ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日焼け
今日は外部監査人としての仕事で遠方へ。同じ大阪府内とはいえ、私の家からは京都や神戸より遠い。 毎日渋滞する区間があるのでかなり早めに出るが、やはりけっこう混…
2024/07/30 18:05
さっさと使っておくんだった
月に3,000円ちょっとなら安い。というChatGPT有料版の利用者の感想を聞いて、まず使い方をマスターするところから始めて、使ってみた。ChatGPTとは…
2024/07/29 00:54
来年4月入学向け最終回
PriReg こども企画 – 明るい未来を背負ってほしいkodomop.kids にほんブログ村
2024/07/27 21:25
考えない
携帯のキャリアを変えたので、5Gから4Gになった。遅くなったのかな?くらいの影響。動画とか見ないからね。 しかし、ユーザー以外も利用可能とされているサービス…
2024/07/26 23:25
日進月歩
日進月歩を心がけることは大事だが、「今日思い描いた夢が、明日実現するということはまずないでしょう。」ジョン・ドライデンの名言(John Dryden) - …
2024/07/25 01:46
たこ焼きも激安
言うまでもなく超暑いのだが、顧問先の仕事を片付けてから散髪・給油・激安スーパーへ買い出し。 この激安スーパーの入り口横にたこ焼き屋がある。 1個食っちまった…
2024/07/24 15:27
とっとと次
次の主力業務を育てるため必要と思われる試験に挑んだが、惨憺たる結果であった。完全に勉強不足。深く反省。 幸いに、次の主力業務をスタートさせるにはまだ少し時…
2024/07/23 01:37
そこまでやる
感謝を伝えるとても良い方法だと思う。”無地の名刺用紙を小さな正方形に切り、「美味しいお茶を出してくださり、ありがとうございました」とメッセージを書きました。…
2024/07/22 09:33
CBT方式
CBT方式の検定試験を受験してきた。CBT試験とは? 受験者のメリットや今後の動向 eラーニングのデジタル・ナレッジデジタル・ナレッジは、eラーニングの…
2024/07/21 17:44
コンビニの脅威
その昔、私が初めて宅配ピザをとったのはシカゴピザ。一番近かったからだが、残念ながら今はない。シカゴピザが自己破産へ 負債15億円、西日本中心に70店舗帝国デ…
2024/07/20 08:46
プライバシーと多様性
小学校1年生まで私が生まれ育った街は大阪の下町。【旭区】バスでしか行けない街・赤川三丁目の下町商店街「赤三商栄街」を歩く - 大阪DEEP案内街外れの工業地…
2024/07/19 01:54
オチのない話
オチのない話を許さないウチの職場は心理的安全性に欠けるのかもしれない。「オチも結論も対策もない話が抵抗なくできること――それが心理的安全性である。」「学校に…
2024/07/18 08:00
格安スマホに乗り換える
父に映画に連れていかれた。子どもに無関心な親なので、当然、子どもの観たい映画ではない。土建屋さんの父が観たかったのであろう。「黒部の太陽」(1968年)撮影…
2024/07/17 01:26
ネットに騙される
最新の高性能パソコンが1万円以下で買えるとか、飲むだけなのに1週間で体重がマイナス11キロだとか。こんなあり得ない広告に騙される人がいるらしい。 マイナス1…
2024/07/16 01:46
コロナ感染 2度目
コロナ感染者は増えている。もちろん、私の周囲にも迫っている。事前に感染が避けられないと分かると準備する時間があるので、むしろありがたい。コロナ感染者、全都道…
2024/07/15 07:29
車の色
クラクションを鳴らされる割合が車の色でこんなにも違うとは驚き。「赤い車」と「白い車」ではクラクション率が2倍以上違う…あおり運転から身を守る「科学的に正しい…
2024/07/14 09:51
早く気づく
やっぱり食事は何を食べるかではなく、誰と食べるかが重要だったようだ。まして、独りは望ましくなさそうだ。「孤食による高齢者の自殺は、抑うつ傾向による自殺と比べ…
2024/07/13 09:04
札幌
事業が窮地に陥ったときには、「意地を張るのをやめて、現実を見据える」ことが大事になる。「夏の甲子園」を札幌ドームで開催するしかない…「日ハムがいない」と恨む…
2024/07/12 05:51
独り身高齢男性
60年以上前、土建屋だった私の父は山奥の現場から月に1度くらいしか帰ってくることができなかった。 人見知りの子どもだった私は、父が帰ってくると大泣きする。近…
2024/07/11 09:11
運営指導対策
今年もやります! 詳しくはこちら にほんブログ村
2024/07/09 18:55
大笑いする鬼
順調に事が進むと、来年、英文の契約書についての出題がされる試験を受けることになる。 まだ今年は半分あるし、事が順調に進むとは限らない。きっと鬼に大笑いされる…
2024/07/08 20:01
アイディア
よく寝た。途中目覚めたことはあったが、二度寝、三度寝で、なんと18時間。あとは七夕なので夜空を眺めるくらい。 などと言っている場合ではない。今日は今日でやら…
2024/07/07 22:02
ベンツ
かつて、ドアが外れるのではないかというボロボロの軽自動車に乗っている人がいらっしゃった。普段はその車だが、取引先の人を迎えに行くときなどはベンツだった。 実…
2024/07/06 01:21
幸せになるために働く
中学校の同級生から、IT企業を設立してから16期目の決算を終えたとの連絡をもらった。どの業界も競争が厳しいが、IT業界で生き残ることは容易ではなかったろう。…
2024/07/05 01:57
糖尿病対策
雑な言い方ではあるが、糖尿病は合併症さえ起こさなければ無事に暮らせる。そのためには血糖値のコントロールが重要。 しかし、「糖質が多い食生活を送っていれば、日…
2024/07/04 08:51
大失敗
桁がはるかに少ないが、借金まみれで苦しかった時に「このあと必ず復活するから」とは思えなかった。財を成す人は違うものだと感心した。まるでジェットコースターのよ…
2024/07/03 03:25
赤ちゃんが泣く
電車の中や飲食店が赤ちゃんが泣いている。親が恐縮して肩身を狭くしている。 実は鈍感な私は、全くうるさいと感じない。寛容だと言われることがあるが、そんなにでき…
2024/07/02 03:20
誤った知識
訪日外国人にたまごサンドが売れているようだ。空港で飛ぶように売れるたまごサンド、ローソンで“爆売れ”意外な背景 訪日外国人の需要にマッチ新型コロナウイルスの…
2024/07/01 01:46
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?