恒例の大和路の四季のカレンダー。趣味人倶楽部でブログを開設して25年、ブログの友達からのアイデアで、カレンダー制作が始めました。今年も〝四季の里山カレンダー〟と〝サイクリングカレンダー〟が完成ですおわり●今日の血圧値=124/73ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村シニア向けスポーツランキングポタリングランキング...
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
ランドナーやスポルティーフ、ロードで、 大和路の写真ポタを楽しんでいます。
新しい自転車遊び、荷物は最小限に、手軽に行くのが基本です。サーモボトル熱湯を入れて、野点コーヒーを楽しむ、サイクルチェアリングを、近場で体験をしてみた。ご近所の環濠に、しだれ梅が何本か植えられていて、水辺のしだれ梅を眺めると、他とは違う、風情を感じさせてくれます。このほかにも、別の環濠にあるしだれ梅は、かなりの大木です。昨日が雨だったので、かなり散ってしまったかもしれません。少し走って、曽我川の堤...
毎日同じコースでは飽きてきます、今朝もデジカメをもって、別コースで写真を撮ってみました。今日の「坂のある散歩道」は、寒い風が吹いていますが、曇の間からは青空も見えます。堤防に上がると、空全体が見渡せます、毎朝、この景色で心はスッキリします。いつもの散歩コースから少し足を延ばして、と言っても100mほど。空の雲は風で流され、急速に変化します。今は枯れ木の桜並木ですが、満開時には、桜のトンネルになって来ま...
連休の中日、サイクリング日和になりました。市街地を避けた自転車道が出来たお陰で、川沿いのサイクリングロードを気持ち良くスタートします。途中の蟹川水門で集合写真、ミニベロ2台とランドナー2台、ツイード親父たちの自転車遊びです。郡山城を目指し再スタートです。城下町に設置された、ナマコ壁のおしゃれなトイレ、入り口の表記は「厠」かわや、と書かれています。一行は郡山城へ自転車で「登城」します。場内はしだれ梅が...
景色を眺めて、ストレスが解消サイクリング。折り畳み椅子を持って、自転車に乗り静かな公園や草っ原に行って、小一時間くらいぼーっとして帰ってくるだけの野点コーヒーサイクリング。これからの季節には、良いと思うのですが。以前からサイクリングにはコーヒー持参で、のんびりコーヒータイムを楽しんでいた。自然の中では、ちょっとしたことで失敗が生じる、コーヒーカップを置くだけでも、不安定で何度かカップを倒してしまっ...
先週のこと、たまたま集落の脇道に入って、薄暗い路地の先に、梅の木が目立っていた。その時はまだ満開ではなかったが、茅葺の屋根が気に入って、満開時の風景を見届けたいと思った。明日から雨続き、満開の梅を見届けるのは今日しかない、空も明るくなり、雲の間から晴れ間の出た午後から走り出した。細い路地はコンクリートになってしまい風情を欠きますが、時代の流れで、車社会とともに路肩の崩壊対策なのです、と、以前、集落...
1日中曇りマークの予報だったが、雨の心配はないので、奥明日香の梅でも見に行ってみます。やっぱり予報通り、青空は望めない、厚い雲が覆っています。ところが、明日香へ着く頃には青空が出て、厚い雲は無くなり、サイクリング日和に。飛鳥坐神社の前を通ると、しだれ梅が見ごろでした。陽射しがあると、陰影が出て緑も鮮やかに、写真もきれいに撮れるし、気分も良いですね。。いよいよ坂道になって、奥明日香へゆっくり上がって...
今朝は雨も上がって、曇天の朝は気温も一気に5℃も下がった、関東では春一番が吹いたとか。散歩コースの自転車道まで上がって来た、曇り空で気が乗らないまま歩いてみたが。東の空、西の空、南も北も、今朝は気分を変えて、途中からコースを変えて歩きます。堤防道から下りてきました。畦道の白梅が満開に近づいてきましたが、曇天では梅の花も映えませんね。いつも眺めている菜の花もピークは過ぎた感じです。何かの工場だったのか...
ここ数日の天気はサイクリング日和、青い空が気持ちいいね。白いガードレールのカーブが青い空に映えて、サイクリングがピッタリな、絵になる道です。この道は数年前に見つけて、気に入った道だったが、記憶から消えてしまい、思い出せなかった道。偶然にも、先日のサイクリングで脇道に入って、この道に再び出会えたのです。今日はこの道を、往路に選択、川沿いに進み、お山を目指して、走ってみようと思います。道は山里へと伸び...
河津桜の開花情報が各地から聞かれていますが、さて、飛鳥川の河津桜はそろそろかな?。そんなことで、明日香の花巡りポタに出掛けてきました。今日のコースは峠越えで、まずは稲渕の棚田へ、坂を上がって、ピークからの眺めも絶景ですね。里山を走っていると、今が満開の梅の木が多いのに気が付きます。棚田では、茶色の枯れ野の中に、ひと際目を引くのは、春の色、黄色の菜の花です。今週は気温の高い日が続きます、明日香の里山...
すっかり春の気配ですね。スタートして、2、3分でこんなコースがあるのなら、春風に任せて、気の向くままに散ポタに出掛けます。川に沿って南北に走るのは、葛城自転車道です。自転車道から、堤防道に上がると桜並木が続き、春には最高のサイクリングが楽しめます。散ポタには最適な自転車道は、安心して走れますが、変化が無いと飽きてきますね。でも、こんな出会いは嬉しいものです、自転車を停めて、ゆっくり早春の風景を楽しみ...
明日香へ、週一の産直市場へ買い出しに、獲れたての新鮮野菜が、しかも安く手に入るんですす。明日香の途中で、ついでに寄ってみるのは、ここも産直市場です。店頭には季節の草花が、たくさん並べてあります。今日、特に目立った鮮やかな花は、忘れな草で、特に、この薄紫色の花が春らしく感じた色でした。春に小さなかわいい花を無数に咲かせる、ムラサキ科の一年草で花言葉は「真実の愛」「誠の愛」「私を忘れないで」です。千塚...
散歩は日課にして、毎朝1時間ぐらい歩いているのですが、久しぶりに。このコースから歩いてみようと思います。もう春ですね、歩き出して公園の横にふと目をやると、芝が芽吹き始め、こんなに緑が朝日に眩しいです。高くて見えませんが、葉を落としたメタセコイアも、間もなく新芽の時期でしょう。ところが、突然にデジカメの「電池切れ」、あえなく、今日の写真はこれだけになってしまいました。●今日の血圧値=132/82ポチッと、応...
息抜きに出掛ける、野点コーヒータイム。軽くポタに出掛け、心地よい自然の中で飲むコーヒーですが、コーヒーをたてる時、何度かカップを倒したことがあって、半分ぐらいに減ってしまった経験から、作ってみました。毎朝の散歩にしている葛城自転車道、踏切待ちで通過したのは、近鉄電車の「火の鳥」。気温も少し緩んだので、新作のテーブルを持参して、近場のポタに出掛けます。久しぶり、近所「万里の長城」もどきへ、今はちょっ...
パターソンの理想郷を求めて。寒さも、日差しが出てくると暖かい、今日は新たなポイント探しに走ってみたいと思います。体を温めるコースなら、こんな道が良いでしょう。尾根を走るアップダウン、自然と汗ばんで、体もほぐれサイクリングモードになってきます。例によって、脇道を見つけて入って行きましょう。ランドナーなら、走ってみたい気分にさせられる、そんな道は先が楽しみですね。やがて、人家がぽつぽつと見えはじめ、小...
昨夜の雨は上がったかな、今朝は温かい、何時もより、1枚脱いで散歩に出かけることにした。坂を上がって行くと、景色が一変するのが、此処の散歩道の良いところです。大きな障害物が無いので、360度見渡せる。いつもは堤防道を歩くのですが、今日は河面の近くの、河川敷を歩いてみようと思います。水面を見ると、細かい雨が降っているのですが、雨を感じないぐらいなので気になりません。こんな日は、雨雲レーダーを確認済です。た...
「ブログリーダー」を活用して、モゼールさんをフォローしませんか?
恒例の大和路の四季のカレンダー。趣味人倶楽部でブログを開設して25年、ブログの友達からのアイデアで、カレンダー制作が始めました。今年も〝四季の里山カレンダー〟と〝サイクリングカレンダー〟が完成ですおわり●今日の血圧値=124/73ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村シニア向けスポーツランキングポタリングランキング...
ちょっと、奥さん、で始まる会議(井戸端会議)は、仲良しには話が尽きませんね、ついつい長話に。長くなると、足腰が辛くなって来ます、そこで考えました、ベンチを作ってみたらどうかと。図面は頭の中に描いて、とりあえず材料をホームセンターで、安価なSPF木材を、2000円弱で購入してきました。釘は使わないように、ノミで溝を掘り、組み上げていく、接着はボンド、しっかりクランプで固定し、乾燥を待ちます。骨組みになる部分...
小雨ぐらいならと、予定していたコースを走って来た。向かうは南の山手ですが、雨雲で真っ白、山並みは全く見えません。時折、パラッと落ちてきますが、予報では午前中は〝雲マーク〟。小雨が降った後でしょうね、路地の濡れた路面には落ち葉が、風情のある路地裏通りです。このコースは、好きなこの道を選びます。今日の予定コースは前方の山、西の金剛・葛城山は山並みが薄っすらと見えてました。大した雨ではなかったので、地道...
土、日の天気が悪いようなので、仕事は翌日回しにして、ランドナーを走らせます。薄日ながら、まずまずの天気、冬紅葉が楽しめそうです。自転車に乗って走れないので、ここに施錠してウォーキングに切り替え、初冬の丘陵の中へ歩き始めます。水面越しに見える風景は風情があります、特に冬紅葉の時期は良いですね~。適度なアップダウンがあって、平坦な風景とは趣が違います。木立の色の変化、山道を歩いているような気分も味わえ...
ランドナーに乗る時、特に冬場はほとんどツイードランです、ツイードで走るなら、シューズはやっぱり革靴でしょう。革靴の先が痛まないように、ミカシマの皮付きハーフクリップを使っていますが、経年の劣化で、皮製の茶色は白くなって褪せてしまった。汚れを隠すためと皮の雰囲気を出すために皮の塗料を塗ってみると、なんと、見た目は一変して、皮のように綺麗になりました。道具を持っている方は、同じ〝皮製〟で作っているよう...
早朝の空気は冷たくなってきたが、今朝はミキストに乗って、ポタ&ウォーキングへ、初冬の風景ウォッチング。すっかり落葉した冬枯れの桜並木の風景、穏やかな朝です。金剛・葛城の山並みを眺めながら走る堤防道、散り残る桜の紅葉、曽我川の水面が風情を感じさせます。堤防沿いのイチョウの黄色にも足が止まり、里山の素晴らしい風景を見過ごせません。ミキストと畑に下りてみます、朝日の陽だまりは暖かく、知らぬ間に時間が過ぎ...
風が強く、冬らしい天気でした、冬枯れの風景もあったが、まだ秋も残っていました。今朝は風も強く、冬らしい天気で快晴のポタ日和です。丘陵の風景も初冬らしく、木々もセピア色に変わり、朝のウォーキングを楽しんでいる方が多かった。昨夜の雨と風で、落ち葉が敷き詰めら、丘陵の中に設けられている、自転車道が良い頃だと思います。游歩道と自転車道が並行して設けられていますが、自転車道を歩く方が多いのです。自転車道を奥...
毎年紅葉の終盤に、ここは見頃を迎えます。名所でもなく、山の中にポツンとある小さな古墳、道路から山を見上げると、木立の間に赤い部分に古墳が見えています。人がひとり通れるぐらいの、山道を上がって行くと、木立の間に、石畳の道が古墳の前まで続きます。最近になって、周辺の木は枝が綺麗に伐採され、太陽光が下りてくるように整備せれています。以前までは枝が伸びて太陽光を遮り、紅葉は他より遅かった、今年は古墳の周り...
先日の室生路ツイードランの帰りに、明日香の里山の風景に魅せられて、風雨で風景の変わらぬうちに、晴れ間を狙ってランドナーを走らせました。ランドナーでは初の、チェアリングを楽しんでみたいと思います。いつもは通らない道に入ってみます、この時期になると落ち葉の道が多くなり、木々は葉を落とし、初冬の風景になりつつあります。ふと、上の小径を眺めると、朝日の逆光で目を見張る景色です。紅葉した落ち葉が地面にいっぱ...
朝の散歩道を楽しませてくれる紅葉も、落ち葉の季節になって来た、朝日に眩しいメタセコイアも、そろそろ樹形がさみしくなってきます。朝日の当たる側の坂道は、まだ真っ赤に染まったメタセコイアが美しい。散歩道の自転車道から、久しぶりに目線を変えて河川敷に下りてみる、朝の風景を眺めてみると、朝日に映えたメタセコイアは一段と存在感がありますね。。冷気が漂い、靄った里山の風景も初冬の朝の風景らしくなってきた。池の...
風の強い1日になりそうだが、予定通り山間の〝ゆく秋〟を楽しみたいと思います紅葉の名所でもある室生寺は外して、渓谷をのんびり楽しみます。室生路のスタートは、室生川が流れ、室生川に沿って、山間の道は室生寺まで続いています。以前から気になっていた道に入っていくと、枯れ枝は散乱し放題で綺麗な道もあまり利用されていないようでした。ここを抜けると、渓谷道のはじまりで、渓谷美を楽しみながら、室生寺まで緩い坂道を...
今の時期は走っている方が楽しいです。暖かいのでコーヒーセットを持って、アウトドアコーヒーブレイクとします。こんな道の方が楽しいので、なるべく裏道を走ります。川沿いの堤防道も、ポタリングには良いですね。約20分も走れば、奈良公園に次ぐ大きさの馬見丘陵へ到着です。ちょうど雲か切れて、日差しが注ぎます。前回訪れた時、目星をつけておいたポイントが、陽だまりになって良い感じです。さっそく、カフェの開店準備です...
日課の散歩コースはあまり変化が無いので、今朝はミキストを走らせて、夏場にお世話になった森林コースにやってきました。〝これぞ紅葉〟の言葉がぴったり、イチョウの木はギンナンの実を地面に落として、少し態勢を低くすると独特の臭いが辺り一面に漂い、すごい数のギンナンです。朝日を浴びたメタセコイアも、素晴らしい紅葉です。公園内に入ります、モミジの葉も真っ赤に紅葉しています。初冬の森林公園は紅葉もピーク、名所の...
先だって下見で訪れた、山麓のメタセコイア、そろそろ見頃になっているだろうと、山麓を目指して走り出す。風もなく、好天に恵まれ、快適なサイクリング日和です。山麓へのコース途中、ちょうど道路沿いのメタセコイアが見頃だった、目指す山麓のメタセコイアも期待が持てそうだ。天気が良いので山麓で少し遊んで、プチヒルクライム、やはり汗びっしょりになる、ジャケットもベストも脱いで涼風にあたる。林道気分をちょっとだけ味...
所用で出かけた明日香で、紅葉ポイントの下見に寄ってみた。斜面の上を見ると、そこだけが色付いているのが見えます、少し坂を上がって行きます。山の上に小さな古墳があります、その古墳の周りに植えられたモミジが、この時期になると一変しますが、今日の段階では、1本だけが見頃になっています。曇りがちの空から日が射し込むと、素晴らしい紅葉が見られます。まだ1本ですが、すべてが紅葉する12月の初旬頃に、午前中の、朝日の...
お気に入りの紅葉スポットは最高の紅葉でした。今日で3回目、やっと真っ赤に色付いた紅葉に会うことが出来ました。写真の後側はラクウショウとメタセコイア、前は楓の紅葉です。黄色は背にして、赤い楓を眺めながら熱い珈琲を入れます。山間の静寂のポイント、居心地の良い好きな場所に椅子をセットします、持参した珈琲セット、今日は小道具の携帯用カセットデッキを持ってきました。好きなLPレコードから、グレコをダビングした...
荒れ模様の天気になるらしい、朝の晴れ間は貴重です。堤防道に上がってみると、薄い陽射しと北の空は少し晴れ間が見えています。メタセコイアも、だいぶ色付いてきました。2、3分歩いて散歩コースの自転車道へ、先ほどまで晴れ間があった北の空には、薄い雲が広がってきました。自転車道から見える景色は、いつも通りの気持ちの良い眺めが広がっています。通勤電車もいつも通り、いつも通り変わらぬ日常、風景にも感謝です。雲間か...
午前中に渓谷と滝を堪能して、昼食後は、まず峠越えのコースから始まります、山間のワインディングロード、山里の長閑な風景、渓谷美ロードを楽しみます。渓谷ウォークで体力消耗、さらに昼食後の重たい体を抱えて、午後からは、まず峠越えの急坂を上がって行く、短い峠ですがピークに辿り着き一息入れます。尾根道をしばらく楽しんだ後、長い下りのワインディングロードの始まりだ、ほとんど車に会うことのない、山里の道は、撮影...
冷えると心配していた気温も、予報に反して温かく、良い天気のスタートが出来る。山間の紅葉を目指して、ツイードランの山間サイクリングです。車をデポして、嫌な国道を約3㎞ほど走り、長閑な田舎道になって、赤目口駅前に到着です。ここからは山に向かって、延々と登坂が始まりますが、木立の間から朝日が射し込み、木漏れ日の中をエエ道が続きます。コース初めての紅葉の下で一息入れます。錦に染まる山々、ススキのコラボは今...
良く晴れた朝、日中の気温が上がるのらしいので、〝放射冷却現象〟の影響で今朝の散歩は冷え込んでいます。朝日に映える、錦の風景が清々しい。ちょっと足を延ばして、雰囲気を変えて歩いてみます。白壁の建物や町家も、年々空き家になって行くのでしょうか。散歩のこの時間帯は、近鉄特急の〝火の鳥〟に出会える、丁度、踏切で目の前を通り過ぎて行った、思わずカメラを向ける。散歩道の落ち葉に眩しい光、早朝の晩秋の風景です。...
夫婦でランチポタも今年は今日が最後、ミニベロを2台積んで出掛けることにします。サイクリングで利用するコースの近くにある、古墳カフェに初めて伺うことにした。コースからは、車がやっと通れるぐらいの細い坂を上がって行くと、少し開けた山里に出る。堂々とした白壁のお屋敷が表れ、ここがカフェ?と疑う、白壁の間口は約50mぐらいある、奥行きも裏山まで。ランチには少し早い時間に着いた、坂が多いので走るのは私だけ、ミニ...
そんな訳で、お店探訪ポタに出掛けることにした。先週の予定だったが、凄い横風に途中で断念、今日はリベンジで、山を目指すことにした。猟師さんのお店で、山の中腹にあり、今日は位置関係の確認で、ランチは来年のお楽しみにしておきます。連日の寒気で、山は雪が残っているかもしれない、そんな心配と、少しの期待を抱いていた。風は4mぐらいか、冬場の風はつきもの、山の上は厚い雲が覆っている。市街地は日も射し、ポタ日和、...
新年を迎える掃除で、毎年、玄関回りを受け持つ。まず玄関タイル、ポーチタイルに続いて、自転車置き場を水洗いする。今年は少しツヤの無くなった、玄関ドアのニスの塗り替えをする。まずサンドペーパーで軽くペーパーを掛ける。塗っている途中で、写真を撮るのを忘れて、途中からになる。白っぽい部分はペーパーを掛けた跡で、半分以上は塗った後だ。※ペーパーを掛ける前は、少しはツヤもまだ残っています。塗料はこれ、油性ドア...
金曜日は23℃、もう少しで夏日。今日の気温は一気に急降下しました。朝、強烈な風、空は晴れていました。陽ざしがあるので、寒くはないが、向かい風になるので前に進まない。いつもながら、集落を抜ける道を選んで、山麓を目指して、坂を上がっていく。坂はやはり体を温めてくれる、日溜まりで水分を補給する。山麓にある、ログハウスのカフェに到着。挽きたての、温かい珈琲をいただきながら、久しぶりに話も盛り上がります。今日...
健康の一端として自転車を楽しみ、大和路の里山をメインに自転車を走らせている。撮りためた写真から、四季の移ろいをカレンダー制作に使用しています。今年も、最後になった12月の写真が決まり、無事、仕上げることができた。こちらはA4サイズの壁用です。それに伴って、自分用の卓上型カレンダーは昔のMDディスクの透明ケースを再利用。卓上用の写真は、サイクリングスタイルを使います。●今日の血圧値=129/78ポチッと、応援...
日中は20℃近くまで上がるというのに、朝の気温は4℃、寒すぎです。今日はミニベロのツイードランです。宇陀路のコースは、朝一番に墨坂神社へお参りします。さあ、山へ入って行きます。アップダウンがほどほどにあって、体はすぐに温もります。ここも定番の寄り道、八咫烏神社です。残った紅葉は1本、境内はオレンジ色の絨毯です。体も十分温もり、ジャケットは脱いで、芳野川に沿って走ります。途中トイレ休憩を入れて、エエ道で宇...
来年の桜のコースで、未走行の坂道を取り入れてみたが気になるとじっとしていられなくて、確認を兼ねて走ってきた。午前中の天気は思わしくないが、重い曇り空の中を天香具山から東へ走る。敢えてこんな裏道もコースに入れてみる。安倍の文殊院からが、今回の新ルートになる。途中、聖林寺の立て看板に従って右折し寄ってみることにした。山の上に鎮座する、聖林寺が見えます。桜の時期は絶景になるらしいので、コースに入れてみる...
ヒルクライムでは何度も上がっている談山神社。昨晩、テレビの紅葉情報で談山神社が見頃と聞いて、今日は夫婦で紅葉ドライブです。さすがに紅葉の名所だけあって、入口から素晴らしい紅葉が目を楽しませてくれます。山上にある談山神社である。拝観料を払うと、直ぐに赤い鳥居と長い階段が続いている。階段の左右は紅葉した木々が楽しめ、階段を上がりきります。まず本殿前に上がって、上から紅葉を楽しみ、回廊を進み、紅葉を上か...
晩秋になり、山々は錦の色に染まってきました。所用を終えて、束の間の夫婦で紅葉散歩でした。市街地は穏やかに晴れて、メタセコイアもすっかり紅葉してきました。今日は高松塚古墳の紅葉に会いに来ました。雲が多くなってきたのが、ちょっと心配だが、陽が遮られ、風も出てきて寒いです。前方の中央に見える、赤いところが今日の目的です。自転車でもよく来ますが、今日はそぞろ歩きで、晩秋の小径を味わいながら歩きます。時折の...
晩秋、紅葉も今が盛り、各地の紅葉も、一斉に紅葉するのではなく、場所によってさまざまです。明日香のお気に入りポイントへ行ってみます。道すがらの紅葉も、すっかり色付き、晩秋の景色にピッタリです。飛鳥川に沿って、橘寺から「明日香のふぐり山」沿いに、朝日を受けたエエ道を走ります。棚田に上がる手前で、もう暑くなって来ました。棚田の上では、ジャケットもいらないだろう。落ち葉の山道を上がって行くと、まさに今でし...
高知の四万十からの届け物は、大量の柚です。四季の野菜や果物が定期便の様に、妻の叔母から、高知・四万十の香りが届く。今日は柚が、段ボールに1ケース届きました。いつもは妻が何かと工夫しているが、今年は、この柚を絞って欲しいと任命された。ここはお得意のDIYで、簡単な絞り器を木製で作ることにした。手作りのブックシェルフスピーカーのエッジの劣化で、解体した板がまだ残してある。この板を利用して、絞り器の制作に取...
真冬から一転、紅葉日和。気持よくスタートです。ズラリ並んだランドナー9台。ガード付、ツイードランは絵になりますね。色付いた紅葉公園を後にして、紅葉した落ち葉の河川敷を走ります。しばらく川沿いを走り、脇道に入ります。通り道なので、ちょっとお花見に、見納めのコスモスが咲いていました。コスモスを前に集合写真、写真の後は自転車談義が始まります。話は盛り上がりますが、適当に見計らって走り出します。古墳にやっ...
ランドナーのツーリング用バッジを試作しました。メインになるランドナーを線描きにします。ツーリングバッジにマッチする、絵柄の画像を選びます。絵柄とレタリングを作り、デザインして、こんな試作が出来上がります。単調な画像をPhotoshopを使って、スケッチ風にカラーとモノクロの2種類、加工しておきます。それぞれの画像で試作をします。仕上がりは、直径44㎜の缶バッジとして仕上げたいと思います。●今日の血圧値=127/75...
広陵町の集落といえば、南郷の環濠集落が知られています。今日の集落ポタは、広陵町の平尾で、馬見丘陵の南西側になり、多くの古墳をはじめ、神社仏閣も多数存在する町です。丘陵地に広がる、集落の細い道をミニベロで走ってみます。高田川の紅葉した桜並木を通って、広陵町の集落へ、道が細く、入り組んでいますね。走りにくいですが、散策がてら風情ある集落の道を走るのが好きなんです。細い路地には自転車の利点が発揮され、行...
11月例会はツイードライド、紅葉も楽しめるか、ちょっと下見で走って来ました。市内の高田川を北上します。堤防の桜は葉を落とし、フカフカの落ち葉道に。コース最初のチェックポイント、今回は下見の今日が満開の見頃みたいですね。丘陵の坂を上がって、目指すメインポイント、葉が赤く染まる前ですが、日差しを浴びる面は赤くなってます。一段上がった、宴のポイントは、いい感じの色付き状態ですね。今日はウエアもメットもシュ...
11月になればツイードライド、晩秋の朝は気持ちが良い。でも日中は夏日になり気温の差が激しい、ジャケットは、当然、脱いでしまうだろう。8時過ぎ、朝靄の里山、稲刈りも済んで、晩秋らしい風景が広がる。こんな中をツイードで走るにはピッタリです。いつもの様に裏道を入っていきますが、紅葉には、ちょっと速いかな。晩秋の朝靄と長い影、風景と馴染んで、いい感じですね。集落の細い道を通り過ぎると、その先には、田園風景が...
当時、書店ではパラパラと見ただけで購入は無かったが、先日、この画集を他のブログで久しぶりに目し、私も探してみた。偶然にもランドナー愛好家の断捨離で、未使用に近い帯付きの本を手に入れた。世界中のサイクリストを魅了したサイクリング・ユートピアトラッドな自転車マニアが憧れる フランク・パターソンのサイクリング画集です。A4版 172ページ●今日の血圧値=127/75ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。にほんブログ村...
ここ数日で気温も下がり、今季はじめてのツイードライドです。日中は20℃になるので、ジャケットは邪魔になるかもしれません。朝8時のスタート時はツイードでちょうど良い、車の少ない集落の道を選んで、東の山辺の道へ。1時間弱で唐子遺跡に到着、池の回りの木々は紅葉が進んで来ています。田原本の集落を抜けていくと、このコースの最後の川、大和川を渡ります。長柄を過ぎると、山麓の山辺の道に出ます。ハイカーに優しい丁寧な...
綺麗な紅葉の秋は、徐々に無くなってきたようだが、短い秋を体感、お気に入りの道を走って来ます。フカフカの落ち葉を踏みしめながら走るのは、なかなか良いものですよね。01集落の白い壁に、赤く染まった柿の実と柿の葉、晩秋の風景です。02030405長閑な田園風景の中で、野点コーヒーの気分ですが。06集落の道に彩を添えるコスモス。07穏やかな山間の道。08冬枯れの古道から。09坂の上に広がる、見頃のコスモスが咲く。1011山間か...
明け方までの雨も止み、空気も洗い流され、最高のサイクリング日和になるだろう。いつもの元気な、高齢メンバーの仲間でコスモス巡りです。いつも通りの風景で、自転車が止まると、自転車談義になります。和気あいあいに、サイクリングロードを進んで行きます。斑鳩に入ると、小さな空き地や道路わきにもコスモスが植えられ、見頃の時期を迎えています。細い田んぼ道を入っていくと、いよいよ前方に法起寺が見えてきます。各自、コ...