2日目のホテルは、奥日光亀の井ホテルでした。朝の部屋からの景色です。山もくっきりと見えて、空は青空。朝食は7時からで、出発時刻は8時。団体旅行客が3グループで、朝食会場は激混みでした。ホテルを出発したバスは、あしかがフラワーパークに向かいます。いろは坂から見える、濃いピンクの山桜?がきれいでした。あしかがフラワーパークに着きました。藤が満開で、園内は藤の甘い香りが漂っていました。白藤はまだ咲き始め。...
人生後半期を気持ちよく過ごしたいと思っている主婦です。 今のテーマは、自分を好きになることかな?って思っています。 猫が好き、旅行が好き、温泉が好きです。
2日目のホテルは、奥日光亀の井ホテルでした。朝の部屋からの景色です。山もくっきりと見えて、空は青空。朝食は7時からで、出発時刻は8時。団体旅行客が3グループで、朝食会場は激混みでした。ホテルを出発したバスは、あしかがフラワーパークに向かいます。いろは坂から見える、濃いピンクの山桜?がきれいでした。あしかがフラワーパークに着きました。藤が満開で、園内は藤の甘い香りが漂っていました。白藤はまだ咲き始め。...
日光東照宮を出て、食事処に向かいました。ランチです。世界遺産日光輪王寺です。雨が止んで、霧になって来ました。山桜が満開でした。金剛桜と言うそうです。霧の中の桜は幽玄でした。このあと、お参りしましたが、普段は非公開の三仏様が見られました。おまけに、すぐ近くまで近寄って、お参りすることができました。もちろん、撮影不可でした。千手觀音、阿弥陀如来、馬頭観音の三仏様はまばゆい金色。しかし、金箔を塗り直した...
ホテルの朝食、つい食べてしまうのは朝カレー。ホテルから、トイレ休憩込みで3時間。日光東照宮に着きました。これは五重塔で、有料で心柱が見られます。心柱は撮影不可なので、ポスターを撮りました。左右にゆとりが作ってあり、地震で倒れない工夫がされています。外側は撮影可能です。十二支の動物が彫られています。こんな感じです。建物はみんな美しく凝った彫刻が施され、金色に輝いています。テレビで見て知ってましたけど...
晩ご飯はバイキングでした。どう考えても食べ過ぎですが、全部食べましたよ。このあと、食後のコーヒーとおつまみのチーズもいただきました。部屋はこんな感じ。もっとハワイを前面に出したインテリアかな?と想像していましたが、予想は外れ〜。 落ち着いたインテリアでした。フラダンスショーは、ファイヤーダンスから始まりました。映画のフラガールを思い出しちゃいました。あの映画、実家の母が末期がんの宣告を受けて、実家...
名古屋空港から茨城空港までは1時間。FDAのチャーター便でした。その後はツアーのバスで観光する添乗員同行ツアーに参加しました。大洗磯前神社の、海の中の鳥居を見に行きました。階段は100段だそうです。岩は御神域で登ってはいけません。海岸には普通に出られます。本殿にお参りさせていただきました。国立ひたち海浜公園のネモフィラを、一度見てみたかったのです。夢か叶いました。消しゴムマジックを使わないと、こんな感じ...
昨日の晩ご飯牡蠣とチンゲン菜のオイスターソース炒めサラダワタリガニ楽天で買った冷凍の大きな牡蠣を使いました。チンゲン菜は3人で2パックも使いましたが、炒めるとカサが減りますね。ワタリガニ、魚屋さんはもちろん生きてるのを仕入れますが、水槽に全部は入らないので、パック入りの安いのも販売してます。その安いのの、さらに半額を買う私。(´∀`*;)ゞ今日は、今から飛行機で茨木に行きます。ツアーで、最初にひたち海浜...
昨日の晩ご飯鯛とブリの漬けきゅうりと玉ねぎのニンニク醤油 トマト添えほうれん草の白和えところてん具だくさんのお味噌汁(豚汁)煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁yamanekoさんのブログに出ていた、お庭のイングリッシュ ブルーベル。我が家も見頃です。可愛いお花で、毎年咲いてくれます。ブログのお友達と何かお揃いだと、ちょっと嬉しくなりますよね。アップにしてみました。タイトルの件は、私のレジでは...
昨日の晩ご飯焼きししゃも 焼き油揚げなめこのバター醤油焼きキムチのせ冷ややっこ具だくさんのお味噌汁バナナとブルーベリー入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁中央の葉っぱは、アセチルベです。実は昨年の夏の暑さで枯れてしまったと思っていました。直射日光が当たらないように、工夫してあったけど、ダメだったと残念でした。しかし、根っこは生きていたようで、だんだん育て来てくれました。咲...
昨日の晩ご飯イカフライ キャベツの千切り ほうれん草の胡麻和えイカとジャガイモ、人参、玉ねぎ、干し椎茸の煮物なすのわさび漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁イカフライは、揚げるだけの冷凍品を揚げました。時々食べたくなるのですが、イカフライは自分で作ると油が跳ねそうで怖い。衣が厚いのが残念ですけど、揚げたてを食べられるので、よしとします。煮物もイカで、昨日はイカの日。(´∀`*;)ゞナナ...
昨日の晩ご飯たけのこご飯鶏肉とブロッコリーの炒め物焼き芋のバター焼きレタスホタルイカのわさび醤油煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁一昨日、たけのこをいただきました。夜に茹でて、朝に少し煮たのを食べ、晩ご飯にたけのこご飯を作りました。季節の味、美味しかったです。姫どんぶりで食べちゃいました。炭水化物控えめとか言ってられない時もあるよね〜。(・∀・)今日は、夫がユニクロに行きたいと言うので...
昨日の晩ご飯メヒカリの南蛮漬けだし巻き卵茹でブロッコリー桜エビのはんぺん具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日の晩ご飯の主役はこれ。そもそものお値段も安いのに、更に半額のメヒカリです。エコバッグの中で揺すられた感の出ちゃった画像ですが、そもそもこれは深海魚。目が光っているからめひかりで、唐揚げで食べることが多い魚です。12尾で215円税込みってどうよ?ヽ(≧∀≦)ノ3人...
昨日の晩ご飯サーモンソテー ポテトフライネギとチーズのチヂミとろろ 納豆 めかぶところてん具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は仕事はお休みで、サウナ行きたい~という気分でしたので、夫と、名東温泉花しょうぶという日帰り温泉に行きました。(*´∀`人 ♪そこは、残念ながら天然温泉ではないのですが、岩盤コーナーが充実しています。ただ温泉に入りたい時は、近くに別の天然温泉が...
昨日の晩ご飯イワシのムニエル卵とじゃがいものサラダピーマンのきんぴら風グリーンサラダ具だくさんのお味噌汁リンゴとオレンジ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁物価高に悩む庶民の味方、イワシ。ありがたいわ〜。昨日は、元入院仲間さんと3人でランチ。長い時間、気兼ねなくおしゃべりができるのはファミレス。ということで、ガストに行きました。ハンバーグカレドリアというカロリー高そうなのを選んでしまっ...
昨日の晩ご飯海鮮丼 ヒラメとマグロ鍋 (白菜 人参 椎茸 たら 豆腐)ところてん苺煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁仕事で疲れた時に目に入った半額の海鮮丼。それは購入しちゃいますよね。(´∀`*;)ゞ買い置きしてあったけれど、温かくなってきちゃったなと思ってた鍋つゆ。雨が降って止んだあと、肌寒くなったので、使うチャンス到来~。寒いのにところてん?と思われるかもしれませんね。日曜日は職場に...
昨日の晩ご飯特大牡蠣のニンニク醤油焼きめかぶ入り蕎麦新玉ねぎと鮭缶のサラダ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁特大サイズの牡蠣は、楽天で買ったものです。使いたい個数を片栗粉で洗って、アイラップに入れ、冷蔵庫に移します。1時間で解凍できますが、半解凍くらいの時に、アイラップに料理酒を入れてます。米粉をつけ、オリーブオイルで片面6分弱焼き、麺つゆで仕上げにじゅわっと焼きました。広島県産 牡...
昨日の晩ご飯は、友人ご夫婦と居酒屋さんで、予約したコース料理を食べました。画像はありませんので、夫と昼間に出かけた、豊田市の花遊庭の画像をのせますね。昨日会った友人夫婦は、夫同士が職場の同期の新入社員で、結婚前からの知り合いです。一緒に新人教育を受け、配属された職場は違いますが、よく一緒に遊びに行きました。子供が小さいころまでは、一緒に食事に行ったり、釣りに行ったりもしていましたが、自宅が車で1時...
昨日の晩ご飯イカ丼( 酢飯・しょうゆと柚子の皮で味付け・とろろ・卵黄・焼きのり)海老フライ タルタルソースブロッコリーのチーズ焼き サラダ 卵白炒め具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はタルイカの半額シール品に出会ったので、イカ丼にしました。最近、晩ご飯でもしっかり炭水化物を摂っている私。来月は健診があるんだけど、血糖値、やばいかしら・・・5月10日に健診があって...
昨日の晩ご飯カワハギの煮つけ大根と油揚げの煮物サラダオレンジとりんご煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁夫も長男も、カワハギ食べるの久しぶりだね~と言ってました。そういえばそう。生姜の薄切りと煮ましたが、美味しかったです。外食の煮魚はもっと味が濃くて、それも美味しいですよね。夫も長男も血圧高めなので、薄味めに煮ました。物足りない?って聞いたけど、これで十分、って答えたので、よしとします...
昨日の晩ご飯鶏むね肉とグリーンアスパラのソテー豆腐とシーチキンほうれん草の小判型焼き里芋と人参、干し椎茸の煮物ところてんきゅうりのわさび漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁見るからに、おばあちゃんの食卓って感じですよね。(*^^*)干し椎茸を使った煮物とか…でも安定の美味しさです。この間会った友人から封書が届きました。中にはお手紙と猫のブローチが入っていました。実はこの猫のブローチ、会っ...
昨日の晩ご飯パスタ(ボロゼーネ)マスカルポーネ、苺サラダ(レタス、水菜、パプリカ、トマト)ブルーベリー入りヨーグルトオレンジ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁朝からパスタソースを作ったのは、試したいメニューがあったから。BBさんのブログで、「いちごとボロネーゼのパスタ」が美味しかったという記事が、あったんですよ〜。ボロネーゼの上にクリームその上にローズマリー、周囲に苺がトッピングしてありま...
昨日の晩ご飯サバの塩焼き小松菜と卵のにんにくオイスターソース炒め新玉ねぎのカレー炒めカボチャと小豆の煮物モズクときゅうりの酢の物ところてんオレンジ2種食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はカボチャを煮て出勤、と思いましたが、途中で煮小豆を足しました。毎日食べている煮小豆ですが、カボチャに入れても一緒ですもんね、この方が美味しい。今夜はパスタにする予定で、ミートソースを作って出勤です。明日...
昨日の晩ご飯新玉ねぎのみじん切りでかさを増やしたエビマヨ ゴーヤチャンプルー煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日の晩ご飯、いやに少ないでしょ。友人4人とカフェタイムを17時40分まで過ごしたので、夕食は自分の分は少なめにしました。(←夕食抜きにはしないです~)高校時代のクラスメート4人で会いました。私の注文は、たっぷりコーヒーとミニサンドイッチ。たっぷりコーヒーは、通常の1.5倍量で...
昨日の晩ご飯豚肉と春キャベツのニンニクバター塩昆布炒め春菊の卵とじ サラダ里芋と新玉ねぎ、海老のクリームスープバナナ入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁クリームスープの具、じゃがいももいいけど、里芋もねっとりしてクリーミーで美味しいです。昨日のお出かけの続きで、アクアトト岐阜に行きました。アクアトト岐阜は、ハイウエイオアシスの中にある淡水水族館です。入ってすぐ見える水槽、...
本日2つ目のブログです。木曽堤の桜が満開という記事を読んだので、行ってみました。木曽三川公園138タワーの駐車場を利用するとあったので調べると、8時から駐車場はオープンと書いてありました。行ったことのない場所でしたので、8時に着くように家を出ました。駐車場はとても大きくて、平日に停められない心配はなかったみたいです。正確には、木曽堤の桜は、ここから車で5分行った場所らしかったです。でも、駐車場からすぐそ...
昨日の晩ご飯海鮮丼大根もち焼き芋エリンギのソテーマカロニサラダ具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は、出勤前にマカロニサラダを作っておきました。ちょうちょの形のマカロニが少しだけ残っていたので。海鮮丼にしたのは、半額品をゲットできたので。今日は、お花見のため、木曽三川公園に向かっています。お天気がいいし、満開ということだし、混みそう。でも楽しんできます。(*^_^*)...
昨日の晩ご飯うどん かき揚げ、わかめナスと豚の味噌炒め春菊の卵とじところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日、職場に、元社員さんが買い物に来てくれて、かき揚げをくれました。元社員さんは、お父様のうどん屋さんを継ぐことになって退職されたんです。時々、うどんをくれたりしますが、今日はかき揚げをくれたんです。急きょ、夕食はうどんに変更しましたよ。この社員さんとお仕事したのは、もう何年...
昨日の晩ご飯赤から鍋タラのムニエル手羽先焼きフリルレタスと新玉ねぎ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁我が家の脱衣所には、このランドリーワゴンが置いてあります。ここに洗濯物を入れますし、洗濯後は、バスケットを外して干すための洗濯物を入れます。今は黄砂と花粉がすごいので、家の中に干しています。オレンジ色のものは、この前、夫が付けてくれました。バスケットを床に置くと、そこの洗濯物が床に着く...
昨日の晩ご飯ミニうな丼鶏手羽と里芋、大根、えんどうの煮物焼きししゃも ミニトマト具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はししゃもがメインの予定でした。夫は昨日、会社関係の仲良しだった3人で、鰻ランチの日でした。愛知県は、鰻の産地でもありますが、中でも西尾市一色町の鰻が有名です。3人のうちのおひとりが、一色町の方で、美味しい鰻屋さんを知ってるからと誘ってくださり、夫...
昨日の晩ご飯カレーライスサラダブルーベリー入りヨーグルトリンゴ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁おなかが空いていて、結構な量のご飯を盛りつけましたけど、多すぎて残しました。カレーの壺という瓶入りのルーを見つけて、使ってみたんです。スパイシーな大人の辛さ!私には美味しくても、夫と長男には不向きでしたので、自分の分は小鍋に移し、夫と長男の分は、もっと具を増やして、チーズも入れて、辛さをマ...
昨日の晩ご飯鶏むね肉のマンゴーソースキャベツ トマト野菜スープきゅうりとセロリの即席漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はこれを使って鶏むね肉のソテーを作りました。ヨーグルト用のマンゴーソースです。一般的にはオレンジマーマレードで作りますけど、これがあったので。マンゴーソースと醤油、すりおろしにんにくを混ぜたソースにつけこんで、米粉をつけて焼き、仕上げにも、マンゴーソースと醤油...
昨日の晩ご飯豆腐ステーキタラの芽と春菊の米粉揚げほうれん草のおひたし具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁豆腐ステーキって、家計の優等生ですよね。(〃▽〃)今、食卓のお花は、庭のクリスマスローズなんですが、活けて4日目くらい?つぼみが成長してきてる気がします。一つめのつぼみ。2つめのつぼみ。3つめのつぼみ。あ、手前のお花にピントが合って、つぼみがボケちゃいました。咲いてい...
昨日の晩ご飯海老フライ タルタルソースフライド長芋 キャベツブロッコリーと明太はんぺんの煮物ジャガイモとブロッコリー、明太はんぺんのサラダ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は出勤前に画像左端のサラダを作って冷蔵庫に入れて行ったのに、仕事から帰ってご飯を作る際には、すっかり忘れてました。気が付いて、出したんですけど、食べすぎですよね~。(っω・`。)少しでも楽なようにと思って、出勤前に...
少し待っていれば、22000円の出費が、13000円で済んだ
昨日の晩ご飯焼きビーフンタラのムニエル 絹さやエンドウのソテー具だくさんのお味噌汁めかぶの酢の物煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁焼きビーフンはこれを使いました。初めて買ったんですけどね、まつやとケンミンのコラボ商品です。野菜もタンパク質もしっかりとれるビーフン、美味しくいただきました。ところで、夫のところに市から郵送物が届きました。帯状疱疹の定期予防接種と書いてありました。65、7...
昨日の晩ご飯具だくさんのチリトマトスープ豚肉の味噌焼きとキャベツオレンジ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁庭ではスイセンが満開です。数から言えば、白いスイセンが一番多いです。ちらほらと見えるクリスマスローズも満開です。柿の木の下なので、地面は柿の枯れ葉ばかりです。クリスマスローズは下向きなので、下から撮影。同じ濃いめの紫色ですが、こうやって見ると違うでしょ。黄色のスイセンが鮮やかです...
昨日の晩ご飯茹で鮭のバジルマヨネーズソース茹でワタリガニ春菊の卵とじ大根と人参、ブリの煮物ところてん食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はワタリガニが半額だったので、小さいな〜と思いつつ買いました。このお値段なので、小さくても、文句ないです。(^_^;)美味しくいただきました。どこか公園でも出かけたいとは思いましたが、春休みで混むし、花粉と黄砂がすごそうなので、断念。夫と日帰り温泉に来ました。...
昨日の晩ご飯よだれ鶏 レタス ブロッコリー トマトえのきたけとプチヴェールのニンニク炒め豚汁ところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁よだれ鶏のたれというのを買ったので、試してみました。沸騰したお湯に鶏むね肉を入れて弱火で6分加熱、火を止めて20分放置。大きめの胸肉2枚だったでこの時間ですが、1枚ならもっと短時間でOKですね。(私は余分に作って、残りの鶏肉を、今朝、きゅうりと和えてサ...
昨日の晩ご飯豆腐とちりめんじゃこと青のりの小判焼きプチヴェールとちくわの炒め物キムチ鍋煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は夫は外食の日。元職場仲間さんと楽しくおしゃべりしてきたみたいです。夫はお酒は好きではないので、以前から、こういう時には運転手役を買って出てて、元職場仲間さんの家に送迎もしてくるので、帰りは遅かったですが、機嫌よかったです。先月職場を去ったばかりなので、しばらく...
昨日の晩ご飯の画像はありません。長女夫婦と夫と私と長男で、居酒屋さんに食べに行きました。前回は1月に来てもらったので、今回はこちらからご訪問。よさげなお店を探して予約しておいてもらい、5人で1台の車で出かけました。お婿さんと長男と私は飲酒。(*´ω`)長女夫婦は、我が家から、高速を使うと1時間ちょっとのところに住んでいます。結婚した時には、一般道で1時間ちょっとならよかったな~と内心思いました。でも、今...
本日2回目の記事です。夫と私と長男で出かけています。静岡県浜松市で花を見たあと、愛知県豊橋市の長女宅に向かいます。長女夫婦は仕事で、夜に一緒に晩ご飯を食べに行きます。浜松市でのランチに、私は煮魚定食を食べました。長男が選んだのは、牡蠣蒲焼丼定食だったので、反対側の席から写させてもらいました。この間私が作った牡蠣の蒲焼き風と、どのへんが違うか聞いたら、ミカンの皮のみじん切りがたくさんのっていて、香り...
昨日の晩ご飯ハヤシライス大根とスティックセニョールのサラダリンゴの赤ワイン煮煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁久しぶりにハヤシライスを作りました。普段は夜はご飯なしですが、ご飯もしっかり食べましたよ。今日は浜松市に来ています。夕方、長女宅に寄って、晩ご飯を一緒に食べるのですが、それまでの時間、浜松市で楽しみます。大きなトピアリーが可愛いです。この熊さん、気に入りました。\(^o^)/ちょ...
昨日の晩ご飯牡蠣の蒲焼き風 イカポテトサラダ レタス トマトエシャロット+マヨネーズ焼き油揚げジャガイモと人参、タコ、椎茸の煮物具だくさんのお味噌汁煮小豆食感のビネガードリンク+サジージュース青汁牡蠣フライの予定でしたが、仕事から帰って、やっぱり疲れてるなと思って変更。(〃▽〃)米粉をつけて多めの油で焼き、酒、しょうゆ、みりん、オリゴ糖のたれを絡めました。ナナちゃん、まぶしいのか、目を隠して寝てた。(*...
昨日の晩ご飯舌平目のムニエル 飲む柚子酢+片栗粉 レンジ加熱のソースかけ焼き椎茸 ミニトマト子持ち高菜のニンニクバター醤油炒めおでん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁子持ち高菜の、少しほろ苦い味は春の味ですね。舌平目のソースを少し甘めのものに反用かと思って思いついたのがこれ。飲む柚子酢に片栗粉を混ぜて、レンチンしてかき混ぜた簡単ソース。薄めずに使ったので、思ったより甘かったです。これ...
昨日の晩ご飯サーモンのしょうゆ糀焼きトマトのパスタ人参のサラダきゅうりとわかめの梅和えところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁今日は、元入院仲間さんと3人でランチの日。月に1回、3人で会って、ランチして、その後たいていはフラワーセンターに行きます。膝の骨を折って入院した時、最初に同じ部屋になった仲間なんですが、50代、60代(私)、70代の3人で、それぞれ一回りほどの年齢差があり...
昨日の晩ご飯塩サバ厚揚げのチーズ焼き菜花のお浸しししとうの甘辛炒めジャガイモと人参、干し椎茸、ちくわの煮物ところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日のブログに書いた、カードの不正使用ですが、不正利用はありませんでした。朝、AUに電話で問い合わせたところ、そのメールの差出人のアドレスは?と聞かれました。不正使用のお知らせメールは、なりすまし詐欺でした。auPAYアプリかWEBサイトにログイ...
昨日の晩ご飯ナスとキャベツのひき肉味噌炒めイカと白菜、スティックセニョールの中華風キャベツと椎茸のスープ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁ブログに自分の作ったご飯を載せるの久しぶり~(=゚ω゚)ノ明るい顔文字を載せましたけど、仕事から帰って、AUメールをチェックしたら、不正利用された疑いがありますとの通知が来ていまして、不安な気持ち。メルカリで26930円のお買い物したことになっているらしい...
帰宅したら、庭のサクランボの花が見ごろになっていました。出かける前は、固いつぼみだったのに。おしゃれ度ゼロの庭にこんな風に咲いてます。旅行から帰ってきて、お留守番していた猫を可愛がって、洗濯機を2回まわして、日常に帰ってきたな~と感じました。朝は朝ごはん作って、長男のお弁当を作って、また洗濯機を回して、掃除して。食材を買いにも行きましたよ。昨夜のケンカ腰の2匹こゆきちゃんのしっぽ、太くなっていまし...
牧場が並ぶ地域に来たなら、やっぱりジェラートを食べないとね。いでぼくのジェラート、私はラムレーズンとストロベリーにしました。曇ってきたので、富士山絶景ポイントに行くのはやめて、白糸の滝に行きました。2年前に来た時は、滝の上に富士山が見えたのですけど、滝だけでもきれいです。音止めの滝に、展望台が出来ていました。さて、次はどこに行こう・・・午後から曇りという天気予報で、朝から富士山バギーの時間変更をし...
朝食のレストランからの眺めが素晴らしかったです。このあと、ホテルの屋上に案内してくれる催しがあったので、参加しました。思わず声が出るほどの絶景が見えました。画像では伝わりにくいのが残念です。金網まで行って撮影。感動して、何枚も写しましたが、ほぼ一緒の画像(笑)あるあるですよね。案内のホテルのスタッフさんが、富士山をバックに、私たちの写真も撮ってくれました。遺影になるかな?なんて夫とおしゃべり。これ...
富士御室浅間神社にお参りに行きました。富士山の周りに、ものすごくたくさんの浅間神社があります。ランチを食べそこねて、忍野八海に向かいました。忍野八海でおそばでもいただこうと思っていましたが、お腹すいた〜と、通りかかったラーメン屋さんに入りました。忍野八海は2年前にも来ましたが、ほとんど中国の方ではないかな〜。曇ってきたのですが、富士山の頭が見えると、そこかしこで歓声が。つられて写真撮ったけど、今見...
河口湖に向かい、遊覧船天晴に乗りました。昨日は雨だったのですが、今日はいいお天気。富士山がよく見えました。天気が悪かったら、遊覧船には乗らなかったでしょう。橋からの眺めも良さそうです。遊覧船は30分毎に出ていました。次に向かったのは遊歩道。河口湖周辺には、無料駐車場がたくさんあって便利です。一昨年行った美術館の裏側に出ました。この像は、本物のダリの作品です。桜が咲いたら、富士山と桜と河口湖という素敵...
今朝、ホテルの部屋の窓から、きれいな富士山が見えました。天空の鳥居にやってきました。絶景!強調文チェックアウトして、最初に向かったので、近くの駐車場にとめることができました。10分ほど歩くと、母の白滝があります。とても美しい滝でした。途切れ途切れに更新しています。にほんブログ村にほんブログ村少し大きい文字...
自家製リコッタチーズのカプレーゼ仕立て魚貝のサラダ仕立てフランボワーズソースフォアグラとお野菜のソテーバルサミコソースたもぎ茸と平茸のポタージュトリュフの香りイセエビの甲州白ワイン蒸しハーブとスパイスを合わせて柚子のソルベ黒毛和牛サーロインのグリルグリーンペッパーと一緒にデセールこのあと、すぐにコーヒーが来ました。このホテル、1泊2食で、夕食のグレードアップはしましたが、グレードアップしても、一人15...
小雨の中、岩本山公園の梅園を歩きました。さすがにガラガラでした。雨が強くなったので、車に戻りました。次の目的地の近くでランチしましたよ。沼津魚がし鮨流れ鮨富士宮店という長い名前のお店(笑)美味しくいただきました。富士山世界遺産センター。雨の時は屋内の施設がありがたいですよね。ここが思いの外、素晴らしい施設でした。2時間くらい過ごしましたが、もっといられるわ(*^^*)富士山登山の雰囲気も見事でしたが、そ...
昨日の晩ご飯車の助手席で書いています。帰宅したら編集しますね。今日は天気が悪いので、富士山は諦めて、梅見の日にしました。龍尾神社の枝垂れ梅、満開でした。時々風が吹くと、花吹雪も舞って、素敵でした。これから岩本山公園という2箇所目の梅の名所に向かうところです。岩本山公園に着いたら、雨が強めになってきてしまいました。にほんブログ村にほんブログ村...
昨日の晩ご飯酢飯+とろろ+ねぎとろ+めかぶの丼豚汁サラダ盛り合わせヨーグルト イチゴとキウイ入り長芋豆腐煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁絶対食べすぎの量!旅行に行くのに、急に2泊にしちゃったので、いろいろ食べてしまわないとと思って、どんどん使ったらこんな量に・・・(´∀`*;)ゞちゃんと完食出来てしまう自分が怖いわ~。w(゚o゚)w今月のカレンダーの絵です。明日からの3日間の天気予報、ずいぶん...
昨日の晩ご飯イカカレーサラダ盛り合わせご飯食間のビネガードリンク+サジージュース青汁今日は出勤前に友人とモーニングしてきました。隣町のコメダです。トーストと卵は2人分~。久しぶりに友人と会って、おしゃべりが弾みました。レトロな雰囲気が落ち着きます。私たちの年代には落ち着く雰囲気なんですが、彼女のお孫ちゃんはこういう雰囲気、苦手みたい。明るいモダンな内装に慣れていると、レトロな雰囲気が怖いのかも。こ...
1泊を2泊にしたけど・・・m(´-`* )カミサマ!晴にしてくださいませ
昨日の晩ご飯麻婆豆腐手羽から キャベツと人参中華風スープ食間のビネガードリンク+サジージュース青汁雨マークになってしまった11日に1泊のホテルをキャンセルし、12日、13日は大丈夫そうだったので、12日のホテルを予約してホッとしていた私ですが・・・12日の天気予報が変わってきました。富士山旅行なのにと諦めきれず、14日が晴れ予想だったので、別のホテルを13日に予約しました。そしたら…13日の天気予...
昨日の晩ご飯坦々鍋 お刺身のキムチ和えポテトサラダ キャベツ+イカリングフライ リンゴ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁今日は友人の習い事の展示会に行きました。最初はランチに行き、その後展示会でしたが、ランチ画像はまた明日~。友人の習っているのは、一閑張り講座と己書です。上の額の作品は、は一閑張り(いっかんばり)講座の先生の作品で、下に並んでいるのは生徒さんの作品。友人の作品も下に並...
昨日の晩ご飯金目鯛の煮つけナスと厚揚げの煮物サラダ (レタス トマト 鶏むねの燻製)煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁金目鯛が1尾398円でした。お刺身OKと書いてあったので、鮮度は抜群。もう少し小さなのは298円、もう少し立派なのは500円。もっと立派なのも並んでいましたが、普段買わない値段ですから除外。(〃▽〃)1尾398円でも、我が家ではプチ贅沢です。でもたまのプチ贅沢は、心の栄養...
昨日の晩ご飯豚肉のハーブソテーキャベツとカリフラワー 牡蠣のプレス焼き青梗菜とエリンギのニンニク炒め具だくさんのお味噌汁リンゴとさつまいものバターソテー煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁豚肉と焼いたハーブは家にあるローズマリーとタイムです。ニンニクを加えて、ハーブソルトで味付けしました。こうやって画像で見ると、赤色が足りませんね~、トマトか人参が欲しかったわね。実は今月は、富士山旅行...
昨日の晩ご飯揚げるだけのジャンボアジフライ キャベツ肉じゃが冷ややっこ しょうゆ糀かけ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日も買い物に行かず、家にあるもので作りました。帯状疱疹の予防接種に副反応で、左腕が痛いのですが、前日より痛みは軽く、今朝はもっと軽くなっていて、仕事に支障はなさそうです。アジフライは楽天でポチしたものです。仕事休みだったので、肉じゃがは昼間に作りました。たくさん...
昨日の晩ご飯牡蠣の卵とじ丼おでんキウイ入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はお雛祭りだったので、それらしいメニューにしようと思っていたのに、午後から強い眠気が来て、お昼寝したら、腕が痛くて目が覚めました。覚悟はしていたんですが、帯状疱疹の予防接種をした、接種部位が痛いんです。ご飯を作るのは大丈夫というレベルでしたが、買い物に行く気が起きない。(´∀`*;)ゞ冷凍庫に牡蠣が...
昨日の晩ご飯鶏むね肉のソテー蒸しじゃがいものガーリックバター醤油味蒸しさつまいものバター焼き蒸し人参のドレッシングかけまぐろの甘めの漬けアオサ入り具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日のブログに書きましたが、出勤前に蒸し野菜を作って行ったので、副菜作りが楽に出来ました。じゃがいもは皮をむいてバターとニンニクと一緒に炒め、麺つゆで軽く煮ました。さつまいもは切ってバタ...
昨日の晩ご飯イカフライ(揚げるだけの市販品)エリンギのソテーキャベツとセロリ、人参のサラダ抹茶蕎麦とろろのせリンゴ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁海老フライやイカフライを、自分で衣をつけて作ることがこの1年間、なかったような気が。自分で作るのも、そもそも素材が冷凍の海老やイカなので、美味しい冷凍品を見つけて、家で揚げて、揚げたてを食べるのが楽で美味しいです。昨日はとろろそばを食べた...
昨日の晩ご飯クリームシチューイワシのガーリック焼きトマトのコブサラダドレッシング セロリのマヨネーズ+バジルソースバナナ入りヨーグルト苺大根のきなこデザート煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は仕事でしたので、クリームシチューを作ってから出かけました。たくさん作って、翌朝の朝ごはんもシチューというパターンです。(〃▽〃)上のメニューで気になるのは、大根のきなこデザートではないでしょう...
昨日の晩ご飯ミネストローネイワシのソテーサラダ(新玉ねぎと人参、茹でた鮭、トマト)煮小豆食間のサジージュース+ビネガードリンク青汁可愛らしいデージー、春の色ですね。職場前にパトカーが止まっていたら、どこかで万引きが起きたということ。先日の出勤時、2台のパトカーが止まっていました。私の職場と上のフロアーで、同じような時刻、それぞれ万引きがあったとか。盗めば得だからという理由で万引きする人が多いとは思い...
昨日の晩ご飯野菜と海老の具だくさんスープお刺身レンチンした新玉ねぎのポン酢かけ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁今朝、ブロ友さんのブログ記事を読んで、うわ~と思った話がありました。ブロ友さんがお友達と待ち合わせのファミレスに入ったところ、嫌なにおいが。おじいさんが盛大に、大のおもらしをしてしまったようでした。若い男性社員がトイレ掃除に追われ、おじいさんは、家族に連絡するように言われて...
昨日の晩ご飯カレーうどんレンコンのソテー チーズ・しらすぼし・青のり入り油揚げ焼き煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁普段の晩ご飯では低糖質を気にしているんですが、昨日は小麦粉の塊のうどん。(〃▽〃)昨日の仕事、何だか結構疲れたんです。ご飯を予約炊飯して出かけてなくて、帰宅してすぐに炊けば間に合うんですが、ご飯は少しだけならあるし、カレーうどんを作れば、ご飯食べるの長男だけだしって思って...
晩ご飯画像、今日はありません。昨日は久しぶりに電車に乗りました。この駅から乗りましたが、夜の電車に一人で乗るって、何十年ぶり??夫や友人と一緒に、というパターンでも、コロナ以来、あまりありません。電車に少し乗っただけでしたが、非日常体験をした気分で、楽しかったです。夫の高校時代からの友人Tさんが、「夫と2人の退職祝いの食事」を企画してくれました。その後、Tさんから連絡があり、「シークレットで奥さんを...
昨日の晩ご飯イカ丼大根ステーキ バター醤油焼きナスの米粉揚げごま豆腐モズクの酢の物煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁ジャバラという柑橘をいただきました。柚子と同じように使えるとか。イカの刺身を買い、ジャバラの皮の千切りとお醤油を絡ませてました。ご飯の上にとろろ、その上にイカ、真ん中に卵黄をのせて、食べる時にわさびと揉み海苔。美味しくいただきました。おすまし顔のこゆきちゃん。下の麻のひ...
昨日の晩ご飯すき焼き風煮物新玉ねぎと牛肉の炒め物サラダ (カリフラワー・キャベツ・ミニトマト)煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁すき焼き肉は高いから、年に数回しか食べません。普段のおかずには、薄切りの牛肉ですき焼き風。昨日は安城市の企画展を見に出かけて、帰りに普段行かない産直に行きました。食品の値段の高騰を、夫は人の話などでは知っていたけれど、実際に見ていなかったので、え?白菜がこん...
昨日の晩ご飯りゅうきゅう(タイ、マグロ、サーモン)さつまいものバター焼き ブロッコリーのオイスターソース炒め野菜の味噌煮 (大根 人参 こんにゃく 椎茸 はんぺん)ミルクプリン(市販品)煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁りゅうきゅうは大分の料理で、お刺身を甘めの漬けにします。我が家は、しょうゆ:みりん:酒は2:2:1の割合で、すりごまたっぷり。アルコール分も飛ばさないままで30分ほど...
昨日の晩ご飯海老フライ タルタルソースパスタ サラダカボチャと新玉ねぎのサラダ文旦とリンゴ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁文旦は、この間ランチした時の元入院仲間さんに頂いたものです。お庭に文旦の木があって、実ったので、どうぞって。文旦って、職場ではすごく大きいのを売ってるのですが、これは普通サイズで、逆に切りやすくていい感じでした。手で皮がむけるわけではないので、ちょっと面倒ではあ...
昨日の晩ご飯買ってきたしらす丼イカとアレッタ、新玉ねぎ、キャベツの炒め物ブロッコリーのチーズ焼きもやしの胡麻和え具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁アレッタは、ブロッコリーとケールの掛け合わせ野菜です。昨日は寒かったですね。仕事で結構疲れちゃったので、海鮮丼を半額ゲット出来たらいいなと思いましたが、海鮮丼は1つしか残っていなかったです。しらす丼は残っていたので、海鮮...
昨日の晩ご飯牡蠣と椎茸、ニンニク、パセリの炒め物厚揚げのチーズ焼き 青のりかけ大根餅ブルーベリー入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁牡蠣を買って、何を作ろうかな~と考えました。牡蠣めしもいいし、牡蠣フライも定番。結局、米粉をつけてオリーブオイルとニンニクで炒めることに。冷凍庫の椎茸にも登場してもらいました。大根餅は、時々作るのですが、千切り大根で作ります。昔は大根おろしで...
昨日の晩ご飯カマスの塩焼き鶏手羽先と野菜の煮物具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁食べようと思って、ふと気が付くと、鶏肉ってコレステロールが高くなるのでは?検査前夜だし、ちょっと控えようと、食べる前に、手羽先は、夫と長男に分けました。もしもこのせいで検査値が上がって、お薬出しましょうとなったら嫌だなぁと思って。骨粗しょう症の治療で、半年に一度、注射を打っています。3...
昨日の晩ご飯豚肉とキャベツ、ニンジンの辛味噌炒めイワシのムニエル マヨネーズ+ニンニク+ハーブソースかけ大根と枝豆がんも、糸昆布、はんぺんの煮物煮小豆苺食間のビネガードリンク+サジージュース青汁枝豆がたっぷり入った枝豆がんも、地味に好きです。(*^_^*)地元のお豆腐屋さんの商品です。きっと全国各地に、いろんなものを入れたがんもどきがあるのでしょう。昨日のブログに、ニンニクのことを書いたら、3人の方からコ...
昨日の晩ご飯サーモンムニエル しょうゆ糀+マヨネーズのソース掛けブロッコリー 新玉ねぎ レタス トマトすりおろし長芋とチーズ、青のり、ごまの焼いたのさつまいもスティック具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁長男は明日から出社になりました。まだしばらくは消化のよさそうなものがいいのかなと思って、昨日も魚料理。マヨネーズは油なので、消化はよくないですけどね~。(´∀`*;)ゞ...
昨日の晩ご飯太刀魚のムニエルほうれん草のバターソテーレタスとトマト具だくさんのカボチャスープ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は夫の最後の勤務日だったので、本当はちょっとご馳走を?と思っていましたが、長男はコロナでダウン中ということで、さっぱりした太刀魚にしました。塩焼き?と思いましたが、そこそこ回復してきて、声も元気だので、ムニエルに。レモンを添えてから写すのを忘れましたが、レ...
昨日の晩ご飯とろろとネギトロ丼豚汁サラダマスカルポーネとエスプレッソソースのカナッペ 焼きいも煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁11日に買ってあった長芋とネギトロを12日に使いました。11日の仕事後に、夫が寄り道したいと言ったので、メニュー変更したんです。ネギトロの消費期限が15日になっていたので、大丈夫とは思いましたが、もしかして鮮度の落ちた味になっているかもとやや心配はありました...
昨日の晩ご飯うどん (ねぎ 海老天 ワカメ 卵)カレイの照り焼き しんじょ揚げ ジャガイモのソテー大根おろし杏仁豆腐煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日、発熱外来に行った長男は、コロナでしたとメールを送ってきました。喉の痛みはそんなに強くないし、食欲もあるので、普通のものは食べられる、飲み物は温かい紅茶がいいということでした。昨日は寒くて、雨の日で、用事があって有休を取っていた夫が...
昨日の晩ご飯赤から鍋の3番でシーフード鍋はまちのガーリック焼き じゃがいも ゆで卵海老のプレス焼き(半額でゲット~)パイナップル リンゴ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁赤から鍋、我が家は一番人気と呼ばれる3番ですが、これ、15番まであるんですってね。我が家では、3番でちょうどいい辛さ(甘みもあって旨辛)です。15番って・・・辛すぎて、痛いんじゃないかな?これ、な~んだ。(=゚ω゚)この子...
昨日の晩ご飯ささみとはんぺんのハンバーグ風サラダ(レタス トマト ブロッコリー)大根と人参、油揚げ、椎茸の煮物ナッツとはちみつ、干し柿の刻んだの マスカルポーネ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁デザートも欲しいなぁと、相性のよさそうなものを小鉢に入れたら、なかなか美味しかったです。冷蔵庫には前日買ったささみが。料理酒を振りかけてアイラップに入れてありました。ささみとか胸肉を、ガラスの...
昨日の晩ご飯具だくさんのカレースープ海老フライ レタス煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は久しぶりに、懐かしい苦情を聞きました。私のレジではなく、隣だったんですけど、「レジ袋に何で金を取るんだ!」ってヤツです。レジ袋有力化の初めの頃は、良く聞いた苦情ですが、何年振りだろうって思っちゃいました。有料化から何年も経った今では、申し訳ありません~って返すだけでいいんですけど、こういうこ...
昨日の晩ご飯海老餃子入り鍋豚小間肉と玉ねぎのあんかけ レタスとセロリのサラダマスカスポーネとエスプレッソソースのカナッペ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁【クーポン利用で40%OFF★10日1時59分まで】5,999円→3,600円極上えび餃子60個 1.1kg ぷりぷりのぶつ切りの海老を使用! 餃子計画 餃子 ぎょうざ ギョウザ 生餃子 えび餃子 エビ餃子 海老餃子 えび エビ 海老 冷凍餃子 冷凍生餃子 冷凍食品 送料無料 ...
昨日の晩ご飯おでん タラのムニエル 焼きそら豆焼きいも 春菊のチヂミ モズクの酢の物具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁改めて画像で見ると、昨日の晩ご飯、めちゃ地味~!(´∀`*;)ゞ一昨日から、少し右の股関節が痛くて、今日は整体に行きました。雪が降っていたので、夫に送迎してもらいましたよ。変形性股関節症があるので、そのせいの痛みかと思いましたが、違ったらしいです。右側...
昨日の晩ご飯シーフードミックスのトマト炒め(海老 ベビーホタテ イカ トマト ピーマン 卵)レタスときゅうり鶏ささみのソテー ほうれん草の胡麻和えぷっちぷチーズのカナッペ食間のビネガードリンク+サジージュース青汁煮小豆を切らしてしまったので、今朝、たくさん煮ました。1回分ずつラップでくるんで冷凍しています。最初の頃は、オリゴ糖で少し甘めにしていましたが、今は甘味をつけないままです。甘い方が美味しい...
昨日の晩ご飯イワシのかば焼き レタス茹で渡り蟹カボチャの煮物豆腐ステーキ苺アサリのお味噌汁煮小豆小さい渡り蟹が、食べることができる量が少ない割に場所を取るので、昨日は、食間のビネガードリンク+サジージュースと青汁をパスしました。メインの材料費はこんな感じで、ありがたかったです。3匹270円の渡り蟹、小さくて食べにくいけど、美味しかったです。3尾×2パックで198円のイワシも、かば焼きにすればご馳走...
昨日の晩ご飯サーモンムニエルレタスと茹でブロッコリー鶏手羽先とジャガイモ、人参、新玉ねぎの煮物豚汁オレンジ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁ふと斜め前を見たら、こゆきちゃんが棒状になっていて笑えました。長細いですよね。ヽ(´∀`)ノナナちゃんは、こんな風に、棒状にはならないです・1時間前はこんな感じだったのに。寒い外をお散歩して、温かい窓辺で長細くなって。まだパジャマだった時、お膝猫になっ...
昨日の晩ご飯シーフードカレーサラダ(レタス・新玉ねぎ・きゅうり・ミニトマト)ブルーベリー入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁久々にカレーを煮ました。翌朝に楽をしようと思って、大量に煮たんですが、久しぶりのカレーが美味しかったようで、夫も長男もお代わりして、全部平らげました。(´∀`*;)ゞゴロっと大粒 シーフードミックス 正味1kg 海鮮 ミックスサラダ 冷凍食品 惣菜 海老 えび 烏賊 ...
昨日の晩ご飯海鮮丼(鯛)牛肉とジャガイモ、新玉ねぎの炒め物カリフラワーのサラダアサリの酒蒸し具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁皆さん、昨日の夜は恵方巻でしたか~?私はフライングしちゃいましたが、もしも鰻の割引が買えたりしたら、鰻の巻きずしを作るのもいいかな?なんて考えていました。私が出会ったのは、割引の鰻ではなく、半額の海鮮丼でした。これは最高の手抜きが出来そう(...
昨日の晩ご飯いつも節分は2月3日ですが、今年はずれの調整のために2月2日でしたね。なのに1日勘違いして、昨日、恵方巻を作っちゃった、ドジな主婦は私です。(T_T)ボケてるにもほどがある・・・恵方巻 具は卵焼き きゅうり 青じそ 刺身(1本はサーモン、もう1本は鯛)鶏むねのスモークハムカボチャとさつまいものバター焼き大根ときゅうり、お刺身のサラダ(恵方巻で余ったお刺身)食間のビネガードリンク+サジージ...
昨日の晩ご飯ひれかつ 大根おろしとネギとポン酢キャベツ ご飯 お味噌汁昨日は近くのとんかつ屋さんに家族で行きました。市の飲食店クーポンの割引があったので。割引期間は2週間、その最終日でした。夫はロースかつの味噌ネギだれ、長男はひれかつの味噌だれの定食でした。クーポンの効果は絶大のようで、賑わっていましたよ。2月中旬からは、小売店のクーポンが始まります。勤務先も参加するそうで、レジが大変そう。レジの...
昨日の晩ご飯お蕎麦茶わん蒸し昨日は仕事後に日帰り温泉に行き、まったりする日でした。せっかくのおひとりさま外食なのにせこい。(´∀`*;)ゞ毎日このくらいの晩御飯量だと痩せそうですが、実は仕事後に事務所に行くと、ちぎって食べてもいいよ、というシフォンケーキがあり、牛乳と共にいただきました。事務所で仕事中の事務員さんが「私のおやつもおすそわけ~」とチョコまで下さって。この後、ゆっくり温泉につかったり、サウ...
昨日の晩ご飯鶏むね肉(炊飯器調理)+サンチュ 茹でそら豆クラッカー 生ハム マスカルポーネ 干し柿のカナッペ人参とゆで卵のサラダ里芋と人参、コンニャク、舞茸の煮物しじみのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁さとちんさんが良く召し上がっている干し柿のカナッペ、真似っこしてみました。美味しい~。めちゃくちゃ小さなしじみが1パック200円だったのでお味噌汁にしましたが、途中で食べる...
昨日の晩ご飯ミニカレーうどんししゃものオリーブオイル焼き蒸し野菜のバター焼き焼きそら豆煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁いつものようにお味噌汁を作ろうと思った時、ふと、カレーうどんが食べたくなりました。うどんって買い置きがあったっけ?と見てみると、乾麺が2人前。少し小盛りのカレーうどんになりました。糖質少なめを目指しているのでちょうどよかったかも。もうそら豆が店頭に出ていて、ちょっと...
昨日の晩ご飯豚バラと大根、卵の煮物サラダ レタスと茹でブロッコリー具だくさんのお味噌汁オレンジ食間のビネガードリンク+サジージュース青汁一昨日の夕飯作りの間、炊飯器で煮豚を作りました。出来立てよりも、時間が経って味が染みた方が美味しいと思います。豚バラ塊の表面を焼いて、食べやすい大きさに切って(塊のままでも)炊飯器に。酒、みりん、はちみつを各大さじ2、しょうゆ大さじ4、ニンニクとショウガをおろした...
昨日の晩御飯旨辛トマト鍋肉まんレタスブルーベリー入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース一昨日はあれこれ書きましたが、昨日は、ノーチェックでした。食事作りの効率の話は、何も出なかったです。続いたら苦言を言わなくてはと思っていたので、ホッとしました。多分、私が一言、疲れたと言ったのを聞いて、疲れないようにやればいいのにと思っただけなのでしょう。過剰反応?(^_^;)私は私で、疲れて帰宅し...
昨日の晩ご飯とろろ蕎麦鮭のしょうゆ糀焼き新玉ねぎの卵とじかぶの即席漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁ご飯も予約炊飯してありましたが、とろろ蕎麦が食べたくなったので、お蕎麦を茹でました。レンジメイトで鮭を焼きました。冷凍の鮭をアイラップに入れて、しょうゆ糀をまぶして袋を縛り、朝、冷蔵庫に。解凍できている鮭を、レンジメイトに入れて、600wで4分。昨日は仕事前に歯医者さんに行く日でし...
昨日の晩ご飯イワシのムニエルマカロニ ケチャップ+バジルソース千切りキャベツと茹でブロッコリーマグロとサーモンの刺身の韓国風漬け 玉ねぎ薄切り焼きいものバター焼きリンゴのワイン煮食間のビネガードリンク+サジージュース青汁腕立て伏せをしたら、腹筋が痛くて…という話を書きました。フレミング2さんが、「壁立て伏せ」をお勧めしてくださいました。これなら筋肉の少ない私でもできる・・・!自分がこんなにも腹筋が...
「ブログリーダー」を活用して、koalaさんをフォローしませんか?
2日目のホテルは、奥日光亀の井ホテルでした。朝の部屋からの景色です。山もくっきりと見えて、空は青空。朝食は7時からで、出発時刻は8時。団体旅行客が3グループで、朝食会場は激混みでした。ホテルを出発したバスは、あしかがフラワーパークに向かいます。いろは坂から見える、濃いピンクの山桜?がきれいでした。あしかがフラワーパークに着きました。藤が満開で、園内は藤の甘い香りが漂っていました。白藤はまだ咲き始め。...
日光東照宮を出て、食事処に向かいました。ランチです。世界遺産日光輪王寺です。雨が止んで、霧になって来ました。山桜が満開でした。金剛桜と言うそうです。霧の中の桜は幽玄でした。このあと、お参りしましたが、普段は非公開の三仏様が見られました。おまけに、すぐ近くまで近寄って、お参りすることができました。もちろん、撮影不可でした。千手觀音、阿弥陀如来、馬頭観音の三仏様はまばゆい金色。しかし、金箔を塗り直した...
ホテルの朝食、つい食べてしまうのは朝カレー。ホテルから、トイレ休憩込みで3時間。日光東照宮に着きました。これは五重塔で、有料で心柱が見られます。心柱は撮影不可なので、ポスターを撮りました。左右にゆとりが作ってあり、地震で倒れない工夫がされています。外側は撮影可能です。十二支の動物が彫られています。こんな感じです。建物はみんな美しく凝った彫刻が施され、金色に輝いています。テレビで見て知ってましたけど...
晩ご飯はバイキングでした。どう考えても食べ過ぎですが、全部食べましたよ。このあと、食後のコーヒーとおつまみのチーズもいただきました。部屋はこんな感じ。もっとハワイを前面に出したインテリアかな?と想像していましたが、予想は外れ〜。 落ち着いたインテリアでした。フラダンスショーは、ファイヤーダンスから始まりました。映画のフラガールを思い出しちゃいました。あの映画、実家の母が末期がんの宣告を受けて、実家...
名古屋空港から茨城空港までは1時間。FDAのチャーター便でした。その後はツアーのバスで観光する添乗員同行ツアーに参加しました。大洗磯前神社の、海の中の鳥居を見に行きました。階段は100段だそうです。岩は御神域で登ってはいけません。海岸には普通に出られます。本殿にお参りさせていただきました。国立ひたち海浜公園のネモフィラを、一度見てみたかったのです。夢か叶いました。消しゴムマジックを使わないと、こんな感じ...
昨日の晩ご飯牡蠣とチンゲン菜のオイスターソース炒めサラダワタリガニ楽天で買った冷凍の大きな牡蠣を使いました。チンゲン菜は3人で2パックも使いましたが、炒めるとカサが減りますね。ワタリガニ、魚屋さんはもちろん生きてるのを仕入れますが、水槽に全部は入らないので、パック入りの安いのも販売してます。その安いのの、さらに半額を買う私。(´∀`*;)ゞ今日は、今から飛行機で茨木に行きます。ツアーで、最初にひたち海浜...
昨日の晩ご飯鯛とブリの漬けきゅうりと玉ねぎのニンニク醤油 トマト添えほうれん草の白和えところてん具だくさんのお味噌汁(豚汁)煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁yamanekoさんのブログに出ていた、お庭のイングリッシュ ブルーベル。我が家も見頃です。可愛いお花で、毎年咲いてくれます。ブログのお友達と何かお揃いだと、ちょっと嬉しくなりますよね。アップにしてみました。タイトルの件は、私のレジでは...
昨日の晩ご飯焼きししゃも 焼き油揚げなめこのバター醤油焼きキムチのせ冷ややっこ具だくさんのお味噌汁バナナとブルーベリー入りヨーグルト煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁中央の葉っぱは、アセチルベです。実は昨年の夏の暑さで枯れてしまったと思っていました。直射日光が当たらないように、工夫してあったけど、ダメだったと残念でした。しかし、根っこは生きていたようで、だんだん育て来てくれました。咲...
昨日の晩ご飯イカフライ キャベツの千切り ほうれん草の胡麻和えイカとジャガイモ、人参、玉ねぎ、干し椎茸の煮物なすのわさび漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁イカフライは、揚げるだけの冷凍品を揚げました。時々食べたくなるのですが、イカフライは自分で作ると油が跳ねそうで怖い。衣が厚いのが残念ですけど、揚げたてを食べられるので、よしとします。煮物もイカで、昨日はイカの日。(´∀`*;)ゞナナ...
昨日の晩ご飯たけのこご飯鶏肉とブロッコリーの炒め物焼き芋のバター焼きレタスホタルイカのわさび醤油煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁一昨日、たけのこをいただきました。夜に茹でて、朝に少し煮たのを食べ、晩ご飯にたけのこご飯を作りました。季節の味、美味しかったです。姫どんぶりで食べちゃいました。炭水化物控えめとか言ってられない時もあるよね〜。(・∀・)今日は、夫がユニクロに行きたいと言うので...
昨日の晩ご飯メヒカリの南蛮漬けだし巻き卵茹でブロッコリー桜エビのはんぺん具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日の晩ご飯の主役はこれ。そもそものお値段も安いのに、更に半額のメヒカリです。エコバッグの中で揺すられた感の出ちゃった画像ですが、そもそもこれは深海魚。目が光っているからめひかりで、唐揚げで食べることが多い魚です。12尾で215円税込みってどうよ?ヽ(≧∀≦)ノ3人...
昨日の晩ご飯サーモンソテー ポテトフライネギとチーズのチヂミとろろ 納豆 めかぶところてん具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日は仕事はお休みで、サウナ行きたい~という気分でしたので、夫と、名東温泉花しょうぶという日帰り温泉に行きました。(*´∀`人 ♪そこは、残念ながら天然温泉ではないのですが、岩盤コーナーが充実しています。ただ温泉に入りたい時は、近くに別の天然温泉が...
昨日の晩ご飯イワシのムニエル卵とじゃがいものサラダピーマンのきんぴら風グリーンサラダ具だくさんのお味噌汁リンゴとオレンジ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁物価高に悩む庶民の味方、イワシ。ありがたいわ〜。昨日は、元入院仲間さんと3人でランチ。長い時間、気兼ねなくおしゃべりができるのはファミレス。ということで、ガストに行きました。ハンバーグカレドリアというカロリー高そうなのを選んでしまっ...
昨日の晩ご飯海鮮丼 ヒラメとマグロ鍋 (白菜 人参 椎茸 たら 豆腐)ところてん苺煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁仕事で疲れた時に目に入った半額の海鮮丼。それは購入しちゃいますよね。(´∀`*;)ゞ買い置きしてあったけれど、温かくなってきちゃったなと思ってた鍋つゆ。雨が降って止んだあと、肌寒くなったので、使うチャンス到来~。寒いのにところてん?と思われるかもしれませんね。日曜日は職場に...
昨日の晩ご飯特大牡蠣のニンニク醤油焼きめかぶ入り蕎麦新玉ねぎと鮭缶のサラダ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁特大サイズの牡蠣は、楽天で買ったものです。使いたい個数を片栗粉で洗って、アイラップに入れ、冷蔵庫に移します。1時間で解凍できますが、半解凍くらいの時に、アイラップに料理酒を入れてます。米粉をつけ、オリーブオイルで片面6分弱焼き、麺つゆで仕上げにじゅわっと焼きました。広島県産 牡...
昨日の晩ご飯は、友人ご夫婦と居酒屋さんで、予約したコース料理を食べました。画像はありませんので、夫と昼間に出かけた、豊田市の花遊庭の画像をのせますね。昨日会った友人夫婦は、夫同士が職場の同期の新入社員で、結婚前からの知り合いです。一緒に新人教育を受け、配属された職場は違いますが、よく一緒に遊びに行きました。子供が小さいころまでは、一緒に食事に行ったり、釣りに行ったりもしていましたが、自宅が車で1時...
昨日の晩ご飯イカ丼( 酢飯・しょうゆと柚子の皮で味付け・とろろ・卵黄・焼きのり)海老フライ タルタルソースブロッコリーのチーズ焼き サラダ 卵白炒め具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はタルイカの半額シール品に出会ったので、イカ丼にしました。最近、晩ご飯でもしっかり炭水化物を摂っている私。来月は健診があるんだけど、血糖値、やばいかしら・・・5月10日に健診があって...
昨日の晩ご飯カワハギの煮つけ大根と油揚げの煮物サラダオレンジとりんご煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁夫も長男も、カワハギ食べるの久しぶりだね~と言ってました。そういえばそう。生姜の薄切りと煮ましたが、美味しかったです。外食の煮魚はもっと味が濃くて、それも美味しいですよね。夫も長男も血圧高めなので、薄味めに煮ました。物足りない?って聞いたけど、これで十分、って答えたので、よしとします...
昨日の晩ご飯鶏むね肉とグリーンアスパラのソテー豆腐とシーチキンほうれん草の小判型焼き里芋と人参、干し椎茸の煮物ところてんきゅうりのわさび漬け煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁見るからに、おばあちゃんの食卓って感じですよね。(*^^*)干し椎茸を使った煮物とか…でも安定の美味しさです。この間会った友人から封書が届きました。中にはお手紙と猫のブローチが入っていました。実はこの猫のブローチ、会っ...
昨日の晩ご飯パスタ(ボロゼーネ)マスカルポーネ、苺サラダ(レタス、水菜、パプリカ、トマト)ブルーベリー入りヨーグルトオレンジ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁朝からパスタソースを作ったのは、試したいメニューがあったから。BBさんのブログで、「いちごとボロネーゼのパスタ」が美味しかったという記事が、あったんですよ〜。ボロネーゼの上にクリームその上にローズマリー、周囲に苺がトッピングしてありま...
今日の晩ご飯和風ハンバーグ パスタ添え茹でたブロッコリーサラダ(レタス アボカド セロリ きゅうり)食間のビネガードリンク青汁サジージュース昨日は雨でしたけど、今日はとてもいいお天気。毎日の気温差が激しくて、疲れやすくなっているのを感じます。今日は職場が人手不足の日で、忙しかった~。(;д;)帰宅して、ハンバーグの種をこねるのに、椅子に座ってこねました。お味噌汁とスープ、どっちがいいかな?なんて考え...
今日の晩ご飯カワハギの煮つけ蟹汁煮物(大根、人参、糸昆布、つま缶のぶりのあら煮)サラダ(レタス トマト きゅうり)食間のビネガードリンク青汁サジージュース久しぶりの蟹汁、美味しかったです。(*^_^*)カワハギの煮つけの色がとても薄いけど、薄口醬油を使ったためです。いつも濃口醤油を使っているんですが、急いで買い物した際に、うっかり薄口醬油を買っちゃった。(´∀`*;)ゞ朝、出勤前に、煮物を作って出かけたんです...
今日の晩ご飯豚肉の生姜焼き たっぷり玉ねぎ入りスナップエンドウとふぐはんぺんの卵とじきゅうりの梅肉和えところてん食間のビネガードリンク青汁サジージュース今日は、仕事はお休みで、病院の診察日でした。親指が痛いので、ついでにみていただきました。コレステロールを下げる薬を飲んでいるのですが、14錠余ってて…飲み忘れです(^-^;ただ、なぜかコレステロール値は前回よりうんと下がって、基準値を下回っていました。先...
今日の晩ご飯牛肉とグリーンアスパラ、からし菜のバター醤油炒めミネストローネイワシの水煮缶の南蛮漬け風柑橘食間のビネガードリンク青汁サジージュース3品ともニンニクを使っちゃいました。ブレスケアと、いつもより念入りな歯磨きは必須。(=∀=)今日は仕事休みで、不要になった衣類をダンボールに詰め込みました。いいことシップというのを見つけたのです。寄付なのですが、衣類だけでなく、食器やぬいぐるみ、雑貨なども送るこ...
今日の晩ご飯ハヤシライス大盛りサラダところてん食間のビネガードリンク青汁サジージュース昨日に続いて、晩ご飯に主食を食べてます。(´∀`*;)ゞハヤシライス、めちゃくちゃ久しぶりなので、長男が喜んでました。我が家のハヤシライス、多分、牛肉の量に対して、玉ねぎとマッシュルームの比率が高いです。(〃▽〃)明後日、病院で血液検査なんですけどね、血糖値とHbA1cはどうなってるかな。血糖値より気になっているのは、骨密度...
今日の晩ご飯画像、ピンボケしちゃってましたね。(´∀`*;)ゞサーモンのハーブ焼きサラダ焼きたけのこの味噌だれたけのこご飯メロンリンゴ入りヨーグルト食間のビネガードリンク青汁サジージュース晩ご飯は基本主食抜きにしているのですが、たけのこご飯作って、自分は食べないとか、ありえない~。(=∀=)ブロ友さんのブログで、クレマチスが咲き始めたってありましたが、我が家も同様。シランも咲き始めました。左側の花がシランで...
今日の晩ご飯豚肉のソテーサラダ(レタス トマト きゅうり ゆで卵) 焼リンゴ煮物 (タケノコ 人参 はんぺん 油揚げ)にら玉具だくさんのお味噌汁苺食間のビネガードリンク青汁サジージュース作りすぎた~。疲れてると、逆になんだかハイになって、作りすぎちゃうことがあるんです。アホなの?と自分に言ってみる・・・w(゚o゚)w昨日、一緒に日帰り温泉に行った友人に、茹でたタケノコをいただきました。山ほどのタケノコを...
今日の晩ご飯焼きししゃも焼きタケノコの抹茶塩ウインナーとからし菜のニンニク炒め長芋ときゅうりのワサビ醬油和えリンゴ食間のビネガードリンク青汁サジージュース今日は仕事の前に、友人ご夫婦経営のおうどん屋さんでランチをいただきました。美味しかった~。友人に用事があったので、行ったのですが、今夜空いてたら温泉に行かない?とのお誘いが。お店を閉めて、後片付けしてから、友人がお迎えに来てくれます。私の職場は、...
今日の晩ご飯春雨の炒め物(春雨 ひき肉 しめじ 舞茸 かまぼこ ブロッコリー にんにく)肉団子のスープ (肉団子 キャベツ ねぎ )サラダ (セロリ きゅうり レタス ミニトマト)刺身コンニャクの梅肉和え食間のビネガードリンク青汁サジージュース今日は月2回のヨガの日でした。朝10時からのレッスンです。コロナが問題になりだしてやめていて、今月から再開したので、ブランクが長いのですが、同じ先生、ほぼ同...
昨日の晩ご飯を載せようと思ったら、なんと画像がない!写したつもりだったけど、写し忘れたのか、今日いくつか削除した際に、間違って削除したのか・・・こういう時って、脳の老化という言葉が頭をよぎって、ドキッとします。(つД`)ノ仕方がないので、今日の晩ご飯鯛の中華風サラダ麻婆豆腐大根と干し椎茸の煮物食間のビネガードリンク青汁サジージュース今日は、午前中は歯医者、午後から仕事というスケジュールでした。一昨日、...
昨日の晩ご飯太刀魚のフライ風キャベツとルッコラ辛子明太子ふりかけ入りだし巻き卵 ブロッコリーところてん具だくさんのお味噌汁食間のビネガードリンク青汁サジージュース太刀魚は、冷凍品で、骨が取ってあるので、そのまま衣をつけました。厳密に言うと、揚げたわけではなくて、焼いたので、フライ風と書きましたよ。パン粉は、この前職場でもらったパン耳を、細かくしてパン粉にし、冷凍したのを使いました。我が家は、パン粉...
昨日の晩ご飯鶏むね肉の塩こうじカレ-ソテーちぎりキャベツ りんごイカとジャガイモ、ニンジン、糸昆布の煮物刺身コンニャクの梅肉和え具だくさんのお味噌汁食間のビネガードリンク青汁サジージュース鶏むね肉は家計の味方ですよね。塩麴とカレー粉で味付けして、目の細かいパン粉をつけて、オリーブオイルで焼きました。刺身コンニャクは、酢みそも美味しいけれど、梅肉和えもさっぱりしてて好きです。ナナちゃんが、いかにも眠...
昨日の晩ご飯まぐろの頬肉のステーキミルクチーズリゾットサラダ(レタスとルッコラ)苺食間のビネガードリンク青汁サジージュースまぐろの頬肉を買うのは3回目。冷凍のを職場で売っていますが、1人分250円くらいです。前に買った2回は、まぐろカツにしてもステーキにしても美味しかったので、どちらにしようか迷いましたが、ハーブソルトとニンニクで仕上げるステーキにしました。お肉よりもさっぱりして、うまみはあって、...
昨日の晩ご飯豚バラ肉のハーブソルト焼きブロッコリーと椎茸のソテーサラダ(レタス きゅうり 鶏もも肉の燻製 ミニトマト)ピザパン2種(散歩先のパン屋さんで購入)ブルーベリープリン(奈良のお土産)食間のビネガードリンク青汁サジージュース昨日は午前中はダンベル教室、午後からは友人に会いました。友人のご主人が作っている、無農薬の美味しいお米を、売っていただいています。そろそろお米がなくなるので、連絡したら...
昨日の晩ご飯野菜の天ぷら(タケノコ、タラの芽、春菊)ソフトシェルシュリンプのハーブソルト焼きタケノコご飯具だくさんのお味噌汁柑橘食間のビネガードリンク青汁サジージュース昨日は、10時からの呼吸教室に行ってから、近くの地元スーパーでお昼を食べて、出勤しました。私の勤務時間は、13時から18時の5時間です。その地元スーパーで、お店で茹でたタケノコを売っていました。うちの職場でも、掘りたてのタケノコが売っ...
昨日の晩ご飯豚肉とキャベツの味噌炒めイカと大根、切り昆布、ちくわの煮物トマトカリフラワーのカレーマヨネーズ和え具だくさんのお味噌汁食間のビネガードリンク青汁サジージュース昨日は久々に仕事に行き、ご飯を作りました。旅行も楽しいけど、普通の生活があってこその楽しさですよね。今目の前にある、普通の生活が、ほぼ楽しいことに感謝。(*´∀`*)昨日は、ヨガ教室の日で、出勤前に行くのはきついかなと思いつつ、ヨガをし...
旅行最終日のメインは、高見の郷という所でした。ネットで知りましたが、行ったことはありませんでした。駐車場に車を停め、チケットを購入すると、シャトルバスが出ます、とスタッフさんがおっしゃる。歩いてあがることもできるそうですが、歩き回って疲れていたので、バスに乗りました。数分で着いたところは、しだれ桜がいっぱいの桜の山でした。前日は3分咲きというお知らせが、HPに出ていましたが、行ってみると5分咲き表示に...
宿をチェックアウトして、最初に向かったのは、大野寺でした。宇陀川の対岸の壁に、巨大な弥勒磨崖仏が彫られています。肉眼で、仏様を認識するのは難しいですが、お寺に拡大写真が飾られていました。この宇陀川も美しくて、川だけでもいい眺めでした。宇陀川は、そこかしこの川沿いに桜が植わっていて、どれも満開。ドライブしていても、宇陀市って、気持ちのいい場所でした。境内の中に祠があり、ここから、弥勒磨崖仏を拝むこと...
桜満開の吉野山に、日曜日に行くというのは、ちょっと覚悟がいりました。朝5時に起きて、5時半にチェックアウトし、6時に臨時駐車場に着きました。桜が見頃の土日には、臨時駐車場から、シャトルバスが出ます。早朝なら、マイカーで、臨時駐車場よりも近い駐車場に入れるのですが、渋滞を考えたらシャトルバスがよさそう。朝7時からシャトルバスが出発しますが、行きは30分ほどで、中千本に着きました。帰りは、下千本から乗...
石舞台古墳のライトアップがメインの目的で、明日香村に入り、橘寺に行きました。明日香村は何度も行っていますが、橘寺は、初めてのご訪問です。聖徳太子生誕の地だそうです。聖徳太子が乗ったと言われる馬の銅像がありました。写真は撮れませんが、橘寺の如意輪観音像が、素晴らしかったです。平安時代の優美な観音様ですが、なんというか、表情が個性的でした。ミステリアスかつ可愛らしい。(←個人の感想です)これは2面石とい...