株も為替もイマイチやんかー坊も2月はマイナスやったイマイチな株式相場。目減りしていく含み益。ガチホが正義のインデックス投資といえど、手をこまねくだけでよいのか??いや、いいわけがない!!!こんにちは、ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog...
アラフォー女性投資家。2019年より米国株投資をスタートし、毎月10万円ずつVTIを買っています。 お金の不安を感じず生きるため、会社に依存せず生きるため、投資やお金、仕事について丁寧にやさしく発信します。
株も為替もイマイチやんかー坊も2月はマイナスやったイマイチな株式相場。目減りしていく含み益。ガチホが正義のインデックス投資といえど、手をこまねくだけでよいのか??いや、いいわけがない!!!こんにちは、ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog...
株も為替もイマイチやんかー坊も2月はマイナスやったヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。イマイチな株式相場。目減りしていく含み益。ガチホが正義のインデックス投資といえど、手をこまねくだけでよいのか??いや、いいわけがない!!!…と...
金投信が順調に増えてる!かー坊も買っておけばよかったヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、1月資産の振り返りと「サクッと純金」の運用経過についてお話しします。「金価格が上がってるらしい」とは聞くものの、なかなか投資...
【40代主婦】2024年の資産運用は+473万円でフィニッシュ!
あけましておめでとうございます。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。本年もどうぞよろしくお願いします。さて、今回のブログは2024年の資産運用成績と2025年の方針についてお話しします。本日もぜひ最後までご覧ください。【2024...
【Amazon】出荷工程上の原因によりお届けすることができません
Amazonから「出荷工程上の原因によりお届けすることができません」って連絡が来たそんなことあるん?!ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、Amazonショッピングでの出来事についてお話しします。急に「出荷工程上の...
TaaSってチラホラ聞くけど、よくわからん…自動運転のやつか?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。ここ数年で耳にするようになった「TaaS(タース)」あなたもニュースなどで聞いたことがありますか。Taa...
100万円の出費を3か月で回収!株式投資は攻めであり、守りでもある
夏に100万円の出費があったけど無事に取り戻したよ フゥン、よかったやん いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 10月の資産を締めたとき、「おやっ?」と気づいたことが。 100万円の出費で資産が減ったは
【投資家必見】アメリカ大統領選挙よりも株式市場に影響を与える人物とは?
ついにアメリカの大統領選挙! 株価の動きが気になるところ トランプか、ハリスか 投資家は要チェックや いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2024年11月5日に控えるアメリカ大統領選挙。 この一大イベ
配当金で帰省する交通費をまかなえたらなぁ〜… なんとなく気持ちはわかる いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 事の発端は帰省を考えていたときでした。 関東↔︎関西で大体4万円かぁ。配当金で帰省費用出せた
【2024年8月】ヤマダHD買ったり、100万円の出費があったり。
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ひさしぶりの更新です。 今回のブログは、2024年8月の資産報告です。 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年8月資産は2,981万円 評価額前月比国内株式合
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、2024年5月の資産報告です。 (もう月末ですが…) 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年5月資産は3,174万円 評価額前月比国内株式合計
【生成AIの次の市場は?】Appleが仕掛ける新たなコンピューター革命とは?
生成AIや半導体ブームが去ったら、成長株投資どうなるやろ… 「ハイテクはオワコン」が来るのか? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 投資信託やiDeCoで、約500万円の資産をNASDAQ100やFA
【私は買わない】Tracers S&P500トップ10インデックスは買いなのか
Tracers S&P500トップ10インデックス、人気あるね S&P500じゃあかんの?? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 販売前からSNSで話題になっていたTracers S&
金(ゴールド)の投資信託買った! ふぅん ちょっと金も気になるんだよネ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 金(ゴールド)がいいって聞くけど、ホンマなん?今から買っても大丈夫なん?? ず〜っと様子を見
【ハルイチ】日本株投資がしたい人必見!無料投資動画が出たよ!
Xで「ハルイチ」が話題に上がってたから受講してみた ハルイチって何や? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 投資歴15年、約3,000万円の資金を株式や投資信託などで運用しています。 ハルイチ?バフェ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは新コンテンツのおしらせです。 Lemon8をはじめました こかブログ、Lemon8(レモンエイト)で厳選クリエイターとして活動することとなりました!
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、2024年3月の資産報告です。 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年3月資産は前月比+779,496円 評価額前月比国内株式合計5,792,
【涙】おかねのコンパス終了!乗り換え先はOneStock?マネーフォワードやMoneyTree?
愛用してたおかねのコンパスが終了するねん 困ったなぁ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「無料版マネーフォーワード」として有名だったおかねのコンパスが2024年6月30日でサービスを終了することにな
聞いて!資産額が3,000万円に到達した! おめでとう! いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 1月で会社辞めちまったぜぃ…これからは入金額(純増)も減るし、なかなか資産増えへんな… 2024年1月に退
3年間ビットコインをほったらかしにしてみた結果【利益出てる】
今、ビットコインがめっちゃ上がってるな え?!まだ持ってるん? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 もうアカンかと何回も思ったけど、ビットコインが上がってきた…! ビットコインがまさかの1000万円超
【コスト最安】楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンドは買いか?
楽天から新しくNASDAQ-100インデックスが出たんやって 今までのNASDAQ100ファンドと違うのか? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 新NISAが開始された2024年、楽天から楽天・NAS
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 本記事ではバフェッサの投資動画内容を3つのポイントでお話しします。 バフェッサのポイント 新NISAを活用しましょう つみたて投資枠:ウォーレン・バフェットの考え方
資産額3,000万円まであと60万円!【2024年1月資産報告】
1月末資産が2,940万円やった! もう少しで3,000万円やな いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 まずは1,000万円貯めるぞ! から始まったわたしの貯金ヒストリー。 1,000万円を達成した次は
【2024/2/8スタート】バフェッサは怪しい?本当に無料なの?グローバルファイナンシャルスクール
Xで「バフェッサ」が話題に上がってたから見てみた バフェッサって何や? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 無料の投資講座「バフェッサ」?怪しくないん?信じていいの?? どんなものか気になり、実際にバ
新NISA(つみたて枠)でFANG+を買ったよ【ハイリスクハイリターン】
新NISAでiFreeNEXT FANG+インデックスを買ったで またハイテク株か! いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 NASDAQ100も持ってるし、相当悩んだけれど…。FANG+も少しだけならい
2023年は資産が720万円も増えた! なんで?! 結構、買い物もしてるやん! あけましておめでとうございます。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2023年、資産が720万円増えました! 細かいポイ活はできない性格な上、割と
【新NISA】S&P500とナスダック100両方積み立てるよ!
来年からS&P500とナスダック100の両方で攻めるで かー坊もナスダック100に投資するで いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 S&P500とナスダック100って重複してるやん。両方
【50万円買う】OneASICS債(株式会社アシックス第6回無担保社債)とは?
アシックスから社債出るらしいやん わたしは投資するつもり いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 楽天証券やSBI証券でドバーンと宣伝されているOneASICS債(株式会社アシックス第6回無担保社債) 「
【新NISA目前】SBI証券への移管(引っ越し)が完了しました
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 楽天証券からSBI証券へのNISA移管(引っ越し)が完了しました。 手続き中はスケジュール感がわからず、めちゃくちゃ不安でした。 時間がかかるのは予想していたけれど
わたしは新NISAでもNASDAQ100に投資予定! ふぅん いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 新NISAはオルカンだよね オルカン推しの風潮が強いなか、わたしは新NISAでもNASDAQ100への
楽天証券からSBI証券にNISAを移管するで NISA移管ってすぐにできるんか? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 まだまだ先だと思っていた新NISA(2024年スタート)が迫ってきました。 新NI
10月もVTIを買いました! …って、そろそろ2019年NISAが満期やん! 新NISAにはロールオーバーできひんしな いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、10月のVTI買付につい
株高のおかげで、資産が2,600万円に到達! 3,000万円まで後少しや! いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 10月に入り、新NISAを本格検討する時期となりました。 新NISAの運用について、もう
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。随分と遅くなりましたが、8月の資産報告をします。数字だけの愛想なしですが、ご覧いただけるとうれしいです。2023年8月資産2023年8月末の資産は、前月比+55,58
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、2023年8月のナスダック100投信の運表報告です。本日もぜひ最後までご覧ください。2023年8月のナスダック100投信2023年8月27日現在のナス
日経連続増配株指数とは?投資できるETFや投資信託はあるの?
日経連続増配株指数ができたなその指数に投資できるETFや投信はあるん?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。2023年6月、「日経連続増配株指数」の算定が始まりました!「え?!連続増配?つまり、将来の高配
ウワサの「右肩上がりの最高ランク米国株トップ25銘柄」をお取り寄せ!ワイスレーティングは怪しいのか。
広告でよく見る「右肩上がりの最高ランク米国株トップ25銘柄」を取り寄せてみたえ?!怪しくないん??いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。黒バックに金のトロフィーの広告を見たことがありますか。広告でよく見る
7月資産まとめ!自己最高を更新したよなかなかやるないつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、2023年7月の資産報告です。まず、カンタンに株式相場を振り返り、自分の資産の振り返りをします。本日
米国株完全復活?!VTIの運用成績と投資戦略【定期買付55回目】
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。毎月恒例のVTI投資の報告をお届けします! 2023年7月のVTIの投資成績 VTI以外の米国株投資についてVTI投資をしている方、米国株投資を悩んでいる方のお役
レバナス買った。NASDAQ100上がった。【2023年7月】
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。2023年7月のNASDAQ100関連の投資報告です。運用状況のみで愛想なしですが、最後までご覧いただけると嬉しいです。レバナス買いましたLINEポイントでレバナスを
【あなたはもう見た?】ノーベル賞研究から導いた6つの投資先が無料公開中
「ノーベル賞研究から導いた6つの投資先」って動画、見た?何ソレ?知らん。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。無料公開中の「ノーベル賞研究から導いた6つの投資先」の動画を閲覧しました。アヤシイ感じがプンプ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、6月のVTI買付についてご報告しします。約定報告のみの愛想なしですが、本日もぜひ最後までご覧ください。2023年6月もVTIを買いました!2023年
【アラフォー平社員】2,600万円に到達しました!【2023年6月資産報告】
株高のおかげで、資産が2,600万円に到達!3,000万円まで後少しや!いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。米国株へのコツコツ投資を始めて5年。2023年6月、資産残高が過去最高額をマークし、2,600
30代で資産2,000万円到達!ポイント5つ【次は3,000万円いくぞ!】
散財していたこともあったけれど、30代のうちに資産2,000万円を達成できた。かー坊はさらに上を目指す!いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「1,000万円貯めたいな…、でも老後までに2,000万円貯
SOXファンド買った。えぇー、昔、かー坊はSMH売ってしもた。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「半導体って需要あるよね。でも、なんかよくわからんのよ」と思っていましたが、半導体投資を踏み切りました
SOXファンド買った。えぇー、昔、かー坊はSMH売ってしもた。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「半導体って需要あるよね。でも、なんかよくわからんのよ」と思っていましたが、半導体投資を踏み切りました
【−20%からプラ転へ】ナスダック戻りました【NASDAQ100投信2023年6月運用報告】
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。米国株が上がってきましたね!あなたの米国株はどうですか?−20%の含み損を抱えていたeMAXIS NASDAQ100インデックスが+10%と、ようやくプラスに転じまし
【人生変わった】土日だけの副業で月1万円稼ぐためにやったこと
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 夫に「すごい!これはブログ記事にすべき!」と言われたので、記事にします。副業歴4年 総収益200万円以上休んでいるときもありますが、最高月収は12万円です。たとえば
ナスダックが上がってきた!おかげで、わたしの資産もグングン育ってる♪くーーー、かー坊は持ってへんのに。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。1年半ぶりくらいに、ナスダックがドカンと上がってくれました!ナスダックの上昇が追い風と
【半導体投資はアツイ?】ニッセイSOX指数インデックスファンドをまるっとまとめます
エヌビディアの決算が出てから、半導体への注目度が上がってるな。くー、乗り遅れた!かー坊は買ってへん。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 先日、エヌビディアが好決算を発表しましたね。エヌビディアの決算を
【新NISA悩む】VTI・5月の運用成績を報告します【定期買付53回目】
今年でNISA満期を迎えるVTIがあるねん。このまま、米国株のVTI投資を続けるか迷う。かー坊は、VTIすぐ売った(上がったら、すぐに売りたい)いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2024年からの新N
いつ見てもマイナスだったNASDAQ100がついにプラ転!くぅぅぅ…NASDAQめ。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2022年の年初来高値で買っちゃったeMAXIS NASDAQ100インデックス
【無料動画】ChatGPTのトレンドから10倍の投資リターンを狙う方法とは
AIライティングソフトで文章を書いたことあるけど、ChatGPT4は使ったことがない。ChatGPT4使ってみたいと思わへん?ちょっと気になるかも。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ChatGPT4
やっぱり、強いナスダックが好き【NASDAQ100投信2023年5月運用報告】
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、ナスダック100投信やFANG+の損益状況とその他積立投信の買付についてお話しします。運用状況のみで愛想なしですが、最後までご覧いただけると嬉しいで
【新NISAで買う】ニッセイNASDAQ100インデックスファンドをまるっとまとめます
2023年3月に新しいNASDAQ100投信が出たんやって。経費が安いんやったら、買ってもいいぞ。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 コロナ禍で一世を風靡したNASDAQ100、新しい商品が登場しまし
【そろそろ上がる?】VTI・4月の運用成績を報告します【定期買付52回目】
勝手に思い込んでるだけやけど、そろそろ米国株にウェーブが来そうな気配。え?なんで?米国株投資家、減ってきてるやん。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 突然ですが、わたし、「そろそろ米国株が上がってもい
CPAラーニングでって無料で簿記が学べるらしいんやけど、本当に無料なんやろか?どんなコンテンツなんや?ちゃんと合格できるんか?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「簿記の勉強始めたけれど、意外と難しい
【みんなが買わない時こそ買い時】ナスダック100投信の運用結果を公開します
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、ナスダック100投信やFANG+の損益状況とその他積立投信の買付についてお話しします。運用状況のみで愛想なしですが、最後までご覧いただけると嬉しいで
【おすすめしない】ダイワJ-REITオープン(毎月分配型)はタコ足配当?!
ダイワJ-REITオープン(毎月分配型)が人気らしいけど、買いなん?毎月分配型?タコ足配当じゃないのか?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ダイワJ-REITオープン(毎月分配型)、投信ランキングでも
簿記3級は株式投資に必要か?必要ではないけれど、学んで損はない
かー坊、簿記の勉強中。簿記が投資に役立つ気がする。簿記が直接投資に役立つことはないと思うけど、勉強するのは賛成!いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「株式投資をするときに、簿記3級くらい持っておくほう
3か月連続プラス!年初来193万円アップ!2023年3月資産を締めました
よしっ!資産残高最高値更新!!かー坊なんて、前月比マイナスやったのに…いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2023年1〜3月で、190万円くらい資産が増えました(2022年末と比較)今回のブログは、3
あ〜、今日も会社かぁ。株で儲けられたら、いいのに。そうやね、たとえ月3万円でも収益があれば、全然違うよね。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「このまま定年まで、ずっとこの会社で働くのかな。月3万円で
【買い時もわかる】QQQの配当利回りと配当金推移をまるっとまとめます
QQQの配当利回りってどれくらい?あまり高くなさそうやけど、投資するときには気になるな。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 QQQへ投資するとき、配当金や配当利回りを気にしていますか。わたしは、QQQ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 株価が上がってきました。おかげで、わたしの資産残高の過去最高に達しそうな勢いでした。あなたの運用状況はいかがですか。株価よ、もっと、もっと上がって!!さて、今回のブ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、VTIの定期買付と運用状況についてお話しします。今回は状況報告のみの愛想なしですが、本日もぜひ最後までご覧ください。VTIを買いました(2023年2月
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 時間がない。やる気がない。あるのは、眠気だけ。そんなときでもできる「隙間時間を利用した10分でできる勉強方法」をまとめます。「勉強しなあかん…10分だけでもがんばり
【諦めないで】40代でも遅くない!大人の勉強を成功させる3つのコツ
昔のように勉強できない…、記憶力も体力も落ちてきた気がする。40代からの勉強って、もう遅いんやろか。「大人の勉強」ってやつか。仕事で疲れてるのに、勉強できるん?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「な
今回は投資記録記事です。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、毎月の積立投信の約定結果とナスダック投信の運用状況についてお話しします。投資記録のみの愛想なしで申し訳ないですが、最後までご覧
【1分で決算】日本語で、サクッと米国株の決算発表を見る(moomoo証券アプリ)
「米国株の決算情報って、なかなか見つけられない!見つかっても、めっちゃ見づらい!キー!」と思っていましたが、moomoo証券アプリを使えば、解決しました。moomoo証券アプリの決算速報はコンパクトに決算情報がまとまっています。おかげで、ディズニーの決算情報を簡単に確認できました。
お金増えました♡1月資産締めました!【2023年1月資産報告】
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 アメリカの金利上昇も一服するような兆しが見え、株が少しずつ上がってきましたね。おかげで、わたしの資産残高も増えました。あなたの運用状況はいかがですか。さて、今回のブ
毎月、VTIを3株ずつ買ってる。ほかの人はどれくらい投資してるんやろ?う〜ん、クレカ積立で5万円投資してる人は多いよなぁ。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 突然ですが、隣の投資家さんの投資額って気に
3年間投資して実感したナスダック100のリスク・デメリットをお話しします。「金利上昇に弱い」→個人的には、「バリュー株に比べ、グロース株全体のリターンが見劣りする」との表現が正しいようにも感じます。「配当もくれないし、2022年はバリュー株に惨敗してるし、マジつらたん」ですが、投資を続けます。
【ナスダック100】1月の投資結果を公開します【37回目の積立記録】
2023年1月の積立投信の約定結果とナスダック投信の運用報告です。わたしのナスダック投信はまだマイナスのものもありますが、1月に入ってから、ナスダックが続伸していますね。成長株投資に対して、少し前向きな気持ちになってきました。「何かいい銘柄はないかな?」と銘柄物色もしているところです。
やったぁぁ!メンタルヘルスマネジメント検定1種、独学で合格したよ!
メンタルヘルスマネジメント検定1種に独学で合格しました!今回の記事はわたしの勉強法や勉強時間、学習教材についてまとめた合格体験記です。
明日(1/5)CREAL ロジスティクス東京鹿浜へ15万円分投資します
1/5に募集開始となるCREAL ロジスティクス東京鹿浜へ15万円投資予定です!CREALはクローズドな投資で、市場で売買できるようなものではありませんが、商品の特性を理解すれば、インカム投資の一つになると思います。1万円から気軽に始められる点もいいところ。
戦争、株安、円高…わたしの資産は増えたのか?【2022年資産報告】
あけましておめでとうございます。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!今年も週1〜2回ペースで更新予定です。お時間があれば、遊びに来ていただけると嬉しいです。2023年も、どうぞよ
毎月、VTIへ積立投資をして丸4年が経ちました。4年間、VTIを積み立てた評価損益と受取配当額を公開します。2022年の株式相場は軟調でしたが、なんとかプラスをキープ。2023年も米国株は厳しそうですが、コツコツと積み上げていきます。
【米国株投資家は見てほしい】moomoo証券アプリが非常に優秀だった件
moomoo証券(ムームー証券)のアプリをインストールしたら、お役立ちすぎて、ビックリした!このアプリで勉強して、来年の投資ライフにつなげる!!何それ?無料なん?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 m
【今年、株で損失を出した】moomoo証券アプリが非常に優秀だった件
moomoo証券(ムームー証券)のアプリをインストールしたら、お役立ちすぎて、ビックリした!このアプリで勉強して、来年の投資ライフにつなげる!!何それ?無料なん?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 m
気づけば、3年間、ナスダック100投信を積み立ててた!3年間投資して、どうやったん?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「ちょっとコワイけど、やってみよう」と思って始めたナスダック100積立、積立開始
利回り59.50%でも、COZUCHIリセールに参加しなかった理由
COZUCHIで60%近い利回りの案件が出てたんやけど…なんや、それ?アヤシイやつか。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 で、超高利回りのファンドがリセール対象となっていました。利回りだけ見ると、「は
マイナス40万円!11月資産締めました!【2022年11月資産報告】
2022年11月の資産報告です。11月は前月比マイナス40万円となりました。株式相場は徐々に戻してきましたが、米ドルが円高に動いた影響で、株高を相殺する結果に。焦らず、コツコツです。
2022年の楽天カードマン債の条件が決まったみたい。楽天カードの社債か?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2020年にも発行された楽天カードマン債が、2022年12月にも販売されます!2020年当時
【ナスダック100】11月の投資結果を公開します【35回目の積立記録】
ナスダック投資家のみなさん、売らずにホールドしていますか?わたしは絶賛ホールド&投資継続中です。価格にとらわれず、高いときも、安いときも淡々と続けています。今回の記事では、11月のナスダック100投信やFANG+の損益状況とその他積立投信の買付についてお話しします。
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。先日、Instagramへも投稿したとおり、VTIの評価額が500万円目前です! この投稿をInstagramで見る こか&#x1
iDeCoって、20代の若い人向けなん?アラフォーが始めても遅いん?そんなことないやろ〜運用期間は20年近くあるやん!いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「iDeCoとか、つみたてNISAって、20代
マネーフォーワードでいいの?おかねのコンパス・MoneyTreeへの移行がおすすめ
マネーフォワードのサービス内容の改悪が発表されちゃった。口座連携数が4つだけって、少なすぎやろ。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2022年12月7日より、マネーフォワードME(以下、マネーフォワー
10月資産締めました!プラス120万円♪【2022年10月資産報告】
10月は試験勉強が忙しくて、ほとんど株を見てなかったわ。リアルにほったらかし投資してた。最近は、かー坊もあまり株を見てないねん。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。 今回のブログは、2022年10月の資産報告です!本日もぜひ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、VTIの定期買付についてお話しします。10月もVTIを買付ました☺️181ドル180ドル188ドルで、3株買い。合計172
ナスダックオワコン説が濃厚になってきたな。こかのナスダックは、どうや?まだ、マイ転してないけど、本当に調子が悪い(涙いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、ナスダック100投信やFANG+
投資15年目のアラフォーが感じた!分散投資の重要性【2022年9月資産報告】
株下がりすぎ。株に全力投資してたら…と思うと、ゾッとする。え?かー坊はほとんど株やけど?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。 「やっぱ、株って下がるとき、めっちゃ下がるやん」投資歴だけは長く、15年くらい投資しています。株が
【VTI】7,700ドルも含み益が溶けた…【定期買付45回目】
どんどんVTIの含み益がなくなっていく…。米国株はもう終わりなんやろか。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 年初、9,000ドル近くあったVTIの評価益が1,100ドルまでしぼみました!!! インフレ
【9/30 20時~】売買契約済みで4.1%ってアツくないですか
もう米国株はアカン。次は何に投資したらいいんや?!また、いつものセリフ言ってる。わたしは不動産や債券にも投資してるで!いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 また、また、ニューヨークが下がってるじゃないか
円安・インフレが止まらない…iDeCoを使って、少しでも手取りを増やす
2022年10月から、企業型確定拠出年金に入ってる人も、iDeCoできるんやって。かー坊は会社の確定拠出年金に入ってる。iDeCoも併用できるってこと?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 日銀が介入す
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、ナスダック100投信の損益状況とその他積立投信の買付についてお話しします。損益状況や約定記録のみの愛想のない記事ですが、最後までご覧いただけると嬉し
【人生初】マナブさんのWebマーケ講座を買いました【1か月経過レビュー】
マナブさんのWebマーケ教材を買い、1か月経過後のレビューです!株式相場の低迷もあり、当ブログのPVは右肩下がりでした。解決策がわかず、悶々とした日々を過ごしていたときに購入しました。教材内容は実践的で、自分のブログ運営に応用できるヒントがいっぱいです。自分のブログの課題やチャレンジしたいことがどんどん出てきて、ブログへの熱意を取り戻しました!
【アラフォー会社員の挑戦】iDeCoの運用状況【2022年9月マネックス証券】
かー坊はあまり老後資金の心配はしてないねん。えー!そうなん?!わたしはそこそこ老後資金も気になる。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 年金なんて期待できないし、いつまでも働きたくないし、自分の老後って
アラフォー・資産2,000万円台のリアル資産【2022年8月資産報告】
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こかです。 みなさん、株式投資の調子はいかがですか?わたしは、春頃にくらべ、株価が持ち直し、少しづつ資産額が増えてきした! 今回のブログは、8月の資産についてご報告します。 本日もぜひ最後までご覧く
ずっと気になっていたCOZUCHI(不動産投資のクラウドファンディング)をデビューしました!まずは10万円を自由が丘のビルへ投資。想定利回り5%で、運用期間は18か月です。わたしはまだまだ資産拡大フェーズですが、中期運用資金の預け先に不動産クラファンも利用しています。
米国債から利息を受け取った!初めての利息やな。いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 マイナー投資だから、記事にするのをためらったけど、記事にしちゃいます。生まれて初めて、米国債からお利息をいただきました
「ブログリーダー」を活用して、こかさんをフォローしませんか?
株も為替もイマイチやんかー坊も2月はマイナスやったイマイチな株式相場。目減りしていく含み益。ガチホが正義のインデックス投資といえど、手をこまねくだけでよいのか??いや、いいわけがない!!!こんにちは、ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog...
株も為替もイマイチやんかー坊も2月はマイナスやったヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。イマイチな株式相場。目減りしていく含み益。ガチホが正義のインデックス投資といえど、手をこまねくだけでよいのか??いや、いいわけがない!!!…と...
金投信が順調に増えてる!かー坊も買っておけばよかったヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、1月資産の振り返りと「サクッと純金」の運用経過についてお話しします。「金価格が上がってるらしい」とは聞くものの、なかなか投資...
あけましておめでとうございます。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。本年もどうぞよろしくお願いします。さて、今回のブログは2024年の資産運用成績と2025年の方針についてお話しします。本日もぜひ最後までご覧ください。【2024...
Amazonから「出荷工程上の原因によりお届けすることができません」って連絡が来たそんなことあるん?!ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。今回のブログは、Amazonショッピングでの出来事についてお話しします。急に「出荷工程上の...
TaaSってチラホラ聞くけど、よくわからん…自動運転のやつか?いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。ここ数年で耳にするようになった「TaaS(タース)」あなたもニュースなどで聞いたことがありますか。Taa...
夏に100万円の出費があったけど無事に取り戻したよ フゥン、よかったやん いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 10月の資産を締めたとき、「おやっ?」と気づいたことが。 100万円の出費で資産が減ったは
ついにアメリカの大統領選挙! 株価の動きが気になるところ トランプか、ハリスか 投資家は要チェックや いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2024年11月5日に控えるアメリカ大統領選挙。 この一大イベ
配当金で帰省する交通費をまかなえたらなぁ〜… なんとなく気持ちはわかる いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 事の発端は帰省を考えていたときでした。 関東↔︎関西で大体4万円かぁ。配当金で帰省費用出せた
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 ひさしぶりの更新です。 今回のブログは、2024年8月の資産報告です。 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年8月資産は2,981万円 評価額前月比国内株式合
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、2024年5月の資産報告です。 (もう月末ですが…) 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年5月資産は3,174万円 評価額前月比国内株式合計
生成AIや半導体ブームが去ったら、成長株投資どうなるやろ… 「ハイテクはオワコン」が来るのか? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 投資信託やiDeCoで、約500万円の資産をNASDAQ100やFA
Tracers S&P500トップ10インデックス、人気あるね S&P500じゃあかんの?? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 販売前からSNSで話題になっていたTracers S&
金(ゴールド)の投資信託買った! ふぅん ちょっと金も気になるんだよネ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 金(ゴールド)がいいって聞くけど、ホンマなん?今から買っても大丈夫なん?? ず〜っと様子を見
Xで「ハルイチ」が話題に上がってたから受講してみた ハルイチって何や? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 投資歴15年、約3,000万円の資金を株式や投資信託などで運用しています。 ハルイチ?バフェ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは新コンテンツのおしらせです。 Lemon8をはじめました こかブログ、Lemon8(レモンエイト)で厳選クリエイターとして活動することとなりました!
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、2024年3月の資産報告です。 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年3月資産は前月比+779,496円 評価額前月比国内株式合計5,792,
愛用してたおかねのコンパスが終了するねん 困ったなぁ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「無料版マネーフォーワード」として有名だったおかねのコンパスが2024年6月30日でサービスを終了することにな
聞いて!資産額が3,000万円に到達した! おめでとう! いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 1月で会社辞めちまったぜぃ…これからは入金額(純増)も減るし、なかなか資産増えへんな… 2024年1月に退
今、ビットコインがめっちゃ上がってるな え?!まだ持ってるん? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 もうアカンかと何回も思ったけど、ビットコインが上がってきた…! ビットコインがまさかの1000万円超
金(ゴールド)の投資信託買った! ふぅん ちょっと金も気になるんだよネ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 金(ゴールド)がいいって聞くけど、ホンマなん?今から買っても大丈夫なん?? ず〜っと様子を見
Xで「ハルイチ」が話題に上がってたから受講してみた ハルイチって何や? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 投資歴15年、約3,000万円の資金を株式や投資信託などで運用しています。 ハルイチ?バフェ
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは新コンテンツのおしらせです。 Lemon8をはじめました こかブログ、Lemon8(レモンエイト)で厳選クリエイターとして活動することとなりました!
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 今回のブログは、2024年3月の資産報告です。 本日もぜひ最後までご覧ください。 2024年3月資産は前月比+779,496円 評価額前月比国内株式合計5,792,
愛用してたおかねのコンパスが終了するねん 困ったなぁ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 「無料版マネーフォーワード」として有名だったおかねのコンパスが2024年6月30日でサービスを終了することにな
聞いて!資産額が3,000万円に到達した! おめでとう! いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 1月で会社辞めちまったぜぃ…これからは入金額(純増)も減るし、なかなか資産増えへんな… 2024年1月に退
今、ビットコインがめっちゃ上がってるな え?!まだ持ってるん? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 もうアカンかと何回も思ったけど、ビットコインが上がってきた…! ビットコインがまさかの1000万円超
楽天から新しくNASDAQ-100インデックスが出たんやって 今までのNASDAQ100ファンドと違うのか? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 新NISAが開始された2024年、楽天から楽天・NAS
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 本記事ではバフェッサの投資動画内容を3つのポイントでお話しします。 バフェッサのポイント 新NISAを活用しましょう つみたて投資枠:ウォーレン・バフェットの考え方
1月末資産が2,940万円やった! もう少しで3,000万円やな いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 まずは1,000万円貯めるぞ! から始まったわたしの貯金ヒストリー。 1,000万円を達成した次は
Xで「バフェッサ」が話題に上がってたから見てみた バフェッサって何や? いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 無料の投資講座「バフェッサ」?怪しくないん?信じていいの?? どんなものか気になり、実際にバ
新NISAでiFreeNEXT FANG+インデックスを買ったで またハイテク株か! いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 NASDAQ100も持ってるし、相当悩んだけれど…。FANG+も少しだけならい
2023年は資産が720万円も増えた! なんで?! 結構、買い物もしてるやん! あけましておめでとうございます。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 2023年、資産が720万円増えました! 細かいポイ活はできない性格な上、割と
来年からS&P500とナスダック100の両方で攻めるで かー坊もナスダック100に投資するで いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 S&P500とナスダック100って重複してるやん。両方
アシックスから社債出るらしいやん わたしは投資するつもり いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 楽天証券やSBI証券でドバーンと宣伝されているOneASICS債(株式会社アシックス第6回無担保社債) 「
いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 楽天証券からSBI証券へのNISA移管(引っ越し)が完了しました。 手続き中はスケジュール感がわからず、めちゃくちゃ不安でした。 時間がかかるのは予想していたけれど
わたしは新NISAでもNASDAQ100に投資予定! ふぅん いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 新NISAはオルカンだよね オルカン推しの風潮が強いなか、わたしは新NISAでもNASDAQ100への