初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 長い髪を払って。
あっ!いい!と思ったら、シャッターをきる。ただそれだけの写真バカが撮った、雑多な写真たち。
記事内のバナーをクリックして、アルバムをご覧下さい。
Hasbro スターウォーズ・ザ・マンダロリアン ザ・チャイルド FUJIFILM X-T2 水辺に佇んでいる、グローグー。 カエルを探しているのかな? どこにいても、…
Hasbro スターウォーズ・ザ・マンダロリアン ザ・チャイルド FUJIFILM X-T2 砂漠をイメージして、 グローグーを近所の公園の砂…
S.H.フィギュアーツ 赤井秀一 FUJIFILM X-T2 大人な赤井さんが動いたらイイナ、 という願望のもと、 S.H.フィギュアーツの赤井さんを お迎え致しました〜。 2020年の話です。 いきなりライフルは持たせずに、 …
チビアーツ トニートニー・チョッパー FUJIFILM X-T2 俺が薬を作るから。 みんな、みんな、俺が治すから。 見ていてくれ、ドクター・ヒルルク。 新型コロナウイルスが猛威をふるっていた、 2020…
キャンドゥで思いがけなくゲットできた 寝んねのちいかわたちに夢中であった。 仕事猫をドバーッと撮ったりもしたが、 今回のハイライトは、 トムとジェリーをお迎えしたこと。 子供の頃に繰り返し観ていたけれど、 今改めて観てみても、めっちゃ面白い。
Hasbro スターウォーズ・ザ・マンダロリアン ザ・チャイルド FUJIFILM X-T2
座るちいかわをお迎えしました!
「あ、お花発見」 「やった〜〜〜!」 白くて可愛いお花を見つけたんだね。 前に、お花を探してたものねぇ。 見つかって良かったね! おめでとう! 一葉にモドル…
「メロンパン、おいしい〜〜〜」 「おまえ、うまそうに食うなぁ」 キウイブラザーズ2023Ver.を お迎えしました! ペタンと座った姿がカワイイ♪ 手が何か食べさせるのに ぴったりな感じだったので…
森の精・Puckyちゃん。
Hasbro スターウォーズ・ザ・マンダロリアン ザ・チャイルド FUJIFILM X-T2 ザ・チャイルドことグローグーを 作品の世界観にとらわれ…
iPhone 前にも撮影したが。 とある神社の最寄りのバス停近くにある廃屋。 また撮ってしまった。
名探偵ピカチュウ、フシギダネ FUJIFILM X-T2
浅草地下商店街〜アメ横〜キムチ横丁を巡った、 ちょっとディープな東京の景色。 カメラは、トイカメラのSMENA 8M。スメハチです。 こんな浅草、見たことない!という地下のワンダーゾーン、 アメ横の裏路…
名探偵ピカチュウ FUJIFILM X-T2 お花のそばで、 ゆっくりコーヒーを飲んでいる 名探偵ピカチュウ。 それにしても。 大きなお花だこと。
Hasbro スターウォーズ・ザ・マンダロリアン ザ・チャイルド FUJIFILM X-T2 その小さな体を活かして、 大きな世界の中に、 グローグーを遊ばせてみました。
Hasbro スターウォーズ・ザ・マンダロリアン ザ・チャイルド FUJIFILM X-T2 ベビーヨーダとして、 じわじわと人気を博していた スターウォーズ・ザ・マンダロリアンの ザ・チャイルドをお迎えしました! 2020年の話です。 この頃は、まだ、ザ・チャイルドとだけ 呼ばれていたのですよ。 グローグーのことですな。
水面の上で 「あああ〜」と、 お歌を披露。 気持ち良さそうに歌ってるね。 ちなみに、本当に池で撮っているのだけれど、 ちょうど良いサイズの杭が出ていたので、 コポタロウ達は、そ…
FUJIFILM X-T2 ZENITAR 50mm F2 横浜ハイボール 新横浜にある『吸血鬼すぐ死ぬ』の ハンターズギルドのモデルになった、 横…
FUJIFILM XQ2 tocolierさんに行ったり、 誕生日が来たりしたけれど。 今回のハイライトは、これ。 『吸血鬼すぐ死ぬ』の聖地巡礼。 新横浜へ、れちごー!だ。 まずは、新横浜駅からは離れているけれど、 ジョンが…
あっかんべー! このお顔、妙にツボってるんだけど、 改めて見ると、すごいお顔だねぇ。 でも、やっぱりカワイイ。 パンダフィギュアの写真は、コ…
「やきいも食べる?」 振り返って、 やきいもを差し出すDUCKOO。 ありがとう。 外は寒いから、 体が暖まるねぇ。 DUCKOO…
正…
Schleich 羊の親子 …
草むらで、 お歌の練習。 草むらで、歌の練習をしている コポタロウと子ガエルたち。 秘密の特訓かな? 頑張ってね〜〜〜!
海洋堂 リボルテックタケヤ 増長天 Nikon D7200 増長天は、南を守る守護神。
海洋堂 リボルテックタケヤ 多聞天 Nikon D7200 多聞天は、北を守る守護神。
海洋堂 リボルテックタケヤ 広目天 Nikon D7200 広目天は、西を守る守護神。
海洋堂 リボルテックタケヤ 持国天 Nikon D7200 持国天は、東を守る守護神。
「耳をすませば」オルゴール バロン FUJIFILM X-T2 森の中に佇む、バロン。 静謐な森の中には、 ゆったりとした時間が流れているようで、 そこに、ひっそりと立っているバロンを そっと包み込んでいる。
近所のインテリアショップで お迎えしたウサギさんを 公園に連れて行きました。 緑の中に佇むウサギさん。 とってもイイ感じ! 公園に遊びに来ていた 小さなお子さんが、 「ウサギさんがいるよ」 と、ママに…
近所のインテリアショップで、 その佇まいに惹かれて、 ついお迎えしてしまった、ウサギさん。
キューピー FUJIFILM X-T2 おしゃれをして、 嬉しそうなキューピーちゃん。
MAFEX ジョン・ウィック FUJIFILM X-T2 あの金貨、コンチネンタルコインを持った ジョン・ウィックを撮影してみましたぜ。
トコトコアニマルズ あのお店の、 新作ドリンクを買ってみたんだ。 どんな味かな?
ちいかわ、大丈夫だよ。 その虫は、ニャッキという名前の 優しい虫さんだからね。 怖がらないで。 「ちいかわ」の写真は…
「もういいかい?」 「まぁだだよ〜」 「もういいかい?」 「待って、待って、もうちょっと待って」 かくれんぼ中。 茂みの中に、 シュルシュルシュル〜っと、 うまく隠れようとして、…
「毎度どうも〜。おかげさまで売り切れました〜」 バケツいっぱいのキウイが 売り切れたことを報告する、 キウイブラザーズのゴールド。 完売!めでたい!
ねんどろいど 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200 大きなトランクを傍らに、 佇む、やつがれ。
ねんどろいど 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 FUJIFILM X-T2 人と話をしていても、 洋書なら3〜4冊は読むね。 これは、史実の芥川龍之介の話。 芥川さんは、家に来た客…
名探偵ピカチュウ FUJIFILM X-T2
FUJIFILM X-T2 ZENITAR 50mm F2 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「Blooming」。 春遠からじ、ではあるが、 新春を感じさせる、 華やいだ雰囲気の花たちが、 …
GOOD SMILE COMPANY 文豪ストレイドッグス・芥川龍之介 Nikon D7200 ねんどろいどのやつがれをお迎えしたら、 急に、このやつがれが恋しくなって。 この背景、いいなぁ。 焼け野に獣を放つかのような、や…
ヴァリアブルアクション Heroes ONE PIECE ロロノア・ゾロ NIkon D7200 一刀、二刀、と、 じりじりと刀を増やしてきたが、 遂に三刀流のゾロを撮影したぞえ〜〜〜! む、難しい。。。 何が?って、ポージングだ…
海洋堂 リボルテックタケヤ 阿修羅 Nikon D7200 赤く染まった阿修羅が とても気に入ったので、 再び、LEDライトに赤セロハンを貼って、 阿修羅を赤く染め上げた。 怒れる阿修羅だ。 <…
名探偵ピカチュウ FUJIFILM X-T2
海洋堂 MOVIE REVO くまのプーさん FUJIFILM X-T2 青い風船に フワフワ誘われて、 海を感じている プーさんです。
2023年1月8日 博品館劇場 TAP DO!劇場版21 ハッピーエンタメ☆福袋 いつも、お世話になっている、 タップダンス&コメディユニット「TAP DO!」の公演にて、 またまたカメラマンを担当させて頂きました! 21年…
カフェにやって来たドラキュラPUCKYちゃん。 「あら、おいしそう」 どうぞ、どうぞ。 遠慮せずに、召し上がれ。
楽しげに遊んでいる、パンダちゃんたち。 僕たち、とっても嬉しくて、 コロコロコロと、でんぐり返る。 パン…
清々しい朝を迎えて、 なぜかドヤ顔のDUCKOO。 DUCKOOたちって、 どの子も、ちょっとおマヌケなんだけど、 ともすると、ドヤ顔に見える不思議。
「何か落ちてるよ」 「拾ってきてよ」 「キミが拾ってきてよ」 「なんだろうね」 「なんだろうね?」 丸まって落ちている葉っぱを カゴの中から、ひょっこりと顔を出して、…
リーメントのゲゲゲの鬼太郎 デスクトップフィギュアをお迎えしたのだ。 好きだからお迎えしたのだが、 1年経ってみて、 鬼太郎さんが、こんなにフィーチャーされるとは 思ってもみなかった。 驚きだ。 ねこ娘が、ワタシの好きなヴィジュアルだったのが、 とても嬉しい。
iPhone 東調布公園 ZENITARレンズをつけたFUJIFILM X-T2で撮ったら、 近すぎて、カッコ良く撮れなかった、東調布公園のSL。 そうだ! スマホで撮ればいいじゃないか! というわけで、パシャリ。 よしよし、全体像が撮れたぞ。 おっけー、おっ…
iPhone 東調布公園 遊具があったら、乗ってみるのだ。 ギコギコ漕いでみるのだ。 大人だって楽しいのだ。
FUJIFILM X-T2 ZENITAR 50mm F2 東調布公園 いつも、フィギュア撮影に行く東調布公園には、 実はSLが置いてある。 久しぶりに写真を撮ろうと思ったのだ、が。 50mmのレンズでは距離があまり取れなくて、 …
電脳大工 アマビエ FUJIFILM X-T2
「ネズミさんのロボットかな?」 「お友だちになれるかなぁ?」
海洋堂 リボルテックタケヤ 阿修羅 Nikon D7200 怒りの形相も凄まじい阿修羅を 赤く染めて撮影してみましたぜ。
電脳大工 アマビエ FUJIFILM X-T2 夕暮れ時の河原に現れた、アマビエ様。 ほんのり水辺に佇む、アマビエ様。 実は、ここから2段ほど段を下ると、 水面に限りなく近づけるのだけれど、 そのままアマビエ様…
電脳大工 風猫、雷狐 FUJIFILM X-T2 夕暮れ時の河原に佇む、風猫と雷狐。
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は辰年、だそうです。
「ブログリーダー」を活用して、ツバキ アキラさんをフォローしませんか?
初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 長い髪を払って。
初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 両手を差し伸べて 声を届ける。
ねんどろいど 「クレヨンしんちゃん」 野原しんのすけ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/13【おかると】 うーん、寝苦しいぞ〜〜〜。 しんちゃんっ! なんか、いっぱい、…
初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 figmaミクさんを撮るのが楽しい。
初音ミク ねんどろいど 初音ミク 冬木小袖Ver. FUJIFILM X-T2 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/12【ようしょく】 ちょっとおしゃれして、 洋食を楽しみにきたの。
初音ミク ねんどろいど 千本桜Ver. Nikon D7200 千本桜ミクさんを連れて、 公園へ行ってきました。
初音ミク ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver. FUJIFILM X-T2 白無垢ミクさんを連れて、 近所の公園の茂みに 分け入ってきました。
初音ミク ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver. FUJIFILM X-T2 お宮参りや七五三撮影で お世話になっている、 近所の神社さんにお願いをして、 白無垢ミクさんを撮影してまいりましたよ。
ねんどろいど 「Dr.スランプ」 則巻アラレ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/10【せいぎ】 「正義の味方って、つおい?」 正義の味方というものについて、 ちょっと…
ポケモン みんなであまやどりマスコット 「ポケットモンスター」 ピカチュウ FUJIFILM X-T2 雨粒が、 水たまりに ぽつぽつ 水たまりに …
ねんどろいど 「魔道祖師」 藍忘機 FUJIFILM X-T2 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/9【なく】 彼を想って、 密かに涙にくれたこともあった。
iPhone 車に轢かれちゃったのね。 まるで、おせんべいみたいに、 ぺらっぺらのぺったんこになった カエルの死骸。 ちょっとグロテスクだったかしら? ごめんなさいね。
ねんどろいど 「干物妹!うまるちゃん」 土間うまる Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/8【ないす】 「ナイス!」 大好きなコーラをたら…
iPhone 色を失くした、あじさい 鮮やかに咲いている あじさいも好きではありますが、 色づきかけや、 こんな風に色褪せた あじさいに心惹かれるのであります。 一葉…
iPhone とあるカフェのディスプレイに 惹かれてしまいました。 オシャレだし、 赤いミトンが とってもカワイイのだわぁ。 一葉にモドル
Nikon D850 かれこれ10年間、 撮影でお世話になっている会の撮影のために、 蒲田を訪れたのだ。 その帰り道。 見つけてしまったよねぇ。 好物件。
ねんどろいどどーる 「刀剣乱舞」 髭切、膝丸 Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/6【きねんび】 「この日は、弟と焼き肉を食べた記念日でぇ、 この日は、弟…
ポケモン みんなであまやどりマスコット 「ポケットモンスター」 ピカチュウ FUJIFILM X-T2 あら、ピカチュウ! 「ピカ!」 葉っぱの陰にいたところを …
ねんどろいど 「ゆるキャン△」 各務原なでしこ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/5【すしてろ】 「お寿司握ってくれたの!? 肉球マークがついてて可愛…
ポケモン みんなであまやどりマスコット 「ポケットモンスター」 ピカチュウ FUJIFILM X-T2 「ピカ?」 ピカチュウが雨の日のお散歩を楽しん…
エンスカイ となりのトトロのせキャラ 「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 傘の中に入って雨宿りをしている小トトロ。 大きなトトロは、どこへ行っちゃったの? 雨に濡れてい…
エンスカイ となりのトトロのせキャラ 「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 サツキから貰った傘をさして、 お散歩中のトトロ。 傘が気に入ったのね。 せっかく傘が…
じーーーっ すやすやと寝ているカビゴンの寝顔を、 じーっと覗き込んでいるスミスキー。 何が気になったの? そんなに見つめたら、 カビゴンのお顔に穴があいちゃう!
水から上がってきた、 海女さんDUCKOO。 収穫はどうでしたか? えーと、頭にタコが乗ってますけど、 それは、偶然? 獲ったタコさんを頭に乗せてきたの? まさか・・・ペット? <…
今日も、良いお天気だけれど、 レインコートを着ているのね、 ブタちゃん。 お気に入りのレインコートなのかな? このブタちゃん、 ちょっと目が、あっちこっちで、 こんな子なんだろうな、と思ってい…
Schleich 子羊 茂みの中で身を潜めている子羊。 かくれんぼをしているのでしょうか? 何か危険が迫っているのでしょうか? ママが早く見つけてくれますように・・・。
リーメント プチポーズ おそ松さん 「おそ松さん」十四松 FUJIFILM X-T2 リーメントの十四松には、 リーメントのフィギュアには、 椅子もついていたので、 座って頂きま…
iPhone なかなかに暑い日。 立ち止まって水筒の麦茶を飲みながら、 そばの植え込みを見るとはなしに見ていたら・・・ どこからともなくネズミが現れて、 捨てられたカップの中の 飲み残しのジュースを ペロペロペロ…
Mamiya M645 Kodak PORTRA400 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Summer trip」。 久しぶりにMamiya M645を持って行った。 流石のMamiyaさん。 しっとりと、どこ…
Praktica 4 Kodak Gold 200 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Summer trip」。 少し暗めに撮ってみたら・・・ なんだかシックでノスタルジックな雰囲気の …
リーメント プチポーズ おそ松さん 「おそ松さん」十四松 FUJIFILM X-T2 遅れ馳せながら、 「おそ松さん」にハマり、 中でも、十四松くんに心を奪われてしまったワタシ。 Amazonでチラチラとフィギュアを見ていたら、 とってもカワイイ十四松くんを見つけて、ポチっとな。 2021年の話です。
スイカと一緒にプカプカ 「はぁ、いい気持ち」
オビツろいど 「刀剣乱舞」 にっかり青江 FUJIFILM X-T2 なんとなく、 海を感じるセットを組んでみたので、 他にも誰か撮っておこう、 という貧乏根性。 ・・・ほっとけ。 我が家の爽やか選手権代表・青江さんに 登場して頂いた。
オビツろいど 「刀剣乱舞」 和泉守兼定 FUJIFILM X-T2 なんとなく、 海を感じるセットを組みたくなって、 色々持ち出してきて、完成。 こんなもんでしょ。 誰を撮ろうかな。 そうだ!兼さんがいい!
iPhone 「インディ・ジョーンズ」の新作が公開とのことで、 えっちらおっちらと、映画館へ。 オラ、ワクワクすっぞ! 公開されてから、結構時間が経っていた、 というのもあるかもしれないけれど、 …
ガチャガチャではないのだけれど、 「ゴールデンカムイ」の白石をお迎えした。 めっちゃ白石!すごく白石! カエルも、汎用性が高そうで、いい感じ。 お迎えしていたものの、 なかなか使い所がわからなかった、 トミカのセブンイレブンとPIZZA-LAを 仕事猫に使ってみた。 遠近法を使えば、いいサイズ感。 「ゴールデンカムイ」のおねむたんは、 尾形が妙に色っぽくて、ドキドキした。 誘ってるよね? この尾形…
「魚、撮ったど〜〜〜」 「うん、釣れたね。スゴイ」 「もうちょっとテンション上げていこうぜ」 アニマルキャンプのワニさんと、 トコトコアニマルズのワニさんの コラボレーション。 魚を釣って…
森・・・ 草花・・・ 集合体・・・ 嫌いなブロッコリーを前に、 真っ赤になっている、ちいかわ。 うんうん。 ワタシも小さい頃は、 ブロッコリー苦手だったよ。 いつの頃からか、食…
すやすやと寝てるよ。 平和な寝顔だなぁ。 まるで、 我が子の寝顔を眺めているかのような スミスキーです。 のんびりした休日の光景。
大好きなクルミを 焚き火の火で焼いてみる リスDUCKOO。 それ絶対おいしいヤ〜ツ。 カリッとして、 香ばしいクルミ。 ワタシも食べた〜〜〜い!