「東京都」の一覧
1月30日 岐阜に2泊して東京に帰ります富士山がキレイに見えました 東京に帰ってから何故か名古屋メシ矢場とん グランスタ八重洲店 食べログ3.43 カ…
地域タグ:中央区
2023年3月14日、前回の記事からの続きです。本堂から出まして、境内を見ていきたいと思います。大きな手水鉢「昭和43年11月1日 施工:青山石龍」 大きな燈籠。刻まれている「光顔巍巍(こうげんぎぎ)」という言葉は、大無量寿経の中に出てくる「容姿清浄 光顔巍巍(こうげんぎぎ)」のことで、「姿は清らかで、顔が光り輝いている」という意味なんだそう。その大きな燈籠を奉献したのは、「織田昇次郎」なる人物。織田昇次郎さ...
地域タグ:中央区
「熟成鮨」を含む30品以上のおつまみ&お鮨のおまかせコース@築地すしOmakase 近くの2階 (築地)
おいしいお鮨がいただけるとお誘いを受け ホイホイと出かけたのは築地場外の外れ 「築地で高級店の鮨を抜群のコスパで。 元寿司学校の講師が創る鮨の新しい形を…」 だそう しかもお店の名前がフルっ
地域タグ:中央区
この時期と言えばので、この時期初めて来ました。高速に接してるんで。いつも迷って、中の御門口から入場が常なんだが。お花畑は大手門口からが良いかと。(東京大茶会のウェブサイトより)これが、マップ右下にある大手門橋。橋渡ると、城みたいに桝形になってる。ここは、家光の三男・綱重 (甲斐国甲府藩主) に与えられた浜屋敷が始まり。花木園⑦辺りは、この時期、梅が結構咲いてる。高層ビルに取り囲まれてるのが、この公園の特...
地域タグ:中央区
LuckBridalClubに入会する!したとき?に、婚活を進めていく基本ステップ
LuckBridalClubに入会するときに、婚活の流れをスムーズに進める秘訣! 結婚という人生の大きな節目を迎えるために、婚活をどのように進めるべきか悩まれているでしょうか。その解決策の一つとして、LuckBridalClubという婚活クラブにご入会されることをお考えではありませんか。この記事では、「LuckBridalClubに入会するしたとしたときに、どんな順番で婚活を進めていくか」に焦点を当てて詳しく解説いたします。まずはご入会手続きから始まり、プロフィール作成における希望条件の確認、そして初回カウンセリングを通じて理想の相手を見つけるステップについて、具体的な進め方をご紹介します。ま…
地域タグ:中央区
月島もんじゃ通りから路地裏に入るとノスタルジックな風情が漂う。 そんな路地裏に佇む古民家カフェ。 店内わんこOKで、愛犬“さん太”も念のためマナーパンツを履いて、店内をクン活パトロール。モフモフの体におパンツ姿が面白くて何枚も激写w 店内はとても落ち着く空間で、コーヒーを飲みながらパンツ“さん太”を見てほのぼの😊 お店の方がワンコ用の缶詰を試食させてくださり、“さん太”は秒で完食。 わんこ連れでないお客さんの方が多くいましたが、皆さん“さん太”を可愛がってくれたので“さん太”は尻尾フリフリのご満悦。 とてもホッとできるお店です。 ーーーーー店名:リキマルカフェ住所:東京都中央区月島3-15-3…
地域タグ:中央区
2023年3月14日、前回の記事からの続きです。引き続き、築地本願寺を見ていきます!本堂の入り口前にある、4本の列柱。見入ってしまう。玄関ホールへ。本堂へ入る前に、見たいところがあり過ぎる!本堂入口扉上にある、蓮のステンドグラス。左を向くと、階段と幾何学模様的な床が目に飛び込んできました。モザイクタイル。お寺とは思えないデザイン。階段の装飾に、動物が施されていました。牛鳥などなど、築地本願寺の建物にはいろ...
地域タグ:中央区
【中央区散歩その3】銀座5丁目、築地1~4丁目エリア!萬年橋~銀座に志かわ~築地おもしろ市場~築地本願寺へ見入る!
2023年3月14日、前回の記事からの続きです。歌舞伎座タワーを後にしまして、どんどん進みます。岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」発見!(銀座5-15-1南海東京ビルディング 1階)寄りたいところですが、今回はスルー。案内板で現在地を確認。萬年橋を渡ります。NBF東銀座スクエア(築地1-13-14)の1階、もち吉 東京銀座本店、タリーズコーヒー 東銀座店を横目に進みます。銀座に志かわ 築地店(築地2-15-17 築地食パン...
地域タグ:中央区
金曜は事実上我が家の台所「加賀屋」へ。 モツも旨いが、酒が濃いのが最高。 土曜は朝から場外へ(数か月ぶり) 天気がいいこともあって、とんでもない人込み。 先ずはワカメを買って、その後漬物を買いに中川屋へ。 お漬物は中川屋ほぼ一択。 左:セロリ、右:ごぼう。 その他、カブとクリームチーズ味噌漬けを購入。 その後、玉八商店の厚焼き玉子(くずれ) 卵焼きはここが一番好き。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ 国内ランキング
地域タグ:中央区
【必見】若林栄四セミナー要約 2月13日開催 ドル円 NY株 日本株 金相場
2025年2月13日若林栄四セミナーがNYから開催された📺久々に若林節を聞くことができた💹ドル円、アメリカ株、日本株、金の行方を大胆に予測してます要約をアップしましたので皆さん取引の参考にしてくださいトレトレでは見逃し配信をしてますので➡️無料視聴はこちら(無料視
地域タグ:中央区
カメラ:PENTAX KP レンズ:SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM SO感度 / 絞り / 速度:100 / F22.0 / 30.0s
地域タグ:中央区
【築地】トラットリア・築地パラディーゾ(テラス席わんこOK)
築地場外の外れに佇むペスカトーレが絶品のイタリアン。 ペスカトーレは魚介類の量が凄い❗️ その魚介からの出た凝縮された旨みも凄い❗️ 見た目も味も最高❗️ それ以外の料理も築地ならではの新鮮で、厳選された魚介類を使った料理をワインと一緒に楽しめる。 大きな牡蠣も激ウマでした。 テラスは狭いので、カートは邪魔になるかも。エアバギーのリュックがちょうどいい。 インスタ → santa.gourmandhttps://www.instagram.com/santa.gourmand/ -----店名:トラットリア・築地パラディーゾ住所:東京都中央区築地6-27-3🐶店内:✕🐶テラス:○-----
地域タグ:中央区
【中央区散歩その2】歌舞伎座タワー内へ!歌舞伎稲荷大明神の御朱印ゲット、屋上庭園の先人の碑、黙阿弥の石燈籠と蹲踞(つくばい)、歌舞伎座の大屋根に見入る!
2023年3月14日、前回の記事からの続きです。引き続き、歌舞伎座を見ていきます。あんなところに、朱色の鳥居を発見。「歌舞伎稲荷大明神」歌舞伎興行の大入りや安全、お客様や舞台関係者の平穏無事、また、近隣の平安、火伏の守護などを祈願して祀られています。 晴海通りに面しており、観劇以外の方もお参りすることができます。 毎年二月午日は「初午祭」を開催。歌舞伎興行の初日と千穐楽には「奉告祭」が執り行われています。...
地域タグ:中央区
[再訪]Bayside KITCHEN / プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-東京 ランチビュッフェ
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒今回は勝どきにある、プレミアホテルキャビンプレジデント東京さんへ🌈2回目💨そして2ヶ月待ち…偶然にもお休みの日で予約が取れまして、主人を誘いベイサイドキッチンさんに伺いました🌈前回のブログはコチラ
地域タグ:中央区
「商標登録をお願いするなら、やっぱり地元の弁理士が安心?」 多くの地方企業の方がそう考えるかもしれません。 確かに、地元の弁理士なら直接会って相談できる安心感があるでしょう。地域のネットワークを活かして、親身に対応してくれるかもしれません。しかし、それだけを理由に弁理士を選んでしまって本当に大丈夫ですか? 地元の弁理士より東京の弁理士をおすすめする理由 実は、弁理士は他の士業と比べても地域的な偏りが極端に大きいんです。弁理士の多くは、大企業の本社が集まる東京や大阪といった大都市圏に集中しています。一方、地方では弁理士の数が極端に少なく、選択肢が限られてしまうのが現実です。 「
地域タグ:中央区
地方の企業が東京の弁理士に商標登録を依頼するメリットについて解説します
地方企業は地元の弁理士に商標登録を依頼することが多いようです。確かに地元の弁理士を使えば、地域密着の安心感はあるでしょう。困ったらすぐに相談に行けるというメリットもあります。ただ、本当にそれが最適の選択肢なのでしょうか?この記事では地方の企業が東京の弁理士に商標登録を依頼するメリットについて解説します。
地域タグ:中央区
2月度のLIVE配信は来週19日(水)21時から。 ヤマダが実際に手掛けたネーミングの実例を紹介します。 そもそもどんな人にネーミングのアドバイスをしているのか? ヤマダがどのようにしてネーミングを作っていったのか? 施術前と施術後のビフォーアフターは? 生の事例を赤裸々に語ります。このLIVE配信を視ると、あなたも今すぐヤマダに相談したくなるはずです(笑) 今回のLIVE配信ではネーミングでお悩みの方に公開アドバイスをしたいと思います。ヤマダのアドバイスを受けてみたい方はぜひ立候補してみてください! ライブ配信「ネーミングはこうして創る」番組内容 ネー
地域タグ:中央区
雪まつりに行きました。 金曜日の夜から作業。 山形?から雪を搬入。雪で山を作るのではなく、パイプで山を作る。 それでもこの人だかり。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
地域タグ:中央区
長野県のクラフトビールメーカーの軽井沢ブルワリーから銀座三越限定で発売された銀座三越限定星のふる夜に白ビールを飲んでの感想。
地域タグ:中央区
日本橋三越で1月29日~2月14日の期間で開催中の「あんこ博覧会」に行ってきました。数日前にTVのニュースでこのイベントの存在を知って行ってみたのですが、そのせいなのか予想外に混んでいましたね。また同じフロアで隣接して「スイーツコレクション2025」も開催中で、こち
地域タグ:中央区
こんにちは、ダンナとヨメです。 今回は昨年秋に参拝した「水天宮」の安産祈願レポをお送りします! 水天宮といえば、都内の安産祈願の名所。 「安産祈願て何するの?」「どんな流れでやるの?」と不安な方もいらっしゃるのでは?(わたくしヨメがそうでし
地域タグ:中央区
長野県のクラフトビールメーカーの軽井沢ブルワリーから銀座三越限定商品として発売されている銀座三越限定星のふる夜に赤ビールを飲んでの感想。
地域タグ:中央区
2025年の2月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』
お江戸きもの大市 2025年 2月14日(金)ー2月16日(日) 会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』 時間:AM11:00〜PM8:00 *閉場時間変更になりましたPM9:00→PM8:00(3日間) 2025年の2月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』 ご常連様も、...
地域タグ:中央区
【≪築地≫に行ってきました★ランチは『海鮮丼』★築地本願寺の〔築地本願寺カフェ Tsumugi〕で和スイーツ★夕食は≪築地≫で買ってきた『厚焼きたまご』『まぐろぶつ』他】
★ 2月6日(木) 🌞 ★ 今日はMIちゃん&MAちゃん(中学の同級生)と3人で ≪築地場外市場≫に行ってきました~~~ 平日なのでそんなに混んでいなくて(・∀・)イイネ!! 色んなお店を見ながらお散歩~~~
地域タグ:中央区
よく"遺産(レガシー)"という言葉を小池百合子東京都知事から聞いた。私はその遺産よりも遺構の方が気になってならない人間だ。 東京都湾岸部の記事としては、...
地域タグ:中央区
茨布べっ甲棒挿し式ローマ留め|マジェステ、スティックバレッタ
本日は大変珍しいべっ甲製の棒挿し式ローマ留め(マジェステ、スティックバレッタ)をご紹介させていただきます。弊社(私)がSNSを初めて20年近く、別サイトのアメ…
地域タグ:中央区
【中央区散歩その1】築地1・2・4丁目エリア!桂川甫周屋敷跡、京橋築地小学校、築地川祝橋公園、銀座松竹スクエア、東劇、築地川銀座公園、歌舞伎座に見入る!
2023年3月14日、所用で築地へ来たついでに散策することに。中央区の散策は、1週間前の2023年3月7日に引き続き、2度目になります。中央区築地1-10へやって来ました。説明板があります。「桂川 甫周(ほしゅう)屋敷跡」 蘭方医桂川家は、初代甫築(ほちく)(1661~1747)が六代将軍徳川家宣に仕えて以来、代々幕府の奥医師をつとめ、多くが法眼(ほうげん)の叙せられています。 この地域には、甫築が正徳元年(1711年)に拝領し...
地域タグ:中央区
以前、乗り替えで使っていた秋葉原は少しだけ詳しい~ 本日は秋葉原のSONYで📻修理→ヨドバシカメラで新しいPCや📷を研究しました~ ここは安い!いつも思…
地域タグ:中央区
The Dutchman Behind the Name Yaesu (八重洲)
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
地域タグ:中央区
難しい相場が続きますね… 1月の売買(売却なし) 購入(特定, NISA) NF東証REIT指数連動(1343)買い増し NF日経高配当50(1489)買い増し レンゴー(3941)買い増し 東京センチュリーリー(8439)買い増し 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)買い増し 楽天VT(NISAつみたて投資枠)毎月積立 Wealth Navi 毎月積立 個人向け日本国債(変動10年)新規購入 /* CSS BoxDesign */ .box-d2 { position: relative; max-width: 500px; margin: 2.5em auto 1em 0; /*…
地域タグ:中央区
【築地】Kunisuke Coffee(店内・テラス席わんこOK)
築地場外市場にある異空間の雰囲気を漂わせるカフェ。 店内もテラス席もワンコOK! 少し暗い店内で程よい明るさの照明が映す観葉植物や花に心が癒される。 店内は狭いので混んでくると大きなバギーは邪魔になってしまいます。 こんな素敵な空間で美味しいコーヒーと優雅な時間を愛犬“さん太”と過ごせる至福のひととき。 最近“さん太”はコーヒーの香りが漂うカフェを見つけるとグイグイ引っ張ってお店に入ろうとする。カフェ好きワンコ⁉︎ カフェの2階は脱出ゲームの施設だそうです。 ーーーーー 店名:Kunisuke Coffee 住所:東京都中央区築地6-27-5 🐶店内:⚪︎ 🐶テラス:⚪︎ ーーーーー
地域タグ:中央区
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、銀座にあるトルコ料理のお店に行ってきました。 その名もイスタンブール。 イスタンブール – 創業1988年 日本で最初のトルコ料理レストラン ホームページを見てみたら 日本で最初のトルコ料理レストランだと。 頂いたのは本日のランチ。 4種類の中から選んだのは ケバブ&ライス。 1,320円 メインのほかにサラダと飲み物もついています。 飲み物はチャイにしたかったのですが あいにく売り切れの為、ウーロン茶にしました。 レンズ豆のスープが私の好み♡ 牛肉のケバブ。 量もたっぷりあって満足です。 ご飯はバターライスなので けっこうボリュームがあるように感…
地域タグ:中央区
良いネーミングが降ってくるのはセンスのいい人。ほとんどの人にはそんなセンスはない。 良いネーミングをしたければ他人の良いネーミングを見ること。それを真似ぶこと(パクりはダメよ!)。 僕も日頃からやっています。街に出ると電車の中吊り広告やお店の看板、駅に貼ってあるポスターを観察する。人間観察ならぬ言語観察です。 そんな中から秀逸なネーミング・キャッチフレーズをいくつか紹介します。 集まる集客® いいネーミングよね。 ビジネスを行う上で一番大事なのが集客。一番困るのも集客。経営者最大の関心事。 でも大抵の経営者は「集める集客」をしてしまう。金をかけて広告をばらまいたり、他
地域タグ:中央区
クリレスHD(3387) の株主優待で「みのる食堂」のハンバーグシチュー、岡山県産カキフライ食べた!/東京三越銀座店
東京の銀座にある三越銀座!こちらの新館9階「みのる食堂」さんでクリエイト・レストランツ・ホールディングス(33
地域タグ:中央区
美しい輝きを纏いて花開く満開の桜|木製夜桜螺鈿かんざし2025
先週大寒が過ぎ、やっと梅の花が膨らんでほころびかけてきたばかりですが、来週2月3日は立春、春の始まりです。少し早いですが、本日は春の訪れを感じさせてくれる桜の…
地域タグ:中央区
ヤエチカのビアホールでソースが選べるハンバーグとカキフライのセット@銀座ライオンLEO (八重洲)
ランチタイムに出遅れ感 …どしよぉ ともあれヤエチカに下りてウロウロ さすがに12時はどこも混んでいるのよね そんなとき …ちょうど退店される方を発見 じゃあ空いてるかなぁ と店内を覗くと チラ
地域タグ:中央区
今日は中小企業診断士の口述試験があったんだね。僕も自分が口述試験を受けたときのことを思い出してみよう。 弁理士試験の口述試験について 口述試験は弁理士試験の三次試験として行われる。一次がマークシート試験、二次が論文試験、そして三次が口述試験だ。 僕が弁理士の口述試験(三次試験)を受けたのは2010年。もう15年も前のことだ。場所は芝のプリンスパークタワー。朝10時位に集合して控室に入って、試験を受けたのは夕方4時頃。待ちくたびれて条文読むのもやめちまったな(笑) 家族に縁がある芝の増上寺を窓からぼーっと眺めてた。じぃちゃんばぁちゃんが見守ってくれてる気がして、心が少し落ち着い
地域タグ:中央区
番外編ですが長いしクドイので興味ある人だけ読んで頂ければ。4年位は使ったLenovoのパソコンが数分ごとに再起動を繰り返すようになってしまいました。最終的に、マザーボード,CPU、メモリ1枚、電源のみの最小構成でOS入れ直しても解決出来ず。パーツの温度も問題なくイベ
地域タグ:中央区
老舗ビアホールの愛される伝統の味、カミカツと桜うまトロ馬肉ユッケ@ニユートーキヨービヤホール (銀座)
「紙カツ食べたい」と友から連絡 それはまたピンポイントなリクエスト そういうときはだいたい便乗するタチ ならば本店よね〜 と 最近?いつぞや?建て替えられ移転した ニュートーキョー数寄屋橋本
地域タグ:中央区
茨布べっ甲製の櫛と笄|普段のキモノにお勧めな古典的なかんざし
本日は茨布べっ甲製の櫛(くし)と笄(こうがい)のご紹介です。先日ご紹介させていただいた絢爛豪華な櫛とは異なり、茨布べっ甲ですので、小紋や紬、普段の外出着などに…
地域タグ:中央区
魚金グループのシーフードイタリアン、カルパッチョ、フリット、カマ焼き…ハズレなし@TAVERNA UOKIN (京橋)
ランチでよく通っていた(もう5年以上前…) 魚金グループのイタリアン 足が遠のいておりましたが 今日の明日の飲み会セッティングで 予約が入るお店が少ない中 どうにかこうにか?予約できたお店
地域タグ:中央区
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が使える「えびそば一幻」を株主優待で実食レポート。
地域タグ:中央区
昨年12月23日から一日一投稿を始めました。たった140文字。ようやく一ヶ月継続できました。今日は商標登録をテーマにした投稿を振り返ります。 YouTuberは他人の商標に気をつけろ(1月7日) 【YouTuberは他人の商標に気をつけろ】有名YouTuberが突然ニックネームを変更。視聴者は「どうした?」と騒いでいるが、おそらく商標権の問題だ。調べてみるとそれらしき商標登録がある。その名前でいくつもチャンネルを運営していたのに。こういうのは人気が出てきたときにやられる。要注意。 — スイーツ弁理士 ヤマダ|商標・ネーミング・言語化の専門家 (@sweetsbenrishi)
地域タグ:中央区
これがランチで食べられるなんて!黒毛和牛うちもも肉のタリアータ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
そういえばクーポン使ってなかった!! と …期限切れ寸前に駆け込むお店 そんなこと言っても伺ったのは いつもお伺いしているヤエチカの俺イタ お肉盛り盛りの「メインランチ」狙いで… おおおお、な
地域タグ:中央区
オフィス街でもクールな日本橋兜町:2020年版「世界で最もクールな街」34位
コロナ禍でインバウンド観光がほぼ壊滅状態だった2020年版で「最もクールな街」に選ばれたのは日本橋兜町でした。この年は全部で40の街がランクインし、日本橋兜町は日本で唯一選ばれ34位でした。 2020年、世界で最もクールな40の地域 日本橋兜町は東京証券取引所が所在する...
地域タグ:中央区
日本橋高島屋S.C.のイートインで博多明太子の豆乳フォー@COMPHO (日本橋)
日本橋高島屋の新館、S.C.地下1Fに入っている イートインっぽい簡素な造りのお店 サクッと食べたかったので、こちらは初訪問 王道のチキンかビーフか… の気分だったのですが 変わり種?というか目が離
地域タグ:中央区
婚活をこれから考えている方へのお知らせです! 婚活カウンセリングを無料で実施中です! そして、 2月~4月中にご入会なさる方、初月会費を無料にさせていただきます。 一歩踏み出して新たな人生のスタートしませんか? リアルでもオンラインでもどちらでも可能です。 お気軽にお問合せしてください。 私たちと一緒に、あなたの幸せな結婚を叶えましょう! あなたの幸せな結婚 Luckbridalclub がいつでも応援いたします。 公式HP LuckBridalClub 公式HPシニア婚活LuckBridalClub LuckBridalClubアプリ オンライン(Zoom)※Zoomアプリをインストールして…
地域タグ:中央区