メインカテゴリーを選択しなおす
#かにすき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#かにすき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おうちで「かに鍋」♪ズワイガニを「かにすき」にしました!
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。ご訪問ありがとうございます。冬の寒い時期は、鍋料理が美味しいですね。普段は鍋つゆで手軽な鍋料理が多いですが、冷凍のズワイガニを頂いたので、今年の初めに解凍をして「かにすき」にしました。見た目がのっぺりと...
2025/03/04 23:09
かにすき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2/17のお夕飯
・かにすき 生食用のカニさんなんだけどね、 先日お兄さんはカキで酷い目に遭ったもんだから、 火を通して食す、とさ。で、鍋。 一応甘酢も用意して、両方で堪能。 うーん、美味しい! また機会があれば食べ
2024/02/17 23:23
ももっち家の献立日記 カニすき 焼肉とか
スーパーで買ったちょっとお買い得だったかに ************************************** 鶏レバーとニシン?かな…
2024/02/16 20:40
Happy Anniversary❗️
*45周年の結婚記念日を「かに 🦀 すき」でささやかに祝いました。 ここは娘たちが小さいころから利用している思い出の店です。蟹はもちろんだけど、締めの雑炊が旨いんだよね。 ドゥドゥビ ジュビドゥバ ジュビドゥヴァ♪ × × 「伊勢佐木町ブルース」青江三奈 川...
2023/11/29 15:56
長女が帰省
長女が帰省してきました。 11日の予定が 10日の仕事が終わった後に帰ってきました。 翌日のお昼にお友達と会う約束が入ったらしいです。 今の若い人は 私たちの頃と違って 友達とのコンタクトが簡
2023/08/12 09:13
かに料理 うなぎ料理 栄屋
カニを食べてきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店の存在を知ったのは7・8年くらい前でしょうか。この付近の店に行ったりした時に前を通って目に付いていました。実は昨年の今くらいにネット予約をしたのですが、折り返し店から電話がかかってきましてアルコールを自粛しているとのこと。当時はまん防でしたがこの店は認証店なので大丈夫だと思っていました。結局予約は取り消しまして他の店に行きました。...
2023/02/19 05:05
🦀ようやく正月気分🎍
正月に食べるつもりで奮発して買ってたカニ。大晦日の大事件で食べ損ねてたけど、義両親とも無事に退院し落ち着いたので先日カニすきしました。ようやく🎍正月を迎えた気分です😂心配された後遺症も一切無く、、、入院する前よりも元気になりました👨🦳👵恐るべし90歳、、、🦀ようやく正月気分🎍
2023/01/27 20:47
正月三が日も終わりです
今日は、1月3日。正月三が日も今日で終わりです。正月三が日最終日は兵庫県新温泉町(旧浜坂町)順風丸さんの松葉ガニのカニすき鍋をつまみに、二木酒造さんの大吟醸生…
2023/01/04 07:11
謹賀新年。いつもと同じが幸せです。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。はなちゃん、おはよう。いつもと同じ、ファンヒーター前。日の出前、日の出後。洗濯とかいろいろしてたら日の出は見逃してしまいました。朝の散歩。車も人も少ない、静かな朝でした。今日はママごんの実家に行く日です。はなちゃん、整えましょう。洋服を着替えて、ジンベイザメとと暴れ。今日はママごんの実家でお昼ご飯。シュウごん/ハルごんが到着。は...
2023/01/01 20:39
家族との大切な時間
こんにちは♩ いまたの です:) 12月ってなにかとバタバタしちゃいますよね! わたしも年内にいろいろ済ませたいな‥と いろいろ予定が詰まってきています そんな中、家族とゆっくり食事をしてきました 今回、祖母の90歳の誕生日祝いで 家族で日帰り温泉に行こうか 京都の紅葉を観に行こうか… いろいろ考えていたのですが 祖母が出かけるのは面倒だけど 蟹なら食べたいと言うので かに道楽さんに行ってきました 久々のかに道楽だったのですが やっぱり雑炊がおいしかったー! 蟹より雑炊が食べたくて かにすきを注文するというのが いつもの私のパターンなんですよね 蟹を味わうだけなら 焼き蟹が一番好きだけど 身離…
2022/03/17 09:54