chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 思わず手に取っちゃう

    かわいい〜 スーパードライのピンク缶!! かわいすぎる〜 (期間限定) 思わず、買い! 歳を取っても、かわいい物にはキュンと しちゃいます。 おうちごはん 麻婆豆腐 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.create…

  • キテます、キテます

    キタ━━ 昨日、おとといと強風に見舞われた関東 地方。 くしゃみ連発です。 私の花粉症の症状は、 やたら、くしゃみ! あとは、強烈に目がかゆい! 喉もかゆい! そして、就寝時に鼻が詰まる!です。 不思議と、鼻水はあまり出ません。それ だけでもラクなのかも…ずっと鼻をかん でる人もいますものね。 おうちごはん ブロッコリーのマヨチーズ焼き。 茹でたブロッコリーにマヨネーズをかけて ピザ用チーズを乗せて焼くだけ。 手軽で美味しい1品です。

  • やっぱり我が家は多いかも

    大家族の米消費量と比べて 俳優の谷原章介さん。 子供6人の10人大家族。 24日に放送された「人生最高レストラン 」にゲストで出演されていて、 司会の加藤浩次さんから、 「めっちゃ食うでしょ?」と聞かれると 米は週8キロなくなりますと答えていま した。 それを聞いた島崎和歌子さんは口をあん ぐりされていましたが、 ちょ、待てよ、 先日ブログに書きましたが、 我が家はこの前、1週間で5キロの米がな くなりました。(夫婦ふたり暮らし) あれ?やっぱり、我が家のお米の消費量 って多くない?? おうちごはん ・ひとくちカツ・黒米入りごはん・お味噌汁(大根・大根葉)・わかめときゅうりの酢の物 ごちそうさ…

  • カスハラ防止条例に賛成

    気になったニュース 東京都が、カスハラ防止条例を検討して いるというニュースを見ました。 カスハラとは、カスタマーハラスメント の略称で、 客が理不尽な要求をしてくることを指し ます。 "お客様は神様です” なんていう時代は、もう終わりにした方 が良さそう。 客が調子に乗りすぎるので。 そもそも、サービスを提供する側とされ る側、 客の方だって、そのサービスが必要で利 用するわけだから、対等な関係のはず。 カスハラ防止条例が制定されれば全国初 となります。 東京都だけではなく、広がっていけば良 いなと思います。 おうちごはん お好み焼きを作りました。

  • こんな所にも大谷さん

    オオタニサーン 休日の我が家の光景、 1日中、グリーンチャンネルで競馬中継 が付いています💦 そんな昨日、 中山3レースで、「オオタニサーン」と いう名の馬が走りました。 ドジャースの大谷選手を彷彿とさせる馬 名ですね。 ちなみに、レース結果は5着でした~🐴 おうちごはん まぐろアボカド丼&肉じゃが

  • デニムは合わせやすい

    春服を買う 休日はショッピングモールへ・・なんて 人は多いと思う。 気軽に行けて、半日時間が潰せます。 私もよく行きますが、今回は、気に入っ たものがあり、買ってしまいました。 デニムスカートです。 デニムは何にでも合うので重宝しそうで す。

  • ついにバブル期超え

    34年ぶり高値更新 日経平均株価が史上最高値を更新しまし たね。 年明けから日本株が急伸していたので、 塩漬け株を所有する私としても、ここの ところソワソワしていました。 早く手放したい!! 7銘柄所有するうちの、実に6銘柄が塩 漬け状態だったのですが(どんだけ~) そのうちの2銘柄がプラスに転じていま した。やっとです。ふぅー。 この勢いのまま、日経平均株価は4万円 を目指すのでしょうか。 景気が良いという実感はないため、株価 だけでも明るいニュースがあるといいで す。

  • 今月は早い給料日

    嬉しいけれど 今日は、パート給料日。 毎月25日ですが、3連休に当たるため、 今月は、かなり前倒し。 嬉しい反面、来月の給料日までが長く感 じます… おうちごはん 黒米入りごはんで、カレーライス。

  • "高すぎる枕"で脳卒中リスクアップ

    枕 高い枕を使用することで、脳卒中の原因 の一つである突発性椎骨動脈解離のリス クが高まるという研究結果が発表されま した。 大河ドラマを観ていますが、あそこに出 てくる枕は、きっとダメでしょうね^^ 高すぎ~。 おまけに、硬そう! 私は、頚椎椎間板ヘルニアを患っている ので、頚椎サポート枕を買おうか迷って いるのですが、とりあえず低めの枕で凌 いでいるところです。 おうちごはん ・れんこんフライ・味玉・きゅうりの佃煮・おから煮・なすの生姜醤油炒め ごちそうさまでした🍴

  • ケンタッキー食べたいけど☆なんちゃってフライドチキン

    ケンタ食べたいな! チャリで10分の場所にケンタッキーはあ るけど、 節約主婦だから、自分で作ろう。 鶏むね肉は、安価だから節約料理に向い ていますね。 ケンタを意識して、大きめにカットして みました。 オールスパイスとか入れてみたけど、 う~ん・・どうやったらあの味に近づけ るだろう。

  • 息子よ、確定申告はお早めに

    確定申告スタート 確定申告が始まっていますね。 息子は、大学1年生の時から個人事業主と なっているため、毎年、この時期は確定 申告が必要になります。 しかし、ルーズなんですよ。 2月に終わらせたことがない。 いつも期限ぎりぎりにならないと動かな い。 私は、こういう期限のあるものに向き合 う時は、なるべく早くに終わらせて、余 裕をぶっこきたいタイプ。 だから、息子を見ているともどかしい。 さっさと終わらせて、ラクになれし! と思ってしまいます。 推しのわかめ 鮭わかめごはんを作りました。わかめは いつもポチしている、あのわかめ。 わかめサラダもいいですよ。 (function(b,c,f,g,…

  • イオンラウンジの中はこんな感じ

    休日 昨日もイオンへお買い物。 そして、イオンラウンジで休憩です。 ラウンジは、全てのイオンに併設されて いるわけではありません。 大きめの店舗や都市部の店舗に多いです かね。 少しだけ写真を。 コロナ前とはスタイルが変わり、無料の ドリンクはこんな感じで提供されていま す。 (ラウンジの利用には条件あり) 夫とコーヒーを頂き、30分休憩しまし た。イオンはWiFiも完備しているので 嬉しいです。

  • 日本株の勢い続くか

    株高 日経平均株価が史上最高値更新に接近し ていますね。 自分の持ち株は、そこまでパッとしてい ませんが、 家で持っている株の方は、利益確定して も良さそうな銘柄がチラホラ。 どーする? 売っちゃう? しかし、そういう銘柄に限って、配当金 が良かったりするので、配当金目的で持 つのもアリなので、売却を迷います。 おうちごはん ・タラの煮付け ・キャロットラペ ・キャベツとツナの煮びたし ・たまご焼き ごちそうさまでした🍴

  • 離脱しそうなドラマ

    う~ん 私が現在観ているドラマ ・光る君へ・ブギウギ・春になったら ・グレイトギフト・不適切にもほどがある!・おっさんずラブ-リターンズ-・離婚しない男・さよならマエストロ この中で、唯一、離脱しそうなのが、 「さよならマエストロ」 5話まで観ましたが、感情移入できない のは、 響が父親に対して不機嫌な理由がよくわ からない点。 第5話で5年前の真実が明かされるとのこ とで観ていましたが、 え?それだけ?・・理由が弱いなって感 じ。現段階では父親が悪いとは思えず、 今後、具体的は事が明かされていくのか もしれませんがモヤモヤが募ります。 先日の手作りマフィン 断面はこんな感じでした。

  • よその食卓が気になる

    朝食 寝起きは食べられない、、 朝は食欲がイマイチ、、 という現象は、 私には一切ないため、 朝からしっかり食べます。 食べることも大事ですが、 何を食べるかも大事。 数年前にテレビで観たのですが、 日本人の朝ごはん調査みたいなのやって いて、たくさんのご家庭の朝ごはんの写 真がズラ~っと並んでいたのですが 菓子パンや シリアルや あるいは、「お菓子」だけというのも珍 しくなく、 それが、たまになら良いけれど、日常的 だとしたら、カラダにあまりよろしくな いな~と。 そして、"ごはんに味噌汁”という昔の日 本の朝食スタイルが、だいぶ少なかった のが残念でした。 けど、ああいう企画は面白い。 私…

  • 節約主婦のハッピーバレンタイン

    ❤ハッピーバレンタイン❤ 今日は、バレンタインですね。 家にある材料でマフィンを作りました。 (小麦粉・卵・牛乳・砂糖・バター・ べーキングパウダー) マフィンカップだけ、100均で買ってき ました。 家にあったお菓子、オレオとアルフォー ト、、これはトッピングに使えそう。 オレオを採用しましたが、 アルフォートでも、サマになったかも。 バレンタイン、 お高いチョコも食べたいけれど、私はこ れで十分。

  • パート主婦。3連休くらいがちょうどいい

    さて出勤 3連休が終わりました。 休みがあまり長くても、休み明けの出勤 がダルくなるので、 3連休くらいがちょうど良い。 私は、これまでずっと働いてきたので、 毎日が日曜日になったら、それはそれで 持て余しそう。 だから、なるべく健康でいて、働き続け たい。 健康でいるために行っていること。 ●1日3食 手作りごはん●1日1万歩 ウォーキング このおかげか?風邪ひとつ引きません。 おうちごはん 私の健康食。おから煮

  • 色々なサービスが改悪傾向

    連休2日目 昨日は、イオンへ買い物へ行ったついで にイオンラウンジで休憩してきました。 (利用には条件あり) 現在は、ドリンク1杯しか頂けませんが、 コロナ前は飲み放題でした。お菓子まで 付いていたんですけどね。 だいたい、最近は、株主優待に限らず、 ポイ活なんかも改悪の傾向にありますよ ね。 私、レシートを撮影するとポイントがも らえるアプリを入れていますが、こちら も、以前より条件が悪くなりました。 がっかり。 おうちごはん 天かすが沢山残っているので、 今日は、昔流行った「悪魔のおにぎり」 を自作しました。 温かいごはんに天かす・青のり・しょう ゆ・塩少々を入れて混ぜるだけ。 めっちゃ簡…

  • たまには休日らしいこと

    3連休初日 たまには、休日らしいことをしたい。 天気も良かったので、近くにオープンし たクレープ屋さんに、夫と行ってみまし た。 私達は1番乗りで、先頭のポジション。 後ろには、小学生くらいの子がお友達と 一緒に並んでいました。結構お高めのク レープなのに、今どきの子供は贅沢だな ~と。 そして、私達のクレープが出来上がり、 焼きたてのクレープを頬張ってみると、 うまっ❤ クレープって、こういう物だよな~とし みじみ感じたのは、 私は、家でたまにクレープを作ります。 (小麦粉・牛乳・卵・砂糖で生地を作る) 具は何だと思います? グラニュー糖を挟んだだけです。笑 これを作る時って、家にお菓子が何…

  • 楽天購入品の配送が遅れて

    (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …

  • さすがに食べ過ぎですよね??

    減るのが早くてびっくりしちゃう えっと 大変です、 先週は、1週間でお米5kgがなくなりま した💦 来客等はなく、誰も来ていません。 ふたりしか居ませんよ・・ お米、食べ過ぎなんです。 毎週、お米を買ってる感じになっていて なんか大変なので、 ちょっと、パンやうどんの日を増やして みようかと思案中。 昨日は、天かすたっぷりうどんにしてみ ました。おつゆは、関西風にしました。

  • 今年は早くもオリンピックイヤーだった

    2024パリ五輪 前回の五輪が3年前だったこともあり、 今年がオリンピックイヤーだということ に、 え? もう?って感じがします。 個人的には卓球が楽しみ。 伊藤美誠選手は、3枠目争いで落選し、 成長著しく、勢いのある張本美和選手が 選出されました。 うん、妥当かなと。 お兄さんの張本智和選手も内定していま すね。張本兄妹がんばれ\(*⌒0⌒)♪ おうちごはん ・ハンバーグ ・とろろ ・肉じゃが ・豚汁 ごちそうさまでした🍴

  • なんか恐ろしかった

    初めての経験 月曜日の雪は、ほとんど溶けて、今日は 普通に歩けそうです。 さて、大雪が降った関東地方なのですが というか、積雪10cm程度で大雪と呼ん じゃうコチラ地方のことを雪国の人はど う思っているのだろう。。笑 そして、聞きたいことが。 雪が降った月曜日、、雪がシンシンと降 り積もる中で、稲光と雷鳴がスゴかった んですよ。 雷ですよ? 雪と雷の共演!?って、 わたし、初めての経験で、、 なんか、不気味で恐ろしさを感じてしま ったのですが、雪国では普通の光景なん でしょうか? なんていうか、 「合わない」 カミナリって、夏のイメージだし、 雪が降ってる中、雷が鳴るっていう状況 に違和感を覚…

  • 月曜から疲れた・・首都圏に大雪警報

    ❄雪❄ 天気予報って、スゴいな。 昨日は、予報どうり、お昼から雪が降り 始めました。 あまり雪は降らない首都圏、ちょっとワ クワクしたりします😉 電車通勤なので、帰りの電車が運休にな らないか?それだけが心配でしたが、遅 延だけで済みました。 大雪になると言われていたので、休む人 が多いかなと思っていましたが、案外、 みんな出勤していました。 そして、少しだけ期待していたのは、雪 が積もる前に早めに帰ってくださいとい う会社側からのお達しでしたが、そんな ものは一切ありませんでした。 帰りは、大粒の雪でした。差していた傘 にどんどん雪が積もる感じの。 そして、めっちゃ寒い。 コケないように歩こ…

  • もう入学式に行くことはないので

    まじか 断捨離中の私なのですが、 日曜日は、2階のクローゼットに着手し ました。 ここには、フォーマルスーツなどが入っ ています。 夫の分は、ノータッチで、私のスーツだ けを見直してみました。 ブラックフォーマル(喪服)・結婚式お呼 ばれ時のアンサンブルドレス・入学式用 スーツ・卒業式用スーツ・ビジネススー ツ、、結構あるんですよね。 で、もう、確実に出番がないのが、入学 式用スーツ。 息子は、大学4年生であることを考える と、私がこれを着ることはなさそう。 入学式のスーツは明るめ、卒業式用はダ ーク色。 ダークの方は、卒業式以外でも使えそう ですが、 さすがに、入学式用の方は、使い道がな い…

  • 不要品を小銭に変える

    楽しみながら捨て活 断捨離中の我が家です。 不要品を、フリマサイトやリサイクルシ ョップ、ジモティーなどを使って処分し ている最中です。 順調に小銭化に成功しています。 昨日は、ジモティーで売れた物を引渡し に行ってきました。 ひとつずつ片付いていく♪ そして、お小遣いになっていく♪ 今は、これを楽しんでいます。 おうちごはん 作り置きおかずです。 きゅうりの佃煮・さばフレーク。 スキマ時間にちゃちゃっと作ります。

  • 節分ですね!節約主婦の節約恵方巻き

    👹節分👹 2月3日。節分。 豆まき用に買ってきました。 恵方巻きも食べます。 けど、最近の恵方巻は高い! なので、家で作る! 具は、魚肉ソーセージ・きゅうり・たま ご・カニかま いかにもコストのかかってない恵方巻き の出来上がり。 魚肉ソーセージが家にあったので入れて みましたが、長さといい、色味といい、 かなり、恵方巻きに適してるんでない? という新たな発見がありました。

  • ヘルシー志向

    暖冬 関東に住んでいます。 やっぱり、この冬は暖冬です。 おととい14℃。昨日は16℃! 春ですか?? おうちごはん 私のヘルシーごはんに、黒米を取り入れ てみました。 研いた白米に黒米を少しだけ入れて炊 くとこうなります。もっちり感も出ま す。

  • 不適切発言てんこ盛りの

    今期はたくさん観ています 今、観ているドラマ ・ブギウギ・光る君へ・春になったら・グレイトギフト・不適切にもほどがある!・おっさんずラブ-リターンズ-・離婚しない男・さよならマエストロ 結構観てますね。 リアルタイムで観ているのは、『光る 君へ』だけです。 あとは、録画して暇な時に観ています。 結構、話題になっているのは、クドカン 脚本の『不適切にもほどがある!』で すね。 昭和と令和を行き来する設定ですが、 今なら炎上必至のワードがポンポン出て きて、 コンプライアンスに縛られた今だからこ そ、観ていて爽快! ハラスメントという言葉がなかった昭和 時代。セクハラ・パワハラなんて当たり 前。そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐたんさん
ブログタイトル
節約主婦のもぐもぐ日記
フォロー
節約主婦のもぐもぐ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用