵炒めに目玉焼きと卵料理のオンパレード(笑) プリンももちろん作りましたよ! そして…

    地域タグ:北海道

  • グラスフェッドバターの魅力と塩パンの秘密

    こんにちはふぁそらです♪ バター染み染み!塩パン焼きました。 グラスフェッドバターをたっぷり使って。 グラスフェッドバターとは牧草だけを食べて育った牛のミルクから作られたバターのこと。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (…

    地域タグ:北海道

  • 甘口相撲味噌とブルーチーズの調和!絶品ピザの誕生

    こんにちはふぁそらです♪ 相撲味噌ってご存じですか? 相撲と味噌?なぜ?と思ったのですが、 その答えは この美味しさは横綱級だから! うんうんその通りめちゃくちゃ美味しい。 これね絶対食べてほしい! ごはん永遠にお代わりできそうな美味しさ。 鶴味噌醸造株式会社様のアンバサダーに認定して頂き甘口相撲味噌を頂きました。 甘口だから甘いの。だけど辛味もあって酸味もあって複雑な味がして塩味も丁度良くてご飯が進むのなんの! これはご飯だけじゃもったいないってことで考案しました! 甘辛味噌ベースのリンゴとブルーチーズのピザ。 私的にはこの美味しい味噌をパンやお菓子作りに生かしたい! ということでない頭をひ…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】大麦×パン!美味しい食感

    こんにちはふぁそらです♪ 麦というと小麦がメジャーですよね。 パンは小麦から作られていて私たちの生活に馴染んでいます。 皆さんご存じの通り麦にはいろんな種類があるんです! 小麦に大麦、ハトムギにライ麦etc 今回は大麦をフューチャー 大麦といえば麦ごはんとして食べるのが主流なのかもしれませんが、私はやっぱりパンに入れてみたい。 ということでパン生地に混ぜて使ってみました。 麦の穂のような見た目のベーコンエピ。 麦×麦で麦 麦づくしのパン さあ作っていきましょう! 材料(3個分) 作り方 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 2次発酵 切り込み 焼成 完成! 材料(3個分) フランスパン用粉…

    地域タグ:北海道

  • ミルクフランスのプレミアムレッスン!サクッと歯触りの美味しいフランスパン

    こんにちはふぁそらです♪ cottaさんのプレミアムレッスンを受けました。 ミルクフランス by 栄徳剛 シェフ 以前、通信講座でラクふわパンマスターを受講したのですがその時のシェフです。 www.fasorakitchen.com 事前に何度か視聴してイメージトレーニングをしていざ! とってもわかりやすくて一部始終録画されているので自分も捏ねながら一緒に進めることが出来ました! 自分の生地は水分量が動画よりも少なめと感じたので水を追加で捏ねました。 焼成の工程で気を抜いてしまいちょっとこんがりすぎた💦 これにミルククリームを挟んで~ 美味しいミルクフランスの出来上がり! 軽くてサクッとした歯…

    地域タグ:北海道

  • 北海道からの贈り物 キヌア茶と焙煎キヌア

    こんにちはふぁそらです♪ キヌアって聞いたことありますか? スーパーフードとも言われるキヌアは雑穀の一種で主に南米が原産なんですって。 栄養価はとても高く「母なる穀物」と言われているそうですよ。 そんなキヌアがなんと北海道の北の方に位置する剣淵という町で作られています。 南米産の雑穀が寒冷地でも栽培されているというのはすごいことですね。 相当苦労したでしょう。 国産のキヌアは安心安全。 今回はアンバサダーを務める剣淵VIVAマルシェ様より新商品のキヌア茶と焙煎キヌアを提供頂きましたのでご紹介します。 焙煎キヌアをチョコチップスコーンに入れてみました。 分かりずらいですが、プチプチと茶色い粒々が…

    地域タグ:北海道

  • 感動の味わい!江口シェフ監修のエクレアレシピが公開中

    こんにちはふぁそらです♪ 人生初エクレア作ってみました! アンバサダーを務めるcottaさんとローソンさんのコラボ企画 幻のスイーツリレー と題して実力派パティシエ6人奇跡の共演 リレー方式で新作スイーツを監修。 www.cotta.jp ローソンさんで実力派パティシエが監修したスイーツが購入できるんです。 販売店舗は関東付近の一部の店舗ということで残念ながら北海道では販売されず・・・。 ならば作ってみようということで第1弾の江口シェフの 「ロイヤルブレックファーストティーと苺のエクレール」を作ってみました。 この生地レンジでできるんですよ!(焼くのはオーブンですが) 通常シュー生地ってお鍋で…

    地域タグ:北海道

  • 手羽元スープの秘密!伯方の塩アンバサダーのおすすめレシピ

    こんにちはふぁそらです♪ 伯方の塩名誉アンバサダーとして活動しています。 鶏手羽元って安いから、ついつい買っちゃうんですよね。 骨の部分があるから実質食べられる量を考えると安くないんだけどね(笑) でもでも! この骨付きが活かされる料理があるんですよ! それは スープです。 骨から出た旨味を余すことなくスープにしちゃいましょう。 ということで以前伯方の塩様のホームページにも掲載頂いたスープを作りました。 改めてこのスープ好き♪ www.hakatanoshio.co.jp お肉はホロホロ、野菜から甘味が出て手羽元の旨味が詰まったスープはこの上ない美味しさ。 生姜と黒コショウがアクセントになって…

    地域タグ:北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぁそらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぁそらさん
ブログタイトル
ふぁそらキッチン
フォロー
ふぁそらキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用