ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
衝動性と双極性障害。役立つ5つのスキル④
5. 衝動的な行動を起こしやすくするものへのアクセスを制限する。過去の軽躁病のエピソードを振り返って、衝動的な行動を起こしやすくするものや要因(例えば、物質へ…
2022/09/18 19:28
衝動性と双極性障害。役立つ5つのスキル③
3. その場から離れる。文字どおり 衝動的な行動を取りたくなるような状況にいるとき、あるいはその状況が何らかの対立につながりそうなときは、できる限りその場を離…
2022/09/17 19:29
ブログ休止のお知らせ
9/18を最後にブログを休止します。又、9/20頃にはブログ村の登録も消す予定です。仕事でプロジェクトリーダーを命じられました。定年も近い僕に「何故ですか?」…
2022/09/16 19:22
やるべきこと、やってはいけないこと
僕の大学時代のゼミのモットーは「謙虚と感謝」でした。「謙虚と感謝」という言葉は、僕が社会人になってからも僕の心の底流を流れているものであり、社会を渡っていくに…
2022/09/15 19:29
衝動性と双極性障害。役立つ5つのスキル②
1. 48時間ルール。48時間ルールとは、軽躁状態のときに大きな決断をする前に、最低でも丸2日待ち、丸2日の睡眠をとることを提案するものである(Newman …
2022/09/14 19:25
通院も薬局へ行くのも不要になる日
9月6日(火)の日本経済新聞の朝刊で、「アマゾン、処方薬ネット販売」と1面トップ記事で報じられた。 Amazon参入、処方薬ネット販売は広がる?2022年9月…
2022/09/13 19:16
衝動性と双極性障害。役立つ5つのスキル①
双極性障害だと「衝動性」を持つことがあるかと思います。今回は、その「衝動性」を抑えるためのスキルについてか書かれた「Impulsivity and Bipol…
2022/09/12 19:30
努力が報われない、と思っている方へ
僕の周りはね、勉強が出来た人が多いのです。職場も、東大卒や旧帝大卒の人がゴロゴロ。そんな中で能力のない僕はどうすべきか、考えたわけです。それは、「誰でもできる…
2022/09/11 19:23
夏の季節性情動障害(SAD)③
治療法Ⅱ.季節性情動障害を逆転させる治療法。何が助けになるか?ビタミンD不足に悩む人によく処方される太陽灯は、まだ太陽光が十分に吸収できる夏の終わりには役立た…
2022/09/10 19:22
通院(9月1日)
「若い双極性障害患者さんへ」シリーズもあったので、すっかり書くのが遅くなりましたが、9月1日に約1ヶ月ぶりに通院していました。診察の内容は、大したことなく、僕…
2022/09/09 19:30
夏の季節性情動障害(SAD)②
悲しいと逆悲しいⅠ.季節性情動障害と逆季節性情動障害の違いについて1987年に精神科医のThomas Mehrが、この2つの障害を区別する研究を初めて行いまし…
2022/09/08 19:24
若い双極性障害患者さんへ④
「本」の扱いについて古本屋というのは、結構昔からある商売形態ですよね。でも、先に書いた双極性障害に関する本や、古典の本は、古本屋やメルカリ等で、読んで終わった…
2022/09/07 19:29
夏の季節性情動障害(SAD)①
季節性情動障害(SAD)というと、日射不足による冬の病気と考えがちですが、今頃の季節に起こる夏の季節性情動障害もあるとのことで、「夏の季節性情動障害(SAD)…
2022/09/06 19:26
若い双極性障害患者さんへ③
2種類目の本は古典を読もう、というものです。古典を読むと、人としての考え方、身の処し方、などがわかってきます。僕が適当だと思うのは「菜根譚」と「老子」です。1…
2022/09/05 19:27
双極性障害と体重増加③
bipolar01は本記事につき一切責任を負いません。---Ⅳ.双極性障害の薬でダイエットに最適なのは?2018年の研究によると、双極性障害に処方されることの…
2022/09/04 19:27
若い双極性障害患者さんへ②
1種類目の本は双極性障害に関する本を読むことです。読むのであれば、基本的には、医者が書いた本を読むのがいいと思います。僕が感ずるところでは、同病者の体験記を読…
2022/09/03 19:28
稲盛和夫さんに学ぶ身の処し方
稲盛和夫氏がお亡くなりになった。その報を受け、稲森さんが監訳をされたロバート・シュラー著「いかにして自分の夢を実現するか」三笠書房刊 1992年 の訳者解説を…
2022/09/02 19:24
双極性障害と体重増加②
bipolar01は本記事につき一切責任を負いません。---Ⅱ.双極性障害の薬で体重が増えるのは?さまざまな薬によって体重が増加することがあります。 古い研究…
2022/09/01 19:32
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bipolar01さんをフォローしませんか?