chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テリア兄弟が行く https://alphinemil.blog.fc2.com/

ウエスティとノーフォークの兄弟がおりなす、可愛く・楽しく・笑える、お話を紹介しています。

ウエストハイランドホワイトテリア (ウエスティ) と、ノーフォークテリア のテリア兄弟に関連した日記です。 お家、旅行(旅)、アウトドア、散歩、しつけ教室、お友達、お出かけ、お買い物、ワンコの便利グッズなどなど、色々紹介していきます。

テリア家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/27

arrow_drop_down
  • 犬とキッチンとパパ。

    ママが料理をしている時は普段通り?というか、興味なし。お白&お茶々) なんかしてますね。特にアニキは床に転がっており、白い絨毯状態。踏まれるぞ。お白) 高級。トルコ絨毯いやアルコ絨毯。一方で。パパがキッチンに立ち、何かを作り始めると…お白&お茶々) ワクワク。ワクワク。絶対こっそり何かあげてるな。お白) シュークリーム最高。お茶々) ソフトクリーム最高。それはママもあげてる…最近のエミルさん、お腹はぽん。くび...

  • 大震災に備えて。

    巷で噂されている大震災。明日の7月5日に、大地震が起こる、大津波が来る、とかなんとか。本当かいな?基本、我が家は、非科学的な事は信じない。しかし、九州方面で近頃地震が頻発しているようだし。南海トラフもいつかは来るわけで。あ、富士山は噴火する前に登りたい。お茶々) …備えあれば、大震災も乗り越えられる! …てことで、この度、非常用トイレ買いました!!ーーーーー水、電気が止まると、一番困るのはやはりトイレ。...

  • 完③【犬連れ登山】那須岳(朝日岳と三本槍岳)へ登山![無事下山編]

    前回の記事から続いています。さて、帰りましょう!同じ道を戻ります。お昼を過ぎ、どんどん暑さが増していく。特に、三本槍岳から1900峰までの登り、少し進んでは休憩&水分補給の繰り返し。周りの登山者も皆さん結構ヘロヘロでした。そんな中、癒しになるのがテリア兄弟。愛嬌を振りまき、ワンチャン先に連れて帰ってもらおうとする男…エミル。お茶々) お若いお姉さんの方が早く下山…↓1900峰からは、木々もなく岩場。しかし、遮る...

  • ②【犬連れ登山】那須岳(朝日岳と三本槍岳)へ登山![登頂編]

    前回の記事から続いています。さて、始まりました登山。◾️峠の茶屋→峰の茶屋(標準タイム約50分)最初は樹林帯。ある程度整備されており、歩きやすい。アルエルも歩きます。途中から、階段や石がゴロつきはじめたので、早くもバックイン。過保護かもしれないけど、今日の山行は休憩込み6時間半程の予定。最初から無理はさせないようにね。30分ちょっとで樹林帯を抜け、抜群の景色が広がりました。地面も悪くない。アルエルも歩きます...

  • ①【犬連れ登山】那須岳(朝日岳と三本槍岳)へ登山![出鼻をくじかれる編]

    梅雨なのか?というくらい、晴れてます。お白) 水不足にならないかしらねぇ。お茶々) ホントよねぇ。井戸端会議!しかし、雨が降らないということは、登山に行きやすいわけで。前から行きたかった栃木県の那須岳に、登山に行きました!お白) 説明しよう!那須岳とは、栃木県北部に位置する那須連山の総称で、特に茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三山の総称だ。今回は、久しぶりのテリア家のみの登山です。ーーーーー三山の中では、以前...

  • ①【犬連れ登山】那須岳(朝日岳と三本槍岳)へ登山![出鼻をくじかれる編]

    梅雨なのか?というくらい、晴れてます。お白) 水不足にならないかかしらねぇ。お茶々) ホントよねぇ。井戸端会議!しかし、雨が降らないということは、登山に行きやすいわけで。前から行きたかった栃木県の那須岳に、登山に行きました!お白) 説明しよう!那須岳とは、栃木県北部に位置する那須連山の総称で、特に茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三山の総称だ。今回は、久しぶりのテリア家のみの登山です。ーーーーー三山の中では、以...

  • 雄がんばった。

    お白) 暑い中、日々がんばってる。お茶々) 生きてるだけで、まるもうけ。家庭菜園をすると、1日のルーティンがかわるというか、なんというか。懸案でした、かぼちゃは…なんとかなってきました。一個は確実になるな。また、他もある。ちょうど雄花もがんばって、いい感じでマッチングしそう。蜂さんもきてました。どこから、花が咲いているのが、わかるのか…しかし、ネットでは、いろんな人がいろんなこと書いてるので、正解がわか...

  • 毛皮族、どっぷり冷房の季節到来。

    お茶々) ハーハーハーハー。どこからともなく聞こえてくる吐息。お茶々) へっへっへ…暑いのね?我が家には2匹の毛皮族。アルフィンの方が剛毛です。お白) マイナス30度でも耐えたワンコだ。しかし、そんなアルフィンは、まだ平気のよう。スヤスヤ寝てます。薄毛のエミルの方が暑さに弱いのか??暑さに弱く、寒さに弱い。どこだ。優れてる点は。お茶々) そういうのは、よくないですね。個性です。ーーーーー温度計を見ると、つい...

  • 犬二匹、マダニが七匹。

    アルフィンの眼も治り、念願の登山へ。お白) 完治っぽい。ドッグスクールの方々と1000メートルほどの山に登山に行きました。天気予報は雨時々曇り。登山口までの道中は、雨…さぁ、どうなる?登山。心は…中止寄り。なぜなら…お風呂がさぁ…2ワンぢゃん。しかし、登山口に着くと、ほぼ止んでおり、いざ出陣!お茶々) 中止でもいんですよ?ーーーーーアルエル以外にも、小型ワン1、大型ワン2、合計5ワンで一緒に登ります。最年長は...

  • 紫陽花の色、土壌のpHは。

    お白) あらよっ庭にある紫陽花さん。チィをかけられまくってたので、今年の紫陽花はきれいな青色だと思っておりましたが…お白) 説明しよう!土壌の状態が、酸性なら青色。ピンク系がアルカリだそうな!チィは酸性だ!お茶々) ママ、近くでコンクリートいじりすぎましたね。来年は青かな…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちら...

  • ストーブさん、また来年。

    梅雨も間近?先日、扇風機を出しました。そんな中、あと少しだけ残っていた灯油。ストーブの中に灯油を残したままで、次シーズンまで放置すると、芯が悪くなるそうな。天気予報を見て、一番気温の低い日をねらい、ストーブの空焚きを決行。ーーーーー点火。初めは、久しぶりのストーブも悪くないなーと思ってました。がっ…1時間を超えたあたりから、あづぃ…かなり汗ばんできました。アルフィンは暖かいからか、よく寝まして。エミ...

  • 雄、求む!

    お茶々) なるんですかね。食べられるんですかね。かぼちゃなってます。順調に。受粉できれば…パパ) いやー、知らなかった。かぼちゃは二株ないと、ダメらしいです。受粉を考えると。しかし、素人には知る由もなく…お白) でも場所はないのでは。ね。男が根性ないわー(笑)(↑受粉できずに死に行く雌花。)ちょっと離れたところに畑がある。かぼちゃしてないかなー。お茶々) 雄花くれませんか?なんて。流石にね。。。雄花売ってないか...

  • わんわん運動会。

    今の所、今年一番の楽しい思い出、となったようです。震えるほど楽しいようで、途中で、大丈夫かな、と思うぐらい。一方弟。早々に電源がオフ…参加者をみるに、我が家息子たち、シニアの方になってきました。そして、確実に、いちばん、いけてなかった。お白) まぁ、勝負に負けて試合に勝った的な。お茶々) 最初からやる気ゼロですよ。詳細は明日以降に。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉...

  • お庭ドッグラン、リニューアルオープン!

    やっと、お庭ドッグランの改装が、ほぼ終わりました!【関連記事→『お庭ドッグラン改装中につき。』】お茶々) 工事は3日間予定でしたよね?お白) ほぼって、なんだよ。2週間程かかったな。しかし、まだ、端の部分など、細かいところが少し残ってるんだわ。。。まぁ、防獣ネットで囲うところまでは終わったから、さぁドッグ達ランしたまえ!ドッグラン、やはり楽しいみたいです。アルフィンはテンションが上がると、ウサギみたいに...

  • 遂に病気に打ち勝つ!

    昨日、アルフィンの再診日でした。もう、病院も慣れたもの?今回の角膜潰瘍では、何度も通院しております。ーーーーーーそろそろ治っておくれ!と、祈りながらの診察開始。検査液を眼に入れまして、確認。獣医さんから、傷は良くなりましたね。充血は少し残ってますので、目薬あと一週間継続で…と。良かった!ステロイドが効いたのかな?アポキルを朝晩飲んでいるので、アレルギーのカイカイも無し。凄い薬だ。↓この一年で、角膜潰...

  • 犬専用の洗濯機。コンパクトな二層式。

    先日、洗濯機が故障して、修理に来てもらいました。【関連記事→『洗濯機の修理に来てもらう。』】故障の原因は、「ゴミ詰まり」。詳しくは、ゴミが水分を吸って膨張して、プラスチック部分を押し上げて、回転するドラムと接触して割れたのでした。そして、そのゴミというと…ほぼ、ワンコの毛でした。パパ) 本当かよ。お白) パパの毛ではないな。パナソニックのお兄さんも、犬の毛は詰まりやすいとおっしゃってた。ーーーーーそこで...

  • 一番風呂は譲れない

    お白) こちとら江戸っ子でぃ!元はスコットランドな。雨が続くテリア家地方。兄弟からワンコ臭が…お茶々) ワレワレハワンコ。風呂にしょう。ーーーーー今回はパパ担当。ママの場合、アルエルを一緒風呂場に連れて行き、風呂好きアルフィンを湯船につけて遊ばせてる間に、風呂嫌いエミルをシャワーを使い洗います。しかし、パパ。気づけば、エミルだけを先に風呂場に連れていき、洗い始めてました。↓すると…脱衣所に行き、叫び倒す...

  • 角膜潰瘍が治らない…

    【関連記事→『角膜潰瘍が2箇所も…』】アルフィンの眼です。今回で3度目の再診。病院が近づくと、イヤイヤモードです。ーーーーー診察。フローレスで染色しまして、検査します。下の方は治りましたが、上の方の傷はまだクッキリありました。なかなか治りが悪い様子。今までは、アポキル内服(朝1回)、パピテイン点眼、タリビット点眼で様子を見てましたが、変更。↓アポキル(2回/日)、ステロップ(ステロイド)点眼、タリビット点眼、...

  • コンクリートにて、受傷。

    お庭ドッグランの改装工事が進んでいます。【関連記事→『お庭ドッグラン改装中につき。』】工期は3日の予定が、既に何日だ?やり始めると、ココも気になる…と、欲が出てしまうもので。。。結果、ドッグランできないストレス満載のテリア兄弟は、粗相兄弟に。エミルはまだ固形の方だからマシ?アルフィンは、エリザベスカラーのストレスも相まって、わざと何度も床にチィ。…ため息しか出ない。ーーーーーそんな中でも、ママはお庭...

  • 高床と犬と苺と。

    我が家には高床式のプランターがあります。【関連記事→『高脚プランター!虫がつきにくい。苺におすすめ?』】昨年は、きゅうりとズッキーニを育てました!お茶々) きゅうり一本、超ミニサイズズッキーニ数個。お白) 苗代考えたらさ、スーパーで買おうぜ。ちょうど五月だ。五月蝿い。ーーーーー冬場はニンニクを育てました。お茶々) 植えたニンニクが、そのまま少し大きくなり、食べるところが無くなっただけ。お白) スーパーで買...

  • お庭ドッグラン改装中につき。

    昨日から、お庭ドッグラン改装しております。ワンズは立ち入り禁止。芝生でない土の部分に雑草が生い茂り、雨の翌日など泥で足が酷いことになるため、砂利敷き部分を増やす作戦です。防獣ネットのペグを全て抜きまして、スギナが絡んだネットを外して、草刈り。…あともう少しで終わる。草刈り後は、整地して、防草シートを防獣ネットの下まで入れ込む予定です。砂利止めと砂利を買いに、ホームセンターにも行かねばならない。工期...

  • 洗濯機の修理に来てもらう。

    【関連記事→『洗濯機が壊れる…』】なんとか、金曜日を迎えまして、専門家に来て頂きました。この時期、洗濯機無しの生活、なかなか大変でした。お茶々) 朝にソファのクッション上に脱糞しました。許してもらえました。…許してはない。ーーーーー今回の故障の原因は、中のプラスチック部分の割れ。パナソニックさんのお兄さん曰く、ゴミが溜まり膨張して、プラスチック部分を押し上げて、回転に当たり割れただろうと。お白) 写真は...

  • 自給自足。

    なんでも値上げの昨今。米なんて1.5倍近く…もう、庶民は主食も食べれない時代が来るかもしれない…脱日本人か?てなもので、生活が大変です。パパの家庭菜園は、苗や肥料が高価なので、頑張ってもらわないと。只今、ニンニク(絶望)・ジャガイモ・きゅうり・ナス・だだちゃ豆・ピーマン・パプリカ・里芋・ネギなどなどが頑張ってます。どれも1株〜数株だけですが。そのほかに、我が家になっている食べれる野菜たち。ふき、ミョウ...

  • 毒のある大根⁉︎

    プランターで、ネギを育てております。といっても、スーパーで買ったネギを、使う時に根を少し長めに切り、それをプランターに差しただけ。どうせ捨てる根の部分。育てば儲けもの!的な考えで始めたのです。ーーーーー数週間で、新しいネギが出てきました。すごい!しかし、その頃から、なんか知らない葉っぱも出てきました。パパ) ルッコラだな。昨年は、このプランターでルッコラを育てていたので、その種が落ちて、今年芽吹いた...

  • 洗濯機が壊れる…

    お白&お茶々) 敵かっギャリィって音が聞こえた。洗濯機から…ワンズもギャン鳴きするくらいの音でした。↓洗濯機を見に行くと、変な音はもうしてなくて、普通に回っておりました。チャックなどの金属がどこかに当たったのか?まぁ、大丈夫かな。で、そのまま洗濯継続。乾燥まで無事終わりまして、中の洗濯物を取り出していた時、ギャリッ!!また異音。服を引っ張っり出す時に、ドラムが動いた。そのはずみで音がしたようだ。嫌な予...

  • 角膜潰瘍が2箇所も…

    【関連記事→『目が開かない…病院へ。』】三日間、内服と点眼が様子を見ました。お白) 痛くはない。見えてる。いかなくて良い。メヤニも減り、充血も落ち着いてます。多分大丈夫そう。しかし、再診いきましょう。ーーーーー病院到着。ガクブルの時間です。↓いざ、診察。目の中に検査液をいれまして。上だけど思われていた傷が、下にもありました。診断結果角膜潰瘍、2箇所…ということで、もう少しガッツリ治療しようとなりました。...

  • まさかの…

    ボール遊び中、急に持って来なくなるエミルさん。お茶々) ないんです。急にないんです。必死に探している様子。↓棚の下にでも入ったか?と、一緒に探すと…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 目が開かない…病院へ。

    前回の記事より続いています。今回は運良くすぐに予約できたので、早速病院へ。待合室では、毎度ながら「きゅ〜んぎゅ〜ん」と泣きます。永遠の3歳児。病院嫌いは治らない。↓診察開始。目に光を当て確認すると、「角膜潰瘍ですね」との事。…3度目だ。。。後脚で顔をかいた時に眼を傷つけたのかな?ーーーーー帰宅。内服薬開始。点眼を1日4〜5回以上多い目を開始。そして、おもいっきり嫌がるエリザベスカラーを装着。ソフトのカラ...

  • 目が開かない。

    ここ数日、アルフィンの右眼が朝開かないのです。痛いのか?痒いのか?前みたいに角膜に傷がある感じはない。【関連記事→『②眼に強い獣医さんに受診する【後編】』】最初の頃は、緑の目やにが出ていたので、バイ菌でも入ったか?炎症を起こしているようで、手持ちの抗菌目薬とヒアレイン目薬を点眼して様子をみてました。数日で、緑の目やに出なくなり、治るかなと思ってましたが、、、…毎朝、片目をつむってる。しかし、日中にな...

  • お庭ドッグランに敵襲来!

    お茶々) 僕ら狩猟犬。お白) 狩る。狩るぞ!…と言ってたかは、分かりませんが。リビングで急にギャン鳴きする兄弟。いつも家の前を他のワンコが散歩している時も鳴きますが、それよりも激しい。なんだろうと、カーテンを開けると…ニャンコだー!しかも、柵の中に、ウンチが。。。(朝のドッグランの時に、パパがアルフィンのを取り忘れかもしれないが。どうだろう?)この場所は、昨日ママがドッグランの可動扉を作ろうと必死に整地し...

  • 登山中止につき…

    今日は登山に行く予定でしたが、天気が良くない為、中止。お茶々) おお神よ!山の神よ!ありがとう!のんびり寝過ごして…テリア家ドッグランにて、ワンズを放つも、晴れてるのに小雨と結構な風がふく、おかしな天気。お白) 大好物。テンション上がる。急に暇になったので、ドッグランの扉を設置するための整地でもしようかと思ってたけど…風強いし、やめとこう。日曜日、たまにはのんびりしますかね。今日は母の日。アルエルに肩叩...

  • 山菜採りで、夕飯は山菜三昧。

    先にこちらを。【関連記事→『春の味覚。山菜採りは、マダニが怖い。』】甥っ子のお世話を頑張ったアルエル。甥っ子達を駅まで送り、その後、ドッグスクールに行きました。ーーーーーゴールデンウィーク。ワンコわらわらです。で。裏山に山菜採りに行く方々に便乗しまして、山菜の事を色々教えて頂くことに。お白) はやいっ。すまない、アルエルよ。マダニが怖いのだ。君たちは、スクールのクレートでちょいと休んでておくれ。お茶...

  • 春の味覚。山菜採りは、マダニが怖い。

    甥っ子のお世話を頑張ったアルエル。甥っ子達を駅まで送るついでに…いやいや、こどもの日だし、ドッグスクールに…パパママも楽しみました。詳細はまた。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • ゴールデンウィーク。甥っ子襲来。

    暑いから、タープの下に。詳細はまた。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • お庭ドッグラン、初めての芝刈り。『ハッピーバーディーモアーDX 』

    春。 お庭ドッグランの為にと、昨年秋に芝を貼りましたが、だんだんと青々してきました。冬の間は、茶色だったので、死んでしまったかと不安でしたが、生きていたようで一安心。しかし、青々したのは芝だけでなく、スギナも。『地獄草』の異名をもつスギナ。本当に地獄。抜いても抜いてもすぐ生えて来ます。ワンズが裸足で歩く場所、転がる場所なので、薬剤系での処理は控えておりますが、なんとかならないかなぁ。。。ーーーーー...

  • 春だ!丸刈りだ!

    この一年、あまりトリミングしてなかったので、兄弟共にモサモサ。暖かくなってきたし、そろそろやりますか。久しぶりにバーバーテリア家、開店です。↓まずは、シングルコート、座敷犬まっしぐらの茶犬さん。次に、北欧生活で見事なダブルコートを手に入れた白犬。なかなかバリカンが進みません。羊のようだ。無事、まるがりました。なんか、小さくなった気がする。軽くなった気がする。…多分気のせいだ。ーーーーー2つのランキン...

  • ワンコと山菜取り。

    昨日の記事から続いています。さて、杉林の長いトンネルを抜けると天国であった。お白) 登りもあったがなそのため、早々にバックイン。今年はまだ雪があるとのことで、こごみは少ないかも?との事でしたが、そんなことはなく…楽しみました。森が管理されている。すごいですね。ーーーーー下山後は、山菜やキノコ料理を頂く。こごみは、アクがないそうで、アク抜きなしにすぐいける。ちなみに、ほかのワンコさんは、生で食べてまし...

  • ママまっしぐら、魅惑のこごみ取り。

    昨日の記事から続いています。正解は…ここ。いやぁ、山菜取りは夢中になりますね。お白) 熊に襲われるぞ。ーーーーーそんな、必死に収穫したこごみ。只今、干しております。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • エミル消える『こごみ取り』

    エミルを探せ!『レベル100』見つかりましたかね?正解は、明日に(^^)ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 完③【犬連れ旅行】伊勢鳥羽(三重県)の旅。[ペット可の宿Villaお伽噺と道の駅ー後編]

    前回の記事から続いています。翌朝、ワンズの散歩。隣の姉妹ホテルの奥は浜辺になっており、心地よい風が吹いてました。綺麗な浜辺。夏に来たら泳いだりと面白いだろうな。その後はドッグラン。小型犬用と、中大型犬用に分かれており、とりあえず小型犬用へ。アルフィン、となりの中大型犬用にいた白柴さんとフェンス越しにガウガウと。お白) こっち来て一緒に遊ぼうぜ!お茶々) 兄が騒がしくてすみません。ーーーー朝食は、姉妹ホ...

  • ②【犬連れ旅行】伊勢鳥羽(三重県)の旅。[ペット可の宿Villaお伽噺ー前編]

    前回の記事から続いています。伊勢から車で1時間ほど。今宵のお宿、『Villaお伽噺』に到着。↓詳細はこちら。Villaお伽噺紀伊長島の海・山に囲まれた、全客室ペットと泊まれるヴィラタイプのお宿。2023年6月にオープンしたての、綺麗なホテルでした。敷地内には、おしゃれなヴィラが立ち並びます。3部屋予約しましたが、どれも良い感じのお部屋でした。↓我々のお部屋は、こんな感じ。部屋には露天風呂があり、お湯も温泉です...

  • ①【犬連れ旅行】伊勢鳥羽(三重県)の旅。[鳥羽の海鮮・伊勢神宮お参り編]

    少し前の話ですが…家族旅行で三重へ行きました。早朝出発し、朝食に鳥羽で美味しい海鮮丼を!と考えていたのですが…かなりの渋滞に巻き込まれ(涙)昼前に鳥羽到着。早速かなり遅めの朝食…しかし、そこは鳥羽。そう、伊勢のお隣。て、ことは、お茶々) 伊勢海老!!君たちはカリカリだ。↓口コミの良かった店をチョイス。『海の駅黒潮 パールロード店』海の真横にあるお店。店内には大きな水槽があり、貝や海老がいっぱい!伊勢海老...

  • 生牡蠣からの卒業。

    もう食べない!絶対に食べない!!!辛かった。今回は本当に…おそらく生牡蠣?にあたり、倒れておりました。やっと復活したので、記事にします。お白) ブログを休んでた言い訳。以下、牡蠣に当たるとどうなるか。症状、どれくらいの期間、など実体験を元に、詳細にお伝えします。痛みや苦痛の内容を含みます。苦手な方はご遠慮下さい(^^;;)ちなみに、生牡蠣にあたるのは、今回で3回目です…(苦笑)ーーーーー◾️1日目 AM11:30 『事...

  • 完③【犬とスキー】白馬(長野県)へスキーに行く[念願の八方尾根!編]

    前回の記事から続いています。最終日の朝。太陽が差し込む。晴れだ!風の音はしない!これはっ!!絶好のスキー日和だぁーーーーー!お黒) 訴えたり!うったえたり!うったえたじゃん!ーーーーー朝散歩。ワンズもるんるん歩きます。お白) ち。ペンションに戻りまして、ダッシュで朝食。ワンズにはお留守番して頂きまして、予定を変えて、念願の八方尾根スキー場へ。人気のスキー場、早く行かねば駐車できないと教えてもらっていた...

  • ② 【犬とスキー】白馬(長野県)へスキーに行[お黒、再び編]

    前回の記事から続いています。朝。日差しがすごい!晴れてる!今日も暑そうだなー、滑るぞぉー!!と、スキー用インナーを着込み、上にスキー服を着たら滑れる状態で、とりあえずワンズの朝散歩へ。ペンションの扉を開けた途端…ゴォーーーーーワァッサァーーーーーな、なんだ?これはっ強風。木々が風に煽られうねっています。道に出ると、折れた木々が道路に何本も落ちており、台風のあとのような状態。強風の荒れ狂う中、ダッシ...

  • ①【犬とスキー】白馬(長野県)へスキーに行く

    少し前のお話です。お白) 最近、ブログの更新がおろそか。お茶々) 反省。長野県の白馬にスキーに行きました。前々から行きたかったのですが、ペット可の宿、そして、人間がスキー中にワンズをお留守番させてもらえる宿、なかなか見つけられず…しかし、ついに見つけました!素敵なペット可の宿。ーーーーー今回は、ガッツリ白馬を滑ろうと、2泊3日の旅。天気予報は3日間とも晴れ!雪が溶けてドロドロの春雪とならないことを祈りつつ...

  • ②【犬連れ登山】冬の安達太良山(福島県)登山ー後編

    前回の記事から続いています。さて、頂上を目指すわけですが、ここで、アルフィンもお役ごめん。お白) おつかれー疲れたのでしょう。バッグインも嫌がりません。さて、登り始めます。いってQのイモトさんとか、Youtubeの山の映像とか、みんなゆっくり歩いてるぢゃないですか。あれって汗かかないように→風が出ると寒くなる、というのと、もちろん斜度の問題もあるでしょうが、風があると、進まないんですよね…物理的に。そうこうい...

  • ①【犬連れ登山】冬の安達太良山(福島県)登山ー前編

    先月は山形にて、短いコースで足慣らし。そして、いよいよ本番!?日本百名山のひとつ、『安達太良山(1,728 m)[福島県]』に登りました。冬の安達太良山は、冬山初心者登山には人気のようです。ーーーーー安達太良高原スキー場の横から登ります。初めてのアイゼン。お白) 取り付けましょう。取り付けましょう。…全然甘かったようで、やり直してもらいました。安全確保は大事です。これが、団体でいける安心感。お茶々) もはや、ギ...

  • 冬山登山

    お茶々) すごい風でした…アニキは頑張りました。詳細は後日。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 日々日常。

    お茶々) 健康寿命のばさないと!インドア派。布団の中に、ピコピコ鳴るおもちゃをいれて、布団の上から掘り掘りしてピコピコ鳴らしつつ、トレーニング。ありがたい。花粉で死にそう。お白) 外ぉーにぃーいきたぁぁぃー!…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂...

  • 二刀流。歯の内側もやらないと。

    最近開眼した、二刀流。お白) 大谷選手か。いや、バットならぬ歯ブラシだ!てなもんでして、歯の内側も磨きたいなぁと。ちなみに、アニキは得意分野。動揺もなし。しかし、嫌がる男、弟エミル。ノーフォークは歯が命。やろうぜ。美味しく食べるには、いるのだ。歯は。がんばれエミル、負けるなエミル!ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほん...

  • 久々のドッグスクール!

    毎週なんだかんだで出動する、テリア兄弟。お白) いや、親の都合。お茶々) ぼくには、辛いだけ…ということで、彼らのために、運動を。で、学校、つまりドッグスクールに。ーーーーーさて、時間が悪くて、お友達がいないっお白) がっかりだよ!てなもんで、お山に。そろそろマダニの気配が…?念の為、ワンズに虫除けスプレーしました。坂は苦手なアニキ。平坦な道と下りは強い。エミルは平均的に歩く。まだまだ寒いが、道には、春の...

  • 完②【犬連れ登山】刈田岳(宮城県)へ、冬山登山![後編]

    昨日の記事から続いています。ひたすら登りです。途中、エミルくんから抱っこを求められまして。5.3キロ増…重たい。が、頑張るしかない。登り終えて、ついに蔵王名物お釜と対面!が、一瞬みえた白い雪のたまり。おぉー。冬のお釜、凄い。写真を撮ろうとスマホを取り出しているその一瞬で、当たりが真っ白に。写真を撮れず、諦めて、刈田岳頂上の神社を目指します。エビの尻尾が、風の強さを物語る。この稜線は風通りが良いため、な...

  • ①【犬連れ登山】刈田岳(宮城県)へ、冬山登山![前編]

    今回のお山は、山形県の蔵王にある『刈田岳』。お白) 説明しよう!刈田岳。読み方は、かっただけ。お茶々)フフフ…勝負に勝っただけ、ですよ。にいちゃん。お白) 宮城県と山形県の境にある蔵王連峰の山で、標高は1758m。頂上には刈田嶺神社があり、蔵王のシンボルである御釜がよく見える展望台もある。夏にこの刈田岳と熊野岳を縦走した事もあります。【関連記事→完【犬と登山】ワンコと蔵王の熊野岳・地蔵山・刈田岳へ登山!(後編)...

  • 芝か草。あなたは?

    我が家のドッグランに、緑がチラホラと。そう、雑草です。ワンズがドッグランを楽しむ中、1人必死に雑草を探すママ。お白) 雑草という草はないのだよ…現在芝は茶色なので、緑の雑草は見つけやすい。で、抜いていたところ…パパ) それ、芝ぢゃないの?ママ) えっ?パパ) いや、芝の赤ちゃんぽくも見えるやん。どうなんやろ?ママ) えっ⁈ずっと抜いてきたよ。もう何十本も!見た目は確かに芝っぽい。やっちまってたか?新しい芝の赤ち...

  • 25kg。さぁどうする?

    強力粉のストックがなくなりました。米価の高騰をうけ?朝はパン食の我が家。お白) ストックがなくなると、不安になる訳で…お茶々) ストックがなくてもスキーは滑れるわけで…いや、1級を取るためには、ストックワークは重要よ?…話戻りまして。パパに、一応、聞きました。強力粉、買って良い?と。パパより、許可がでました。ポチ。便利な世の中だ。↓ママが不在の時を狙い、配送指定。狙い通りに、パパが受け取りました。↓ママ帰宅...

  • 新たなおもちゃに、大興奮

    おもちゃではないのですが。パパの友人に頂いたぬいぐるみです。これは、多分あざらし?パパはおこじょといってますが。なんでしょうか?↓アルエルにあげると、破壊されるよ!と注意したのですが。聞く耳もたないパパです。パパ) 息子たちの喜ぶ顔が見てみたい。近所迷惑になるレベルにギャンワン騒いでます。本当に楽しそうなワンズです。↓パパがポロリと落としてしまい、一瞬でかっさらう、ハイエナ。いつもは優先される先住犬。...

  • しっかり食べる、朝ごはん。

    今日は、朝からしっかり起きて、朝ごはんをアピールしてました。布団から出ないアニキが、なぜか起きて、ソファーから、アピール。最近はしっかりカリカリ食べており、優秀優秀。逆に…重いかも…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • しっかり食べる、朝ごはん。

    今日は、朝からしっかり起きて、朝ごはんをアピールしてました。布団から出ないアニキが、なぜか起きて、ソファーから、アピール。最近はしっかりカリカリ食べており、優秀優秀。逆に…重いかも…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 犬連れ冬山登山!への準備。

    お白) 雪山が呼んでいる!お茶々) きのこの山が、食べてみたい!スキーにスノーシューにと、週末は遊びを求めて突き進む我が家。しかし、体力は年々落ちてきているし、ワンズもシニア。 てなもので、安全対策を強化しようと思います。 今年は雪が多く、春山もきっと氷になって残ってるだろうな…と思い、ちゃんとしたアイゼンを買おうと。履いてる山靴持参で、大型スポーツ店に行きました。詳しいお姉さんが色々教えてくださり、...

  • ジャガイモを植えた日。

    ついにジャガイモが植えられました。種芋を太陽にあてて、芽を出させ、半分に切り、乾燥させていたのですが、なんと、カビっぽいのが発生してきまして。。。パパ、アルコールスプレーをふってましたが、種芋さん、大丈夫なのか?ーーーーーで、これ以上このままにしてるのは危険と思ったのか、仕事前に庭にいるなぁーと思ってたら、もう種芋植えたとの事。いつの間に?そんなテキトーに耕したところにぶち込んで、しかもアルコール...

  • 花粉に弱い犬種。

    Yahooニュースを見ていると、犬の花粉症に関する記事を発見。犬も花粉症になるんですよね。ジジくんは花粉症でしたが、今のところアルエルは大丈夫そう?記事によると…[参照: https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531144]この中で、わざわざウエストハイランドホワイトテリア、だしますかね…下にあった、男性が選ぶ最強可愛い犬種ランキングてので、圏外(28位の中に入ってもいない)なのにぃ?皮膚トラブルの出やすい君、気をつけ...

  • 目玉はうまさのバロメーター。食べないアニキも舌鼓。

    イチゴ。『あまりん』です。友人が持ってきてくれました。お茶々) このむせかえるような、いちごの甘い香り…お白) へー。これ、いけるやつ、てことで、近寄るエミル…人間レベルで認識できるこの香り。ワンコはいかほどのものや…ちょっとおすそわけー、てな事で四つに切りまして、エミルに持っていくと…お白) …うまそうですね。のそのそと出てきたアニキ!珍しい。実に珍しい!匂いをかぎ、ひとなめ。そして、頬張るアニキ。美味し...

  • 育て!じゃがいも。

    お白) じゃがいもの季節だ!たべないじゃないの。あなたは。先日、ドッグスクールの方に、とりたてのジャガイモは美味しいと聞きました。しかも、簡単だと。しかし、伺うに、やはり肥料(エサ)は重要らしく…お茶々) こりゃぁ、にんにくも望み薄ですね。そうなんです!にんにくはかなりご飯が必要なんですと。ということで、にんにくは諦めた。ジャガイモだ!↓てなもんで、ホームセンターに…ーーーーージャガイモの種芋は結構種類...

  • 完③ 犬連れ旅行。福島県を喰らい尽くすぞ!の旅【後編】

    昨日の記事から続いています。時計を見ると、15:30。やばい、この旅の見たい所No.2、さざえ堂(16時閉館)へ、ダッシュ。丘の上にあり、登らねばなりません。しかし、目の前には、歩くエスカレーター。アナウンスで、「歩くと本当に大変です。エスカレーターをご利用ください。」と流れており、すごい勧誘だな。もちろん乗りますよ。時短時短。片道250円。ワンコ無料(抱っこで乗車)。文明の力により2-3分で上へ。丘の上にも他の観る...

  • ②犬連れ旅行。福島県を喰らい尽くすぞ!の旅【中編】

    昨日の記事から続いています。さて、今回の旅で1番いきたかった所。冬の大内宿へ。昔、夏には一度行ったことがありましたが、雪は一味違う。極寒です。そして、大雪。おぉー、茅葺屋根。江戸時代そのままだぁ。これぞ日本の冬。しかし、時は令和。インバウンド。こんな場所なのに、日本語がほぼ聞こえない。中国語が飛び交っておりました。少し食べ歩きしました。蕎麦がき団子おすすめです。宿場内のやや丘の上にある神社(パンフレ...

  • ①犬連れ旅行。福島県を喰らい尽くすぞ!の旅【前編】

    コロナ以来、ずっと行けていなかった、友達との旅行…ついに再開です!今回は福島県を堪能する旅。猪苗代・裏磐梯・会津を喰らい尽くします。毎度のように、弾丸・盛りだくさんに詰め込んだプラン。しかし、連休は寒波到来で、ドキドキでした。ーーーーーまずは、スノーシュー。裏磐梯にある、五色沼を歩きます。スノーシューは、何ヶ所かでレンタルも可能です。ただ、雪も降ってきたので、そこまでは歩かず。基本トレースハンター...

  • 寒波。連休は雪。

    すごい雪でした。お白) 北海道ぢゃないぜ。お茶々) 帰りたい。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • さぁ、連休!遊ぶぞ!

    ということで、ここから、週末予定が目白押し。まずは、スノーシューです!ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 闘えエミル。キャベツ、元は取れたのか?

    放置されていた、いや、保存されていた、キャベツ。家のがなくなったので遂に収穫。今市井では300円ぐらい?お茶々) 葉っぱにお金を出さず、肉にしましょう…ということで、収穫。茎はりっぱ…植える時期を失敗したね…↓さて、では、恒例?のエミルチャレンジ思いの外甘くはありますが、後味は葉っぱ感ありました…きみには、まだはやいかな。…ん??キャベツとベーコンのパスタにしました。美味しかったです。濃い茶) 何ベーコンいれ...

  • ストーブの芯を替える。(トヨトミレインボー)

    11年頑張ってくれました。1ヶ月ほど前に、簡単なセルフメンテナンスをして、誤魔化しながら使っておりましたが、…【関連記事→『大阪?冬の陣』 】着火機能がまた使えなくなりました。直で火をつけていたのですが、芯が固くて着火しない。ついに諦めて芯をかえることに…お白) ありがとう。ストーブの芯) もーすこし温めてあげたかった…お茶々) 芯て。芯が言うの?それ。ワンピースのオマージュですね。ーーーーー適合替芯(23種)を...

  • 魅惑のお尻

    先日のバーバーテリア家トリミングでの写真。尻尾を切ることへの賛否はあるものの、きれーに、急所を隠せる、この男。嬉しい時、主にご飯とボール、には振り子のようにビコビコと、動きます。音としては、ビコビコビコビコ!です。↓一方アニキは、棒ヒレカツのような尻尾。優しい人、撫でて欲しい時にブンブンと動きます。音はブンブンブンブン。パパが、散々引っ張ってきたので、触れられることに、抵抗なし。なんか年と共に小さ...

  • あと140円!で送料無料。

    最近、カリカリのみだと…お白) 違うものも食べたいよね。お茶々) いや、食べたい。ワンコあるある。さて、我が家のワンズも、トッピングに舌鼓を打つお年頃。毎度、チュール、缶詰など、ほんの少しトッピングしております。缶詰は、エミルが結構好き嫌いがあるので、デビフのにしてます。お茶々) レバー系がちょっと…基本は、スープ煮。85g入り。しかし、2〜3年前までは、1缶¥100程だったのですが、今や¥170/缶。なんでも高い時代...

  • ドッグスノーシュー!

    ドッグスクールの皆さんと、スノーシューに行きました。11ワンの参加。なかなかの大所帯です。スタートして…快調に遅れだす短足ズ。他のシェルティさんやラブさんなどと違い、一歩の歩幅がね…更に、にいちゃんのトイレトラブル。雪で寒いからか、マーキングなのか、何度も立ち止まり…↓その後、スッキリしたようで、ダッシュでみんなを追いかけます。天候が微妙なところで、景色はあまり楽しめませんでしたが、アルエルは、景色どこ...

  • 久々のスノートレイル。

    なかなか、足がみぢかいから、大変。雪の凹凸にあしをとられる、とられる…楽しかったです。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • チョコの代わりにあんバター

    誰が考えたんだろうか、バレンタイン。お白) 肉もいいけど甘いのも。。意味のないあれ…(´ー`)【関連記事→『バレンタインプレゼントは、七輪ー三河産の四角いやつ。』】しょうがない。。チョコはワンズが食べれないので、ワンズとパパが食べられるものに。『餡バターパン』はどうかな?パパ) アンコは地球を救うお茶々) バターでだいたい勝ちます家にある材料で、作ります。ーーーーー◾️材料・イースト1.4g・水190ml・砂糖8.4g・強...

  • バレンタインプレゼントは、七輪ー三河産の四角いやつ。

    ずーと欲しかったもの…パパがね。我が家には、キャンプ用の「焚き火台」があります。なので、ママは、要らないでしょうにと思っていたのですがね。男のロマンだそうで。。。遠赤外線でじっくり焼けるから、味が違うそうな。ホンマかいな。確かに、お庭焼肉、「焚き火台」は火力あるから、家燃えても困るし…まぁ、ちびちび焼ける「七輪」、あってもよいのかな?お庭で七輪で肉や魚焼いたら、ワンズも一緒に楽しめるしね。オス達への...

  • 選択肢がしぼれるって、逆に楽なのかもしれない。

    旅行の話です。世の中に、素晴らしい宿、観光先がたくさんありますが、我が家は、ワンズおーけーがマスト。そうなると、行くリストが、最初から制限されます。お白) まぁ、基準だよね。うまい、やすい、はやい、じゃないですが、なかなか、それを決めるのが難しい。選べるっていい事だけど、選ぶのって大変。夜ご飯のなんでもいい!てやつですね…それは…ないんだよね。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押し...

  • 犬の目薬。

    我が家のシニアズ。いつまでも元気に健康で!をモットーに、出来ることはやろう。毎日欠かさず、目薬をしております。↓まずはアルフィンさん。乾燥気味らしいので、乾燥防止のヒアルロン酸目薬。たまに、ムコスタ目薬も追加。アルフィンは、目薬が目に落ちるその瞬間に、横を向き、結構ミスります。↓お次、エミルさん。9歳にして中期白内障と診断されてしまい、白内障悪化予防の目薬。エミルさんは目がデカい。そして、目薬も得意...

  • 昨日は、トリミングでした。

    日差しが暖かく…寝てたらわからないよね…やはり、モサモサがかわいい気もします。そして、10歳のアニキ…シャンプーやらは、同意書がいるそうな…元気だっ!ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 冬の手紙

    背景 寒い日が続きますが、お元気でしょうか。何がいいのか、おっさん臭する枕に、べったりです。寒いから、動きません。今週は晴れるといいですね。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 犬の雪対策!

    雪の中、ワンズを歩かせると、もれなく雪玉がスネいっぱいにつきます。そして、重くなり、冷たくなり、痛くなり、歩かなくなります。スネ毛カットだ!お白) なんか違くない?お茶々) 部位だけ?てあるんですかねある。やろう。ーーーーー目下シングルコートまっしぐら弟。なんか、最近きってない気もしてますが、よしとしよう。↓問題はアニキ。冬仕様の彼の毛は…ダマになってる。服も着せてますからね…事前ブラッシングを念入りに...

  • 定期購入、ワンコ用品。

    パパよ、あげすぎじゃないか?我が家は、定期的に楽天24から、・サンライズの歯磨きガム・デビフの缶詰を買っております。こんな寒波の時に買ったら、佐川さんも迷惑だよ。…しかし、ワンズのために、申し訳ない。ポチ。日本の配送は、ほんとすごい。感謝しかない。控えめにあげてね。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも...

  • 雪山登山へのすすめーモンベルチェーンスパイク

    前回の雪山登山の際に、山の先輩に今後の雪山で必要なものを教えて頂きました。凍った道で滑らないやつ!一般的なやつ。アイゼン。お白) 説明しよう!アイゼンとは、靴に装着する爪である。ガチ山の12本〜緩やかな軽アイゼン4〜6本爪のがある。まあ、俺は天然のあるけどな。やはり大は小を兼ねる?で、12本ですかね?と尋ねた所、そこまでの山は予定していないとのこと。軽アイゼンより、チェーンスパイクの方が我々の行く山では...

  • 散歩は別腹。。。

    勘弁してよ。何のための庭なんだよ。そこで、遊んでよ。確かに…そうだね…早く帰ろう。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 毛布とワンコ

    寒波が来ているそうで、テリア家地方もなかなか寒い日が続いております。歳のせいか、最近足腰が寒いママ。押入れから、膝掛け毛布を引っ張り出してきました。1枚あるか無いかで、こんなに違う。毛布って偉大。なんて考えながら、作業していたのですが。少し席を外す際、毛布を隣の椅子に置いて行きました。で、戻ると、これですよ。日頃、2人で仲良くなんか椅子使わないだろうに。寒いのか?ママの香りが好きなのか?ママの温もり...

  • 冬山登山へ!

    時は来た。前々からしたかった事、それは、冬山登山。今回、ドッグスクール主催の(犬無し)登山があり、参加しました。お茶々) やめときゃいいのに…よる年なみ、なんちゃらですよ……君は寒いの苦手だものね。この参加者には、ベテランの登山者の方が何人もおられ、我々は便乗し色々お教え頂こうという考えです。素人の我々を連れて行ってくださり、誠にありがとうございます。ーーーーー目的地は標高2000mちょいの場所。しかし、ゴン...

  • 冬山登山。山崎冬のパン祭り!

    昨日、冬山登山に行きました。お昼ご飯にと、パンを買って行きました。登山だし念の為多めにと、5個。しかし、確認不足のため、お昼ご飯は下山後にレストランでだった!そのまま持って帰りました。↓結果、夕飯はっ。『山崎冬のパン祭り!』白いお皿はもらえない!菓子パン食べ放題!カロリーは気にするな!ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。に...

  • わかってるんだよ、俺は。

    エミルさんが、ドーナツを投げて欲しいと、持ってきました。やりますか。投げると、取りに行く、持ってくる、のエンドレス。途中、息切れして、水を飲み、また続きます。しかし、こちらもやる事があるんだよな…で、しれ〜と、離脱すると。ドーナツをソファベッドに持って行き、自ら布団に埋めて、お茶々) 取れないんですぅー、とってくださぁーい。…その演技バレバレだ。取ろうとわざとガリガリ布団を掘ります。しかし、絶対に取れ...

  • 春の旅行計画

    只今、春の旅行計画を立てているのですが…親族を含めての旅行のため、色々大変。写真を見て、ここは!と気に入ったところは、既に満室。ここ良いかも、と思えば、未就学児NGだったり…ここ良さげ、と姉からメールが来たところは、ワンコNGだったり…まあ、なかなか難しいのです。探しに探して、やっとひとつ見つけました。もう他の探す気力が無い…大丈夫、きっと良いはず。予約完了。楽しみ!まだ先だけど。ーーーーー2つのランキン...

  • ディベッドは誰のもの?

    我が家のリビングにあるソファベッド。ソファになる事はなく、常に日中用のベッドとして使われてます。枕を置きまして、ブランケットも置いてます。もぅ、座る気なし、寝る気満々です。しかし、その恩恵を1番受けているのは…お白) 俺のものパパ、あと少しで落ちそうよ…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応...

  • 寒い日が続きます

    本日庭ドッグラン、エミルさんが拒否!お茶々) さむい…お白) ひゃっほー!で、寒いからすぐやめて、ストーブ前でした。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • ローストビーフで心を鷲掴む

    先日スーパーで、牛さんが呼んでいたと、パパが握りしめてきた牛の塊。お白) にくぅー!自分が好きで買ったものは、自分で調理するが、テリア家家訓。パパ) こりゃあ、ローストビーフかな…ふむ。お茶々) 良い選択ですね。茶色つながり…で。なぜなら、我が家には、秘密兵器、パナソニックの電子圧力鍋があるからっパパ曰く、これを使うと、ほぼ失敗がないらしい。肉の下味をつけ、焼き、低温70度で、45分ぐらいやれば終わり。パパ) ...

  • 冬眠か。

    お茶々) 腹いっぱいたべたい微妙にダイエット中にて、エネルギー消費を抑えているのかしら?よく寝る兄弟です。 ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • やっと、お庭ドッグラン。

    ボールを投入しましたが。こんなに走るとは…まず、アニキがボールをとりました。おとうと、よこせと追い回す。瞬発力はアニキ。逃げるアニキ。途中追うのを諦めたおとうとも見られましたが、最後は体力に勝るおとうと…頑張れアニキ、負けるなアニキ!この後、兄弟仲良く、お風呂に直行となりました(^^)ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほん...

  • あるよねー、の話。

    ドッグスクールのランに遊びに行きました。今回の目的は、スクールの裏山でのスノーシューの練習。登山着を着て、スノーシュー、ポール、登山靴をもち、スクールへ。ーーーーーさぁ、少しだけ、ランでワンズを走らせてから、山に行こう!とりあえず、スリッパ(クロックス)から登山靴に履き替えて…と…ん?中敷がない?登山靴は、夏の登山後に手入れした際、中敷は抜いており、靴の横に置いて管理しておりました。お茶々) ブチギレ案...

  • 龍のヒゲ。

    年始に、実家の庭から、我が家の玄関先にと、龍のヒゲ(マメリュウ)を頂戴してきました。しかし、寒い日が続いて、やる気がどんどんなくなっていき…植えねば…とは思いつつ。龍のヒゲは強い植物。ダンボールに、ビニールと新聞に包んで玄関に置いてるし、問題ないはず。で、気付けば半月以上が経ちました。流石に枯れちゃうか?植えるか。調べると、龍のヒゲは、真冬の植え替えNG。おすすめは春先、3月以降と。まぢかΣ(゚д゚lll)しか...

  • おすすめヌメらない三角コーナー。山崎実業。

    今年は一日一投稿を目指して書いてます。そして、ネタがなくなりました。お茶々) 早い。まだ一月です。寒いし、イベントも少ないし、アルエル寝てばかりだし、そんなに事件も起こらないものです。お白) 良いことではないか。ーーーーーさて、そこで思いついたのが、最近のおすすめ。年末に三角コーナーを新調しました。それが本当に使い勝手最高なので、紹介します。我が家で今まで使っていたのは、確か無印良品の三角コーナー。ス...

  • 超絶高級なキャベツ。

    家庭菜園初心者のパパ、冬の栽培に選んだのはキャベツ・白菜・ニンニクでした。お茶々) ママがケチってトマトを抜かなかったから、スペースがなくて。トマトって、秋になっても実がなるんですよ。しかも、夏の何倍も時間がかかるけど、赤くもなる。味はあまり美味しくないけど、秋のトマト、季節外れでスーパーでは結構高いから…で、冬手前まで抜かずに見守ってました。1番日光のあたるスペースがトマトに占領されていたため、しか...

  • 電気代が怖い。

    年末年始、実家にいたのにもかかわらず、電気代がほぼ2万…お白) ピカチュウだからかえぇ(-_-;)確かに、我が家、コンセントはたくさん設置しました。ーーーーーてなわけで、多分、エアコンだろう。部屋も大きくなったしな。どうしようかな。ただやれることは…あんましないのですよね。最近のは、AIついてて、考えてくれてるし。考えてないのは、うちのAlphinぐらいなもんで、ドア開けて閉めない!開けっぱなし!お白) 無理難題。ス...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テリア家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
テリア家さん
ブログタイトル
テリア兄弟が行く
フォロー
テリア兄弟が行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用