メインカテゴリーを選択しなおす
雨が上がり、朝から日差したっぷりいつの間にか、庭の桑の木に、花?実?らしきものがついていた。季節はどんどん進んでいきますねぇ。土曜日は晴れ、今日も晴れ。なのに、久しぶりのサンサンマルシェに出店予定だった昨日だけ雨。(荒天予報だったのでマルシェの開催は中止
山庭の雪が溶けて来ましたらばちょこちょこと木ぃが見えてきましてんけどねそれが、、、。あっちゃの木ぃも、、、こっちゃの木ぃも、、、雪の重みでねバッキバキに折れてますねんわ。ほれ見てジャムの材料の桑の木ぃもなんやえらい事になっている。で、枝だけ折れているのか
我が家の庭の畑に植え切れない苗と種は、お借りしている畑に植えています。我が家から15kmほど離れた有機無農薬農家(法人)から私がお借りする畑は、あちら様の都合で毎年場所が変わります。今年は、既にひまわりやカボチャを植えてある畑の苗の間に植えていいと言われました。畑には既に畝が立ててあり、更に草マルチが施されており、後は苗を植える、種を蒔くだけの有難い状態でした。昨年までよりもずっと楽な状況でした。 先...
おはようございます😃 梅雨空が広がっています。 天気予報は晴れだけど今のところ青空は見えません。 さて、今朝は今季最後の桑の実のジャムを作りましたよ。 我が…
数年まえからお山の庭にね桑の木ぃが勝手に生えてきてましてんけどねなんや知らんけどえろう丈夫でね切っても切ってもどんどん枝が増えてもうねこっちゃがコン負けしてしもた。でね、、、そうこうしてる間ぁにちっこい実ぃがなる様になりましてんわ。で、そうなりますとあん