ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
竹林に囲まれたひろしサイトで完ソロキャンプ
今週の平日に、ひろしのぼっちキャンプSeason3で放映された千葉県の「グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場」に行ってきました 297号線から入った道はすれ違いが出来ない狭い道を暫く走るとキャ
2025/07/12 15:00
フリードにシンシェード装着、超便利♪
2023/6に中古で購入した「フリードキャンピングカー」には標準で布フロントカーテーンが付いていたのですが、装着が面倒なのでサンシェードを色々買って付けてみました。 「【6層構造】サンシェード ホンダ フリ
2025/06/28 19:00
再訪、RECAMP足利で100匹のホタルを見ながらキャンプ
先々週の「ホタルを見にRECAMP足利でキャンプ」で50匹位のホタルが見れましたが キャンプ場の人の話では今週位がピークで100匹以上のホタルが見れると言う事だったので 今週の月、火で「RECAMP足利(松田川ダムふ
2025/06/18 20:00
ホタルを見にRECAMP足利でキャンプ
4月に桜を見に「RECAMP足利でリベンジ花見キャンプ」に行った時にキャンプ場の人より 「RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)」はホタルが綺麗に見れると聞いていたので 金曜日から「【日~金曜日限定/約1
2025/06/08 12:00
埼玉ときがわ町の美味しいうどん屋・高柳屋&大井戸
最近良く行く埼玉県ときがわ町の美味しいうどん屋を2店紹介します。 1.製麺所直営のセルフうどん店「都幾の丘 高柳屋」です。 YouTubeの埼玉うどん子TVでも紹介されていますが、このお店は出来た当時
2025/05/25 12:00
ガラガラのふもとっぱらで大雨キャンプ
GWに予約を入れていたのですが凄い混雑だったので予定を変更して5/7から2泊3日で「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。 1日目は到着時は富士山も良く見えて良い天気でした 本日の設営場所はA
2025/05/11 19:00
花はなの里でマッタリ猫キャンプ
先週末に「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに行ってきました。 本来ならば「嫁さんが行きたい」と言っていたので予約したのですが当日朝ドタキャンしたのでソロキャンプになりました GW初日の土曜日だっ
2025/04/29 22:10
ステーキ&ハンバーグ ビッグシェフでボリューム満足ステーキ♪
先日の「RECAMP常総」のキャンプの帰りに「Insta」で有名な「ステーキ&ハンバーグ ビッグシェフ」に寄って昼飯を食べてきました (埼玉、千葉、茨木に4店舗あるお店です。) 私はキャンプ場に近い&駐車
2025/04/25 20:09
妻沼聖天の名物なが~い、いなり寿司
先日の「RECAMP足利でリベンジ花見キャンプ」の帰りにキャンプ場を9:30にチェックアウトして 埼玉県熊谷市にある「妻沼聖天山」の名物のいなり寿司を買いに行ってきました (文化庁の100年フードにも選ばれて
2025/04/19 21:03
RECAMP足利でリベンジ花見キャンプ
先週の「RECAMP常総」でのお花見キャンプで桜があまり見れなかったので、 4/7-9で栃木県足利市の「RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)」にリベンジ花見キャンプに行きました 「RECAMP足利(松田川ダムふ
2025/04/12 20:00
RECAMP常総で花見キャンプ
今日は茨木県(川を渡れば千葉県だが)の「RECAMP常総」で花見キャンプに来ています 丁度さくらエリアの予約が取れました今年は桜の開花時期が迷走していて先週やっと開花宣言が出ましたが、満開にはちょっと早か
2025/03/30 13:34
TOMOUNT G-MOON TCでふもとっぱらでソロキャンプ
先日購入した「TOMOUNT G-MOON TC」の初張で「ふもとっぱらキャンプ場」に2泊3日でソロキャンプに行きました。 毎年3月初旬にダイヤモンド富士を見に来るのですが今年は悪天候が多く日程がなかなか決まり
2025/03/15 20:30
NEWテント・TOMOUNT G-MOONシェルターテント TC買ってしまった♪
「Naturehike Dune7.6 アップグレード版」もTPUドアがオプションで付くのですが ナイロンなので寒い&TPUが巻き上げられない、意外とおこもりには狭い等々不満が有りました。 そこで以前から興味のあった「
2025/03/03 22:58
-7℃のふもとっぱらソロキャンプ
今週月曜日から「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。 最強寒波が来ていると言う事だったので、本当は土曜日から予約していたのですが 日程を変更しましたが、-7℃と意外と寒かったです。 殆どテ
2025/02/15 20:11
ワンちゃんと花ななの里キャンプ場でデュオキャンプ
先週末に知り合いの人とワンちゃんと一緒に「花はなの里」にデュオキャンプに行ってきました 天気予報では2℃だったのですが夜中はー2℃と意外と寒かったです 今回は車2台なので広めのB4サイトを予約しま
2025/02/02 22:09
煙突ガードの耐熱対策&煙突角度変更
先日のキャンプで、「サーカスTC コンフォートソロ」は高さが低いので煙突を出す位置が低くなり「SENQI 煙突ガード」を付けていても結構熱くなりましたので、赤丸の位置に短い薪を挟んで熱対策しました そ
2025/01/23 21:50
今年初キャンプ・ふもとっぱらで薪ストーブデビュー♪
今年の初キャンプは昨年と同じ1/13に「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。 昨年は「暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ」でも書きましたが、突然の雪&防風でテントが崩壊しました
2025/01/18 20:00
憧れの薪ストーブ(SENQI 薪ストーブ)買ってしまった♪
キャンプを始めた当初から憧れだった薪ストーブをついに買ってしまいました (当時はバイクキャンプだったので荷物の関係より諦めていた) 念願の薪ストーブデビューが出来ます 薪ストーブは値段がピンキリ
2025/01/12 20:38
携帯用灯油タンクに空気穴作成
昨年コーナンで買った「LIFELEX 灯油缶 6L ノズル付 YM21−5538」に対して 空気口を作成して見ました 使っている人も多いヒューナースドルフの「ポリタンク フューエルカンプロ 5L」も同じ作業で 空気穴は作成
2025/01/11 12:00
WAQリラクシング ワイドマット用にエアポンプ買ってしまった
明けましておめでとうございます。今年も拙いブログですが宜しくお願い致します 以前購入した「WAQ RELAXING WIDE MAT」の空気を入れるのが面倒なので、エアーポンプを 探していたのですが、純正の「WAQ High
2025/01/04 22:00
アズマジックコゲ取り洗剤を試してみたら凄かった!
AMAZONで「アズマジックコゲ取り洗剤」の評判が良いので買ってみました この製品は、楽天でも1位、AMAZONでも上位に入る売れ筋商品らしいです。 AMAZONで入荷すると直ぐに売り切れてしまうので、お気に入り登録
2024/12/23 11:37
極寒-6℃の今年最後のふもとっぱらソロキャンプ
今週の日&月で今年最後の「ふもとっぱらキャンプ場」でソロキャンプに行ってきました 最低気温ー6℃の極寒キャンプでしたが、赤富士&日の出逆さ富士が綺麗に見れましたよ 今回は初めて、薪の聖地と言
2024/12/14 18:56
AMAZON・BLACK FRIDAYで沢山買ってしまった♪
11/29から12/6まで実施している「BLACK FRIDAYセール」で今まで欲しかったキャンプギアを 沢山買ってしまいました 1.イワタニ タフまるジュニア・・・セール価格では無かったのですが最安値だったので
2024/12/05 14:12
冠雪の富士山を見にふもとっぱらソロキャンプ
先週の「久しぶりの富士山の日の出・ふもとっぱらソロキャンプ」では全然冠雪していませんでしたがやっと今週冠雪したのでまたもや「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行ってきました。 初日は冠雪し
2024/11/29 20:00
久しぶりの富士山の日の出・ふもとっぱらソロキャンプ
先日の平日に「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行ってきました。 10月5日の「一周忌キャンプ・夫婦でふもとっぱらキャンプだったが、、、」以来のふもとっぱらでしたが、富士山は初冠雪が11月に観測
2024/11/15 20:12
花はなの里で猫とマッタリソロキャンプ♪
金曜日、土曜で「花はなの里オートキャンプ場」でソロキャンプに行ってきました 今年は天気が悪くコロコロ変わるので曇り空でしたが決行しました 先日雨用に買った「Naturehike Dune7.6 アップグレード版」
2024/10/27 20:21
フリードのエアーフィルターの交換(エムリットフィルター)
Instagramでフリードのエアフィルターを「エムリットフィルター」に交換している人が居たので 納車から1万5千km近く走ったので交換して見ました。 AMAZONで「エムリットフィルター」を買えば1500円前後
2024/10/20 12:00
NEWテント・Naturehike Dune7.6 アップグレード版購入♪
今年はキャンプ行くと天気が悪い日が多く、雨に良く降られます 今年1月に「NEWテント・サーカスTC コンフォートソロ購入♪」で書きましたが「Whole Earth アーストリッパー SC」が暴風で壊れた結果、「サーカ
2024/10/14 16:30
一周忌キャンプ・夫婦でふもとっぱらキャンプだったが、、、
週末に、今年3月以来の「ふもとっぱらキャンプ場」にキャンプに行きました。 「ふもとっぱらキャンプ場」では例年3月初旬、10月初旬がダイヤモンド富士が見れる季節なのですが今年は台風の影響か雨模様です
2024/10/07 22:09
花はなの里キャンプ場で猫とマッタリキャンプ
千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに来ています 7月末の「酷暑の千葉キャンプ」以来の訪問です。 9月になれば少しは涼しくなるだろうと思って予約していましたが、今年は猛暑ですね32℃も有り
2024/09/29 17:36
オールシーズンタイヤに履き替え(Vector 4Seasons Gen-3)
昨年車を買った時にタイヤの製造年月を確認したのですが2022年前半製造のタイヤを履いていました。 まだまだタイヤの溝は残っているのですが、今年初旬のキャンプ時の降雪で夏タイヤだと不安なので「グッドイヤ
2024/09/15 21:00
大変だったほったらかしキャンプ
先週末に「ほったらかしキャンプ場」に行きました。 受付と売店 空飛ぶ自転車も健在でした アーリーチェクインを予約していたので朝8時には家を出たのですが、何と 中央高速が八王子から通行
2024/09/11 20:00
久しぶりのほったらかしキャンプ場に来ています
昨年12月以来の「ほったらかしキャンプ場」に来ています。 台風10号の迷走のお陰で8月はキャンプ2回もキャンセルしてしまいました やっと天気が落ち着いてきたので久しぶりのキャンプに来ています
2024/09/06 17:10
乗鞍岳3026m無事登頂できたが(登山編)
先週の17,18日にて乗鞍岳登山に行ってきました。 今回は2日目の登山編です。 8月18日の早朝はガスっていましたが日の出共に晴天になりました 昨日とはうって変わり良い天気ですね。朝6:10分には宿をチェッ
2024/08/25 20:00
乗鞍岳3026m無事登頂できたが(前泊編)
先週の17,18日にて乗鞍岳登山に行ってきました。 東京を6時前に出て乗鞍高原バスターミナルに12時過ぎに着きましたが、山の上は雲だらけですね 13時のバスに乗って50分で標高2702mの畳平に着きました。 バ
2024/08/22 23:34
乗鞍岳に来ています
今日は、5/15の予約開始日に150回電話して予約した「乗鞍白雲荘」に泊まりに来ています。 今日は5時半に東京を出発して14時に畳み平につきましたが あいにくの小雨&濃霧なので近くの魔王岳にも 登れず、宿
2024/08/17 17:00
フリード+のバッテリ交換したらアイドリングSTOP復活
昨年5月に「フリード+キャンピングカー納車♪」で書いた様にフリード+キャンピングカーを 中古で購入しました。 その後、数カ月は問題なかったのですが昨年11月からアイドリングストップしなくなりました
2024/08/15 22:02
千葉県君津市の大ちゃんラーメン
先日の「酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ 」の後、10:10にキャンプ場を出て君津の人気店「大ちゃんラーメン」に行きました。 HPだと開店時間11:00となっていたので、10:25に着けば余裕だろ
2024/08/03 16:37
酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ
今週千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに行きました 前回は7/6に「猫に癒されたソロキャンプ・花ななの里」にも行きましたが、 猫ちゃんとの触れ合いが少なかったので、平日キャンプでリベンジ
2024/07/28 18:30
ソロストーブ・キャンプファイヤー買ってしまった♪
先月の「棚田とホタルを見にキャンピングヒルズ鴨川でキャンプ」にて隣のサイトの人が 「ソロストーブ レンジャー」を使ってたのでお話を色々した所、凄く良さそうでしたが 流石にソロでは大きすぎるので「ソ
2024/07/20 16:57
猫に癒されたソロキャンプ・花ななの里
先週末に千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに行きました 高速を途中で降りて木更津港の「厚生水産」に海産物を買いに寄りました。 大きな牡蠣と大ハマグリ、活ホタテを買いましたよ♪ここは
2024/07/14 14:51
保護猫30匹と一緒のソロキャンプに来ました
今日は千葉県の「花はなの里キャンプ場」に来ています このキャンプ場には保護猫30匹、犬3匹が居てサイトに遊びに来てくれるそうです 花はなの里YouTubeより ソロだと意外とお役捨て4000円弱で土日でも
2024/07/06 15:00
ELECAENTA ソーラーパネル 120W買ってしまった♪
昨年「EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 160Wソーラーパネル セット」を購入した時に セットになっていたソーラパネルが思いの外大きくて重たかったので新しいソーラパネル 「ELECAENTA ソーラーパネル 120W
2024/06/22 18:12
棚田とホタルを見にキャンピングヒルズ鴨川でキャンプ
先週末に梅雨前の唯一ので千葉県の「キャンピングヒルズ鴨川」にキャンプに行きました このキャンプ場は歩いて3分の所に「海の見える二子棚田」が有るので夕焼けや朝焼けを楽しみに来てみました(下
2024/06/12 20:45
棚田を見にキャンピングヒルズ鴨川でキャンプ中
今日は千葉県の「キャンピングヒルズ鴨川」にキャンプに来ています このキャンプ場は歩いて3分の所に「海の見える二子嶺岡棚田」が有るので夕焼けや朝焼けを楽しみに来てみました 又この時期は敷
2024/06/08 13:25
富士山YMCAでダイヤモンド富士を見にキャンプ Part.3
5月3日~5日で「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」にGWキャンプに行った 様子です。長くなったので3部作にします。 Part.3は番外編として5/4に行った「さわやか 富士鷹岡店」編です。 天気が良
2024/05/18 19:00
今年の夏の乗鞍登山予約(白雲荘)出来た♪
今年の夏は乗鞍登山をしようと計画して、ノンビリ登山したいので乗鞍岳畳平の「乗鞍白雲荘」を 予約しました HPを見ると5月15日AM9:00から電話予約開始だったので9時から電話する事、150回目で 繋がりまし
2024/05/16 11:00
富士山YMCAでダイヤモンド富士を見にキャンプ Part.2
5月3日~5日で「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」にGWキャンプに行った 様子です。長くなったので3部作にします。 Part.2はダイヤモンド富士編です。 5月4日、5日共に晴天だったのでダイヤモンド
2024/05/11 11:04
富士山YMCAでダイヤモンド富士を見にキャンプ Part.1
5月3日~5日で「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」にGWキャンプに行った 様子です。長くなったので3部作にします。 Part.1は設置編です。 5/3のAM6:00に東京を出発しましたが、中央高速の40km
2024/05/06 18:00
富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジでGWキャンプ
「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」でGWキャンプに来ています。 今回は2泊3日で予約しました。 4/27-29と5/3-5の2つを予約していたのですが、4/27は天気が悪そうだったのでキャンセルして、今日から
2024/05/03 15:00
フリード+ AWDの床下収納 Part2
フリード+ AWDの床下は、高さ20cmしか無い為、物が入れにくいです。 以前のブログで高さが丁度良い「カインズ キャリコオレア 浅型」がシンデレラフィットしますと 書きましたが、本体サイズが幅40cm 奥行7
2024/04/30 20:00
Galaxy S24でAI加工写真
先日発売前に「Galaxy S24」を予約購入していたので4/11発売日に届きました。 今まで使っていたのがGalaxy S20なので4世代前の機種です。 先日キャンプ場で知り合った人がS23を持っていて写真映りが凄く綺麗だ
2024/04/25 21:00
星の降る森キャンプ場で花見キャンプ
先週末に群馬県沼田市の「星の降る森キャンプ場」に花見キャンプに行きました。 「星の降る森キャンプ場」は初めて利用しましたので感想も踏まえて投稿します。 キャンプ場に行く前に全国道の駅グランプリNo
2024/04/20 18:00
桜を見に星の降る森キャンプ場でキャンプ中
本日は群馬県沼田市の「星の降る森キャンプ場」に来ています。 桜が目当てでこのキャンプ場にしましたが、今年は遅れているらしく標高800mなので 満開では無いです。 今回は新しく買った「Galaxy S24
2024/04/13 15:00
満開?の桜かな?変な天気、、、
天気予報では土曜日が唯一の花見日和と言っていたのに朝からどんより雲模様です 家の近くの荒川千本桜を見に行った所、まだ5分咲き程度で満開では無かったです でも花見宴会している人結構居ましたね。
2024/04/07 16:00
ベルミーさん4歳の誕生日♪
我が家のベンガル猫のベルミーさんが4歳の誕生日を無事迎えました 2020年4月4日に生まれたばかりの頃のブリーダーさんの写真です。 生後50日目に我が家に来た時の写真です小さいですね~ あれから4年。
2024/04/04 23:00
まだGWでも予約可能!富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
いつも行っている「ふもとっぱらキャンプ場」の予約日を過ぎてしまったので今年のGWは キャンプを諦めていたのですが、「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」のHPを 見たら、本日の3/27から予約開始とな
2024/03/27 21:21
キャンプ場でパンクした!残念なふもとっぱらキャンプ
先日ダイヤモンド富士が綺麗に見れなかったので、先週末にリベンジで「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行きました。 今回は早起きして6時には東京を出て、買い出ししてから9:30には「ふもとっぱら
2024/03/20 11:00
FEUERHAND ランタン 276 ジンクのカスタマイズ
昨年購入した「FEUERHAND ランタン 276 ジンク」をちょっとカスタマイズして見ました。 純正のランタンホヤの状態です。 購入時にカスタマイズで購入した「ランタン ホヤFH02」も線形模様が綺麗で
2024/03/13 21:30
今年も鳥ギャングに家庭菜園食べられた!
今年は変な天気なのでエサが無いのか、鳥ギャングが来ました 我が家のベルミーさんはビビりなので窓の中から見ているだけです 時々覗き込んで見ていますが、鳥ギャングには通用しません 100均の防護
2024/03/10 14:06
残念だったふもとっぱらのダイヤモンド富士
今年は3月3日がダイヤモンド富士が見れるとの事なので 天気予報でも晴予報でしたので「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行きました。 今回は忘れ物が多く、「マルチグリドル」や衣服類や防寒
2024/03/03 21:24
にゃん・にゃん・にゃんの日限定特別限定御朱印Get
埼玉県行田市にある「前玉神社」でにゃん・にゃん・にゃんの日限定の特別御朱印をGetしました 「前玉神社」は何と読むか?分りますか? ・ ・ ・ 「さきたま」神社と読むそうです。読めま
2024/02/24 22:00
リベンジ成功・平穏なふもとっぱらキャンプ
先週、1月の「暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ」のリベンジキャンプを行ってきました 夕焼けの赤富士も綺麗に見えました 富士山からの日の出も綺麗に見えました AMAZONセールで買った色
2024/02/23 23:01
リベンジ・冬のふもとっぱらキャンプ
1月の「暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ」で壊れたテントを買いなおしたので 「ふもとっぱらキャンプ場」にリベンジ冬キャンプに来ています 今回は「サーカスTC コンフォートソロ」の初張
2024/02/10 17:19
NEWテント・サーカスTC コンフォートソロ購入♪
前回の「暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ」で「Whole Earth アーストリッパー SC」が破れてしまったので新しいテントを購入しました 前回の反省を踏まえ強風にも強いTC素材のワンポールテン
2024/01/27 19:00
暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ
先週末(1/13-14)で極寒の「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行きました。 天気予報では2日間とも晴予報でしたが、土曜日は暴風&初雪の大荒れ天気でした 翌朝は-8.8℃と今までの最低気温キャンプ記
2024/01/21 19:01
極寒のふもとっぱらキャンプ
寒いです。雪がちらついています 風が強くて焚き火禁止が辛いです 極寒の「ふもとっぱらキャンプ場」に来ています。 先日購入した「アルパカプラス」ストーブをテントの中で使用しています テントを
2024/01/13 18:52
冬キャンプ用にアルパカストーブ買ってしまった♪
先日のキャンプの時、朝焚火をしなかったら凄く寒かったので、冬キャンプ用に 「アルパカプラス」を買ってしまいました(専用ケース付きが持ち運びには良いですよ) 当初はカセットガスボンベで使えるストーブ
2024/01/08 17:23
浅草寺に初詣に行ってきた♪
コロナ騒動になってから人混みを避けていたので、4年ぶりに「浅草寺」に初詣に行ってきました 今日は天気が今一(時より小雨)なのに、結構混雑していました 浅草寺の混雑状況がライブカメラで「Youtube」
2024/01/02 19:00
Sekey コンパクトキャリーワゴン 135Lを購入
マンションの部屋から駐車場までキャンプ道具を運ぶのに「折りたたみキャリー」を使用していました。 バイクの頃は荷物が少なかったので良かったのですが、車になってから荷物が増え1回では運べなくなったの
2023/12/23 12:00
3年ぶりのほったらかしキャンプ場でソロキャンプ
先週末に土日は日本一予約が取れないと言われる「ほったらかしキャンプ場」(3年前のほったらかしキャンプ)のぼっちサイトが出来て初めて利用してみました 土曜日予約なので全然空いてなかったのですが、9月末
2023/12/16 22:38
FEUERHAND ランタン 276 ジンク購入♪
キャンプを始めた当時からオイルランタンが欲しくって、約3年前に「キャプテンスタッグ オイルランタン(小)」を購入しましたが、そろそろガタが来出したので買い替えを検討していました。(バイクでの持ち運びを
2023/12/08 23:07
静岡名物・さわやかのハンバーグ食べてきました
先日のふもとっぱらキャンプの後、9:40頃キャンプ場を後にして、静岡で有名なハンバーグの 「さわやか 富士鷹岡店」に行ってきました 11:00開店ですが、10:37頃に店に着いた時には既に22組待ちでした
2023/12/03 00:11
49日法要キャンプ・ふもとっぱらキャンプ場
先月亡くなった知り合いの49日法要キャンプに「ふもとっぱらキャンプ場」に行きました。 当初予定では、以前一緒に仕事した人とご一緒する予定だったのですが急遽仕事の都合で 来れなくなったので、ソロキャンプ
2023/11/25 20:06
冬キャンプ用にチェアカバーを買ってみた♪
冬キャンプでチェアに座っていると前面は焚火で暖かいですが、背中&お尻が寒いです。 そこで、「ロゴス フリースチェアカバー」を購入して見ました 私は「TIMBER RIDGE ハイバック あぐらチェア」を使っ
2023/11/18 12:00
紅葉の三峰神社・大渋滞
昨日は3連休を利用して早起きして関東最大のパワースポットと言われている 秩父の「三峰神社」に紅葉を見に来ました 自宅をで5:30に出発して途中休憩しながら8:50頃には着きましたが、凄い渋滞でした 三峰
2023/11/05 17:09
ふもとっぱらキャンプ場でソロキャンプ・綺麗な富士山
ソロキャンプで「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。 「ふもとっぱらキャンプ場」にはもう十数回来ていますが、 こんなに綺麗な赤逆さ富士は初めて見ました非常にラッキーです 今回は東京を
2023/10/29 15:11
麻紐火口を作ってみた
丁度2年前にブログで「麻ひも火口を作ってみました」をUPしましたが、 その時作った麻紐火口が無くなったので再度作ってみました。 以前は100均の麻紐で作ったのですが、「細い」為作り難かったので カ〇ンズ
2023/10/21 20:28
フリード+ AWDの床下収納
フリード+ AWDの床下は、高さ20cmしか無い為、物が入れにくいです。 1000円以下で買える、丁度良い収納BOXを見つけました。 「カインズ キャリコオレア 浅型」が縦&高さともシンデレラフィットしますよ。
2023/10/15 12:00
寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪
2023年10月7日に木曽駒ヶ岳登山に日帰りで行ってきました 前日家を19時過ぎに出て「菅の台バスセンター」に23時頃着きました。 既に駐車場には1/3位は車泊まっています。 天気予報では晴でしたが、気温は
2023/10/08 21:20
木曽駒ヶ岳へ早朝登山・車中泊中
今日は木曽駒ヶ岳へ早朝登山に来ています 偶然、今週空きが出たので、土日とお盆期間中だけ実施している「早朝指定便」を WEBで予約して朝4:30に受付後、5時の特別バスで優先的に千畳敷カールに行けます (当
2023/10/06 23:40
ワンちゃんと清里キャンプ&飯盛山登山
先週末に柴犬の柴子ちゃんとご主人様と一緒に「山梨県飯盛山」登山&キャンプに行ってきました♪ 夜中の2時頃に「道の駅 南きよさと」に来て仮眠をとりましたが結構車が止まっていましたね AM7時頃には
2023/09/30 10:37
ワンちゃんと軽登山&キャンプ
今日は以前キャンプでご一緒した柴犬、柴子ちゃんとご主人様と一緒に「山梨県飯盛山」に 軽登山(ハイキング)&キャンプに来ています 昨日は私は早起きが苦手なので昨夜夜中に「道の駅 南きよさと」に来
2023/09/25 14:09
私もどこかにお出かけしたいニャー😹
パパさんは昨日も車でお出かけしたニャー 最近、登山やキャンプに行って居るらしいけど私は連れて行って貰えないにゃい 今度パパさんのザックに潜り込んで付いていこうかニャー ザックの上は気持ち良いニャ
2023/09/17 10:29
キャンプ用車載冷蔵庫、マルチグリドルパン、ハイバックあぐらチェア買ってしまった♪
先日キャンプに行った時の設営風景です。 NEWアイテムを色々買ってしまいました 1.「TIMBER RIDGE ハイバック あぐらチェア」 今までは、「Helinox グラウンドチェア」や「MOON LENCE ローチェ
2023/09/09 12:00
コロナリハビリで大菩薩嶺登山
8月は2週間程新型コロナ罹患で体調不良が続いたので全然夏らしいことが出来ませんでした そこで体力が落ちたのでリハビリを兼ねて昨年登った「日本百名山・大菩薩嶺へ日帰り登山」に日帰り登山に行ってきました
2023/09/03 23:59
立山夫婦登山。大変だった下山、、、(後編)
先週新型コロナに感染して療養していましたが大分良くなってきたのでブログ再開です 後編は、立山登山~下山をお送りします。 前日の曇り&雷雨とはうって変わり朝の「みくりが池温泉」は晴天でした。 午後
2023/08/23 22:46
コロナにかかってしまった😢
先週の立山登山旅行から帰ってきて数日後、なんか体調が悪いな~と思っていたら 37℃ちょいの微熱が出だして、咳&タンが出るようになってしまいました。 多分夏風邪&旅行疲れだろうと休養を取って居た所、熱
2023/08/15 18:00
立山夫婦登山。なんとか登頂できたが、、、(前編)
2023年8月5日~7日の2泊3日で立山に夫婦で登山に行きました。 嫁さんは2019年以来の登山だったので色々有りましたが何とか登頂出来ました 色々長くなったので今回は前編と言う事で登山前の様子です。 家を0時
2023/08/12 20:19
明日は夫婦で立山登山出来るかな?
昨年は1人で立山登山しましたがあまりの絶景に感激して、今年は夫婦で立山登山に来てしまいました 以前から一度は泊まって見たかった「みくりが池温泉」に宿泊しています。 ここは激混みなので、今年の予約開
2023/08/05 15:00
フリードキャンパーでふもとっぱら夏キャンプ
先週末に夏のふもとっぱらキャンプ場で車中泊キャンプに行ってきました。 昼間は32℃の猛暑でしたが、夜中は17℃と肌寒かったです 毎回購入している「渡辺木材(GoogleMap)」で格安薪を購入しましたが今回は0円端
2023/07/29 17:37
フリード+に自作テーブル作成
HONDA純正の「ラゲッジマルチボード」が44000円もするので、YouTubeを参考に 自作テーブルを作成しました(総費用1万円位でした) ホームセンターで45cmの板を購入 長さ127cmにカットしました。
2023/07/14 22:07
フリード+にデジタルミラードラレコ設置
フリード+キャンパーにデジタルミラー型ドラレコを設置しました フリード+はサイクルキャリアを付けている事もあり、後方視界が悪いのでドラレコは ミラー型を設置することにしました 色々YouTubeとか調べ
2023/06/25 21:36
フリード+で初車中泊・ふもとっぱらキャンプ場
週末に偶然ふもとっぱらキャンプ場の予約が取れたので、フリード+キャンピングカーで 初めての車中泊に挑戦してきました 最近良く行く、河口湖ICの近くの「伊藤精肉店」で馬刺しを購入 (半分は家に持ち帰
2023/06/18 22:10
フリード+キャンピングカー納車♪
「3月のブログ」で書いたようにふもとっぱらキャンプ場でキャンピングカーの人と話をして 色々聞きましたが、その後キャンピングカーを探していました。 【2023年】人気の軽キャンピングカーおすすめ20選!
2023/06/11 18:09
TRACER900GT売却。個人競売で高く売れた♪
2020年7月に購入したYAMAHA TRACER900GTですが、車検が目前なのと2万km目前なので 気に入っていたのですが売却すること事にしました (走行距離2万kmを超えると値段がガクンと下がる) この写真は千葉県の有名
2023/05/28 15:47
車中泊用にEcoFlow DELTA 2買ってしまった
車中泊&キャンプ、災害用に「EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット」を買ってしまいました。AMAZONのセールで5万円位お安く買えたのでラッキー ポータブル電源は数年前に「ANKER Anker PowerHouse
2023/05/13 17:25
GWのふもとっぱらの朝日
昨日からふもとっぱらキャンプ場に来ています。 良いお天気で日の出も綺麗に見えました ポチっとしてくれると励みになるな♪
2023/05/03 18:02
桜のふもとっぱらでソロキャンプツーリング
今週も天気が悪いですね~今年は週末ごとに天気悪いな~ 先週、ふもとっぱらキャンプ場に行った時の様子をUPします。 東京は雨で天気悪かったそうですがふもとっぱらキャンプ場では雨は降らなかったです 今
2023/04/15 18:32
ふもとっぱらキャンプ場の日の出
昨日からふもとっぱらキャンプ場に来ています。 昨夜は寒かったな~ 最低気温-1.8℃でしたよ 久しぶりに日の出の富士山が見れました ポチっとしてくれると励みになるな♪
2023/04/09 15:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しもりんさんをフォローしませんか?