メインカテゴリーを選択しなおす
#原城跡
INポイントが発生します。あなたのブログに「#原城跡」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
島原にある城跡【261日目 熊本】
天草市からフェリーで長崎の島原地域へ。雲仙普賢岳を目の前にのぞみながら走りました。夜は熊本の友人宅にお邪魔しました。
2025/01/28 21:00
原城跡
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
九州ツーリング2日目 天草から雲仙へ その2
2024/9/15 九州ツーリング2日目 天草から雲仙へ その2 荒尾岳展望所からクネクネクネとやっとのことでR389に戻り北上.これは妙見浦だったかな.よくある亀岩っぽい. 地球の丸さを感じる景色だね. そして地図上におっぱい岩なるものを見つけて当然立ち寄る(笑) あれ?何もない?どれがそれ??? 周囲を探すと少し離れたところにもうひとつ鳥居があるので行ってみよう. これのどこがおっぱい?と思って...
2024/10/05 17:47
2024春の熊本長崎ツーリングその7 原城跡
さて九州ツーリングのつづきです。5月4日の土曜日4時ごろ起床の5時出発です。お宿の記録今回お世話になった潮湯旅館温泉じゃないですが、海水を沸かした潮湯と呼ばれるお湯。濃い目のナトリウム泉って感じでしょうか。かなりほこほこ感でした。このGW期間に素泊まり4800円で10畳トイレ付単車は屋根付きの玄関テラス昭和感まるだしでしたがワタシ好みのいいお宿でした。251号線を南に走ります。左に島原湾いい東雲です。少し道に迷...
2024/05/15 21:51
麗月より:最凶心霊スポット?について
皆さま 人の噂ほどいい加減なものはありません。 でも、噂に流されやすい人もまたいらっしゃいます。 そうして周りの情報に流され自分の信念もブレていくのです。今…
2024/02/10 07:35
【島原・天草4泊5日旅】3日目:有馬キリシタン遺産記念館、原城跡、島鉄フェリーで天草へ
島原・天草4泊5日旅、3日目。有馬キリシタン遺産記念館、原城跡ワンコインガイド、フェリーで天草へ移動。
2023/02/11 19:05
ふるさと納税で日本のいろんな街を知る ~西日本編~
西日本にはすばらしい街がたくさんある。日本全国津々浦々すてきな街がいっぱいある。 対馬市のツシマヤマネコののし紙 世界文化遺産 原城跡 Remains of Hara Castle 長崎県南島原市の天草四郎のマスクケース 令和4年(2022年) 1月16日 村内伸弘撮影 日...
2022/02/03 13:01